
メイン ウォーロード 一時間 350個
サブ アーチャー 一時間 1,200個
狩性能違いすぎ・・・ちなメインはサブの2.5倍の戦闘力
サブ アーチャー 一時間 1,200個
狩性能違いすぎ・・・ちなメインはサブの2.5倍の戦闘力
504: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp88-Csym [126.193.123.230]) 2020/12/23(水) 09:45:13.54 ID:OBexvTSjp
イベントの夢幻の話だろ?
近接やったあとに遠距離で狩りやると走ってるのアホらしくなるからなw
近接やったあとに遠距離で狩りやると走ってるのアホらしくなるからなw
505: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 1e3a-80jV [180.39.244.126]) 2020/12/23(水) 10:44:03.23 ID:T6kaB9y80
どうみても近接不利なバランスなんだよな
今に始まったことじゃないが
今に始まったことじゃないが
506: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd14-FhgT [49.104.14.186]) 2020/12/23(水) 12:21:59.05 ID:I6mEcG8Id
近接不利なんすか?
ナイトで始めちゃった。。
ナイトで始めちゃった。。
507: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp2a-+Gcc [126.35.129.39]) 2020/12/23(水) 12:44:50.73 ID:RTxuSqYTp
>>506
狩効率が遠距離よか劣るかな
まあでもやりたい職やるのが1番よ
見た目重視とかでも問題なし
狩効率が遠距離よか劣るかな
まあでもやりたい職やるのが1番よ
見た目重視とかでも問題なし
509: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd14-FhgT [49.104.14.186]) 2020/12/23(水) 13:08:33.42 ID:I6mEcG8Id
>>507
>>508
ナイトは剣と盾でかっこ良かったのと、キャラがかわいかったので決めました
このまま進めます。ありがとう。
>>508
ナイトは剣と盾でかっこ良かったのと、キャラがかわいかったので決めました
このまま進めます。ありがとう。
508: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-FCzL [49.98.142.242]) 2020/12/23(水) 12:57:39.77 ID:vQH5Nwnjd
>>506
範囲狩りはナイト効率よさそうだけど
範囲狩りはナイト効率よさそうだけど
512: 名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 7a18-OuI+ [203.196.21.233]) 2020/12/23(水) 16:35:55.14 ID:dDqYKzvM0
>>508
範囲スキルで倒す前に集める作業自体が近接なので・・。
範囲スキルで倒す前に集める作業自体が近接なので・・。
510: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 1edf-80jV [180.199.82.191]) 2020/12/23(水) 14:00:56.19 ID:a9M2992r0
あれ、イベダンの特性武器のドロ率下げられた?昨日と比べて全然おちねんだが
511: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 1edf-80jV [180.199.82.191]) 2020/12/23(水) 14:12:25.69 ID:a9M2992r0
いや、変わってないな最初の30分引きが悪かっただけか
513: 名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ e6e0-Pxg3 [61.201.57.101]) 2020/12/23(水) 16:54:50.19 ID:KbIO2RcB0
緑の特性石がどんどん貯まるんだけど
アイテム収集を埋める以外に使い道あるの?
アイテム収集を埋める以外に使い道あるの?
514: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd14-FhgT [49.104.14.186]) 2020/12/23(水) 17:16:13.08 ID:I6mEcG8Id
そういえばエターナル入れてみたら無気味の谷だったけど、V4はそんなこと無いな。。
515: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW bfaa-Csym [126.140.227.24]) 2020/12/23(水) 17:29:13.14 ID:Paz3xCWT0
時間制限ありで経験値うまいはずの夢幻野獣の経験値が挫折の一番低いとこの半分くらいってどうなのよ
敵の強さ大して変わらんのに
敵の強さ大して変わらんのに