1: PARADISE ★ 2024/06/27(木) 11:38:23.01 ID:sXZ9G2yn9
 カシオ計算機の腕時計「G-SHOCK(ジーショック)」は「耐衝撃ウオッチ」を名乗り続けている。開発当初のコンセプトをしっかり貫いていてすがすがしいほどだ。しかし、41年目を迎えて、製品バリエーションは深掘りと横展開の両方に枝を伸ばし、数え切れないくらいの大樹に育った。構想段階から2000年ごろまでを振り返った前編に続き、後編では2000年代以降の軌跡をたどる。(前回の記事<「G-SHOCK」貫くタフ哲学 世界商品になれた理由>)

1983年の発売からの約40年間を前半と後半に分けると、前半は機能追加やバリエーション拡張を通じたブランドの確立のステージとみえる。一方、2000年代以降の後半ではそれらの魅力を深掘りしつつ、洗練度に磨きをかけ、グローバル商品化も推し進めた。

タフなイメージをまとう「G-SHOCK」がスーツ姿にもなじむ洗練度を増していったことは、ファン層の裾野を広げる効果を呼び込んだ。新たなイメージをまとった「G-SHOCK」の先駆けになったのは、1996年に発売した「MRG-100」。メタル構造で耐衝撃構造を初めて実現した。

コンセプトは「壊れないメタルウオッチ」。しかし、難題だった。樹脂主体のそれまでの「G-SHOCK」をメタル素材に置き換えるだけでは済まないからだ。メタルは樹脂よりも重いので、衝撃が強く伝わりやすい。そもそもその弱点を乗り越えようと、初号機で樹脂を選んだわけで、言ってみれば「本末転倒」だ。ベゼル(ディスプレーを囲む枠部分)に緩衝性を持たせる新構造がブレークスルーの糸口になった。

ゴツさを抑えた、主張しすぎないフォルムはシリーズ名「MR-G(エムアールジー)」が示す通り、「大人のG-SHOCK」を印象付けた。誕生から13年目で登場した、ケースからバンドまですべてがメタルのタイプだ。以後、「MR-G」は「究極のタフネスウオッチ」で最高峰のシリーズという位置付けを与えられる。

「スーツやシャツに当たらない、ゴツゴツしすぎない形状が支持を受けた。洗練とメカニカル感の両立を目指した」。カシオ計算機営業本部マーケティング統轄部時計マーケティング部の上間卓エキスパートは成功の理由をこう読み解く。

「MR-G」シリーズから2022年に発売された「MRG-B5000」はベゼルが丸くない。初号機の面影を受け継いだ角型フォルムだ。自らのヒストリーへのセルフオマージュに静かなプライドがうかがえる。緻密な研磨を施して、メタルならではの重厚感をまとわせた。

「磨く」という技術は日本が誇る手仕事技の中でも、極めてレベルが高い。「MRG-B5000」シリーズでは外装パーツを細かく分割して微細な部分までも丁寧に研磨。メタルに宿る素材美を引き出した。日本で受け継がれてきた工芸的技術を注ぎこむところにも「日本発」の矜持(きょうじ)が感じ取れる。

「2000年以降は日本からグローバルへの発信を強く意識するようになった」と、上間氏は語る。世界最大級の時計・宝飾品の見本市「バーゼルワールド」にも2008年から参加を重ねてきた。

2010年に登場した「GA-110」は大型ケースのインパクトが強いビッグサイズモデル時代の到来を告げた。初号機以来の「タフネス」が前面に押し出され、「G-SHOCK」の「らしさ」をあらためて確かにした。

続きソース
https://bizgate.nikkei.com/article/DGXZQOLM215QV021062024000000

引用元: ・【Gショック】G-SHOCKはなぜ売れ続けるか 腕時計を「再発明」 [PARADISE★]

953: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 08:52:24.57 ID:rZHReYpp0
>>947
アメリカ?

ドイツ語にしか見えないんだが?

954: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 08:52:25.76 ID:SwX6paMB0
腕時計なんてもうン十年してないわ

955: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 08:52:43.41 ID:gjhV0oR50
>>924
なわけ無いだろ
おっさんとかなったら、余程のやつ以外、大して外見とか気にしないよ
服装も目立たないのを好むし

先ずダサいとかダサく無いとかがどうでも良いわ

こいつは若い奴だろ
若者はいつの時代も外見しか気にしないし

958: 警備員[Lv.15] 2024/06/28(金) 08:53:49.82 ID:po6RV7y70
>>955
本人登場で草

961: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 08:55:08.80 ID:gjhV0oR50
>>958
本人?
本人はダサいだよダサくないだの言ってる奴だぞ?
文章はしっかり読め!

959: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 08:54:17.83 ID:bl+bVEVd0
>>955
言い訳が長い。オッサンにしか見えん

956: 警備員[Lv.15] 2024/06/28(金) 08:52:48.24 ID:po6RV7y70
>>950
ローマ字見たら全部アメリカって思っちゃう奴っていまだにいるんだなー

957: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 08:53:10.44 ID:bl+bVEVd0
>>946
ソーラーだから日に当てる時間長くてその傾向強いかなと思ったけど全然ならんな
なんの話をしてるんだ、おまえ

>>943
色々語ってどうでもいいとか言い出す賢者w

960: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/28(金) 08:55:07.00 ID:wKe0ui4o0
>>957
ID被ってんだわ、最後のだけ俺の書き込み。

962: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 08:55:24.49 ID:nWaiD4Nq0
もう16年動いてるけどGショックの耐久性やばない?

963: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 08:55:36.75 ID:JIFejWul0
https://i.imgur.com/kFf11Kl.png
>>950
ああ、ドイツかもw
あとコレ、氷河期になっても大丈夫(笑)

964: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:02:52.98 ID:iPEwPNuG0
>>944
現行モデルのDBC32-1Aがオススメ
これ表示も大きいし着けてる腕の角度に関わらずめっちゃ見やすいし設定すれば傾けるとライトも点灯する多機能ぶり
気に入ってたんだけどベルト切れて今はベランダの置き時計として余生を過ごしてるけどw

969: 警備員[Lv.16] 2024/06/28(金) 09:08:45.67 ID:po6RV7y70
>>964
俺もそれ持ってる
チプカシにしてはちょっと大きくて厚みがあるけど
液晶文字も大きく時間は見やすいし電池寿命は10年で実用性もある
確かにベルトは3年足らずで切れたが
通販で安いNATOベルトを購入してそれで対応
防水性が無いのが唯一の欠点だけど日常生活では全く困らない

965: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:03:15.46 ID:u3oQpRWO0
>>249
意味わからんGタイプのずっと前からある
でもそれなら中華チプGの方がよっぽどいいぞほぼGだし

966: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:04:30.58 ID:ZUHi5/8H0
https://imgur.com/a/rC01Qhp
>>945
角度によってはぜんぜん見えない

967: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:05:22.31 ID:ZUHi5/8H0
https://imgur.com/V0ZRaEg
リンク間違えた

968: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:07:36.28 ID:u3oQpRWO0
>>967
反転は買うのやめた方がいいよ
どうしても反転を直したいなら分解して反転を反転させるフィルム買って敷けば直る

972: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:13:45.80 ID:ZUHi5/8H0
https://imgur.com/a/HCidlq9
>>968
これメインで使ってる。とても見やすい。

976: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:22:05.13 ID:u3oQpRWO0
>>972
まあアナログ付いてりゃ反転でも視認性は無視できるからなw

970: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:11:43.28 ID:0618+k1L0
すてんぐモデルで
ガワが金属仕様のってある?

971: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:12:58.95 ID:Fydz7I8E0
登山でGショックは欠かせない

973: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:13:56.68 ID:bl+bVEVd0
登山はプロトレックだろ
ベゼルがグリグリ回るぞ。最近のモデルにはないけど

978: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:24:13.94 ID:vOPUMeAx0
>>973
最近のダサいんだよねぇ

992: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 10:02:15.50 ID:3W3D4/Yp0
>>973
俺もプロトレの黒いシンプルなやつ普段してるわ、山登らんけどw

974: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:20:20.87 ID:r1T+YuWa0
>>947
GA-100GBX-1A9
電波ソーラーでもない1万円ちょっとのモデルなのに今はプレミアついてるのか

975: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:21:53.96 ID:dUUVwSYE0
ガンダムみたいなのばっかだな

977: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:22:41.12 ID:OZf/VA+a0
もはや意識高い系の代名詞では

979: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:27:47.92 ID:XxuFycTE0
30年前のGショックまだ動いてるわ

980: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:28:48.31 ID:JIFejWul0
https://i.imgur.com/yNfke6i.jpeg
岡山県警導入 PRO TREK Smart WSD-F20AB 2018年

981: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:29:14.78 ID:XxuFycTE0
スマホで時刻見るとかダサいよな

982: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:32:38.93 ID:sS8N6tTO0
いわゆるスピードモデルは流行り廃りがないのがいいんだろうな

983: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:34:28.62 ID:4SebMt2X0
日常生活ではメタルの時計使ってるけど
車運転するときはラバーGショック

腕時計が原因で車が傷つく事って意外と多いんだよね

984: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:34:53.23 ID:HJybNhxy0
出た当初、海外で「過剰広告じゃねーの?」って意見があって、何かの番組で実証実験やった結果、「本当だった」ってなって人気が出たんだよな。

985: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:37:57.26 ID:MCe/lWRC0
ダサいダサくないを語り出したらチビは何をしてもダサいんだからG-SHOCK単体の価値を語るべき

986: 警備員[Lv.11] 2024/06/28(金) 09:40:42.61 ID:Qv5kwJX/0
無骨とかいうけどなんか違うんだよな
白人がつけてたら何故かカッコよく見えるけどその辺の足の裏みたいな顔したアジアンがつけても本当に安っぽく見えるだけ
奇抜なカラーも白人だから似合うんだよ

987: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:52:57.89 ID:4F/0BSr10
人種はあまり関係ないと思うけどな
特に現場の人にはよく似合うと思う

988: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:58:43.71 ID:JuJEZoLW0
当時G-SHOCKにハマってた人の多くが今はApple Watch

991: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 10:01:16.76 ID:vOPUMeAx0
>>988
スマートウオッチは使いにくいかな

989: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 09:59:11.24 ID:K5QdLdtW0
G-SHOCKってジャンルを確立できたのが強い

990: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 10:00:01.52 ID:3W3D4/Yp0
上部って言うけどぶつけたりとかじゃ無いのに壊れるんだよなぁ電子基板だからしゃーないけど

993: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 10:08:40.70 ID:y9HZ1oRs0
>>946
改良されてる

994: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 10:08:49.87 ID:2GoxrvJ40
チプカシのが字が大きくてみやすい

995: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 10:09:58.93 ID:JIFejWul0
https://i.imgur.com/6jRaeha.jpeg
https://i.imgur.com/hTgZsXn.jpeg
G-SHOCK フルメタルゴールド
GMW-B5000GD-9JF

999: 警備員[Lv.11] 2024/06/28(金) 10:27:09.06 ID:Qv5kwJX/0
>>995
アジアンがつけるとただのチンピラ

996: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 10:19:59.35 ID:FV5fBmTT0
ゴールドでキムタコでうわーってなるわ
中国とか中東とかで受けそう

997: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 10:22:25.28 ID:D39G989b0
YOUはSHOCK!!が出たらオレも買いたい

998: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 10:25:35.27 ID:FV5fBmTT0
愛で空が落ちるだろw

1000: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 10:31:25.96 ID:MCe/lWRC0
MRG最高

1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 53分 3秒

1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

@brgsw719

作曲してみた❤ アルバムリリースしたから宣伝しないといけないよね‼️ 作詞作曲:葉月 heaven's door良かったら聴いて見てね❣️ 絶対に気に入ると思うので‼️ #eurobeat #chatgpt #アニメ好きと繋がりたい #アイドル好きと繋がりたい

♬ Heavens door - 原 葉月
おすすめの記事