
1: 首都圏の虎 ★ 2022/12/13(火) 11:30:05.58 ID:00OoEBAN9
(略)
カタールW杯の森保ジャパンは50点
――カタールW杯、4試合を戦った森保ジャパンの評価を採点するとどうなりますか。
城彰二(以下、城) 50点ですね。ドイツ、スペインに勝ってグループステージを首位で突破したのは、まぎれもなくすごいことですし、本当に歴史的なこと。でも、森保ジャパンの目標は何だったのかというと、ベスト8ですよね。結局、ベスト16で敗退し、目標を達成できなかったことについては大きなマイナスです。
――日本では森保ジャパンの歓迎ムードが高まっています。
城 世間的には、ドイツ、スペインに勝ったからOKみたいな感じになっている。けど、日本は過去にもベスト16まで行ったことがあるんです。森保監督はその上を目指すと公言していたけど、それを成し遂げることができなかった。目標を達成できていないことに関しては、もっと厳しい視線を向けていくべきだと思いますけどね。
――日本の今後の課題として、攻撃面での構築をあげる選手が多かったです。
城 森保監督は、攻撃をどう考えていたんでしょうね。三笘(薫)や伊東(純也)ら個の能力だけで勝負させようとしていて、W杯では2人、3人が連動して動いたり、ダイレクトプレーで数人が絡んだりする攻撃がほぼなかったんです。そうすると、個の能力で勝てなくなったら、それで終わりになってしまう。試合を見る限り、攻撃面はかなり物足りないですし、うまくいっていなかったと思います。
カタールW杯での戦いと采配をきちんと検証するべき
――その森保監督に代表監督続投の話が出ています。
城 カタールW杯での日本の戦いや森保監督の采配などがきちんと検証されていないなか、そういう話が出てくるのはおかしな話ですし、個人的には反対です。ドイツ、スペインに勝ったから良しとするのでは今後も何も変わらない。
日本がベスト8に行くためには何が必要なのか。森保監督のサッカーは、今回結果を出したドイツ戦、スペイン戦に見られるようにリアクションサッカーです。サッカーであれだけ守備を固めて戦えば、簡単には失点しない。でも、W杯ではベスト16で終わった。その先を考えると、もっと攻撃的に行く必要があるし、ベスト8以上の経験も必要になってくる。そこに対して森保監督の能力を考えると、もういっぱいいっぱいだと思います。
――森保監督では、ベスト8は難しい。
城 今の森保監督とスタッフの力では無理だと思います。コーチは、世界を経験していないんですよ。百歩譲って森保監督を続投させるなら、コーチやアドバイザーに経験値の高い優秀な外国人を入れないとダメでしょう。彼らの力を借りてチーム作りをしていかないと、この先、さらに上へステップアップするのは難しいと思います。
――次の監督は、どういうタイプが理想として挙げられますか。
城 しっかりとアクションを起こし、攻撃の構築ができる監督が理想でしょう。本当に良い人がいたら4年間ではなく、8年間を任せるぐらいの感じでもいいと思います。
日本は4年周期で監督が代わり、その都度、スタイルが変わるのでいまだに「日本のサッカー」が確立されていないですし、選手も対応の変化を求められて大変です。時間をかけてみっちり攻守を作り上げていけば、リアクションサッカーだけに頼る戦いはなくなる。そこで初めてベスト8が見えてくると思います。
次ページは:城氏が次期監督候補にあげた“3人の名将
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/73cd726b0b5259721d65e4a2c4b40706fc2b6453
カタールW杯の森保ジャパンは50点
――カタールW杯、4試合を戦った森保ジャパンの評価を採点するとどうなりますか。
城彰二(以下、城) 50点ですね。ドイツ、スペインに勝ってグループステージを首位で突破したのは、まぎれもなくすごいことですし、本当に歴史的なこと。でも、森保ジャパンの目標は何だったのかというと、ベスト8ですよね。結局、ベスト16で敗退し、目標を達成できなかったことについては大きなマイナスです。
――日本では森保ジャパンの歓迎ムードが高まっています。
城 世間的には、ドイツ、スペインに勝ったからOKみたいな感じになっている。けど、日本は過去にもベスト16まで行ったことがあるんです。森保監督はその上を目指すと公言していたけど、それを成し遂げることができなかった。目標を達成できていないことに関しては、もっと厳しい視線を向けていくべきだと思いますけどね。
――日本の今後の課題として、攻撃面での構築をあげる選手が多かったです。
城 森保監督は、攻撃をどう考えていたんでしょうね。三笘(薫)や伊東(純也)ら個の能力だけで勝負させようとしていて、W杯では2人、3人が連動して動いたり、ダイレクトプレーで数人が絡んだりする攻撃がほぼなかったんです。そうすると、個の能力で勝てなくなったら、それで終わりになってしまう。試合を見る限り、攻撃面はかなり物足りないですし、うまくいっていなかったと思います。
カタールW杯での戦いと采配をきちんと検証するべき
――その森保監督に代表監督続投の話が出ています。
城 カタールW杯での日本の戦いや森保監督の采配などがきちんと検証されていないなか、そういう話が出てくるのはおかしな話ですし、個人的には反対です。ドイツ、スペインに勝ったから良しとするのでは今後も何も変わらない。
日本がベスト8に行くためには何が必要なのか。森保監督のサッカーは、今回結果を出したドイツ戦、スペイン戦に見られるようにリアクションサッカーです。サッカーであれだけ守備を固めて戦えば、簡単には失点しない。でも、W杯ではベスト16で終わった。その先を考えると、もっと攻撃的に行く必要があるし、ベスト8以上の経験も必要になってくる。そこに対して森保監督の能力を考えると、もういっぱいいっぱいだと思います。
――森保監督では、ベスト8は難しい。
城 今の森保監督とスタッフの力では無理だと思います。コーチは、世界を経験していないんですよ。百歩譲って森保監督を続投させるなら、コーチやアドバイザーに経験値の高い優秀な外国人を入れないとダメでしょう。彼らの力を借りてチーム作りをしていかないと、この先、さらに上へステップアップするのは難しいと思います。
――次の監督は、どういうタイプが理想として挙げられますか。
城 しっかりとアクションを起こし、攻撃の構築ができる監督が理想でしょう。本当に良い人がいたら4年間ではなく、8年間を任せるぐらいの感じでもいいと思います。
日本は4年周期で監督が代わり、その都度、スタイルが変わるのでいまだに「日本のサッカー」が確立されていないですし、選手も対応の変化を求められて大変です。時間をかけてみっちり攻守を作り上げていけば、リアクションサッカーだけに頼る戦いはなくなる。そこで初めてベスト8が見えてくると思います。
次ページは:城氏が次期監督候補にあげた“3人の名将
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/73cd726b0b5259721d65e4a2c4b40706fc2b6453
引用元: ・「森保監督でW杯ベスト8は無理」「続投はおかしい」城彰二が提言する“森保ジャパン限界説”と、次期監督に推す“3人の名将” [首都圏の虎★]
>>1
批判だけじゃなくちゃんと代わりの監督も明言してるのが、ただのアンチと違うとこだな
流石、城!
クロップ…
グァルディオラ…
シメオネ…
こいつ馬鹿だろw
批判だけじゃなくちゃんと代わりの監督も明言してるのが、ただのアンチと違うとこだな
流石、城!
クロップ…
グァルディオラ…
シメオネ…
こいつ馬鹿だろw
>>1
一理ある
弱い相手に勝てないんじゃ、また予選苦労しそうだな
一理ある
弱い相手に勝てないんじゃ、また予選苦労しそうだな
>>52
次回から出場枠増えるのだからそこまで苦労する事はもう無いと思うぞ
それだけに生ぬるい予選を勝ち上がってW杯に臨まなきゃいけない事になる方が心配
次回から出場枠増えるのだからそこまで苦労する事はもう無いと思うぞ
それだけに生ぬるい予選を勝ち上がってW杯に臨まなきゃいけない事になる方が心配
>>1
攻撃は大会直前のプレッシング前田と戦術三笘のみ
こんな格上相手の最終手段サッカーを子供達に推奨出来るわけない
ストレスになるので見ない見せない
攻撃は大会直前のプレッシング前田と戦術三笘のみ
こんな格上相手の最終手段サッカーを子供達に推奨出来るわけない
ストレスになるので見ない見せない
2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:30:49.28 ID:RcthQknF0
勝った相手見てから言えザコ
>>2
記事を読んでからレスしろ
記事を読んでからレスしろ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:31:02.06 ID:WXBoPdGv0
恥も外聞もなくなったな
この小遣い稼ぎ妖怪
謝罪しといてこれかよ
この小遣い稼ぎ妖怪
謝罪しといてこれかよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:31:47.55 ID:lAf9uBH90
>>1-1000
ドイツ戦スペイン戦に勝ったの素晴らしかったよ。でもそれはあくまでも過程。
最終結果は
↓
日本サッカー協会は2015年5月、日本サッカー発展のための中長期計画を発表
2018ロシアW杯16強
2022カタールW杯8強
2030W杯4強
2050W杯優勝
↑
JFA自ら定めたカタール大会ベスト8を逃したんだから誰かしらが責任とらなきゃいけないでしょ。田嶋が責任とって辞任したら森保続投でもいいよ?誰が責任とる??
ドイツ戦スペイン戦に勝ったの素晴らしかったよ。でもそれはあくまでも過程。
最終結果は
↓
日本サッカー協会は2015年5月、日本サッカー発展のための中長期計画を発表
2018ロシアW杯16強
2022カタールW杯8強
2030W杯4強
2050W杯優勝
↑
JFA自ら定めたカタール大会ベスト8を逃したんだから誰かしらが責任とらなきゃいけないでしょ。田嶋が責任とって辞任したら森保続投でもいいよ?誰が責任とる??
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:32:22.59 ID:a+pyKb/a0
どうしたんだ?
人生諦めたのか?
人生諦めたのか?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:32:23.74 ID:uEV07BHS0
ベスト16どころか普通ならドイツスペインに勝てずにグループリーグ敗退なんだがな
>>6
普通なら勝ててるのが今のタレント
普通なら勝ててるのが今のタレント
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:32:33.82 ID:4UPMorzi0
自分は監督の才能が全く無いのに提言できるってある意味すごい
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:33:04.30 ID:+931M03D0
韓国とオーストラリアと同じベスト16止まり
9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:33:21.02 ID:GIm5j4mQ0
森保は実は目標達成したことない
アジアカップも準優勝、五輪もメダル取れなかった
W杯どうのこうのじゃない
アジアカップも準優勝、五輪もメダル取れなかった
W杯どうのこうのじゃない
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:33:53.84 ID:2on4ojLH0
https://i.imgur.com/idCGPHe.gif
これなー、明らかにドイツスペイン戦見て研究されて伊東のとこ狙われてたよな
ドイツ戦の失点は戦術理解度低い伊東がラウムにつかなきゃいけないとこベックに行ったりで、酒井がムシアラ監視しながらラウム見なきゃいけないみたいな地獄の状況に落ちいってペナルティエリア内侵入されてPK
スペイン戦はCBのマークミスもあったんだけどそもそも伊東のとこでディフェンスライングチャってた
それを見てクロアチア戦も守備力の低い伊東のとこに左サイドからハイクロス放り込んでペリシッチ走りこませてたし
今回のW杯総じて日本の右サイドの守備を狙われてるシーンが多かった
どうせWB常に低い位置取らされてDFラインに吸収されるなら攻撃の選手の伊東じゃなくて
本職のDFを使うべきだった、理想を言えば累積で出れなかった板倉を3CBの右
伊東が守備要員でやらされてたWBは富安がやって1-0を堅守すべきだった
GS2戦目舐めプしないでコスタリカに勝って3戦目ターンオーバーしていればクロアチア戦に板倉出場で大分変わっただろうに
これなー、明らかにドイツスペイン戦見て研究されて伊東のとこ狙われてたよな
ドイツ戦の失点は戦術理解度低い伊東がラウムにつかなきゃいけないとこベックに行ったりで、酒井がムシアラ監視しながらラウム見なきゃいけないみたいな地獄の状況に落ちいってペナルティエリア内侵入されてPK
スペイン戦はCBのマークミスもあったんだけどそもそも伊東のとこでディフェンスライングチャってた
それを見てクロアチア戦も守備力の低い伊東のとこに左サイドからハイクロス放り込んでペリシッチ走りこませてたし
今回のW杯総じて日本の右サイドの守備を狙われてるシーンが多かった
どうせWB常に低い位置取らされてDFラインに吸収されるなら攻撃の選手の伊東じゃなくて
本職のDFを使うべきだった、理想を言えば累積で出れなかった板倉を3CBの右
伊東が守備要員でやらされてたWBは富安がやって1-0を堅守すべきだった
GS2戦目舐めプしないでコスタリカに勝って3戦目ターンオーバーしていればクロアチア戦に板倉出場で大分変わっただろうに
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:34:10.59 ID:vi0l8uqi0
ドイツ戦見て日本が点入れるたびに不機嫌になってイラついていた
こいつに偉そうに言われたくない
こいつに偉そうに言われたくない
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:34:16.01 ID:g9PtK0L00
目標達成は確かにないな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:34:27.18 ID:MHYwMgV/0
なんでこんな偉そうになったん?
>>13
昔からガムクチャクチャ、負けるとエヘヘと笑い
多分チョンというかスパイ
昔からガムクチャクチャ、負けるとエヘヘと笑い
多分チョンというかスパイ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:34:49.23 ID:MZ6hPM9P0
不摂生の塊みたいな身体でよくもまあこんな偉そうなこと言えるな
還暦過ぎてる岡田武史よりもみっともないだろ
還暦過ぎてる岡田武史よりもみっともないだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:35:28.28 ID:noNXxRCX0
城嫌いになったけど、こういう奴も必要
叩かれてる代表のほうが結果でるから
今後もこのキャラでいってほしい
叩かれてる代表のほうが結果でるから
今後もこのキャラでいってほしい
>>15
存在価値0
存在価値0
16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:35:53.76 ID:BPVDLbe40
森保は辞めたほうがいいだろ
不人気japanになる
不人気japanになる
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:35:58.76 ID:tVKc8ivS0
水かけられたこのを根に持っていて、森保他も水掛けられろよとか思ってそう
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:36:43.93 ID:1jbChpGV0
代表なんてほとんどの国が個人のスキル頼みなんじゃないの
20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:37:18.50 ID:kZQ748Aj0
うんうんクロップ来たら嬉しいね
来るわけねーじゃん
城の頭の中では欧州有名チームの監督>日本代表監督なん??
来るわけねーじゃん
城の頭の中では欧州有名チームの監督>日本代表監督なん??
>>20
あ、不等号逆だった
あ、不等号逆だった
22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:37:33.19 ID:p+alWSB60
4年間で森保が穫ったタイトルはマリノスJAPANやったE-1だけだからね
24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:38:23.95 ID:cXQ+Sxe10
クロップ 24億円
グアルディオラ 28億5000万円
シメオネ 40億円
そんなゼニあるわけねえだろ
グアルディオラ 28億5000万円
シメオネ 40億円
そんなゼニあるわけねえだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:38:26.10 ID:kWGJ2J/v0
要約すると、「クロップかペップにサッカー精通した通訳つけて8年で呼べばいい、シメオネでもいいけど守備から入るからいまいちかな」だとよ。
読むだけ時間の無駄やったわ
読むだけ時間の無駄やったわ
>>25
レオザよりも酷い…
レオザよりも酷い…
26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:38:38.75 ID:NH5K4IUk0
そんなことよりW杯汚職で
欧州議会副議長まで逮捕されちゃったぞ?
この先、続けられるのか?
欧州議会副議長まで逮捕されちゃったぞ?
この先、続けられるのか?
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:38:39.27 ID:W3DbgBo00
てかこんな現実味のない3人の監督の名前だすなんてとんだ卑怯者だわ
こんなん対案でもなんでもないじゃん
現実的なラインの監督挙げられるほど知識も能力もないくせに偉そうなことをいうべきじゃないわ
こんなん対案でもなんでもないじゃん
現実的なラインの監督挙げられるほど知識も能力もないくせに偉そうなことをいうべきじゃないわ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:38:40.83 ID:/hX95oQq0
闘莉王さんが言うならまだわかるが、城に言われると鼻につくな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:39:25.85 ID:Aw/PTTqu0
外人監督なんてほとんど結果だしてないだろ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:39:35.00 ID:/ZddYbBy0
引っ込んでろブタ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:39:59.52 ID:JBz4egBu0
「人脈おじさん」が自慢する、職責に伴う人脈は、あっという間に消えてなくなる
https://fdzaa.toadville.org/47278/4Gp3W41ha
https://fdzaa.toadville.org/47278/4Gp3W41ha
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:40:23.48 ID:5hMkpFak0
フランスの戦犯がなに言ってんの
34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:40:53.02 ID:ZTIQXtuG0
本田も言ってたが毎回繰り返し。次はもっとボールを持って自分たちのサッカーと言い始めるが結果勝てなくなる
35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:41:11.04 ID:+9xYnMGb0
俺も10年くらい前までは海外で指揮をとった経験がある人じゃないと…って思ってたけど、やり方次第では勝てるとロシアW杯でハッキリ判った
勝ちに徹することで理想的な戦い方は失われるかもしれないけど、それでも勝てる
内容が伴わないとあーだこーだ文句言う輩も多いけどね
勝ちに徹することで理想的な戦い方は失われるかもしれないけど、それでも勝てる
内容が伴わないとあーだこーだ文句言う輩も多いけどね
36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:41:43.01 ID:oXvvbpd40
三苫を出すの遅い
PKの順番を決める能力がない
こいつじゃダメ、アジア予選見てたらわかる
PKの順番を決める能力がない
こいつじゃダメ、アジア予選見てたらわかる
37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:41:47.78 ID:oUHs4E1w0
候補はペップやシメオネが良い!とか評論家名乗るならもう少し実現可能性というものを考えろ
これなら居酒屋でサカヲタがクダ巻いてるのと大して変わらん
これなら居酒屋でサカヲタがクダ巻いてるのと大して変わらん
38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:41:57.53 ID:VRU0ko9Z0
城って最近の代表だと誰くらいの地位なん?
>>38
実力ないのに持ち上げられて結果出せなくてやっぱりなってなるという意味で上田綺世
実力ないのに持ち上げられて結果出せなくてやっぱりなってなるという意味で上田綺世
39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:42:05.84 ID:w2HrWb6Q0
すっかり逆張りマンになったなぁ。
41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:42:35.38 ID:0+0QUOB/0
次の大会からグループリーグ抜けてもベスト32なんだぜ
42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:42:53.21 ID:a7/xCVqN0
城みたいなのは確かに必要だと思うが…
なんやろ不可能な事を望んでもな
来るはずのない監督を推してもね
なんやろ不可能な事を望んでもな
来るはずのない監督を推してもね
43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:42:53.76 ID:pS0i3+C00
外人監督もいいんだけど言葉通じなくていまいち意思疎通がうまくいかないのではないかと思う
>>43
森保だって意志疎通できなくて呼ばない選手いるだろw
森保だって意志疎通できなくて呼ばない選手いるだろw
>>43
今のメンバーのほとんど、ヨーロッパで活躍しているので言葉は全然大丈夫。
富安の英語は、イギリス人が「見事!」と褒めているくらいだ。三苫も海外に出て
から一年くらいだと思うけど、ちゃんと英語でインタビューに答えていたし。
森保はどうなんだ? 多分、できないんじゃないか?
今のメンバーのほとんど、ヨーロッパで活躍しているので言葉は全然大丈夫。
富安の英語は、イギリス人が「見事!」と褒めているくらいだ。三苫も海外に出て
から一年くらいだと思うけど、ちゃんと英語でインタビューに答えていたし。
森保はどうなんだ? 多分、できないんじゃないか?
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:42:57.86 ID:VKLikGMK0
仮にも解説の仕事もしてるんだから
「ぼくのかんがえたさいきょうかんとく」
やめーや…
「ぼくのかんがえたさいきょうかんとく」
やめーや…
45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:42:59.39 ID:ICal8zbl0
城は改めて高校サッカーの応援マネージャーの隣が似合うな
46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:43:08.43 ID:vM77aRkj0
城はただの嫉妬か恥かかされたからムキになってるって感じw
まぁ森保続投だったらコーチに戦術家つけろ
森保のおもんないサッカーやってたらマジで代表人気無くなる
中途半端な金で微妙な外国人監督にするよりは日本人のほうがいいかもな
フロンターレから鬼木を取り上げろ
まぁ森保続投だったらコーチに戦術家つけろ
森保のおもんないサッカーやってたらマジで代表人気無くなる
中途半端な金で微妙な外国人監督にするよりは日本人のほうがいいかもな
フロンターレから鬼木を取り上げろ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:43:38.36 ID:9znfOrgP0
セルジオがそろそろお迎え来そうだから、後釜狙ってきたな
49: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:44:02.30 ID:4YZv3Doo0
サッカー番ハリーでいくのか?毒舌キャラ
50: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:44:26.46 ID:U/loaEXY0
こいつと森保、仲が悪いのか?
批判ばっかしてるよな
批判ばっかしてるよな
51: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:44:29.74 ID:3hsBdSUE0
森保の続投は反対
クロップかペップにすべき
バカなのか?
クロップかペップにすべき
バカなのか?
53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:44:46.02 ID:76/rXKOH0
城さん、森保の事が心底嫌いなんだね
現役時代になんかあったん?
現役時代になんかあったん?
>>53
いや、結果論で森保ってのはあまりにも考えがなさすぎる
サッカー論者で賛成してるやつのほうが珍しいわ
いや、結果論で森保ってのはあまりにも考えがなさすぎる
サッカー論者で賛成してるやつのほうが珍しいわ
54: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:44:58.74 ID:zDhQ5SSm0
フリーの監督で誰が良いのか挙げてるのかと思ったら
クロップ、グアルディオラ、シメオネで笑った
現実感の欠片もない
クロップ、グアルディオラ、シメオネで笑った
現実感の欠片もない
55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:45:06.99 ID:wZpwl0pe0
絶対に日本に来ない超有名監督の名前出すだけ
低能過ぎるだろこいつwww
低能過ぎるだろこいつwww
56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:45:41.92 ID:6+Pj6gp30
森保監督もやりたいと言ってるし連投してみたてほしい
監督変えたらまたゼロから作り直すことになる
選手も大半が次もまだいける年齢だし
8年構想と思って続投してみてほしい
監督変えたらまたゼロから作り直すことになる
選手も大半が次もまだいける年齢だし
8年構想と思って続投してみてほしい
57: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:46:01.38 ID:zSl+wvgo0
クロップグアルディオラシメオネは草
58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:46:19.46 ID:19StmtSC0
このワールドカップで選手以外にも代表OBにもかなり明暗別れたね
完全にバズったのは本田
逆に地の底に落ちたのが城って感じだな
森保不要って部分は自分も同意見だけど
完全にバズったのは本田
逆に地の底に落ちたのが城って感じだな
森保不要って部分は自分も同意見だけど
60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:46:29.72 ID:CyR04Qma0
自分の予想も解説もことごとく外したからって八つ当たり良くないよ
61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:46:39.40 ID:VXb/WPzP0
監督候補にもなれないバカ
鹿児島県人だけど、マジで恥ずかしい
※城は高校だけだけど
鹿児島県人だけど、マジで恥ずかしい
※城は高校だけだけど
62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:46:48.21 ID:w+1WVfj40
城wブレないな
63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:46:50.08 ID:/dZne9aJ0
クロップ
グアルディオラ
はい笑
グアルディオラ
はい笑
64: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:47:03.80 ID:lhNk/kCC0
目標は全部失敗状態
65: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:47:34.63 ID:GiGtwHLQ0
今回のワールドカップで一番株を下げたのが城
お笑いユーチューバーと違って選手時代あったからな
お笑いユーチューバーと違って選手時代あったからな
67: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:48:09.40 ID:ICal8zbl0
応援マネージャーでは本田望結ちゃん以外は使えなかったと言うならまだしも。
70: sage 2022/12/13(火) 11:48:54.61 ID:j7WYZ4fn0
城のキャラってずっとこうなの?
71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:48:59.97 ID:8vehEDd20
レオザさんを監督にすれば全部解決するのに
>>71
詳しくないが率いてた草サッカーチームクビになったの?
詳しくないが率いてた草サッカーチームクビになったの?
72: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:49:17.84 ID:S0M3FGtO0
ペップかクロップ!って
バカとかそういうレベルじゃねーぞ
城ってギリ健だったんだな
セルジオの十倍ひどい
バカとかそういうレベルじゃねーぞ
城ってギリ健だったんだな
セルジオの十倍ひどい
73: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:50:07.17 ID:vAn1fYbU0
こいつ馬鹿だからなんの参考にもならんな
75: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:50:30.03 ID:gP3i8K8k0
城はずっと馬鹿にしてるよね
自分はなにも出来ないのに
自分はなにも出来ないのに
76: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:50:40.54 ID:pL176ICh0
誰がやっても同じでは?
結局は選手頼み
結局は選手頼み
77: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:50:49.27 ID:XsZSjCJH0
城はポストセルジオ越後
78: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:51:09.32 ID:oDX5klmK0
こいつの毒舌キャラは中身なさすぎて失笑
79: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:51:10.44 ID:QC7hA0kD0
日本の1番の特徴は団結力になったよな
それを生み出すのはやっぱり日本人の監督
あとは個が伸びれば勝手にベスト8くらいまではいくだろ
それも近いうちに黒人とのハーフだらけになるし
それを生み出すのはやっぱり日本人の監督
あとは個が伸びれば勝手にベスト8くらいまではいくだろ
それも近いうちに黒人とのハーフだらけになるし
80: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:51:13.50 ID:SKG+V5Sg0
リトル・セルジオ
81: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:51:13.82 ID:DFg1vB7T0
にわかじゃないサッカーファンは城の意見を支持するだろ
83: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:52:11.19 ID:+Nm7TO3l0
2022wc優勝した監督連れてこいとか小学生でも言えるw
84: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:52:25.74 ID:xmzNV45S0
そもそも代表のメンバーはダントツで過去最強なんだから森保じゃなきゃ「スペインにもドイツにも勝てるんじゃねーの?」みたいな大会の入り方してるはずなんだよ
奇跡とか言われるのがおかしいんだわ。森保が無能すぎて選手頼りのサッカーだったから逆に奇跡になっちまったんだよ
攻撃の戦術が何もない個人頼みのクソサッカーだったって事実だし
奇跡とか言われるのがおかしいんだわ。森保が無能すぎて選手頼りのサッカーだったから逆に奇跡になっちまったんだよ
攻撃の戦術が何もない個人頼みのクソサッカーだったって事実だし
85: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:52:26.13 ID:W2yVPwuH0
中国監督のリッピは2500万ユーロ/年、カンナバーロ2000万ユーロだったからな、
あれが値段を釣り上げた。5億程度じゃ誰も来ない。
あれが値段を釣り上げた。5億程度じゃ誰も来ない。
86: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:52:37.72 ID:o4JUJGwg0
アホかw
クロップ、グアルディオラ、シメオネなんて呼べるわけねーだろw
クロップ、グアルディオラ、シメオネなんて呼べるわけねーだろw
87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:52:41.04 ID:k/T99U3I0
ベスト8いくなら世界のトップで通用する選手が必要
監督だけではどうにもならんわ
監督だけではどうにもならんわ
89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:53:16.81 ID:HwJUEmwP0
正直わからん
岡ちゃんも2期目の方が良かったから反省からいい結果出しそうだけど
連続2期がいい結果になるのか否か
岡ちゃんも2期目の方が良かったから反省からいい結果出しそうだけど
連続2期がいい結果になるのか否か
>>89
岡田はそれこそホンダ任せの無策だったよ
あの時のカメルーンやデンマークはアジア予選のオーストラリアよりもザルで弱かった
岡田はそれこそホンダ任せの無策だったよ
あの時のカメルーンやデンマークはアジア予選のオーストラリアよりもザルで弱かった
>>105
あれが無策ならサッカーは全部無策だよ
あれが無策ならサッカーは全部無策だよ
90: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:53:21.76 ID:zSX9O74f0
これを平気で掲載しちゃう文春ってのもヤバいな
サッカーネガ記事を載せたいんだろうけどどうやって年俸20億超えの監督呼んでこれるんだよw
サッカーネガ記事を載せたいんだろうけどどうやって年俸20億超えの監督呼んでこれるんだよw
91: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:53:31.93 ID:WAlS+/WQ0
2002 守備的なサッカーでベスト16
リアクションサッカーでは限界がある もっと攻撃的なサッカーするべき
2006 攻撃的ポゼッションサッカーで未勝利敗退
2010 守備的なサッカーでベスト16
リアクションサッカーでは限界がある もっと攻撃的なサッカーするべき
2014 攻撃的ポゼッションサッカーで未勝利敗退
2022 守備的なサッカーでベスト16
城 このサッカーではベスト8は無理だ もっと攻撃的なサッカーやるべき
なんで同じ失敗を繰り返そうとするんだ?
リアクションサッカーでは限界がある もっと攻撃的なサッカーするべき
2006 攻撃的ポゼッションサッカーで未勝利敗退
2010 守備的なサッカーでベスト16
リアクションサッカーでは限界がある もっと攻撃的なサッカーするべき
2014 攻撃的ポゼッションサッカーで未勝利敗退
2022 守備的なサッカーでベスト16
城 このサッカーではベスト8は無理だ もっと攻撃的なサッカーやるべき
なんで同じ失敗を繰り返そうとするんだ?
>>91
w
w
92: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:53:32.45 ID:ZwNDkffy0
セルジオ越後より老害だな
93: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:54:23.51 ID:6yh8hN4y0
外国人監督はまたジーコとかザッケローニみたいに選手を調子に乗らせて失敗するか、ハリルみたいにJFAの言うことを聞かずに進めてクビにするかどっちかになりそう
94: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:54:30.07 ID:/8k8JQBX0
誰も言わないから城が言ってるだけだぞ。この先100年かけてWCの優勝狙うのか、20年後に優勝を狙うのかって話
100年後なんて今ここにいる奴らみんな生きてないだろ。さらなる改革が必要なんだよ
100年後なんて今ここにいる奴らみんな生きてないだろ。さらなる改革が必要なんだよ
>>94
ガムクチャクチャかみながら試合して負けてエヘヘと笑ってるやつに騙されるお前
ガムクチャクチャかみながら試合して負けてエヘヘと笑ってるやつに騙されるお前
95: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:54:37.87 ID:HwJUEmwP0
クロップがいいとか俺と同じ意見だな笑
96: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:54:39.65 ID:XFa4A0tO0
ドーハ組は揃って森保を支持してたから株は上がった。武田ですら評価上げた
闘莉王はキャラ感を出すことで微増
城はもともと低い評価がさらに爆下げ。レオザと同列かそれ以下
闘莉王はキャラ感を出すことで微増
城はもともと低い評価がさらに爆下げ。レオザと同列かそれ以下
>>96
個人的には闘莉王が1番爆下げだわ
あいつの話は的外れすぎる…
個人的には闘莉王が1番爆下げだわ
あいつの話は的外れすぎる…
97: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:54:55.67 ID:gJJf85VU0
PK挙手はあり得ないて言ってたが、五輪も挙手だったそうだが?
クロアチアに勝てるのはまだまだ先だわ
あのメンタルスタミナは中々真似出来ない
クロアチアに勝てるのはまだまだ先だわ
あのメンタルスタミナは中々真似出来ない
98: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:54:57.71 ID:3hsBdSUE0
鬼木・ミシャ・スキッベあたりの名前を出すのかと思えば、まさかのクロップ・ペップ・シメオネ
100: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:55:16.12 ID:DVvZ/xBL0
でもドイツスペインと同グループで首位通過なんて他の監督じゃ無理だったと思う
101: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:56:20.57 ID:xLSy2Szc0
3人の名将ってクロップとペップw
そもそも代表向きの監督じゃねーし
日本代表監督なんて受けるわけねーじゃん
そもそも代表向きの監督じゃねーし
日本代表監督なんて受けるわけねーじゃん
103: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:56:33.08 ID:i7ct0ki90
ペップ、クロップだってwww
ニワカのお前らと同じ知識量じゃんwww
ニワカのお前らと同じ知識量じゃんwww
104: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:56:38.35 ID:iuyH3bE80
なんで城ごとき2流に提言されないといけないのか…
106: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:58:07.24 ID:MsaOaRpJ0
というか、アジア予選は戦術大迫で本番は大迫外すなら、予選と本戦で監督変えてもよかったよね
107: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:58:22.05 ID:1peB64Ua0
ガムクチャ、ぶん殴られるぞ
109: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:58:32.69 ID:RIfG3BO10
あの陽気なストライカーがここまでアンチ森保になったのは何なのか勘ぐってしまう
111: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:58:57.99 ID:uPan+TPi0
他の人が監督してベスト8以上いく保証があるなら
112: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:59:01.35 ID:C1YO80+q0
完全に的を外れてる訳では無い
確かに目標であるベスト8は無理だったのは確かだ
でもポイチ続投で良いと思う
確かに目標であるベスト8は無理だったのは確かだ
でもポイチ続投で良いと思う
113: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:59:05.48 ID:Tf70Ie1f0
代替案がクロップ、ペップ、シメオネ
城大丈夫なん?
城大丈夫なん?
114: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:59:07.45 ID:VeQN4g7x0
やっぱりハリルホジッチだよね
115: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:59:25.31 ID:YtpC4x1C0
名将といわれる監督を連れてくるなら十億くらい必要だろ
そんな金なんてない
そんな金なんてない
>>115
10億程度でクロップ、ペップが来るかよw
10億程度でクロップ、ペップが来るかよw
116: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:59:35.80 ID:hzcLN7mX0
おそらく城は特定の選手の代理人から言わされてるな金も仕事もないからハシタ金で叩いてるだけ
118: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 12:00:02.67 ID:orAliSak0
絶対にリンク踏みたくないから
どうせつまんねー3人あげてるんだろうなと思ったら
ペップにクロップにシメオネ?
ここのサッカー関連のスレやドメサカ板荒らしてるアホと変わんねーレベルじゃん
なんだそれ
どうせつまんねー3人あげてるんだろうなと思ったら
ペップにクロップにシメオネ?
ここのサッカー関連のスレやドメサカ板荒らしてるアホと変わんねーレベルじゃん
なんだそれ
120: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 12:00:04.81 ID:8ckEQgH10
城って森保に私怨あるの?