自宅のホワイトニングってのを最近知って
YouTubeとかで色々調べると

スリーDクレスト?ってのを知りました
これは歯に害はないのかな
あと効果を経験者居れば知りたい

>>928の自分も初コメだけどどうなんかね?

930: スリムななし(仮)さん 2022/02/21(月) 14:07:58.03
コルゲートの歯磨き粉、過酸化水素配合らしいけど効果あるんかな
クレストよりよさそうだけど、使ってる人誰かいますか?
あと歯磨き粉とはいえ過酸化水素入だからやっぱコーヒーとかは飲まないほうがいいのかな?

931: 🐙 홧팅 대한민국!! 2022/02/22(火) 19:44:51.88
またお前かwwwwwwww
コルゲートもクレストも色々あるんだけどね
てか歯磨き粉は歯磨き粉でしかねーんだわ

いや初めて投稿したんだけど…
歯磨き粉でしかないってのは、つまり効果ないってこと?
たしかに歯医者さんで処方されるホワイトニング剤に比べたら効果は薄いのかもしれないけど、リニューアルは過酸化水素3%配合らしいから毎日使ってたら多少は変化するんじゃないかと思ったんだけどな
ちなみに>>931はコルゲートリニューアル使ったことある?

>>934
オイオイ!3%だぞ
効くわけなきだろ
しかも歯磨きの時間って5分くらいだろ
リニューアルなんて最近のは使ったことないわ
昔のはある

>>937 >>938
3%じゃ効くわけないんだw
ホワイトニングの薬剤はたしか30%とかだっけ?
しかもそれを1時間くらい付けっぱなしにするんだもんね
そう考えると、たしかに3%を10分は思ったほどの効果は期待できなさそう
刺激が強いって感想は口コミでもよく見かけるね
ふたりともありがとう、とても参考になった

>>934
歯磨きする時間って10分程度だし唾液でかなり薄まるから、効果ないとは言えないけどマウスピース使うホワイトニングに比べると効果を実感しづらいと思う
あとコルゲートのオプティックホワイトは使ったことあるけど、過酸化水素に加えて発泡剤としてラウリル硫酸ナトリウム使ってるからかかなり刺激が強くて口の中の粘膜ベロベロ向けたから個人的にあまり毎日使いたいような代物じゃないかな

>>938
だからそれ何の為に使うの?
汚れ落としにそんな高い歯磨き粉を使うなんてアホだわ

>>940
俺はブラッシングの時は歯磨き粉使わないよ
ホワイトニングしない日にジェルコートFをマウスピースに入れて3dsもどきなことしてる

>>942
それ正解

>>942
なんて嘘だよ間違いだらけじゃん
ジェルコートFは普通に使え
マウスピースを無駄に使うな
あれも劣化するんだぞ
てかホワイトニングの日に使わないって、なんだよ
ホワイトニング30分後にジェルコートFを使えよ

>>945
肌の手入れとかもあるからホワイトニング前後に2回ブラッシングするのは単純に面倒くさいんだよな
ホワイトニング後のフッ素塗布自体はホワイトニングとは直接関係ないおまけみたいなもんだと思ってるし
朝ブラッシング後に朝食すぐ摂って夜ブラッシング後にホワイトニングする生活スタイルだと、ブラッシング時にフッ素入りの歯磨き粉を使う意味があまりなくなる

>>946
オイオイ!ホワイトニング後が大事なんだけど
歯だけじゃなく何でも同じだけど綺麗にした後にコートしないでどうすんだよ
コートすると汚れがつかなくなるんだけど

>>947
コートって言っても歯科医のフッ素コーティングと比べれば1回のブラッシングで摂取できるフッ素量なんてたかがしれてるしなあ
ホワイトニング後は白湯しか飲まないからそこまで影響を感じないし

>>949
フッ素コーティングの意味を知った方がええな
飯食わないのか?白湯だけじゃ生きていけないぞ

>>952
ホワイトニング後の夜は白湯しか飲まないってことw
翌日は特に濃い色とか気にせず食べるよ

>>955
なんだその自分のルール
無駄なことが多いな30分したら何を食べても問題ないんだけどね

>>938
因みに発泡剤なんて汚れを落とすことすらしない成分だからな
泡だらけになりよく10分も歯磨きしてられるな

932: スリムななし(仮)さん 2022/02/22(火) 19:56:27.46
だから、私はデンティス

>>932
だからそれ歯磨き粉だろ

933: スリムななし(仮)さん 2022/02/22(火) 20:03:51.21
歯石とってもらったし2週間ホワイトニングがんばるか~期間中コーヒー飲めないのが辛い

>>933
なぜコーヒー飲めないんだよアホかっ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事