ドイツはコロナウイルスとの戦いにおいて、ドイツの研究者と製薬会社はワクチンを集中的に探しています。
そして日本にはコロナウイルスに効果的な薬アビガンがあるようです。

日本のアビガンは、「 Frankfurter Allgemeine Zeitung 」(FAZ)によって報告されているように、インフルエンザウイルスの
体内での拡散を防止します。 ウイルスを遮断する効果のおかげで、中国当局は武漢の大都市でアビガンを一斉使用しています。

ドイツ連邦保健省は日本にアビガンを買いに行きました。

ドイツは現在、数百万パックのアビガンを発注しています。 この薬剤は、Covid-19の重篤な経過の治療に
使用されていると言われています。同省の広報担当者は、「調達した医薬品は、大学病院の薬局と治療
センターの薬局を通じて患者の入院治療のために配布される」と述べました。
ドイツ保健省は連邦軍と協力して配布を行っています。
またチェコ共和国やインドネシアなど、他の国でもこの薬を購入するとしています。

>>1
インドネシアなんかに売るなボケ

>>1
もうレシピを教えてやって各国で勝手に作らせろよ

>>1
どのくらいの期間でそんな数を製造できるのだろう?

>>1
強欲だな
独り占めする気か!ネシアじゃあるまいし
そんなに在庫ねえよ!仲良しの中国に頼め

>>1
ガンガン人体実験してくれ
どうせ死ぬようなのいっぱいいるんだから
副作用なんて気にせんでいいよ

>>1
副作用による奇形児頻発で訴えられる未来がハッキリと

2: なっちゃん(群馬県) [ニダ] 2020/04/09(木) 00:04:29.57 ID:YyW9ME9e0

>>2
胚じゃないがー

3: セントレアフレンズ(神奈川県) [CN] 2020/04/09(木) 00:05:08.55 ID:k/rFlV9m0
そんなになくね?

>>3
増産してる

4: ドコモン(東京都) [CN] 2020/04/09(木) 00:05:19.50 ID:EvSZIeV30
日本、はじまったな!

5: エコピー(茸) [US] 2020/04/09(木) 00:05:22.53 ID:hogyurqk0
ドイツが買うって事はガチの薬なのかこれ?

>>5
アメリカ、イスラエルも治験始めたしな

>>15
イスラエルがやるって事はガチ確定だな

>>155
イスラエルならガチだな

>>307
ユダヤめっちゃすごい黒幕教のひととか

>>155
モサドおる国やぞ

>>347
日本には鬼女がいる

>>69
あんま期待し過ぎない方がいいよ。日本政府もアビガンを無償提供して
その代わりに臨床データをもらう時点だし、ダメだったときダメージ
デカイからね

>>5
副作用もガチ

>>258
催奇性あるってな

>>5
どんだけドイツ信者なんだよ
朝鮮人かよ

>>5
アビガンの有効性を最初に主張していた中国の論文は、このたび自主的に取り下げられたけどな。

>>5
日本は無償で供与すると言ってないか
ドイツだけ有償になるの?

7: キタッピー(神奈川県) [US] 2020/04/09(木) 00:06:33.85 ID:sOb4aBEH0
結局、BCGとアビガンなんだよ
民度衛生概念など+αでしかない

ドイツよりタイ イラク ナイジェリア オマーンが優秀なのか?

8: モジャくん(東京都) [US] 2020/04/09(木) 00:06:40.54 ID:TpD6Kj2U0
日本使ってるの?

>>466
7日の会見で希望者には投与できるようにしたいとか言ってたとかなんとか

>>8
山梨の髄膜炎のにーちゃん治した

>>209
マジで?スゲーじゃん
いつの間にか復活して取材受けてたなぁとは思ってたが

>>8
北海道の医者が色々使ったけどアビガンが一番良かったみたいなこと言ってる
YouTubeに動画あったはず

>>232
イベルメクチンの話題が出るより結構前だから使って無いだろう

>>8
コロナ用には認可されてないよ
日本式お役所仕事で死者は増すばかり😢

>>365
アベガーズキタ━━(゚∀゚)━━!!

>>8
他国の臨床結果待ちでいいんじゃないかな

>>8
安倍ちゃんの会見で言ってたろ
120件以上使われてると

>>8
使ってるけど、治験扱いなんだろうな

アビガンはその特性上ウィルス性の疾患全般に効いてしまうから、
製薬会社の利権による抵抗が激しい
それも終わってくれればいいんだが、扱いにはかなり制限はつくんだろうと思う

>>10
たぶん納品期限を設定しない契約じゃね
今の状況では何が起こるかわからないから納品予定なんて組めないでしょ
と思うけど日本側は相手が外国だとすぐに折れるからなぁ・・・・

11: ぶんた(茸) [GB] 2020/04/09(木) 00:07:11.10 ID:jzvuPUii0
ん?無償じゃなかったっけ?
臨床データもらう約束で

>>11
最初だけに決まってるだろ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事