445: 名無しさん@Before→After 2021/12/11(土) 23:03:38.21 ID:itqybnUi
3回目の糸リフト受けてきた。
効果は、多少シュッとする程度だけど、半年に1回やってるからか、同世代の人より明らかにたるみの少ないフェイスラインになってる。
1回目8本
2回目8本
3回目16本
と、今回は多めにいきました。
半年に1回のペースが、私としてはいい感じなので、また夏前にやりたいと思います。

>>445
多めに入れても腫れなどは前回と同じですか?

>>447
腫れは前回も今回もありませんが、さすがに今回は痛みが強く、鎮痛剤を何度か飲みました。
私は、劇的な効果を求めての引き上げというより、予防を主な目的にしているので、半年〜1年の糸リフトには効果を感じています。

>>445
糸の種類はなんですか?

>>448
糸の種類は、ミックスです。
中顔面にvov2本、こめかみから口横にテス3本、フェイスラインにミント3本で、片顔8本だった気がします。

>>445
継続は力なりですね、素晴らしいと思います
失礼ですが、もしお答えいただければ嬉しいです
何歳からはじめましたか?

446: 名無しさん@Before→After 2021/12/11(土) 23:59:03.61 ID:DYBtAlc1
おー、継続は力なり

452: 名無しさん@Before→After 2021/12/12(日) 20:06:42.01 ID:axiv3fcS
私も半年に一回がんばろー

454: 名無しさん@Before→After 2021/12/13(月) 08:13:15.92 ID:Hlxdt6MP
445です

>> 453
40歳からはじめ、現在42歳です。
そこそこダウンタイムもあるし、お金もかかるし、大変ですが、私には合ってる施術なので、続けていきたいなと思っています。
ハイフやタイトニング、ヒアルロン酸などはやっていません。

>>454
453です、ご返答ありがとうございました

455: 名無しさん@Before→After 2021/12/13(月) 13:23:52.81 ID:lvBV9n0u
445さんに習い糸とボト(顎とオデコ)を半年でいこうと思う お金はどうにか節約で 年1でもいいかなー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事