まだユミルの正体わかったとこだけど
100%こいつ鎧の巨人じゃん
鈍い俺でもわかったんだから
当時とかはすぐ考察されてたりした?

顔がライナーに似てるってめちゃくちゃ言われてた

3: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:55:12 ID:CNp
まぁだいぶ考察されてた
例の伝説のコマがなかったらあーはいはいって感じになってたと思う

6: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:55:35 ID:MDd
>>3
どこそれ

8: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:56:17 ID:CNp
>>6
>>7


11: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:56:38 ID:Zf8
>>8
これほんと草

12: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:56:41 ID:GU2
>>8
ああこれか
もっと前になんかあったのおかとおもってたわ

13: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:57:48 ID:Ypq
>>8
シュールやな

27: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:03:05 ID:p8h
>>8
どう暴露するかなぁって段階やったけどこれはド肝抜かれたわ
良い意味で

33: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:04:45 ID:jpE
>>8
これが載ってる別マガだけ保存してるわ

10: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:56:34 ID:I4b
>>6
>>7
「俺がよろいの巨人
こいつが超大型って奴だ」ってやつやろ

7: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:55:37 ID:GU2
>>3
なんやそれ

4: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:55:23 ID:Ug7
だよなぁ
アニー→女型の比じゃないくらい
そっくりだもん

14: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:57:58 ID:CNp
>>4
まぁライナー=鎧の巨人という事実自体は大した問題ではない

5: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:55:32 ID:Io0
髪型もライナーやんけ

9: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:56:23 ID:kqk
アニメのファイナルシーズンってどっから?
シーズン3の最後がどこだったか思い出せんわ

15: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:58:09 ID:Io0
>>9
ガビとか出てきて戦争してるとこ

16: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:58:35 ID:fJU
WITのほうが好きだけど降りたらしいな MAPPAさんに頑張っていただきたい

17: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:58:59 ID:jpE
怪しいとは思ってたけど
塔の辺りで敵がわざわざコニー助けて怪我するか?と思って確証なかった

18: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:59:11 ID:Io0
マッパがどのレベルか知らないけどNHKの時より良いと思う

22: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:00:24 ID:fJU
>>18WITの手書きと演出が好き

19: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:59:22 ID:CNp
イッチははよこのスレ閉じた方がいいかもな

20: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)21:59:57 ID:fJU
ネタバレ見ないほうがいいよな

21: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:00:21 ID:I4b
MAPPAなんかあれ
道理でopの色使いが変にカラフルなわけや

24: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:01:01 ID:fJU
>>21MAPPAだね キングダムもMAPPAだったけどそれよりは全然力入れてるなって感じする

23: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:00:53 ID:Ug7
あっさりしとんなw
裏切りがこんなにさらっとやるってウケる
なんとなくベルトルトもそうなんじゃないかと
思ってたけどこいつが看板的キャラなのが納得できなかった 
進撃見てない時でも超大型はしってたから
もうちょっと重要なキャラかと

26: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:02:12 ID:CNp
>>23
この時ライナーはサイゼリヤにおる感覚なんや
まぁネタバレ避けるならこれ以上は言えない

28: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:03:16 ID:I4b
>>23
ライナーの一枚絵ポスターで飾るくらいには作者の一押しキャラやぞ

25: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:01:51 ID:u8h
疲れすぎたライナー好き

35: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:05:50 ID:CNp
>>25
これほんと草生える

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31233707

41: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:07:07 ID:fJU
>>35やっぱこう見ると綺麗やなWITは

43: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:08:09 ID:I4b
>>35
オチまでしっかりしてて草

29: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:03:18 ID:GU2
今無料やから読んでるんやろうけどはよ読め
後悔するぞ

30: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:03:33 ID:Zf8
作者の偏愛を受けるライナーすき

31: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:04:06 ID:0lQ
進撃ってネタバレだらけで途中の人とまともに会話できんやん

32: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:04:32 ID:GU2
ライナー「俺を・・・死なせてくれないんだ」
作者「お気に入りなので死なせないンゴねぇ」

34: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:05:40 ID:Zf8
>>32


37: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:06:01 ID:GU2
>>34

ライナーが何をしたってんだ

44: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:08:13 ID:CNp
>>37
諌山に好かれてしまった

46: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:08:38 ID:GU2
>>44
こりゃ自業自得やね…

36: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:05:52 ID:Io0
鬼滅と並ぶくらい盛り上がらんのかね
まぁ長いし難しいしもっとグロいから無理か

39: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:06:29 ID:E8x
>>36
紅白出場したから既に盛り上がったやろ

38: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:06:10 ID:Ibm
作者の先輩への歪んだ憧れ

40: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:06:53 ID:GU2
鬼滅はタイミングばっちりやったからな

47: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:08:49 ID:CNp
>>40
ほんとこれなんよ
去年の時点で鬼滅は売れてたって言われてるけど単巻やと進撃の方が売れてたからな

42: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:08:04 ID:SLO
でも最新話の降下作戦した鎧かっこいいわ

45: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:08:37 ID:8DV

いつもの

50: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:09:09 ID:I4b
>>45
仲間を売るな

51: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:10:22 ID:CNp
>>45
これも神定期

48: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:08:51 ID:fJU
3dの鎧のマーベル感よ

49: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:09:05 ID:CNp
でも海外の盛り上がりは異常やで

52: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:10:41 ID:8DV
ライナーに関しては大体マルセルのせいなんだよなぁ

53: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:10:57 ID:fJU
ネタバレになるで名前は言わんけどMAPPAが某所襲撃でどれだけのクオリティを出してくるのかソワソワしとる あそこと記憶の旅が一番の見どころや

54: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:11:00 ID:Io0
なんかラグビーかアメフトか忘れたけど選手が好きらしいってニュース見た

55: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:11:04 ID:CNp
進撃はあの時の盛り上がりはもう無理やろ
またあの時くらい盛り上がるとしたらハリウッド版がすごい出来でまたブームになるとかしかない

56: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:17:05 ID:CNp

57: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:17:44 ID:Io0
このOP好きぢゃない

58: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:18:23 ID:d0K
公式ツイのリプライも外人ばっかやで
日本人があまりリプライしないこと考えても多すぎる

64: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:21:50 ID:CNp
>>58
アメコミ感あるんかね

59: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:18:46 ID:Ibm
3期から見れてねえわ
原作も28あたりまで読んだけど内容ほとんど覚えてないわ

60: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:19:16 ID:fJU
原作は30巻までが個人的にめちゃくちゃ脳汁出たわ

61: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:19:38 ID:CNp
海外の発行部数今どうなってるんやろな

62: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:20:33 ID:fJU
てか30巻がよかった 
記憶の旅 マーレ襲撃 女型の巨人 ぐりしゃの過去

この辺が好きやなワイは

63: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:21:42 ID:Ibm
放送日にふとアラブ首長国連邦のトレンド見たら進撃1位でビビった

65: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:23:18 ID:CNp
>>63

66: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:23:28 ID:fJU
作者が向こうのドラマとか映画すきやで 従来の起承転結的で技覚えて次の街へ的な漫画ではないんよね やり方がプリズンブレイクとか24に似てる

67: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:24:18 ID:CNp
>>66
話しの展開はマブラヴとそこらへん混ぜた感じなんかな

70: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:25:45 ID:fJU
>>67マブラヴは知らないけど、群像劇的にして色んな人間の立場からストーリーをおわせる的なやり方は2000年代ー2011年前後ぐらいまでの典型的アメドラ

72: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:26:48 ID:CNp
>>70
まぁ年齢的に一致するもんな
マブラヴは諌山が元ネタと公言してるエロゲーや

68: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:24:52 ID:Io0
海外の人がアニメ見てリアクションするやつあるやん
あれでさ黒人とかだと黒人出てこねーなとか思って見てるんかな

69: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:25:40 ID:Ug7
ライナーが敵って知って
正体バラす回みたけど
目の揺らぎの描写とかベルトルトの発言とか
うわぁぁってなったわ
これ最初から正体わかってたらもっと面白かったかもな

71: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:26:39 ID:fJU
そうしてスピード感とスリルと謎を小出しにしていって盛り上げていくって感じとちゃう てんぽの良さというか

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事