1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:16:56.073 ID:xbpyI7h20
繋がらないとかないよな?
ちな新潟

引用元: ・僕くん、ついにDOCOMOをから楽天モバイルにNMP

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:17:21.640 ID:ffFi0y8m0
スマホ断ちには丁度いいな

>>2
こえーこというなよ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:17:36.854 ID:gvD0knkC0
MNPな

>>3
サンクス

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:18:23.921 ID:HzQAQ5Aba
アホやな
楽天はサブで持てとあれほど

>>4,5
だってアプリで電話して月1Gまでなら無限に0円なんだろ?

熱すぎるだろ、

>>14
今だけな
財政悪化してるからそのうち0円無くなるだろうって言われてる

>>18
でも多分今契約したら勝手に料金変更とかできないはずだろ?

>>26
そんなことない
変えられる

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:18:25.661 ID:2pjVXfKhd
そこはアハモじゃねえのかよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:18:37.654 ID:LuZxWGid0
新潟は大都会

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:19:29.562 ID:CLeLPY5c0
メインを楽天にするのは狂気の沙汰

>>9
うそだろ?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:19:51.642 ID:2pjVXfKhd
新潟でdocomoからアハモに変えたけど繋がりやすさ変わらんぞ
なんで楽天?

>>10
だって0円ならさ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:19:52.592 ID:HzQAQ5Aba
4月にローミングほぼ切って繋がりにくくなったと阿鼻叫喚だったぞ?地方民

>>11,12
うそだろ?
もう手続きしちゃったぞ!
今さらもう戻れないよ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:20:01.728 ID:qyZcusR20
あーあおまえ死んだわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:20:04.457 ID:axfvCDLd0
山口でも大抵は通じるから問題ないやろ

なお、高いビルとかはないから知らん

>>13
救いきたわ

>>21
"大抵"だぞ?
普通こんな所で切れないだろ!ってところで切れたり、エリア内でも何故かいきなり使えなくなったり着信に気づかないで2~3時間後にSMSで着信あったこと気づいたり、通話自体の品質が水の中で話してるみたいとな悪い噂いっぱいある

>>28
ひでーな
なんだそれえ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:20:38.112 ID:V7J0js4sF
低速SIMワロタ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:21:50.866 ID:DNlMxzrRd
メインDOCOMOでサブが楽天だわ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:23:21.359 ID:HzQAQ5Aba
なんで相談しないの?

>>22
したよ!
そしたらお前らいいんじゃねーのって言ったじゃん

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:23:30.347 ID:fS/M/8Bu0
0円は間違いなく自滅モードだからな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:23:38.429 ID:gu5+SZ15d
普通ahamoのサブでeSIMの楽天持ってdual sim運用するだろ

>>24
それなんの意味があるの?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:23:55.109 ID:DxPRTaHD0
レジに並ぶと回線切れはマジ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:24:38.822 ID:axfvCDLd0
昔みたいに2年縛りなんてないんだから合わなかったら帰ればいいだけやろ

手数料でごうけい6千くらいじゃないの

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:25:16.080 ID:7y1BYcXad
月1Gとか修行僧かよ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:26:47.497 ID:Ia7w7sok0
メインで使ってる
普通に使えすぎて拍子抜けだった

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:27:17.153 ID:MW9871eVa
サブで持ってるけど、オフラインのWi-Fi運用にして0円維持してる
急な入院とかでポケットWi-Fiが必要になったときのために一応持ち続ける

36: おれ 2022/05/03(火) 20:27:51.204 ID:LJ5R7mpm0
新発田市←これ読める?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:27:56.539 ID:axfvCDLd0
でも1ギガ未満とかサブでもない限り難しいからな
結局割高になる

>>37
まあ本当は会社でスマホ支給されたから最悪なんとかなるだろって思って変えたんだ

外では通信ぐぐるくらいしかしないし

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:28:23.646 ID:iA47SBV20
今外では楽天回線しか使えないってこと?ヤバくね?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:30:19.209 ID:ojuFBz4g0
デカい建物とかイオンの中とかだと都会だろうと普通に圏外になるぞ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:30:47.737 ID:dptdrizu0
柏崎だけど普通に使えてる

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:30:56.276 ID:jqVdMce7d
楽天使ってるけどちょっと郊外とか行くとつながらないぞ~

>>41
基地局はdocomo、ソフトバンク共通だから嘘乙

>>43

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:35:37.548
仕事用の電話はポヴォで品質を確保し、プライベートの電話は楽モバで無料に
デュアルSIMで最強の布陣

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:37:12.280 ID:Ia7w7sok0
豊田船長「楽天モバイル最高ーw」

>>44
あれソフトバンクだよ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:43:03.968 ID:j/AAwcnB0
エアプはよく騒ぐけど楽天がだめでもドコモに戻らず他に行くだけだから何も問題ない

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:48:12.290 ID:epZFqXx80
楽天はau頼りの田舎のがまだ繋がるかな
まあこんなゴミ回線は弾運用したほうがいいけどね

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 20:51:55.950 ID:69QQI/IK0
アラウンド名古屋だけど大きな建物の中の角とかじゃない限りは大丈夫
エレベーターは繫がらない

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 21:09:07.583 ID:FkPDfJ3l0
楽天はデュアルSIMでサブに使うか、電話番号維持に使うのが良い
電波酷いなんてもんじゃない

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事