
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 20:55:33.480 ID:Ba/NsIbB0
猿でもできる?
引用元: ・ノートのメモリ増設って簡単?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 20:55:48.526 ID:9956v0bt0
はい
3: ちくわ 2022/04/14(木) 20:55:50.926 ID:55zKjYU/0
無理
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 20:55:55.503 ID:oqmfZzr+0
ウキー
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 20:56:00.371 ID:EIQRwqJt0
だいたいのことは猿でも出来るから
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 20:56:07.457 ID:Ba/NsIbB0
こんななんだよね
https://i.imgur.com/maHQ52h.jpg
https://i.imgur.com/maHQ52h.jpg
>>6
見せるべきはそのタブじゃないだろ
見せるべきはそのタブじゃないだろ
>>9
どれ?
どれ?
>>6
そこではなく
パフォーマンス→メモリ
ここをみせろ
そこではなく
パフォーマンス→メモリ
ここをみせろ
>>14
そこ?
そこ?
>>14
なるほど
https://i.imgur.com/LpGO2A6.jpg
なるほど
https://i.imgur.com/LpGO2A6.jpg
>>18
スクショの撮り方分からないのかよ
スクショの撮り方分からないのかよ
>>27
直撮りのがはやいしpcで5chやんないもん
直撮りのがはやいしpcで5chやんないもん
>>30
安定の意味不明な理由
安定の意味不明な理由
>>37
スマホで2ちゃん見てるから直撮りの方が速いし楽だろ?ってことだろ
何が意味不明なんだよ
わざわざスクショとってパソコンで2ちゃん開いて書き込みすんの面倒くさいじゃん
スマホで2ちゃん見てるから直撮りの方が速いし楽だろ?ってことだろ
何が意味不明なんだよ
わざわざスクショとってパソコンで2ちゃん開いて書き込みすんの面倒くさいじゃん
>>51
うわあ早口で言ってそう
うわあ早口で言ってそう
>>53
要するにそういう方向性でしか返事返せないってことだよね
そうやって死ぬまで一生煽って生きてくつもりなのか?
可哀想な人生だね
生きてる価値少なすぎる
要するにそういう方向性でしか返事返せないってことだよね
そうやって死ぬまで一生煽って生きてくつもりなのか?
可哀想な人生だね
生きてる価値少なすぎる
>>61
内容のない長文で煽り返してる君も同じだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内容のない長文で煽り返してる君も同じだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>63
末尾dに触れてる君もおかしいけど
末尾dに触れてる君もおかしいけど
>>63
何言ってもそのスタンス突き通すの?
マジで存在価値ゼロだな
相手すんの人生の無駄遣いだからやめるわ
何言ってもそのスタンス突き通すの?
マジで存在価値ゼロだな
相手すんの人生の無駄遣いだからやめるわ
>>68
別人に何言ってんの
別人に何言ってんの
>>68
わざわさ宣言するなんて無駄多いな
わざわさ宣言するなんて無駄多いな
>>68
お前がな
お前がな
>>61
効いてるwwww
効いてるwwww
>>61
効いてる効いてるwww悔しそうwwwナプキンいる?って言って星そうwwwww
効いてる効いてるwww悔しそうwwwナプキンいる?って言って星そうwwwww
>>69>>73
誤字きっしょ
誤字きっしょ
>>18
メモリ8GBしか搭載してなく、全然足りてなくて仮装メモリという超絶遅くなる機能で補っている
というかコミット24GBってなにしてんだよ
メモリ8GBしか搭載してなく、全然足りてなくて仮装メモリという超絶遅くなる機能で補っている
というかコミット24GBってなにしてんだよ
>>38
わかんにゃい
わかんにゃい
>>18
2/2になってるやつは増設無理
差し替えになる
2/2になってるやつは増設無理
差し替えになる
>>49
あるもん抜いて新しいの差すだけだよね?
あるもん抜いて新しいの差すだけだよね?
>>55
分かってるのに分かってないふりして質問してたのばれちゃったな・・・
分かってるのに分かってないふりして質問してたのばれちゃったな・・・
>>56
機種名 メモリ増設でググったら差し替えてるおっさんのブログ出てきたからな
機種名 メモリ増設でググったら差し替えてるおっさんのブログ出てきたからな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 20:56:22.192 ID:+pNCD8wvr
猿では無理だろ🐒
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 20:56:29.462 ID:8MGyOB4YM
猿では厳しい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 20:57:04.303 ID:38YOU3wd0
特殊なドライバーがひつよう
>>10
そうなん
めんどくさいな
そうなん
めんどくさいな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 20:57:59.913 ID:WLtCLpBud
裏のネジ外して蓋開けて差し替えるだけ
おわり
おわり
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 20:58:09.207 ID:4mWvgd9I0
簡単なのもあるし、めんどいのもある
機種かけや
機種かけや
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:00:37.219 ID:rZqZd0ccM
親父にHP安物は空きスロットあっても結構分解しないと増設できなかった
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:00:48.362 ID:K+VH28T9M
裏蓋ネジではずせるようになってるけど
とりあえずノートPCひっくり返して蓋の所のネジ外してみ
そこの差し込み口にメモリさすだけ
とりあえずノートPCひっくり返して蓋の所のネジ外してみ
そこの差し込み口にメモリさすだけ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:01:48.002 ID:hteySAa60
さすだけだぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:02:00.841 ID:/Z31LHqk0
マウスアイコンださすぎだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:02:14.854 ID:iw2wdPTI0
機種によっては基盤直付けで増設できない場合もあるからあらかじめ確認しておくんだぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:02:37.652 ID:rZqZd0ccM
機種おしえろ
>>22
dellのgシリーズのなんか
パソコン上でどっかから見れたっけ?
dellのgシリーズのなんか
パソコン上でどっかから見れたっけ?
>>29
設定のシステムの詳細情報
設定のシステムの詳細情報
>>35
あったわさんこす
G5 5500だってさ
あったわさんこす
G5 5500だってさ
>>29
dxdiagとかで見れないっけ
dxdiagとかで見れないっけ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:02:41.277 ID:GCIe+X5Ja
最近はオンボードのものも多いんでないかい?
どうせみんな増設とか拡張とかしないし
ってメーカーの人が言ってた
どうせみんな増設とか拡張とかしないし
ってメーカーの人が言ってた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:03:15.336 ID:vmv0d8/Zr
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:03:30.709 ID:Vyj0B3p60
簡単だけどイッチに出来るかはわからない
>>25
巣に帰れ
巣に帰れ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:05:38.296 ID:ERBM6XCe0
基盤直付けなんてMacBookぐらいじゃないのか
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:06:39.913 ID:ERBM6XCe0
Dellのノートは裏蓋外しやすいイメージ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:06:52.047 ID:ws5cmUXv0
昔はキーボード外さないとダメなのとかもあったけど今もあるのかな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:07:02.044 ID:x5SHr+Il0
車のオイル交換とタイヤ交換と灯火類の交換とオーディオ・ナビ・ETC・スピーカー等の電装部品の取付ができるぐらいの人ならなんとかなるってレベル
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:07:03.856 ID:Ba/NsIbB0
ちょっと今コーヒー牛乳こぼしてそれどころじゃない
40: 🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙 2022/04/14(木) 21:09:16.511 ID:6xDyl8C5r
最近のノートは基盤直付けのメモリ多い
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:09:27.129 ID:ZtNi8jBA0
底の蓋開けて刺す場所あればそこに刺すだけ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:09:35.551 ID:BtdKEpsb0
ノート?増設が可能かどうか調べとけよ
可能なら裏のカバーネジ一個開いて差し替えるだけだから簡単だよ
可能なら裏のカバーネジ一個開いて差し替えるだけだから簡単だよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:09:59.495 ID:rZqZd0ccM
デルならマニュアルあるだろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:10:02.687 ID:bFvIDMmG0
ノートってメモリのデュアルチャネル気にしなくていいの?
45: 🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙 2022/04/14(木) 21:10:33.035 ID:6xDyl8C5r
普通に増設できるやつだな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:12:50.473 ID:Ba/NsIbB0
とりあえずできるってことか
そのうちやってみるわ
そのうちやってみるわ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:13:14.307 ID:Ba/NsIbB0
こぼしたコーヒー牛乳
臭い
https://i.imgur.com/tTX8FIV.jpg
臭い
https://i.imgur.com/tTX8FIV.jpg
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:14:59.681 ID:fLyxdxrH0
増設するとサポート切れるから買いかえろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:16:02.497 ID:fLyxdxrH0
末尾0のお前ならできる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:17:11.486 ID:5i1JRXDE0
流石末尾dだわ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:20:00.521 ID:NGGYBhft0
結構するな8G2枚で8000円か
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:21:22.156 ID:2nqKgK9g0
https://kimono-oyaji.com/dell-g5-customize-01/amp/
これで全て解決、ってかここに書き込む前に機種名とメモリ増設で検索で一発やろ
これで全て解決、ってかここに書き込む前に機種名とメモリ増設で検索で一発やろ
>>59
たしかに
たしかに
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:22:22.718 ID:rZqZd0ccM
電源の切り方とか載ってるからデル機はサービスマニュアル見るのがいいよ
>>60
なんか特殊な切り方いるのか?
まあ見てみるよ
なんか特殊な切り方いるのか?
まあ見てみるよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:27:50.659 ID:XAMZ1a5P0
以前dell Inspironのメモリ増設したけどここのノートPCってメモリ挿入しにくい構造してるんだよなぁ
挿入するときメモリが折れないか心配だった
挿入するときメモリが折れないか心配だった
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:28:29.302 ID:QLO9QgxUd
64bitでプロフェッショナルでかつ対応してるか要求されるんだっけ?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:30:21.507 ID:BtdKEpsb0
えってかお前らまさか今時パソコンから5chやってんの?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:32:10.564 ID:w8gIcAUJ0
パソコンからやってるけど画像貼るときはスマホから
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 21:42:27.686 ID:Ba/NsIbB0
終わったスレでIDコロコロして何してるのこの人
>>75
単発出たら直ぐそれ言うの?
単発出たら直ぐそれ言うの?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/14(木) 22:25:08.545 ID:Ww8QuHbc0
型番ぐぐって説明読みながら作業できる最低限の能力
あとネジをなくさないように仕切りがある入れ物があると捗るよ
あとネジをなくさないように仕切りがある入れ物があると捗るよ