
1: アークトゥルス(長野県) [US] 2023/06/06(火) 04:48:33.40 ID:zBLblrK80● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
米Appleは6月5日(現地時間)、年次開発会議「WWDC23」において、同社初のMRヘッドセット「Apple Vision Pro」を発表した。
実空間とコンピュータのディスプレイを融合するMR技術に対応し、新たに「空間コンピューティング」を標榜する。
3499ドルで2024年の早期に提供予定としている
片目辺り4K解像度のマイクロOLEDパネルを採用。
12個のカメラを搭載し、実空間とコンピューター空間をシームレスに融合する。
VRヘッドセットで一般的なコントローラーは存在せず、音声認識と視線認識、手のモーションで操作することができるという。
プロセッサは、Apple M2に加え、MR専用の新チップ「Apple R1」を採用。
高いグラフィックパフォーマンスを実現するという。
アップル、初のMRヘッドセット「Apple Vision Pro」正式発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/06/news083.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2306/06/my_0606visionpro01.jpg
米Appleは6月5日(現地時間)、年次開発会議「WWDC23」において、同社初のMRヘッドセット「Apple Vision Pro」を発表した。
実空間とコンピュータのディスプレイを融合するMR技術に対応し、新たに「空間コンピューティング」を標榜する。
3499ドルで2024年の早期に提供予定としている
片目辺り4K解像度のマイクロOLEDパネルを採用。
12個のカメラを搭載し、実空間とコンピューター空間をシームレスに融合する。
VRヘッドセットで一般的なコントローラーは存在せず、音声認識と視線認識、手のモーションで操作することができるという。
プロセッサは、Apple M2に加え、MR専用の新チップ「Apple R1」を採用。
高いグラフィックパフォーマンスを実現するという。
アップル、初のMRヘッドセット「Apple Vision Pro」正式発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/06/news083.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2306/06/my_0606visionpro01.jpg
引用元: ・Apple、MRヘッドセットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お値段50万円 [323057825]
112: オベロン(兵庫県) [JP] 2023/06/06(火) 06:34:26.82 ID:7rxeQ18+0
>>1
機器がごつ過ぎてMRの意味ねぇなw
機器がごつ過ぎてMRの意味ねぇなw
2: タイタン(神奈川県) [US] 2023/06/06(火) 04:50:42.33 ID:G50zS28R0
これは駄目かもわからんね
5: 太陽(東京都) [UA] 2023/06/06(火) 04:52:22.12 ID:/zo1ioT60
>>2
実験的な新製品が駄目なのは当たり前
ここから積み上げていくんだよ
途中で開発やめるかもしれないけど、それはやってみないと続けてみないとわからない
実験的な新製品が駄目なのは当たり前
ここから積み上げていくんだよ
途中で開発やめるかもしれないけど、それはやってみないと続けてみないとわからない
12: タイタン(神奈川県) [US] 2023/06/06(火) 04:58:28.02 ID:G50zS28R0
>>5
いくら早くても数十年以上かかる気がするな
いくら早くても数十年以上かかる気がするな
13: 太陽(東京都) [UA] 2023/06/06(火) 04:59:22.14 ID:/zo1ioT60
>>12
お前の予想とか特に興味ない
お前の予想とか特に興味ない
85: かに星雲(東京都) [US] 2023/06/06(火) 06:01:55.77 ID:1Vk2nflH0
>>13
きも
きも
104: 熱的死(茸) [US] 2023/06/06(火) 06:22:34.79 ID:yYhDIQlc0
>>13
同感
同感
17: リゲル(やわらか銀行) [US] 2023/06/06(火) 05:02:31.67 ID:CiIirYj20
>>12
何十年かかろうが一歩ずつ進んで1段ずつ積み重ねるんたぞ
技術の進歩ってそういうもんだ
すぐにノーベル賞を欲しがる韓国人みたいな事を言ったらいけない
何十年かかろうが一歩ずつ進んで1段ずつ積み重ねるんたぞ
技術の進歩ってそういうもんだ
すぐにノーベル賞を欲しがる韓国人みたいな事を言ったらいけない
49: タイタン(神奈川県) [US] 2023/06/06(火) 05:27:52.25 ID:G50zS28R0
>>17
それはわかるけど今は研究で良くて製品化には早いと思う
それはわかるけど今は研究で良くて製品化には早いと思う
53: リゲル(やわらか銀行) [US] 2023/06/06(火) 05:31:17.34 ID:CiIirYj20
>>49
どこからなら製品化OKのラインなんてない
そんなの会社の体力次第
勝てると思ったのか、1stペンギンになりたかったのか、フィードバックが欲しくて観測気球打ち上げたのか、
いろんな理由が想像できるけど全ては会社の体力次第
どこからなら製品化OKのラインなんてない
そんなの会社の体力次第
勝てると思ったのか、1stペンギンになりたかったのか、フィードバックが欲しくて観測気球打ち上げたのか、
いろんな理由が想像できるけど全ては会社の体力次第
63: ダークエネルギー(東京都) [US] 2023/06/06(火) 05:41:54.76 ID:Onbjq/L00
>>53
なんでファーストペンギンなんだよ
最後発だろ
なんでファーストペンギンなんだよ
最後発だろ
65: リゲル(やわらか銀行) [US] 2023/06/06(火) 05:42:40.47 ID:CiIirYj20
>>63
はいはい
はいはい
69: ダークエネルギー(東京都) [US] 2023/06/06(火) 05:45:50.78 ID:Onbjq/L00
>>65
はいはいの意味がわからんな
はいはいの意味がわからんな
72: リゲル(やわらか銀行) [US] 2023/06/06(火) 05:48:39.99 ID:CiIirYj20
>>69
MR機器とVR機器の区別すらついてないお前は何を言って欲しかったのか?
何をもって最後発なのか?先発してる大手メーカーはどこなのか?とかくだらない馴れ合いしたかったのか?
MR機器とVR機器の区別すらついてないお前は何を言って欲しかったのか?
何をもって最後発なのか?先発してる大手メーカーはどこなのか?とかくだらない馴れ合いしたかったのか?
76: ダークエネルギー(東京都) [US] 2023/06/06(火) 05:50:48.03 ID:Onbjq/L00
>>72
はいはい
くだらんな
はいはい
くだらんな
78: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CN] 2023/06/06(火) 05:52:03.03 ID:31xDldA90
>>76
ぐうの音も出てなくてカワイイw
ぐうの音も出てなくてカワイイw
79: ダークエネルギー(東京都) [US] 2023/06/06(火) 05:52:41.66 ID:Onbjq/L00
>>78
構って欲しいのか?だせーーー
構って欲しいのか?だせーーー
3: アルデバラン(大阪府) [KR] 2023/06/06(火) 04:51:32.83 ID:J0djeTlT0
こんな値段して有線…
ゴミかよ
ゴミかよ
103: クェーサー(大阪府) [CN] 2023/06/06(火) 06:22:21.46 ID:eeTXth5q0
>>3
STBとかに有線で繋ぐ窮屈仕様じゃなく
ヘッドセット本体を軽くするためにベルト周りに装着するバッテリーと繋がる有線だから問題なし
STBとかに有線で繋ぐ窮屈仕様じゃなく
ヘッドセット本体を軽くするためにベルト周りに装着するバッテリーと繋がる有線だから問題なし
4: カストル(東京都) [FR] 2023/06/06(火) 04:51:51.52 ID:ApCUKLmJ0
専用チップとか本気かよ
6: 北アメリカ星雲(東京都) [GB] 2023/06/06(火) 04:53:43.21 ID:GzukLBul0
youtuberも買わなそう
9: ヒドラ(千葉県) [CN] 2023/06/06(火) 04:55:55.76 ID:XaDqKR4L0
>>6
経費になる
経費になる
7: 水星(東京都) [ニダ] 2023/06/06(火) 04:54:47.25 ID:ZY2bPlUD0
普及価格帯に来ないと厳しいなー
15万以下になるには何年かかるかな
15万以下になるには何年かかるかな
8: アンドロメダ銀河(茸) [AU] 2023/06/06(火) 04:54:56.85 ID:omyJefVv0
安すぎるApple信者は全員買う
10: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US] 2023/06/06(火) 04:57:05.61 ID:9xRdoTAX0
VRそのものがもう下火なのに誰が買うんだよこの値段で
11: ハダル(東京都) [GR] 2023/06/06(火) 04:57:56.78 ID:vFZ3sVT+0
さすがに手が出ん
20万なら頑張る気にもなるが…
20万なら頑張る気にもなるが…
14: フォーマルハウト(山口県) [KR] 2023/06/06(火) 04:59:52.31 ID:eHru1KS60
円安時に海外でバンバン新製品出されると辛えな
15: テチス(光) [CN] 2023/06/06(火) 05:00:48.42 ID:GMPrKpQp0
ビジネスユースで普及させることができるレベルになったか(´・ω・`)
16: トラペジウム(茸) [ニダ] 2023/06/06(火) 05:01:00.29 ID:N6zOw9SI0
日本の装置
18: オールトの雲(大阪府) [JP] 2023/06/06(火) 05:04:01.56 ID:GSmXIhPk0
おめシスのレビューを待つか
19: ミマス(東京都) [ニダ] 2023/06/06(火) 05:05:19.12 ID:lEgDFPz10
信者力をためすための装置だろ
20: 環状星雲(大阪府) [US] 2023/06/06(火) 05:05:33.08 ID:f1MPuvkt0
性能的に高いのはしゃーないけど50万じゃ普及と言うわけにはいかんだろうな
ワイの年収の半分くらいだし…
ワイの年収の半分くらいだし…
120: プレセペ星団(東京都) [ニダ] 2023/06/06(火) 06:43:41.36 ID:49GAFX110
>>20
インボイス分まるまるな価格や
インボイス分まるまるな価格や
21: テチス(大阪府) [IT] 2023/06/06(火) 05:05:56.19 ID:1CNGNyQX0
3Dテレビ並の雰囲気を感じる…
まぁソニーのOLEDを使ってるから日本としては有り難い
金持ち積極的に買ってくれ~
まぁソニーのOLEDを使ってるから日本としては有り難い
金持ち積極的に買ってくれ~
22: チタニア(東京都) [ニダ] 2023/06/06(火) 05:06:00.37 ID:kYNRttic0
いうて現地民にとっては35万円位の感覚だろ
23: アケルナル(ジパング) [US] 2023/06/06(火) 05:06:35.00 ID:lZRZNuwg0
安っす
24: 白色矮星(三重県) [DE] 2023/06/06(火) 05:08:33.27 ID:4nSELIg40
初代Macの半額以下やん
25: ヒドラ(千葉県) [CN] 2023/06/06(火) 05:08:47.46 ID:XaDqKR4L0
ARなぁ
出来る範囲がバレてしまっているから未来感じない
挑戦は大切
出来る範囲がバレてしまっているから未来感じない
挑戦は大切
26: はくちょう座X-1(東京都) [ニダ] 2023/06/06(火) 05:09:06.61 ID:IJThEXG80
貧しいわーくにでは買えへん
27: イータ・カリーナ(大阪府) [KR] 2023/06/06(火) 05:10:12.92 ID:ygKjttMJ0
Apple株暴落してるwww
108: デネブ(ジパング) [DE] 2023/06/06(火) 06:31:54.67 ID:CWoBbuIw0
>>27
逆に何に期待しとったんや
逆に何に期待しとったんや
28: エッジワース・カイパーベルト天体(茨城県) [US] 2023/06/06(火) 05:10:15.08 ID:+G50+NpK0
iPhone8サポート終了www
https://i.imgur.com/i3c2a91.jpg
初代iPadProとiPad5thも終了
https://i.imgur.com/i3c2a91.jpg
初代iPadProとiPad5thも終了
58: ケレス(ジパング) [ニダ] 2023/06/06(火) 05:38:20.16 ID:ct7TfSvk0
>>28
俺の時代も終わったな
俺の時代も終わったな
67: 熱的死(SB-iPhone) [US] 2023/06/06(火) 05:45:02.01 ID:6EVOrNGk0
>>28
iPhone 8+ 使いの俺無事撃沈
でも、スペック的に困ってないのでまだ暫くこのまま使う見込み。
iPhone 8+ 使いの俺無事撃沈
でも、スペック的に困ってないのでまだ暫くこのまま使う見込み。
82: ダークマター(神奈川県) [ニダ] 2023/06/06(火) 06:00:38.60 ID:icI8E4eU0
>>67
早く換えろと、セキュリティの問題が出てくるからw
早く換えろと、セキュリティの問題が出てくるからw
29: テチス(大阪府) [CN] 2023/06/06(火) 05:10:59.18 ID:h+qDfPje0
こんなの最初の物珍しさだけ
すぐ飽きる
すぐ飽きる
30: セドナ(東京都) [US] 2023/06/06(火) 05:12:25.68 ID:KL2O/HnV0
スキー場なら違和感ない
31: プランク定数(ジパング) [MX] 2023/06/06(火) 05:12:58.34 ID:F2Vi+6Jl0
iPhoneがそうだったように、ARのインターフェイスはこのvision proがお手本になるだろうな
本気度が高過ぎる
本気度が高過ぎる
32: テチス(光) [CN] 2023/06/06(火) 05:15:16.96 ID:GMPrKpQp0
ビジネスユースには従来のVRよりMRの方が向いてるよな(´・ω・`)
33: ジュノー(大阪府) [US] 2023/06/06(火) 05:16:32.05 ID:+vKn7PLs0
Metaのquest3の方が良いよ
こいつもMRVR両対応、おまけに500ドル
こいつもMRVR両対応、おまけに500ドル
34: 黒体放射(神奈川県) [US] 2023/06/06(火) 05:17:00.85 ID:1YuV/+mc0
発売する頃は1ドル125円以下になるらしいね
35: デネブ・カイトス(大阪府) [US] 2023/06/06(火) 05:17:16.74 ID:mQeoFerO0
良いよといわれても値段だけやん
36: オリオン大星雲(新潟県) [US] 2023/06/06(火) 05:17:45.37 ID:9AmkIOjN0
メタはメタバースにつぎ込んでた開発を
生成AIにまるっと乗り換えて
立ち直ったのに
今頃ヘッドセットとか大丈夫なのかよ、リンゴ。
生成AIにまるっと乗り換えて
立ち直ったのに
今頃ヘッドセットとか大丈夫なのかよ、リンゴ。
37: ミランダ(光) [GB] 2023/06/06(火) 05:19:08.87 ID:Yd7zah1r0
お前ら向けの製品じゃないからな
勘違いするな
勘違いするな
38: デネボラ(茸) [US] 2023/06/06(火) 05:19:48.67 ID:aPR/Ka7c0
為替レートの見直しが入らないと無理やわ
今年はAppleWatchだけにしとく
ハードウェア的な目新しさは何も言及しなかったから現行モデルのセールでも狙うか
今年はAppleWatchだけにしとく
ハードウェア的な目新しさは何も言及しなかったから現行モデルのセールでも狙うか
39: アケルナル(兵庫県) [BE] 2023/06/06(火) 05:19:56.38 ID:RVbvpY370
で、量産型はいつなん?
40: ヒドラ(千葉県) [CN] 2023/06/06(火) 05:20:10.57 ID:XaDqKR4L0
メタバースとVRは全く別のもんだけど
メタ社のせいですっかり歪められちまった
メタ社のせいですっかり歪められちまった
41: カノープス(東京都) [CN] 2023/06/06(火) 05:20:25.13 ID:1W6m4Scm0
こんなの買ったら間違いなく子供に取られるわ
42: アルデバラン(東京都) [BR] 2023/06/06(火) 05:21:03.49 ID:Ve6XT/PO0
のういうのは重くて首痛める
44: ベラトリックス(光) [ニダ] 2023/06/06(火) 05:21:53.49 ID:8dA8XXL/0
>>42
老眼鏡で十分なんだよな
老眼鏡で十分なんだよな
45: 太陽(東京都) [UA] 2023/06/06(火) 05:22:14.48 ID:/zo1ioT60
>>42
携帯電話も最初はバカでかかったろ
しばし待て
携帯電話も最初はバカでかかったろ
しばし待て
43: ミランダ(光) [GB] 2023/06/06(火) 05:21:50.21 ID:Yd7zah1r0
JAPが高いのはAppleのせいじゃなくてJAPの問題
46: ミランダ(光) [GB] 2023/06/06(火) 05:23:14.55 ID:Yd7zah1r0
庶民はquestでもつけてろ!
47: バーナードループ(静岡県) [LU] 2023/06/06(火) 05:24:06.61 ID:rB3YocHm0
バーチャルボーイ
48: かみのけ座銀河団(神奈川県) [CN] 2023/06/06(火) 05:25:23.29 ID:0OKO2bL30
メガネ掛けて空間押すだけで何が出来るの?
手が疲れそう
手が疲れそう
50: ダークエネルギー(東京都) [US] 2023/06/06(火) 05:27:58.13 ID:Onbjq/L00
ゴーグル付けるだけで30秒~1分かかるのに流行るわけない
51: フォボス(埼玉県) [BR] 2023/06/06(火) 05:29:16.39 ID:xWvt2TaC0
ダミーおっぱいが必要だな
52: ダークエネルギー(東京都) [US] 2023/06/06(火) 05:30:29.53 ID:Onbjq/L00
視野角は?
54: カロン(東京都) [KR] 2023/06/06(火) 05:31:39.29 ID:Es+HEufZ0
ジョブズが居なくなってからのアップルっていったいどこへ向かってるのやら
55: ソンブレロ銀河(群馬県) [CN] 2023/06/06(火) 05:33:19.62 ID:enuQ0vFi0
たっっっっっっか
56: ハレー彗星(鹿児島県) [ニダ] 2023/06/06(火) 05:34:42.81 ID:D4rY0Jq/0
メガネなしで作れ
57: カペラ(茸) [JP] 2023/06/06(火) 05:35:50.55 ID:rB3JkT9L0
よく調べたらこれだけの性能で50万円なら安い
2セット買うわ
2セット買うわ
59: ベテルギウス(中部地方) [US] 2023/06/06(火) 05:38:26.74 ID:emA2cxYP0
2024年のスタバはみんなこれつけてるのか
60: ヒドラ(山口県) [IT] 2023/06/06(火) 05:38:34.02 ID:NwoLG49r0
Proだから安いやつも出てくるだろ
61: フォボス(宮城県) [CN] 2023/06/06(火) 05:39:26.95 ID:RKPFUJ+I0
かかった開発費用をなんとかするためだ
信者さんよろしく!
信者さんよろしく!
62: ケレス(ジパング) [ニダ] 2023/06/06(火) 05:39:50.75 ID:ct7TfSvk0
1ドル50円ぐらいにならないと買えないわ
紫ババアきてくれ
紫ババアきてくれ
64: ミランダ(光) [GB] 2023/06/06(火) 05:42:35.98 ID:Yd7zah1r0
>>62
銀座だっけ?w
銀座だっけ?w
66: 火星(東京都) [GB] 2023/06/06(火) 05:44:17.09 ID:NkvUk7730
50万w
あほなの?
あほなの?
68: ヘール・ボップ彗星(愛知県) [RO] 2023/06/06(火) 05:45:38.69 ID:lF0HI0NT0
もう音声認識と視線認識とか要らないから、直接に脳へ映像を映し出してくれよ。
70: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US] 2023/06/06(火) 05:46:02.96 ID:6CoW9Zih0
網膜投影式になったら起こして
71: 冥王星(大阪府) [NL] 2023/06/06(火) 05:46:11.34 ID:0RAjsqao0
このスレの反応が
iPhoneが出てきた時の反応と似ていて笑う
iPhoneが出てきた時の反応と似ていて笑う
86: ダークマター(新潟県) [US] 2023/06/06(火) 06:05:27.67 ID:x9pywltp0
>>71
でもこれは売れないし流行らないよ?
でもこれは売れないし流行らないよ?
73: ミマス(茨城県) [KR] 2023/06/06(火) 05:50:17.79 ID:z0oTrBCU0
末期の会社がやりがちなこと
74: ミランダ(光) [GB] 2023/06/06(火) 05:50:24.31 ID:Yd7zah1r0
レディプレイヤーワンの全身フィードバック付き高級Xスーツみたいなもんだな
コスパ厨は粗悪中華スーツでも着てろ
コスパ厨は粗悪中華スーツでも着てろ
81: 太陽(東京都) [UA] 2023/06/06(火) 05:55:30.05 ID:/zo1ioT60
>>74
全身フィードバックになってそれから脳に直接フィードバックになるんだろうな
100年後くらいなのかな
どんな世界でどんな有効活用されてるのか想像もつかん
全身フィードバックになってそれから脳に直接フィードバックになるんだろうな
100年後くらいなのかな
どんな世界でどんな有効活用されてるのか想像もつかん
88: ミランダ(光) [GB] 2023/06/06(火) 06:07:45.51 ID:Yd7zah1r0
>>81
俺らが生きてるうちにそんな時代はこないよ
来ると思ってるのはザッカバーグやマスクみたいな陰キャだけ
俺らが生きてるうちにそんな時代はこないよ
来ると思ってるのはザッカバーグやマスクみたいな陰キャだけ
90: 太陽(東京都) [UA] 2023/06/06(火) 06:09:30.57 ID:/zo1ioT60
>>88
だから100年後って言ってるだろ!!!
お前は100年後も生きてるつもりか!!!!
だから100年後って言ってるだろ!!!
お前は100年後も生きてるつもりか!!!!
75: 馬頭星雲(島根県) [US] 2023/06/06(火) 05:50:39.73 ID:9buWvE1w0
海に潜るの?
77: ミマス(茨城県) [KR] 2023/06/06(火) 05:51:14.76 ID:z0oTrBCU0
株価下がっててウケる
91: デネボラ(神奈川県) [TW] 2023/06/06(火) 06:09:46.12 ID:x5mD8M7j0
>>77
それは毎回そうなので、別に驚くもんでもない
それは毎回そうなので、別に驚くもんでもない
80: 赤色矮星(滋賀県) [CN] 2023/06/06(火) 05:54:52.22 ID:+WHXkywH0
apple大好きなHIKAKINが買うだろうな
83: (東京都) [US] 2023/06/06(火) 06:01:08.02
ジャイロとインサイドアウト方式
よってトラッキング精度はゴミ
よってトラッキング精度はゴミ
84: グリーゼ581c(東京都) [US] 2023/06/06(火) 06:01:55.46 ID:JClEDAfs0
だせえ!アシモかよ!
もっと近未来ガジェットっぽさを出せよ
もっと近未来ガジェットっぽさを出せよ
87: アクルックス(茸) [US] 2023/06/06(火) 06:06:38.57 ID:KXJx6kal0
ヨシダヨシオが買ってボロカスに叩く流れ
89: プレアデス星団(茨城県) [US] 2023/06/06(火) 06:08:13.67 ID:/u1e5y0w0
試される信者
92: セドナ(北海道) [US] 2023/06/06(火) 06:09:48.73 ID:DleikVAc0
もう乗るしかない
93: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2023/06/06(火) 06:12:28.44 ID:y/VuEuHj0
すげー
これで目の前のブス女が美人に変換してくれるんだよな
これで目の前のブス女が美人に変換してくれるんだよな
94: 土星(大阪府) [ニダ] 2023/06/06(火) 06:12:33.38 ID:p+2eFozJ0
MRじゃないじゃん
ARじゃん
ARじゃん
95: レア(福岡県) [BE] 2023/06/06(火) 06:13:00.98 ID:uyiqVxJ30
どうせVRAVしか見なくなるしメタクエで良いよ
96: 金星(静岡県) [TW] 2023/06/06(火) 06:13:04.41 ID:N7qr9rvF0
未開封・未使用のまま寝かしとけば将来けっこうな値段になってるかもしれん
97: ハダル(東京都) [JP] 2023/06/06(火) 06:14:17.25 ID:twBbzdfs0
視神経に直結してくれ
98: アリエル(青森県) [US] 2023/06/06(火) 06:15:00.01 ID:c936RoTF0
もうOSもハードもやることなくなってきたもんな
デザインも使い回しばかりだし
デザインも使い回しばかりだし
99: リゲル(神奈川県) [US] 2023/06/06(火) 06:16:55.52 ID:Kk/bZFGJ0
メガネ型はどうなったんだよ..
100: リゲル(やわらか銀行) [US] 2023/06/06(火) 06:19:46.46 ID:CiIirYj20
>>99
センサーとかバッテリーとか考えると眼鏡型はまだ実用的じゃないのかと
センサーとかバッテリーとか考えると眼鏡型はまだ実用的じゃないのかと
102: ミランダ(光) [GB] 2023/06/06(火) 06:21:53.23 ID:Yd7zah1r0
>>99
CEOが愛人とイチャコラ優先して消えた
CEOが愛人とイチャコラ優先して消えた
101: アルビレオ(東京都) [ニダ] 2023/06/06(火) 06:20:30.59 ID:EGo0V6Ya0
どんだけスペックが良くてもコンテンツがないとねぇ
105: ダークエネルギー(愛知県) [US] 2023/06/06(火) 06:24:13.21 ID:gJOp7Sjb0
3,499ドルは
488,225.97 円
これに消費税で
537,048円
488,225.97 円
これに消費税で
537,048円
106: 熱的死(神奈川県) [US] 2023/06/06(火) 06:24:32.57 ID:/RCeEjY00
エロに使えなければどんな作りでもゴミなんだが?
107: デネブ(ジパング) [DE] 2023/06/06(火) 06:30:34.90 ID:CWoBbuIw0
ビッグウェーブおじさんTVでとるやん
109: 褐色矮星(東京都) [US] 2023/06/06(火) 06:32:09.13 ID:Ez2WszB80
シュノーケルと足ヒレが欲しくなる、逸品
110: ベクルックス(栃木県) [US] 2023/06/06(火) 06:34:04.75 ID:55x2nxyF0
iPhoneが出た時も「通話ができるiPadかよいらね」と思ったけど全然違ったので今回も革新的な機能があるんだろう多分
111: 熱的死(香港) [ニダ] 2023/06/06(火) 06:34:24.97 ID:z56htSuF0
5万円なら買わないでもないが
50万てアホかよ
吉原10回行けるわ
50万てアホかよ
吉原10回行けるわ
113: トラペジウム(北海道) [ニダ] 2023/06/06(火) 06:35:28.58 ID:kwBWkqxJ0
iphoneも3世代目以降に爆発的に普及した。
visionも世代を繋いでくれたらあるいはな…
iPhoneよりは開発ペース遅いだろうけど…
visionも世代を繋いでくれたらあるいはな…
iPhoneよりは開発ペース遅いだろうけど…
114: 宇宙定数(茸) [US] 2023/06/06(火) 06:35:59.52 ID:MGilbzwi0
これに50万かよ?w
プレステVR2とメタ2でええやん
プレステVR2とメタ2でええやん
115: テチス(ジパング) [US] 2023/06/06(火) 06:36:57.13 ID:EDYvlau/0
某航空会社がファーストクラスシートに標準装備しそう
116: 土星(福島県) [JP] 2023/06/06(火) 06:40:48.21 ID:Ww39Aa5o0
一応商品化にこぎ着けたがまだまだ試作段階だろうしな
バッテリー内蔵のグラサンサイズにして価格が半額以下になれば
映画の未来社会のアイテム実現だし革命的な商品になる
バッテリー内蔵のグラサンサイズにして価格が半額以下になれば
映画の未来社会のアイテム実現だし革命的な商品になる
117: エウロパ(東京都) [TH] 2023/06/06(火) 06:41:15.57 ID:5ObsEE470
ライカ的なお値段w
118: エウロパ(東京都) [TH] 2023/06/06(火) 06:42:24.01 ID:5ObsEE470
受注生産にした方が良いんじゃないのw
少なくとも日本では
少なくとも日本では
119: グレートウォール(茸) [US] 2023/06/06(火) 06:42:55.70 ID:s0xKUnUO0
快適なら50万ぐらい安いと思うけどそもそもゴーグルで目の前に映像を出力するやり方が正解となのだろうか