統合失調症は、幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。 それに伴って、人々と交流しながら家庭や社会で生活を営む機能が障害を受け(生活の障害)、「感覚・思考・行動が病気のために歪んでいる」ことを自分で振り返って考えることが難しくなりやすい(病識の障害)、という特徴を併せもっています。
2: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:27:03 ID:dQA
(*^◯^*)ガイジばっかやしな
>>2
ここにもおるやん
ここにもおるやん
>>4
さっそく釣れたやで
さっそく釣れたやで
3: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:27:06 ID:CIo
ワイやで
5: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:27:53 ID:7Dm
ワイはギリ健だから糖質じゃないぞ
6: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:28:25 ID:YNw
あれ感染力ありそうで怖い
精神科医ってよくまともでいられるなって思う
精神科医ってよくまともでいられるなって思う
8: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:28:36 ID:4OS
まワ晒
9: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:30:13 ID:uqa
統失って言葉使う時点で既に統失
10: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:30:17 ID:28i
しかも不治の病っていう
11: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:31:09 ID:dQA
(*^◯^*)無自覚ガイジ消えてほしい
12: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:31:10 ID:fGh
結局症状がよくわからん
アスペルガーとADHDと鬱病との違いもよくわからん
アスペルガーとADHDと鬱病との違いもよくわからん
13: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:32:12 ID:uu0
ワイ糖質かもしれんって思ってるうちは大丈夫なんか?
>>13
なんで糖質やって思うん?
なんで糖質やって思うん?
>>15
多少変な虫が見えたり被害妄想しちゃったりするから
多少変な虫が見えたり被害妄想しちゃったりするから
>>17
それは微妙やな…
ヒソヒソ話の声が聞こえて来たら確定やとは聞いた
それは微妙やな…
ヒソヒソ話の声が聞こえて来たら確定やとは聞いた
>>21
覚えてないだけかもしれんがヒソヒソ声は聞いたことないわ
まあ流石に糖質ではないかもな
覚えてないだけかもしれんがヒソヒソ声は聞いたことないわ
まあ流石に糖質ではないかもな
14: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:32:14 ID:6BI
統失の患者は全員自分は統失じゃないと思い込んでるからな
ちなワイは統失や
ちなワイは統失や
16: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:33:22 ID:kCT
糖質でもまともな思考は残ってるから自覚できる部分もある
大抵は家族が病院につれてくけど
大抵は家族が病院につれてくけど
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:35:22 ID:Pkl
ワイも自覚ある糖質や
被害妄想と癇癪で社会復帰は無理やわ
被害妄想と癇癪で社会復帰は無理やわ
>>18
(*^◯^*)家から出るなよ
(*^◯^*)家から出るなよ
20: 名無しさん@おーぷん 20/01/17(金)23:36:22 ID:6BI
統失の急性期を経験すると脳の機能が以前の8割にまでしか戻らんらしいなw
>>20
ヒェッ
ヒェッ