2: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:40:02 ID:tVT
アルマジロは丸くなるイメージがあるけど丸まれるのは2種類しか存在しない
>>2
そうなんか
初めて知った
そうなんか
初めて知った
>>2
敵「へえ……クックック…」
敵「へえ……クックック…」
5: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:41:52 ID:iAv
睾丸は睾丸と副睾丸がそれぞれ一つづつセットになっている
つまりキンタマは皆健常者は4つある
つまりキンタマは皆健常者は4つある
>>5
敵「ふぅん。哺乳類みんなそうなのか?」
敵「ふぅん。哺乳類みんなそうなのか?」
6: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:42:21 ID:XP2
イカの心臓は三つある
>>6
敵「それは知っている……エラの心臓が二つあるんだろ?」
敵「それは知っている……エラの心臓が二つあるんだろ?」
7: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:43:19 ID:tVT
鉛筆1本でかける線の長さは約500km
>>7
敵「トリビアの種みたいだな。クックック…」
敵「トリビアの種みたいだな。クックック…」
10: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:44:19 ID:PVv
この世で最も丸いものは太陽
>>10
敵「表面が気体の水素で、重力が強力なことを考えると納得な話だな…。」
敵「表面が気体の水素で、重力が強力なことを考えると納得な話だな…。」
11: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:45:38 ID:Xio
お前が教えてもらう側なのか…(困惑)
12: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:45:51 ID:RUm
罰ゲームでお馴染みのセンブリは実は髪の毛に良い
>>12
敵「その罰ゲームはしらない…クックック…」
敵「その罰ゲームはしらない…クックック…」
>>12
ま?!
ま?!
>>45
ま
学校で習った
ま
学校で習った
>>47
明日からセンブリ毎日食べるわ
明日からセンブリ毎日食べるわ
14: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:48:02 ID:6G0
オーストラリア北部に生息するカラスはヒキガエルの毒を部分を避けて食べる事ができ、また子供や仲間にその食べ方を教え学習させることも出来る
>>14
敵「すげえ。やっぱカラスって賢いな」
敵「すげえ。やっぱカラスって賢いな」
16: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:49:06 ID:ABo
カテキン→緑茶1日5杯飲んでも胃がんのリスクは上昇も低下もしない
>>16
敵「へえ…これからは無理して緑茶を飲む習慣を辞めよう」
敵「へえ…これからは無理して緑茶を飲む習慣を辞めよう」
17: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:50:08 ID:RUm
リンゴは何故赤いかって?
太陽光は7色(虹色)なんだけど、リンゴはその7色の中で唯一赤だけ反射するからさ
太陽光は7色(虹色)なんだけど、リンゴはその7色の中で唯一赤だけ反射するからさ
>>17
敵「当り前だな」
敵「当り前だな」
19: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:52:14 ID:Fv1
おっぱいは二つとは限らない
副乳は男性の1.5%、女性の5%にみられる
副乳は男性の1.5%、女性の5%にみられる
>>19
敵「性感帯だな…クックック…」
敵「性感帯だな…クックック…」
20: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:52:33 ID:XP2
世界一大きい花はラフレシアではない
>>20
敵「直径がデカいだけで全長はもっとすごいのがいるらしいな」
敵「直径がデカいだけで全長はもっとすごいのがいるらしいな」
22: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:53:33 ID:LdT
都市ガスの匂いは地域によって違う
>>22
敵「ほぉ…初耳だな…ガス漏れに気付きやすいように匂いをつけているんだっけか」
敵「ほぉ…初耳だな…ガス漏れに気付きやすいように匂いをつけているんだっけか」
24: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:54:21 ID:6G0
リュウゼツランやったか
25: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:54:41 ID:Xio
トマトは4トン食べるとトマチン摂取量が致死量に達して死ぬ
>>25
敵「コーヒーだってバケツ三杯分のんだらカフェイン過多で死ぬってあさりよしとおが言っていたな…クックック」
敵「コーヒーだってバケツ三杯分のんだらカフェイン過多で死ぬってあさりよしとおが言っていたな…クックック」
26: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:55:23 ID:FWs
ためになるスレ
27: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:55:36 ID:r3n
トイレのタンクの上にある手を洗える部分は日本で発明されたものだ
お風呂とトイレは絶対に別の場所に置きたい日本人の維持が作り出したもの
お風呂とトイレは絶対に別の場所に置きたい日本人の維持が作り出したもの
>>27
敵「やっぱ日本製ってぐうすごいな」
敵「やっぱ日本製ってぐうすごいな」
29: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:56:15 ID:RUm
統合失調症(旧 精神分裂病、早発性癡呆症とも)の患者は薬の副作用でアルツハイマー病になる
アルツハイマー病の患者は薬の副作用で統合失調症にもなる
アルツハイマー病の患者は薬の副作用で統合失調症にもなる
>>29
敵「痴呆は避けられない運命なんだな…クックック」
敵「痴呆は避けられない運命なんだな…クックック」
アボカドの語源は金玉
つまりアボカド好きの女は金玉を求めてる
>>29
アルツハイマーやなくてパーキンソンや
つまりアボカド好きの女は金玉を求めてる
>>29
アルツハイマーやなくてパーキンソンや
>>36
敵「クックック……お前らは本当に金玉が好きだな」
敵「クックック……お前らは本当に金玉が好きだな」
>>36
すまんち
寝ぼけていたわ
すまんち
寝ぼけていたわ
30: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:56:31 ID:GBf
射精後10分前後に排尿を行うと尿道癌に罹患する可能性が上がるからしばらく時間置くべき
>>30
敵「クックック…それを意識して生活していたつもりだ…」
敵「クックック…それを意識して生活していたつもりだ…」
32: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:57:32 ID:uNw
フクロネコ科のタスマニアデビルは1度に2~30匹産むが袋の中にある乳首は4つしかない為育つのは数匹
>>32
敵「ふうん…自然は残酷だな」
敵「ふうん…自然は残酷だな」
34: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:57:58 ID:vgz
豆知識
枝豆は大豆やねんで
枝豆は大豆やねんで
>>34
敵「冥土に持って行くにしてはしょぼい土産だ…」
敵「冥土に持って行くにしてはしょぼい土産だ…」
35: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:58:14 ID:LdT
「公共広告機構」 は右手だけで打てる
>>35
敵「そういえば震災の時そんな豆知識が流布されていたかな…クックック」
敵「そういえば震災の時そんな豆知識が流布されていたかな…クックック」
37: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:58:57 ID:hMC
牛の4つある胃袋のうち前3つは本当は食道である
>>37
敵「消化をしない、ということか?」
敵「消化をしない、ということか?」
38: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)15:59:01 ID:CLx
でもトイレの上の手洗う部分って狭すぎるよな
>>38
外人「どうしてジャップは手洗い場とお風呂とトイレを一箇所に置かないんだい?」
外人「どうしてジャップは手洗い場とお風呂とトイレを一箇所に置かないんだい?」
41: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)16:00:19 ID:JU8
こういう敵が一番やっかいなんや
44: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)16:01:09 ID:LdT
しゃっくりの最長記録は68年間連続
46: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)16:02:16 ID:Fv1
なんだこのためになるスレ
49: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)16:03:04 ID:r3n
青汁はもともと罰ゲーム用の飲み物として飲み会で使われるようになり全国に広まった
50: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)16:03:19 ID:alX
麻酔が人間に効く原因はよく分かってない
51: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)16:03:26 ID:Fv1
ニコチン2mgは乳児2人分の致死量
>>51
はえー
はえー
52: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)16:04:20 ID:XP2
田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ
54: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)16:05:58 ID:8tQ
トマトは痩せた土地の方が美味くできるぞ