
今年いっぱいでグループとしての芸能活動休止を発表している嵐だが、休止前のラストイヤーがスタートした。
「昨年はYouTubeを解禁し、グループとして最大級のツアーを成功させた。5月15日と16日には新国立競技場でコンサートを開催。夏はNHKの東京五輪関係の仕事、大みそかはおそらく紅白で休止前のラストステージを飾ることになりそうで、あっという間に1年が過ぎそうだ」(芸能記者)
昨年11月には、メンバーの二宮和也が交際していた元フリーアナウンサーの一般女性と結婚。メンバーの中で最初の既婚者となったが、そのおかげでメンバー間の確執がささやかれている。
「相葉雅紀は中立派だが、いずれも交際女性とのことを事務所の幹部に反対されて来た松本潤、大野智、桜井翔は“反二宮”。番組の収録現場でも緊張感が漂っているようだ」(テレビ局関係者)
そして、メンバーたちに活動休止を決意させた理由の1つと言われているのが、その年収だと言われているというのだ。
「嵐の前に事務所の看板だったSMAPは、キムタクがゴネて独立をほのめかしたこともあり、各メンバーは歩合制。そのため、それぞれがっぽり稼いでいた。ところが、それ以外のグループは給料制で年功序列。そのため、嵐のメンバーたちがいくら稼いでも、自分たちよりも先にデビューしたTOKIOやV6のメンバーの方が上回ってしまう。そのことも、メンバーたちのグループ活動に対するモチベーションを下げてしまっていた」(芸能プロ関係者)
一部で報じられたところによると、櫻井はかなり愚痴っぽくなっており、周囲にはギャラの話まで漏らしているそうで、「俺でも億いかないんだぜ」とボヤくこともあるというのだ。
高額納税者が公表されていたころ、亡くなったジャニー喜多川氏、藤島ジュリー景子社長、メリー喜多川会長のそれぞれの年収は毎年のように約10億円。せっせと稼いでいる嵐のメンバーたちがやる気を失うのも納得だ。

2: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:10:34.31 ID:xj26D6VG0
さよなら嵐
3: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:10:39.61 ID:YVvNCXcc0
活動休止した方が年収上がるのか
4: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:10:58.90 ID:zxq8KCGW0
ちんちくりん
5: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:13:00.03 ID:ebMku7J90
あー何だかややこしい問題だが
ババ抜きが無性にやりたくなってきたなぁ。。
6: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:13:23.04 ID:GkXL387h0
釣りに行きたかった
7: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:18:35.12 ID:7muppL6a0
無理やり国民的もどきの立ち位置にさせるため
多額の金をゴリ押しに注ぎ込んだから、それを差し引いた年収なんだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:23:08.77 ID:QsSUhJ800
嵐として活動休止したあとどこに移籍するんだろう
10: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:44:32.59 ID:K0hQq4wd0
ジャニは一番マージン高いんだろ
だけど事務所の力で売り込んで貰ってこれだけ人気者になったんだから
それはしょうがないねえ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:46:09.97 ID:SlIfMP8e0
>>11
スポーツ紙の記者もサイゾーのライターやってるから スポーツ紙では
ジャニーズやバーニングのネタは事務所の許可がないと書けない だからサイゾーで書いている
>>11
この記事古すぎる
嵐は売れるまでに10年近くかかってるんだよ
ポニーキャニオンを首になって、
自社レーベル立ち上げて売り出したシングルは500円だった
嵐がやっと売れた頃の記事貼られてもな
今の櫻井は司会色々やってるし億は貰ってる
12: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:52:15.39 ID:FPAgR78L0
チビに大金渡すとオモチャ買いまくって使ってしまうから
13: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:02:04.12 ID:4Ttgvga40
あれ
去年で活動休止なんじゃないの?
14: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:51:09.70 ID:3e6aY0bG0
嵐はクリエイターではなく単なる表現者だからな
他人に与えられたモノ、他人が作ったモノを具現化するための道具
どれだけ売上があろうと観客動員しようとクリエイターの収入の手助けをしてるだけなんだよ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:51:13.00 ID:m9Zm2tEy0
あれだけテレビ出てて億いかないわけ無いだろw
月収の話なんじゃねーの?
>>15
だからジャニーズ退社多いんじゃないの
16: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 04:03:47.38 ID:SlIfMP8e0
歩合じゃなくて給料制だから
あれだけテレビ出ててとか売上稼ぎ出してるとか関係ないでしょ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 04:19:54.91 ID:EXgS9PsN0
金と女か、億いかなくてプライベート制限じゃなそりゃ無理さ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 05:14:21.38 ID:n4+KBcnk0
あれだけ大きな仕事あって億行かないってのは信じられないな
>>18
いや、億の価値があるとは思えない
芸能全体がぼったくり過ぎ
だから衰退してる
19: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 05:16:33.05 ID:Eu7HGWnX0
貧乏だからビールの代用品としてAV女優のオシッコ飲んでる松潤
20: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 05:39:09.99 ID:Ps+hvgyYO
誰か否定しろよwwwwwwww
さすがに金貰ってますとは言えないわな
22: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 06:11:09.14 ID:+JkUBwhp0
活動休止すると解決するの?それとも拗ねて活動休止ってこと?
24: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 06:46:46.97 ID:4ZKGwXhx0
何もしないマッチが何億ももらって
車遊びに無限にお金使えるの見てたら
そりゃやってられないよね。
さらにヘイコラしないといけないし。
>>24
でもマッチはあれでもミリオン出してるんだよ80年代にね
嵐はCDバブルが終わってない時にデビューして、それがあらしーあらしーなんだよ
ジャニのレーベルがソニーのプレス工場で
マッチはソニーで歌出してる
マッチも好きじゃないけど、アイドルとしては大事にされるだけの要素はゼロでもないんだよね
嵐もそのうちマッチみたいになんもせんでも、持ち上げてもらえるよ
>>26
マッチも売れてる時に安月給で辞めずに頑張ってたんだなと思うと優遇されてるのわかる
>>57
郷ひろみが3年くらいで、移籍した後、なかなか売れっこが出なくて
川崎マヨが最初人気出たけどTOPアイドルとまではいかなかった
そのうちミュージカルの勉強とかしに海外行ったりして
マジでジャニは綱渡りだった。
郷がいたころはまだまだ弱小事務所だったし。
そこにたのきんがデビューして爆発的に人気が出たからひっくりかえったんだよね
CDセールス的にはマッチ、いわゆるジャニ王道な人気は田原、よっちゃんはまあ…w愛嬌って事でw
トシちゃんは独立しちゃったから、マッチがとにかくジャニじゃ
一番の大物って扱いになっちゃたんたんだよね。
>>24
ジャニーズ事務所がまだ弱小だった時代に、あれだけ貢献した人はマッチだけ。
最近のタレントは事務所や先輩の力が多くを占める。
>>24
> 車遊び
ちゃんとスポンサーが何社も付いているんだけど。
モータースポーツの事も知らない癖に何様だよ。
25: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 06:48:28.93 ID:53qVSWXt0
ジャニに奉仕すればあそこまで行けるんだよ だから今は我慢しなという目標を作って見せている
それも事務所戦略
27: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 06:51:05.77 ID:MAtcg/3o0
同族経営の弊害
29: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 06:58:00.66 ID:tg0sGBaT0
ファンクラブが300万人×年会費4000円で120億
ツアーが230万×9000円で207億
経費や会社の利益差っ引いても1人30億くらいもらってもいいだろう
30: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 06:59:50.03 ID:eC9xMK1A0
YouTube1年ちょっとのカジサックでも事務所分引かれて1億円以上だよw
31: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 07:01:25.36 ID:zxq8KCGW0
7時出勤のコメント部隊がまた沸いて来たね
32: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 07:02:43.79 ID:xQ/Cpfic0
30歳以降は仕事量に対する報酬でいいのに
33: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 07:05:15.29 ID:XxuvA8A70
ギャラか。まぁ気持ちは分かる。あれだけ稼いでるのになぁ
34: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 07:11:53.21 ID:SlIfMP8e0
嵐でも年収2,000万円! 「大金を握らせない」ジャニーズの教育方針とは
https://www.cyzowoman.com/2012/12/post_7413_1.html
>「各メンバーで多少の差はありますが、基本的に全員の年収は2,000万~2,800万円ほど。
>つまり月給だと200万円ほどということになりますが、あれほど稼働していてこの金額は、
>やはり少ないと感じる人も多いのでは。
>全員の年収を足しても、SMAPで一番ギャラが低いといわれる香取慎吾の年収にも届きません。
>同じ芸能界にいる人間からしても、『嵐でこのギャラでは、夢も希望もない』という声も聞かれるほどです」
SMAP解散もいち早くスクープしたジャニーズ内情に強いサイゾーが
数年前にすでに記事にしてる
35: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 07:13:02.68 ID:SlIfMP8e0
まぁ年収2000万としても
昔の光GENJIやピンクレディーや山口百恵や松田聖子に比べれば
かなり恵まれてるんだよね…
昔のアイドルは本当に搾取が酷かった
36: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 07:19:12.65 ID:Uj672pE00
たけしは年収20億で手取り2千万
37: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 07:21:03.41 ID:53qVSWXt0
昔のアイドルは貧乏人の子女が主だったから 売り出すのに億の金もかけたし
38: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 09:22:51.51 ID:sIKMyMO60
SMAPなんて一番人気の無い稲垣メンバーですら年収3億円はあったんだし
39: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 09:27:23.62 ID:S5M+pL+F0
ジャニーズの時代は終わった。
事務所の方が金たくさんとるのはおかしい。
40: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 09:59:16.32 ID:nKebxRW50
あれだけ働いて億行かず事務所の経営陣がそれぞれ10億は嫌気さすのもちょっとわかるかも
42: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 11:52:09.38 ID:zgamGdQU0
めっちゃ働いとるのにな
44: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 16:46:41.84 ID:mLzrLT2n0
解散したら歩合制になるのかもしれんけど、
解散したら年収下がる方が
多いと思うけどな。
グループの方が賞味期限が長くなるぞ。
光源氏が解散したらみんな消えちゃったじゃん。
それみてSMAPはなかなか解散しなかった。
>>44
光ゲンジは解散する前から皆消えてたけどな(Mステ以外)
45: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 16:50:41.27 ID:bYsHIgG/0
中居が5億くらいあっただろいくら何でも2000万は無いわ
47: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 16:55:31.08 ID:sbS0FWUm0
本当に金の問題なら簡単に金で解決してただろう
馬鹿馬鹿しい話
49: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 16:57:44.38 ID:bCE/vEdC0
事務所が不動産王だからね
50: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 17:09:05.13 ID:fDKxlkxj0
今ならジャニ家はそれぞれ30億は行ってそう
今年は母と娘で総額80億ぐらいか?
51: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 18:09:49.23 ID:10AqKguL0
給料制なわけないやん
CDのレーベル作って貰ってる時点で特別扱いなんだから、金銭面で優遇しないと色々おかしいやろ
2000万で何十年も繋ぎ止めれるわけない
>>51
CDのレーベルは色々とごまかしやすいからだろ
54: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 18:23:06.11 ID:9kJdUHA50
ジャニ辞めた奴らが億越えの年収だって知ってアホらしくなったんだろう
56: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 18:28:55.33 ID:VRtQC8T/0
ジェイストームは、嵐がポニーキャニオンを首になったから立ち上げたんだろうに
ジュリーはポニーキャニオンと話が噛み合わず、自分たちでやりたいようにしたいとか言ってたが、結局は首だろ
嵐は花男とかの頃までは、不良債権だったんだよ
タッキーとか、キンキの光一とかは自分の舞台を持ってジュニアを出演させたりしてるから、長寿番付載ってた頃でも億貰ってる
>>56
ジャニミュージカルだけではない
作詞作曲してる相方の堂本もずっと億はもらってる
あくまてどこまで仕事に携わるかなんだろうな
>>56
辞めた時嵐がシングル売上ポニキャ内では年間1位なのに首になるわけない
そもそも首になったらレコ社作るなんてないだろそれならすでにあったジャニーズエンターテイメントに入れればいいだけ
あとタッキーは億行ってない舞台はそんな稼げない長者番付あった15年ぐらい前はキンキは音楽も売れてたからいってるけど
この記事は給料制で年功序列とか言ってる時点でガセだな
ジャニは歩合制だと関ジャニの番組で言ってたし
58: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 18:38:42.43 ID:vmp87Qr00
CDやDVDだけでトータルセールス200億以上なのに
これにCM契約10本くらいあるのに億いかないのか?
とんだブラック企業だな
59: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 18:49:56.17 ID:cMVoB4Vg0
嫁が二宮の貯めてた金を湯水のように使って経済回してくれてるからいいよ
150万の絵をポンと購入したり高級ブランドの新作をバンバン買ったり
旦那には仕事帰りに長ネギ買わせたり、嫁はもはや嵐6人目のメンバー
60: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 19:47:34.19 ID:wQUOoaBH0
嵐の看板なければただのオッサンだからね
勘違いしてもらっては
61: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 20:04:06.79 ID:KbzPZtSN0
俺でもってw
62: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 20:29:28.96 ID:S2xqH0pl0
まぁソロになっても独立したとしても単品じゃ駄目だろうな
64: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 21:23:01.08 ID:Sg/wJNPY0
何人か退社するのかね