
1: ボレロ ★ 2024/04/04(木) 09:31:15.41 ID:??? TID:bolero
小林製薬が作った紅麹成分入りサプリメントを摂取した人に健康被害が相次いでおり、すでに5名もの死者が確認されている。内情を知る関係者らは、甚大な被害を生み出した背景にあるのは、“儲け重視”の企業体質だ、と指摘する。それは一体――。
***
小林製薬は偶然、運悪く事件を起こしてしまったわけではないのではないか。大惨事が起きた背景にある特異な企業体質について、同社関係者はこう明かす。
「そもそも、小林製薬は社名に“製薬”と銘打っていますが、処方箋が必要な医療用医薬品を取り扱っていません。商品はすべて薬局などで買える一般用医薬品か健康食品、または日用品の類です。製薬会社とは名ばかりで、本当の姿はケチさと目ざとさにかけては天下一品の小林一雅会長(84)が率いてきた、“アイデア商品屋”なのです」
1919年に設立された同社は、6代にわたって創業家の小林家が経営してきた。かつては薬品の卸売りが主力事業だったが、現代表取締役会長の一雅氏が60年代以降、アイデア商法路線に舵を切り数々の商品をヒットさせて会社を拡大し現在の礎を築いた。
「甲南大経済学部を卒業して62年に入社した一雅さんは自らのアイデアで、69年にトイレ洗浄剤のブルーレットを、75年にはトイレ芳香剤のサワデーを発売して成功させました。まだ日本のトイレの多くがくみ取り式だった64年、アメリカを旅行した時に見た水洗トイレの清潔さや芳香剤の爽やかな香りが、イメージの原点になったと」(同)
75年には、肩こりに効く鎮痛消炎剤の容器を横に曲げ、商品名をアンメルツヨコヨコとして、これもメガヒットに導いたという。76年に4代目社長に就任して以降も、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d82b27da0b28d9f0c6940842c9e48ee0e4aecc0
***
小林製薬は偶然、運悪く事件を起こしてしまったわけではないのではないか。大惨事が起きた背景にある特異な企業体質について、同社関係者はこう明かす。
「そもそも、小林製薬は社名に“製薬”と銘打っていますが、処方箋が必要な医療用医薬品を取り扱っていません。商品はすべて薬局などで買える一般用医薬品か健康食品、または日用品の類です。製薬会社とは名ばかりで、本当の姿はケチさと目ざとさにかけては天下一品の小林一雅会長(84)が率いてきた、“アイデア商品屋”なのです」
1919年に設立された同社は、6代にわたって創業家の小林家が経営してきた。かつては薬品の卸売りが主力事業だったが、現代表取締役会長の一雅氏が60年代以降、アイデア商法路線に舵を切り数々の商品をヒットさせて会社を拡大し現在の礎を築いた。
「甲南大経済学部を卒業して62年に入社した一雅さんは自らのアイデアで、69年にトイレ洗浄剤のブルーレットを、75年にはトイレ芳香剤のサワデーを発売して成功させました。まだ日本のトイレの多くがくみ取り式だった64年、アメリカを旅行した時に見た水洗トイレの清潔さや芳香剤の爽やかな香りが、イメージの原点になったと」(同)
75年には、肩こりに効く鎮痛消炎剤の容器を横に曲げ、商品名をアンメルツヨコヨコとして、これもメガヒットに導いたという。76年に4代目社長に就任して以降も、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d82b27da0b28d9f0c6940842c9e48ee0e4aecc0
引用元: ・【小林製薬】「製薬会社とは名ばかりの“アイデア商品屋”」「開発責任者にすら生薬の知識がない」 紅麹問題で揺れる小林製薬の“儲け重視”の企業体質
18: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:46:04.90 ID:0DhIf
>>1
商品の嘘ってたくさんあるよね
『バカな奴隷を騙して稼ごう』
っていう糞みたいな精神がそこにある。
商品の嘘ってたくさんあるよね
『バカな奴隷を騙して稼ごう』
っていう糞みたいな精神がそこにある。
32: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:56:14.90 ID:uwv0J
>>1
そんなの商品名からしてわかってたわ
エースコックが不味くても売れるように
そんなの商品名からしてわかってたわ
エースコックが不味くても売れるように
2: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:32:07.22 ID:wK67g
大阪だしこんなもんでしょ
29: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:55:47.09 ID:rZmUb
>>2
6畳一間で世界を知るおじさん道修町とかご存知無さそう
6畳一間で世界を知るおじさん道修町とかご存知無さそう
3: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:33:41.79 ID:tTjJV
ジョーク商品を製薬会社が売るのは確かに問題だな
4: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:35:50.26 ID:cW5Ui
ようやくアンチ小林製薬の俺と同じ意見の記事が出てきたな
CMで不安感を煽り大したことない商品を売り抜ける。たまにヒット商品があってもすぐ終売になる
嫌いな会社ナンバーワン
CMで不安感を煽り大したことない商品を売り抜ける。たまにヒット商品があってもすぐ終売になる
嫌いな会社ナンバーワン
5: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:36:19.53 ID:a5dNn
アイディアが悪いみたいな書き方だが、
規制重視の安全神話だけじゃ
企業も経済も成長しないんだよな
規制重視の安全神話だけじゃ
企業も経済も成長しないんだよな
6: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:36:25.91 ID:Pox9C
心配するな
製薬会社は自動車と同様にマスコミの大口顧客だから大して叩かれない
ダイハツやビッグモーターのように有耶無耶にしてもらえるよ
数ヶ月の辛抱だ
製薬会社は自動車と同様にマスコミの大口顧客だから大して叩かれない
ダイハツやビッグモーターのように有耶無耶にしてもらえるよ
数ヶ月の辛抱だ
7: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:36:56.70 ID:Ktf7I
生薬がどうのこうのってCMしてないか
全然意味ないんだろうな
全然意味ないんだろうな
8: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:37:13.90 ID:6bt3P
政治家と同じだね笑
9: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:38:38.47 ID:iSduq
世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な乞食民族の日本人らしくていいじゃんw
選択肢は自殺しか残されてないんだし、自殺前の思い出づくりくらいさせてあげればw
選択肢は自殺しか残されてないんだし、自殺前の思い出づくりくらいさせてあげればw
10: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:39:05.68 ID:4GQBD
落ち目になったとたんに叩き始めるのもどうかと思うわw
13: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:43:15.53 ID:vDkAU
>>10
マスコミの娯楽だから
マスコミの娯楽だから
22: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:48:22.63 ID:ovqyo
>>13
マスコミというか、庶民が好きだからねそういうのが
そういう庶民を狙い撃ちした記事をマスコミが書いてる
マスコミというか、庶民が好きだからねそういうのが
そういう庶民を狙い撃ちした記事をマスコミが書いてる
23: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:49:01.78 ID:vDkAU
>>22
テレビ離れ状態ですよ
テレビ離れ状態ですよ
11: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:40:37.74 ID:LqjJA
そもそも儲け重視じゃない企業があるのか疑問だけどな
12: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:41:23.08 ID:E6K42
小林製薬のジジババコロリ
14: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:43:41.35 ID:25hCp
1の記事読んでたら。それでアカン言うなら今のテレビショッピング番組なんて
どうなるんだって言えないわけでも無い。
ただまあ日の出の勢いだから、地面に穴掘って王様の耳はロバの耳ってな具合に
呟くか、それでも地球は動いてるって呟くかぐらいしかできない。聞こえてしまったら
火あぶりの刑が怖くってw
どうなるんだって言えないわけでも無い。
ただまあ日の出の勢いだから、地面に穴掘って王様の耳はロバの耳ってな具合に
呟くか、それでも地球は動いてるって呟くかぐらいしかできない。聞こえてしまったら
火あぶりの刑が怖くってw
15: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:43:43.27 ID:agF3U
おもしろ商品名大喜利会社だよね
16: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:44:43.77 ID:L57kY
ちゃんと結果出してるから川勝より偉大だな
教育リソースを吸った分の働きをしている
教育リソースを吸った分の働きをしている
17: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:44:58.99 ID:bW34L
こんな話が出てくるってことは
小林さん潰されるんですね
小林さん潰されるんですね
19: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:46:30.04 ID:vWAmJ
売れてるって事は日本人相応なんだろう
21: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:48:14.81 ID:rgWpl
>>19
イジメられる方に問題がある
イジメられる方に問題がある
20: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:47:17.43 ID:gqjD8
なるほどな、みんなヨコヨコ塗りなよ言うしな
ヨコヨコ言わないで代わりに言うとしたら
すーっとする何かアレ塗りなよとか言うしかないしな
ヨコヨコ言わないで代わりに言うとしたら
すーっとする何かアレ塗りなよとか言うしかないしな
24: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:50:29.41 ID:Z5VEE
ワクチンを真っ先に打った奴がサプリ商法に騙されるイメージ
25: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:52:00.61 ID:vDkAU
>>24
暴動しちゃう反ワクがカルト宗教と同じじゃね?
暴動しちゃう反ワクがカルト宗教と同じじゃね?
26: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:53:12.73 ID:Z5VEE
>>25
ワクチンまだ打ってんの?
ワクチンまだ打ってんの?
27: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:54:11.51 ID:vDkAU
>>26
まだやっているんだっけ?
まだやっているんだっけ?
28: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:54:49.06 ID:Z5VEE
>>27
聞いてんだけど?まだワクチン打ってるの?
聞いてんだけど?まだワクチン打ってるの?
30: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:55:50.15 ID:4GQBD
俺は3回目を打つ前にやめたわ
31: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:56:02.82 ID:W53PM
胡散臭い文字が踊るパッケージデザインに
ダジャレのようなネーミングセンス。
ダジャレのようなネーミングセンス。
33: 名無しさん 2024/04/04(木) 09:56:21.61 ID:hW7uY
こういうのはガチで食べでる人なんていないと思ってたけど。
キャッチコピーに惹かれて買っても、どのタイミングで食べればいいかわからなくなって結局ちょっとしか食べないで1年くらい放置して捨てるよね。
エビオスのでかい瓶は3年くらい自室に放置してる。
捨てようと思っても結構賞味期限長いから置いといてるが。
キャッチコピーに惹かれて買っても、どのタイミングで食べればいいかわからなくなって結局ちょっとしか食べないで1年くらい放置して捨てるよね。
エビオスのでかい瓶は3年くらい自室に放置してる。
捨てようと思っても結構賞味期限長いから置いといてるが。