全切開3日目だが、昨日が腫れのピークだったっぽくて、ピークアウトした感じ。

なんかもう既に下の顔に戻ってきてて、幅もまつ毛の上がり具合ももっと欲張ればよかったと後悔してます。

でも3日目でこれだとDT終わったら確実に整形だってバレないと思う確信はあるから、手術自体は大成功だと思う。
ただ、切開は一生に一度しかやらないと思うともうちょい欲張ってもよかったなー

でもやりすぎで後悔するよりは遥かにマシだと思うことにする

445: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 14:14:38.98 ID:f0stbXrE
>>443
3日でピークアウトは同じですね。
3週間でほぼ完成しますよ。
なのでまだ幅狭くなりますね
二重全切開するなら歌舞伎町キャバクラねーさんみたいな
パッチリ平行二重がよいけどなーー

447: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 15:20:32.70 ID:YSSsrsMi
>>445これからどんどん幅狭くなりますよね。
先生にも年取ると幅狭くなるから広めに取っておいてもいいと思うと言われましたが、びびって元の二重の幅でお願いしてしまいました。
自分の場合、水商売のお姉さん風に幅広二重にしたところで全く美人にはならない顔立ちだからこれで良かったと思うことにします

446: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 14:25:02.33 ID:JkD7/3SF
ダウンタイムが短いと社会復帰するのは早くて助かるけど 短すぎると二重が取れかけてくる可能性が大

448: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 15:28:58.19 ID:YSSsrsMi
連投で申し訳ないですが、3日目でも既に凄く目が開けやすいですが、もっと腫れが引いて抜糸したら更に開けやすくなりますか?
元々重たいまぶただったので、腫れとむくみが酷い今より、手術前のほうが断然目が開けづらかったのでちょっと驚いてます。(うん10年それで生きてたのがなんだったんだろうと思うレベルですw)

あと、埋没の糸を取ったのが理由なのかわかりませんが、目が全く充血しなくなりました。
違和感も痛みも全くないですし、鬱気味だったのがなくなったりで今のところ手術して本当に良かったです

449: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 15:52:15.45 ID:f0stbXrE
>>448
普通は抜糸するまでは多少引っ張り感があるとおもいます。
自分もハレは5日でほぼなくて寝起きだけむくむ感じでしたが
目を見開く時引っ張り感がありました
抜糸したらチョー快適スイスイ動きましたよ
ふさがりが甘かったので2日ぐらい軟膏塗ってましたけど
整形は自己満足の世界だと思うので
自分が納得してたら1番良い結果ですよね
おめでとうございます

450: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 16:32:04.96 ID:YSSsrsMi
>>449反応ありがとうございます。
もちろんまぶたの引っ張り感はあります。
ただ、それを含めても瞼が軽くて開けやすく快適なので、もしかして糸で固定してるからなのかな?と謎の不安に駆られましたw(抜糸したら上の重たさが降りてきて、今よりも重たくなるんじゃないかと不安で…)

でも抜糸してより開きやすくなるなら本当に楽しみです。腫れも今がピークだと思うと頑張れます。
ありがとうございます

453: 名無しさん@Before→After 2022/06/17(金) 17:09:01.41 ID:gZt9bLRI
>>448
それ、眼瞼下垂症だったんじゃない?
今までと同じチカラ加減でまぶた開けようとすると開きすぎてギョロ目になるから気をつけてね

454: 名無しさん@Before→After 2022/06/17(金) 19:14:43.67 ID:vwq0y2ni
>>453自分では絶対眼瞼下垂だと思ってたんだが、カウンセリングでどこへ行っても目を開く力はあるから違うって診断されたんですよね。

まぶたの皮膚のたるみのせいで目が開けづらくて。
まさに今間違えて眉を上げる癖やってしまって痛くてびっくりした

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事