202: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 13:08:43.24 ID:KeibfqAi
糸リフトでくぼみができたのできいたらマッサージを勧められたんだけど具体的な方法特に見当たらない。。適当に周辺揉んだりしてたらよいのかな?

204: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 19:26:16.04 ID:qYWIuEz7
>>202
リフトしてどのくらいですか?
私は10日だけどまだ凹んでますよ

206: 202 2022/06/16(木) 21:43:42.60 ID:L/drPlMg
>>203
ありがとうございます。勿体無いのはなんかわかります。
その後病院からも連絡あり親指を口の奥に入れて人差し指で挟んで引っ張って音が鳴ったらましになるかも言われました。口の中からぐりぐりも含め試してみたけど今のところまだ外れてないです

>>204
ちょうど1週間なんですが気づいたのはここ2.3日なんです。
顔が腫れてて引いたからわかったのかな?途中から出てきたので治らないのではと余計不安になってます

もったいない気もしますがやっぱり気になるので一応マッサージしてみようと思います。自然に馴染めばいいなぁ。

207: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 22:20:39.35 ID:qYWIuEz7
>>206
私は前回の糸リフトの方が全然楽で翌日から仕事してたし、人が見て引くほどの凹みでもなかったけど(その分結果あまり効果も高くなかったけど)それでも2週間で鈍痛と凹みが良くなってきたと経過ログ見返したら書いてたから、今は経過観察でいいと思いますよ。

今回は太いコグ入れた分ダウンタイムは長めにみてます。凹んでるところは押すと痛いです。念のため先生に凹みの画像送ったら、もともと少しだけあった縦の溝が強調されてる状態だけど徐々に馴染んでくるのでお待ちくださいと返信きました。

203: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 16:42:57.95 ID:4Q31bGGb
私が聞いたのは、口の中からグリグリすると馴染むらしい。

ただ窪みや引きつれはコグ(トゲ)が均等になってない場合に、部分的に強く引っ張られて凹んでしまうと説明されたよ。
時間が経って馴染んでくると(コグが均等に並んでくると)大抵治るので、よっぽど変じゃない限り1ヶ月様子を見てほしいって。
直すことはできるけど、そうするとその部分の引っかかりを外すことになるのでもったいないんだよーと言われた。

205: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 21:34:56.80 ID:O82hxQjv
人前にメイクして出て不自然に見られなくなるまで何日くらいかかる?

208: 名無しさん@Before→After 2022/06/16(木) 22:24:19.12 ID:/RBDpo7p
すごく不自然に凹んでしまってドクターに治してもらいに行ったけど結局治らなかった
嫌なら全部外すけど?って言われてイラッとしたなあ高かったのに
8ヶ月たったら流石に凹みはなくなった

209: 名無しさん@Before→After 2022/06/17(金) 00:48:48.92 ID:EmF7tBwt
糸が溶けて馴染んだんでしょうな
溶ける糸やると治癒力がそうさせるのか糸に含まれるコラーゲンがきいてるのか知らんけど肌の状態が一時的に良くなるのは好きだなぁ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事