タバコと比べてどれだけの健康被害があるんや?英語でもいいからソース付きで頼む
ワイが知りたいのはこれだけや

※追記 2020/09/11 13:52:35
とりあえずここまでは分かったで

大麻:発がん性高、依存性低、医薬品になる

タバコ:依存性高、医薬品にならん

とりあえずここまでは分かったで

大麻:発がん性高、依存性低、医薬品になる

タバコ:依存性高、医薬品にならん
>>1に追記(1回目)

>>24
ニコチンも医薬品になるで

>>26
禁煙補助薬以外でか?

>>29
せや
沈静作用あるから糖質や強迫性障害、ADHDにとってきちんとコントロールして投与すれば薬になる
なおきちんとコントロールできんもよう

>>32
ニコチン扱い辛すぎるやろ…

>>33
まあせやねん
だから作用を置き換えた代替薬使うんわね、ニコチンは身体依存形成するから

2: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:37:32 ID:yel
ない

>>2
ネタにもならんつまらん嘘をつくな

>>3
嘘ってソースは?

!aku6
>>6
なんでその程度のソースを出さなきゃいかんのか

★アク禁:>>6

4: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:38:05 ID:bNK
またチー牛童貞陰キャが大麻叩きスレ立ててる

>>4
叩きたいのはお前やろ
ワイはタバコと大麻を比べたデータを知りたいだけや

8: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:40:19 ID:Lbs
https://i.imgur.com/MM65K0q.png
慢性的な外は分からんが急性中毒死のしやすさを図る活性料/致死量はアルコールが10倍、タバコは50倍、大麻は1000倍

>>8
サンガツ!
できればその表があったとこのurlとかほしいンゴ

>>10
サンキュー
wikiやけど煽りしかしない無能よりはるかに助かったわ

>>8
活性量/致死量ってなに?

12: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:44:01 ID:ecp
ワイの調べによると大麻の成分は煙草の約28倍の健康被害をもたらすとケンブリッジ大学の研究によって判明したらしいわ
そして致死率はアルコールの9倍らしいで

>>12
そマ?
ケンブリッジを検索ワードに含めて調べとくわサンガツ

>>13
半数致死量ですら最近までわかっとらんかったから嘘やで

>>14

ガチ勢と見受けたお前にソースを求む

>>15
んー……
具体的にどうヘルシーでどう身体に悪いて知りたいのかって部分あれば適宜ググって貼る分にはできると思うで

>>18
是非頼む!
情弱のワイは検索しても質の低いまとめブログしか見つからん

16: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:47:12 ID:nrZ
家帰れば色々文献あるけど、単純に考えて
・(喫煙の場合は)ジョイントはフィルターつけないのでタバコより発がん性高い
・二次的な健康リスクとして成人病を誘発する
・依存性はニコチンやアルコールに比べると低い

こんな感じや

>>16
はぇ~
フィルター付けた喫煙方法が普及すれば発がんリスクはタバコと同等か?

>>17
そこもどうやろな?
水タバコ喫煙とか抽出物の摂取、摂食とかだったらまた変動するし
一応精神疾患に処方される医療用大麻は呼吸器疾患ない限りジョイントやけど、研究が進めば色々見直されるかもね

>>16
嘘やでノースカロライナ大学の薬学チームによると依存性はきわめて高く日本では吸ってない者まで吸わせろと喚くほど狂暴化すると研究結果がでたわ
これはアメリカのTIME誌の英語記事で読んだから確かなソースやで

>>23
ヒエッ…他のお薬と一緒やんけ…
TIME誌あとで調べるンゴ

>>27
なぜ真に受けるのか
明らか嘘やん

>>28

一応今のワイは確かなソースが貼られない限り全ての情報疑ってるで

21: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:50:34 ID:Lbs
純粋なニコチンは毒物に指定されてる
大麻は医薬品にもなる
比べるまでもないやろ

22: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:51:26 ID:63Z
大麻スレって解禁派と絶対禁止派で毎回キチガイが何人も現れるよな
普通に大麻のこと知りたいだけって話やろうに

>>22
解禁派がキマッてるのは理解できるけど禁止派までガイジ化してるの意味わからん

30: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:55:31 ID:RlJ
何回目だよ

34: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:59:20 ID:63Z
タバコが発がん性あるのは確実やろ
データもちゃんと出てる

36: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)14:00:00 ID:0FK
大麻は体に害ある気がしないなあ
大麻吸って食事おいしー暴飲暴食ー
ってなるとどうかとは思うが

37: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)14:01:07 ID:sPp
結局大麻はタバコと比べて依存性は低いけど害は大きいってことでええか?

>>37
害をどう捉えるかやな
依存性が低い=常習性がなくなる=トータルでタバコよりマシ、て考える奴もおるやろし、一回の喫煙で発癌リスク高まるのはジョイントやんけって考える人もおるやろし
上でも挙げてる人おるがマンチによる暴飲暴食は二次的な健康リスクと言えるし、社会的リスクも勘案したらどうなん?てとかではある
ただ酒よりはマジでマシ、飲むけどさ

>>42
各側面ごとにそれぞれ優劣あるから一概には言えんのやな

>>45
せやな
んで嗜好品としての用途しかなければここまで騒がれんかった
植物資源としてクッソ有能やから今こんなに諤々やっとる

38: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)14:01:32 ID:1rO
大麻は法律で禁止されてるのに吸いたいって奴がいるから依存度高いぞ

>>38

大麻に代わるものがないって点で依存してるのであって、大麻自体に依存してないのかもしれない

40: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)14:03:31 ID:0FK
心配しなくてもイッチが吸ってる程度なら
害ないよ

>>40
ワイを犯罪者にするな?

>>41
すまん
大麻だけが原因で体悪くして死んだ人おるか?

>>43
過剰摂取での死亡例ないだけやろ
短時間にタバコ吸いすぎて死んだ奴も多分おらんで

47: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)14:08:46 ID:ItB
日本の場合は禁止であることを正当化するために御用学者が
害を探す研究しかしてないんやからそら害しかみつからんわな
害を見つけるための研究なら塩も砂糖もさとるでも
山盛り害だけ見つかるわな

>>47
はぇ~
情報の偏りなくすために大麻解禁してるとこの研究も見なきゃいかんな

>>48
そもそも研究目的でも栽培が原則できんのや日本は
だからカンナビノイド合成してやっとる

50: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)14:15:49 ID:Cji
ガチで知りたいならciniiとかで調べたらどうや?
ただ検索欄にぶち込んだだけやと煽り系のまとめサイトや変なブログしか出てこんやろ

>>50
せやな
大学2年で使う機会なかったから失念してたわ
ガチ勢ニキの話を参考にして調べてみるで

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事