130: 名無しさん@Before→After 2022/10/25(火) 13:12:11.29 ID:ZHf2m9VL
みなさんは美容液とかにもお金かけてますか?

131: 名無しさん@Before→After 2022/10/25(火) 13:26:27.91 ID:ZPkzyre5
基礎にも程々にかけてるかなー
本当はDIORのプレステージ使いたいけど高いからエスティのアドバイスナイトリペアにしてるみたいな

たるみほんと怖いよね
親戚一同見ても多分このままだと頬肉が落ちてきてブルドッグになる未来が見えるんだけど
頬の脂肪吸引してもそもそも筋肉がたるんでるし皮のたるみはなくならないからブルドッグは食い止められない気がする
手早いのはやっぱ糸なのかなーと思うけどコスパが悪いよな…

133: 名無しさん@Before→After 2022/10/25(火) 19:01:27.13 ID:+cr3Wl33
お高いデパコスの基礎化粧品をライン使いするより
医薬部外品で成分のいい評判のプチプラをケチらずたっぷり使いながらそのぶん美容医療に定期的に金を使う方がよほど効果的だと気付いた
もっと若いうちからその路線で行けばよかった

134: 名無しさん@Before→After 2022/10/25(火) 19:09:28.15 ID:RZvWcgjr
冬季限定だけどメラノCCとロッシモエイドの馬油クリーム使った時が1番ツルツルになる。

135: 名無しさん@Before→After 2022/10/25(火) 19:15:14.27 ID:mxpOxC4B
スキンケアは成分重視で配合割合まできちんと書いてある海外のプチプラを個人輸入してる
若い頃からデパコスにかけ続けたお金は正直もったいなかった

136: 名無しさん@Before→After 2022/10/25(火) 19:29:43.97 ID:ZPkzyre5
私もiHerbで買ったのとかも色々使ってるけど…
実を言うと成分重視の海外国内のプチプラからデパコスまで正直何が効いてて何が効いてないのかさっぱり体感できないw
いろいろ使いすぎてよくわからん典型だよね
1番効いてるなと実感するのはトラネキサム酸なのでそれとミトコンドリアとピクノジェノールのサプリは飲んでおくかーくらいだわ

137: 名無しさん@Before→After 2022/10/25(火) 19:30:14.30 ID:wUAhE0en
その国内海外のプチプラをどうか教えてください!
ちなみに自分は海外のプラセンタジェル(安)、国内のレヴィイエボトックス入りアイクリーム(高)をずっと使ってます
効果は分からない老化には勝ててない
デパコスってすごく良さそうなこと書いてるから買いたくなってしまう

>>137
わかるーつい買いたくなっちゃうw
だけど私もグライコとかプラセントップスとかアメリカのヒルドイド使ってます

139: 名無しさん@Before→After 2022/10/25(火) 20:56:29.65 ID:HFP0uhVm
今まで資生堂完全スルーしてたけど、友人にもらってつけたらよくてそれから使ってるよ。エリクシールのアドバンスドシリーズの化粧水と乳液。エイジングラインだけど4000円代だからデバコス程しないので。

140: 名無しさん@Before→After 2022/10/25(火) 22:36:18.16 ID:UEHbBfcK
デパコスを馬鹿にしてたけどクレドポーボーテのシナクティフ使ったらやめられなくなったわ
ライン使いだと高すぎるからローションと乳液だけ
ホントはクレームも使いたい


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事