
1: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:12:52 ID:LKLA
※H&Sのヘッドスパ
これが一番痒みが出ない
これが一番痒みが出ない
引用元: ・アトピー性皮膚炎のワイが色々とシャンプーを試して行き着いたシャンプー
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:14:05 ID:t1DI
て思うじゃない
ストロングゼロなんですよね環境に配慮した
ですので公害認定としてフォローアップさせていただきます
ストロングゼロなんですよね環境に配慮した
ですので公害認定としてフォローアップさせていただきます
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:14:06 ID:UXod
きたい
>>3
アップするものなんか何もないよ
アップするものなんか何もないよ
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:14:24 ID:UXod
ワイも頭弱いンゴ…
>>4
オクト、ミノン、キュレルとか色々と試したけど
オクト、ミノン、キュレルとか色々と試したけど
>>8
三月
めっちゃ安いやん
三月
めっちゃ安いやん
>>9
良かったら買ってみて
良かったら買ってみて
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:15:14 ID:ouyF
ニナゾル使ったか?
週2回ニナゾル使うだけで解決するぞ
週2回ニナゾル使うだけで解決するぞ
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:15:35 ID:eSuI
オクトで満足してたが気になるな
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:16:29 ID:ouyF
その辺のドラストで買えるもんばっかりやんけ
ニナゾル使えニナゾル
ニナゾル使えニナゾル
>>10
しつこいし余計なお世話!aku10
★アク禁:>>10
しつこいし余計なお世話!aku10
★アク禁:>>10
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:17:11 ID:eSuI
日用品だからその辺で売ってるとありがたいんや
>>12
だよね
だよね
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:17:35 ID:8n2O
膿めっちゃ出てそう
>>13
膿は出ないよ
乾燥で皮膚が厚くガサガサになる
★コテ禁止発動
膿は出ないよ
乾燥で皮膚が厚くガサガサになる
★コテ禁止発動
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:19:05 ID:DpKW
H&Sとかいうハゲ避けシャンプー研究者から異常なほど忌避されている存在
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:19:53 ID:LT1M
ボディーソープええのあるか?
髪痒くならんけど身体痒いねん
髪痒くならんけど身体痒いねん
頭皮の状態が相当酷い時はキュレルのスプレー化粧水を髪を掻き分けて噴射して揉みこんで保湿してるな
>>16
ハダカラをめちゃくちゃ泡立てて使ってるよ
風呂上がりの保湿ケアの方が大事な気がするよ
>>16
ハダカラをめちゃくちゃ泡立てて使ってるよ
風呂上がりの保湿ケアの方が大事な気がするよ
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:22:26 ID:DpKW
H&Sのフケに対する謎の特効なんなんやろな
>>18
頭皮が潤うのかな
そういえばフケも抑えられるね
頭皮が潤うのかな
そういえばフケも抑えられるね
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:24:00 ID:DpKW
H&Sがフケに効くでって言い始める前からフケ界では有名だった
フケミンとか言うより断然効くけどなんで効くかはわからねえ
フケミンとか言うより断然効くけどなんで効くかはわからねえ
>>20
はぇ~…
そうなんだね
はぇ~…
そうなんだね
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:24:02 ID:eSuI
シャワー後にワセリンのローションタイプ塗るようになってから身体はマシやわ
>>21
ワセリンも良いよね
冬はとにかく乾燥するからほんとキツいわ
ワセリンも良いよね
冬はとにかく乾燥するからほんとキツいわ
>>21
ワセリンくん、傷の痛いところ和らげて曲げ伸ばししやすくしてくれるからぐう有能やな
ワセリンくん、傷の痛いところ和らげて曲げ伸ばししやすくしてくれるからぐう有能やな
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:26:23 ID:37dS
なお、人それぞれなのでせっかくの情報もアテにはならない悲しみ
>>23
やね
結局は自分で試してみるしかない
やね
結局は自分で試してみるしかない
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:29:38 ID:37dS
理論的には、薄めたボディソープで洗えば良いはずなのになぜシャンプーが必要なのか
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:29:48 ID:eSuI
アロエ配合のワセリンローションが女の子っぽい香りでなんかエッチ
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:30:13 ID:x6AN
普通コラージュフルフルだよぬ
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:31:17 ID:DpKW
症状によってはコラフルより効くと思う
あくまで症状によって
あくまで症状によって
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)10:37:10 ID:37dS
馬油とかスクワランはあかんか?
>>30
ワイは普通にヒルドイドローションで、傷割れて痛いところとかにワセリンとか使い分けてるわ
痛いとこは結局軟膏集中的に塗るからあんま使わんけどな
ワイは普通にヒルドイドローションで、傷割れて痛いところとかにワセリンとか使い分けてるわ
痛いとこは結局軟膏集中的に塗るからあんま使わんけどな