
アップルは「独創的な天才」と「実践的エンジニア」のチームだった
スティーブ・ジョブズのような独創的な天才型のリーダーは、画期的なアイデアを生み出す。彼らとがっち
り組んだ、スティーブ・ウォズニアックのような実践的エンジニアが概念を機械じかけに変えてゆく。さら
に技術者とアントレプレナー(起業家)がチームとなって発明を実際の製品に変えるのである。
![ジョブズ]()
では、そんな「成功するチーム」を導き、飛躍させ、歴史に残るイノベーションまで導いたリーダーとは、
どのような人物なのだろう? デジタル革命史をひもといてみよう。
カリスマ経営者の多くが性格破綻者である
カリスマ経営者にサイコパスが多いは何故?
![「サイコパス」の画像検索結果]()
2:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 15:47:14.76 ID:MPoAIr/v
アスペばっかだよな
3:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 15:47:39.91 ID:8EMGNzmR
実際一代で成り上がった敏腕経営者って大体サイコパスよな
57:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 21:02:49.67 ID:YfduFlrS
>>3
だろうね。サイコパスだし、ヤクザみたいなもん。
![「サイコパス」の画像検索結果]()
103:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 13:54:26.09 ID:xYU7oiJh
>>3
サイコパスだから就職できない、しても長続きしない
よって起業するしかない
って感じだと思うけどな
4:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 15:47:55.06 ID:oA1QR2KT
思いついたら いい悪いを考えることなく突き進んでしまう
5:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 15:48:20.55 ID:sPSlyau+
カリスマ=宗教
111:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 14:32:37.86 ID:+/N2wrDs
>>5
まさにそれが京セラ
8:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 15:55:38.39 ID:NFb8EmgV
世の中少数の天才と大多数の凡才で成り立っている。
![「サイコパス」の画像検索結果]()
9:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 15:58:24.55 ID:wTAlZ68S
そういう経営者に仕える思考停止型奴隷 って種類の人も居るだろうから
組み合わせというかチーム編成によって、飛躍するかどうか決まると思うよ
奇才とかカリスマの裏には、そういう下支えしている有能な部下(奴隷)が居るんだよ
10:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 15:59:16.55 ID:ZMOf7cWL
一般人でも善良な奴や真人間は食い物にされる時代だし
経営者ともなるとサイコパスにでもならん限り生き残れない厳しい世界なんだろうな
12:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 16:03:51.78 ID:FJCs8fVK
笑いながら人の頭が踏める人じゃないと成功しないよw
14:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 16:06:48.22 ID:dZxLQpDI
人を物のように扱えなきゃそら無理だわ
13:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 16:06:30.01 ID:dOhKhbFl
お金を生みだす人間に関して
周囲の人間がいろいろ大目にみる
結果、そのお金を生みだす人間はいろいろな制約がなくなり
潜在的な性格が表に出てしまう
そんなところだろう
日本はまだ社会が制約になる部分があるけど
アメリカはアメリカンドリームという名前のもとすべてが不問に付される
![「サイコパス」の画像検索結果]()
15:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 16:08:19.41 ID:xOfbHDMQ
そもそも人間の成り立ちが違う、親から大事に育てられた
マザコンに自分で判断や責任を負うのは苦手、偽に育ちの
悪い野放図な者は指図を嫌い自分で現状否定の発想が
新規事業を起こせる。
32:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 16:46:35.97 ID:6FI6Q/l9
>>15
小泉純一郎はマザコンで母親のために嫁追い出してるけど総理としては成功した。
51:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 19:28:06.18 ID:XevfMmaZ
>>32
成功って、日本をぶっ壊したことか?
![「美容室 カリスマ」の画像検索結果]()
18:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 16:14:30.00 ID:kGCcxdme
他人を安くコキ使うなんてサイコパスでないと無理だよ
20:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 16:15:29.21 ID:GAKvpc50
サイコパスが向く仕事かな
21:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 16:16:24.50 ID:qNKxS/LG
普通の神経じゃまいっちゃうからだろ
![「美容室 カリスマ」の画像検索結果]()
23:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 16:23:14.88 ID:qxvxlJjh
新自由主義では下流食いするほど稼げる
他人を奴隷にして過労死させるほど人件費が下がるからな
和民・電通・セブンイレブン・ユニクロ・クロネコヤマトはブラックすぎる
26:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 16:29:16.39 ID:Xr/kcNzC
常識に囚われた一般人では卓越した成果は望めない
37:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 17:07:35.17 ID:RA7YjXCV
高須先生の食べ方もすごかったな
破綻ではないけど、個性強い
42:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 17:45:06.67 ID:Nkik542M
大学教授は変なの多い
一発学業で当てて教授になった奴らは指導力ゼロ
学生をいじめても平気な顔してるサイコパス
![「サイコパス」の画像検索結果]()
44:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 18:08:35.74 ID:QaW6WYOg
>>42
彼らの仕事は研究だからね
教育はノルマであり二次的なもの。
46:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 18:18:29.26 ID:jz0ElN0i
日本ではメスイキゼンカモンが
53:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 19:54:55.78 ID:CaWEEY0v
あちこちから批判されまくっても平気なメンタルだぞ
55:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 20:13:59.64 ID:HitYOIWA
成功したらカリスマ経営者、失敗したらただの変人なだけ
そして日本人は失敗しないことが最優先だから、どちらにもなれない
![「サイコパス」の画像検索結果]()
66:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 01:16:21.97 ID:Iw3tmsgY
>>55
失敗する為にやるもんだと判らないからな
リカバリー出来るように事前に準備も怠らないもんだ
お花畑ちゃん程、グダグダと問答したがるけどな
61:名刺は切らしておりまして 2019/11/08(金) 22:05:31.93 ID:evO6sKoT
上に立つやつはサイコパス多いだろ。
人を害する罪悪感ないほうが合理性を徹底できるからな
65:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 00:36:08.65 ID:ur5ZyNp4
そりゃ人の上に立つものは
踏ん反り返ってマングリ返ししながら人に指導したりオナラを吹き掛けるように挑発しながら会話せんとあかん
![「美容室 カリスマ」の画像検索結果]()
67:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 01:16:27.37 ID:P4ae/gK4
憎まれっ子世に憚るってばっちゃが言ってた
68:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 01:22:22.00 ID:d5lqXshN
人を踏みつけても屁とも思わない野郎が出世すんのよ
お前らの様なお人好しじゃ一生負け組よ
70:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 01:36:30.49 ID:2J1hs7kQ
優秀だと周りが自分よりだいぶ知的に劣るわけだから話も合わず嫌気もさすだろう.
Amazonのベゾスもぶちギレエピソードには事欠かないようだな.
71:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 01:40:47.31 ID:aokCQctq
昔から一芸に秀でた天才は頭おかしい奴が多い
72:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 01:59:18.08 ID:sQuyzmeR
バカと天才は紙一重ってな
73:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 02:15:59.20 ID:PvBTfLWW
どデカイ事を成す為に必要となればフツーの人間なら思い留まるような非情な決断もサクッとやるからなこーゆー連中は。
その分恨み買って悲惨な末路を辿るケースも多い。
![「サイコパス」の画像検索結果]()
85:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 12:23:34.29 ID:uXDBY9iJ
そのへんの中小企業の社長でもゲス揃いなんだから当たり前や
95:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 13:31:53.70 ID:mAF/t2uB
人の上に立つのだから他人を踏み台できる人格でないと競争社会で戦えない
素直な良い子は奴隷堕ちそれが世の中
113:名刺は切らしておりまして 2019/11/09(土) 17:15:55.93 ID:KLdXsR0B
誤 カリスマ経営者
正 経営者