
255: スリムななし(仮)さん 2021/08/11(水) 22:47:33.92
プラセンタ打つと生理遅れない?
排卵が上手くいかなくなったのはプラセンタ注射とは関係ないよね
排卵が上手くいかなくなったのはプラセンタ注射とは関係ないよね
>>255
私は遅めだったのがしっかり28日になったよー
私は遅めだったのがしっかり28日になったよー
260: スリムななし(仮)さん 2021/08/23(月) 13:42:37.75
なんでメルスモン打つと体重増えるんだろう
261: スリムななし(仮)さん 2021/08/23(月) 17:35:51.21
プラセンタ注射をはじめたら、ニキビができたのですが好転反応ですかね?
>>261
私も慣れない頃は3A打つとニキビ
出来てとけど慣れてからは3A打っても
大丈夫になった。
私も慣れない頃は3A打つとニキビ
出来てとけど慣れてからは3A打っても
大丈夫になった。
>>263
ありがとうございます!
もう少し様子を見てみたいと思います!
ありがとうございます!
もう少し様子を見てみたいと思います!
262: スリムななし(仮)さん 2021/08/23(月) 18:07:57.39
ニキビできる人って何かとニキビできない?
266: スリムななし(仮)さん 2021/08/26(木) 16:05:21.40
コロナのワクチンうつ前後1週間は注射しないほうがいいかと思って、ここ2週間うってないんだけど
肩こりや手の強張りが出てきたから、やっぱり効いてたんだな
肩こりや手の強張りが出てきたから、やっぱり効いてたんだな
267: スリムななし(仮)さん 2021/08/26(木) 19:14:16.02
とりあえず書類に一切サインせずさっさと注射してくれるとこ教えて
どこもいちいちめんどくさすぎる…_| ̄|〇
どこもいちいちめんどくさすぎる…_| ̄|〇
268: スリムななし(仮)さん 2021/08/26(木) 19:43:32.78
何それ?行く毎に一筆書かせられるの?
269: スリムななし(仮)さん 2021/08/26(木) 20:10:04.46
プラセンタのみたいなのは最初だけだけど、金額に対するサインは毎回だって
品川スキンクリニック、TCBいずれもそうだった。たまたま運悪くめんどくさいとこばっか行ってんのかな…_| ̄|〇
品川スキンクリニック、TCBいずれもそうだった。たまたま運悪くめんどくさいとこばっか行ってんのかな…_| ̄|〇
270: スリムななし(仮)さん 2021/08/26(木) 20:33:47.14
医師にワクチン打つ日を予約時に言ったら翌々日にずらしてくれて打ったけど別段問題無かった
ただ内科で打ってるから日に日にコロナ疑い患者が増えて来て行くのを悩み始めたよ
ただ内科で打ってるから日に日にコロナ疑い患者が増えて来て行くのを悩み始めたよ
271: スリムななし(仮)さん 2021/08/26(木) 21:17:22.83
私は外科標榜ながら何でも見てくれる町医者で打っているけれど、一筆は最初だけだったな
272: スリムななし(仮)さん 2021/08/26(木) 21:24:26.70
うちは皮膚科で、同じくサラッと一筆。保険適用なので金額に対するサインなし、代わりに要保険証。2Aだと追加の1A分自費になるから、その時にサインするのかな
コロナ接種の日も普通に打った。事前確認したけれど「打つ場所も違うし成分被っても問題ないから普通に来てオッケー」との事。副反応もコロナ特有の普通なの(腕痛と倦怠感)だけ
コロナ接種の日も普通に打った。事前確認したけれど「打つ場所も違うし成分被っても問題ないから普通に来てオッケー」との事。副反応もコロナ特有の普通なの(腕痛と倦怠感)だけ
273: スリムななし(仮)さん 2021/08/27(金) 01:35:57.16
なるほど。変な美容目的クリニック行くよりおとなしく皮膚科探した方がいいのかも。しかも大手の偉い待たされるとこじゃなく個人でやってるような小さいとこ?
>>273
病院との距離にもよるが一般診療もやっている病院の方がいいかも。うちのケースだが診療は一回だけ。次からは注射のみ。常に混んでるが注射担当の看護師がいるから、早くて5分、待っても15分。保険適用なので1Aなのが悩ましいが。
病院との距離にもよるが一般診療もやっている病院の方がいいかも。うちのケースだが診療は一回だけ。次からは注射のみ。常に混んでるが注射担当の看護師がいるから、早くて5分、待っても15分。保険適用なので1Aなのが悩ましいが。
274: スリムななし(仮)さん 2021/08/27(金) 01:40:58.95
Twitterでさ、どこかの皮膚科の先生がプラセンタってなんの意味もないって書いてて、ずっとプラセンタ打ってたけどやめますってリツイートけっこう付いてるんだけど、ぶっちゃけどうなん?
275: スリムななし(仮)さん 2021/08/27(金) 02:37:24.51
やめたい人はやめれば?って感じ
276: スリムななし(仮)さん 2021/08/27(金) 07:14:42.21
更年期?自律神経に効くかしら?と週1打ちはじめて1ヶ月。効果は微妙だけど鬱には効いてる気がするのと肌はつるつるになる
279: スリムななし(仮)さん 2021/08/27(金) 09:22:01.77
私も更年期に効いている
肌は全然変わらない
肌は全然変わらない
281: スリムななし(仮)さん 2021/08/28(土) 23:56:30.63
プラセンタはシモのものに効くな
便通がつるつるになるのとお小水がつるっと出る感じ
元々便秘ではないけど、健康な便てこういうのだろうなって感じ。汚れないし浮くし。
お小水は出てる感じがないというか抵抗感がないというか。
便通がつるつるになるのとお小水がつるっと出る感じ
元々便秘ではないけど、健康な便てこういうのだろうなって感じ。汚れないし浮くし。
お小水は出てる感じがないというか抵抗感がないというか。
283: スリムななし(仮)さん 2021/08/29(日) 12:16:12.52
誰かラエンネックの安いところ
京都で知りませんか?
京都で知りませんか?
286: スリムななし(仮)さん 2021/08/30(月) 06:56:12.17
保険適用の場合、お支払いはどれくらいになっていますか。
私は通常は510円ですが、月2回1190円の日があります。
保険適用される頻度に制限はなく、毎日でもいいそうですが、1回1Aのみです。
私は通常は510円ですが、月2回1190円の日があります。
保険適用される頻度に制限はなく、毎日でもいいそうですが、1回1Aのみです。
287: スリムななし(仮)さん 2021/08/30(月) 19:21:00.76
保険適用で1本目が510円、2本目が600円ですね。
291: スリムななし(仮)さん 2021/09/15(水) 21:02:10.43
久しぶりに打とうかなと思ってこのスレ覗いたけど、前に打ってた時、食欲が増すのか浮腫むのかわからないんだけど太ったんだよね。肌にハリが出て良い感じだったんだけど。皆さんはプラセンタ打っても全く太らない?かえって痩せたなんて方はいらっしゃいますか?
>>291
同じく太ったー
なんとなくぽっちゃりしてきて、体重3キロくらい増えた
同じく太ったー
なんとなくぽっちゃりしてきて、体重3キロくらい増えた
>>291
打ち出した当初は固め打ちで保険1A+自費1Aを週3回で食欲が異常に増して危機感出て、
自費をやめて保険だけに戻したら食欲おさまり。
内科も兼ねてるのでPCR検査患者やワクチン接種患者でごった返し始めたのをきっかけに、
週1回の通院で2Aに戻したところです。
異常な食欲は最初の1ヶ月くらいでわりと引いていく感じでした。
打ち出した当初は固め打ちで保険1A+自費1Aを週3回で食欲が異常に増して危機感出て、
自費をやめて保険だけに戻したら食欲おさまり。
内科も兼ねてるのでPCR検査患者やワクチン接種患者でごった返し始めたのをきっかけに、
週1回の通院で2Aに戻したところです。
異常な食欲は最初の1ヶ月くらいでわりと引いていく感じでした。
292: スリムななし(仮)さん 2021/09/15(水) 22:11:27.64
んー特に変わりないかな
294: スリムななし(仮)さん 2021/09/16(木) 01:28:57.50
半年中断で2kg増えた
注射を続けてる間は調子がよくて体重維持できてた感じ
肩こりめまいもひどくなったからそろそろ再開したいんだけどね
注射を続けてる間は調子がよくて体重維持できてた感じ
肩こりめまいもひどくなったからそろそろ再開したいんだけどね
296: スリムななし(仮)さん 2021/09/16(木) 02:00:33.56
ワクチン接種の前後やら、
コロナ疑い患者からの感染を恐れて2週間くらいプラセンタやめていたら、
やっぱり注射していた方が体調良いと実感。
週1回行かないと不安になる。
コロナ疑い患者からの感染を恐れて2週間くらいプラセンタやめていたら、
やっぱり注射していた方が体調良いと実感。
週1回行かないと不安になる。
300: スリムななし(仮)さん 2021/10/01(金) 12:18:28.32
プラセンタ注射を受けてから、過去最大級に太ってきたんですがこんなものですか?
同時期に漢方を変更して飲んだらしてるので決めつけられないけど、結構プラセンタのせいじゃないかと思ってる…。
太るのであれば、栄養は足りてるという事でやめた方がいいんかな
同時期に漢方を変更して飲んだらしてるので決めつけられないけど、結構プラセンタのせいじゃないかと思ってる…。
太るのであれば、栄養は足りてるという事でやめた方がいいんかな
>>300
どこかで無駄に消耗していた分がプラセンタのお陰でなくなったのかもね
例えるならタバコやめたときみたいな感じ
どこかで無駄に消耗していた分がプラセンタのお陰でなくなったのかもね
例えるならタバコやめたときみたいな感じ
302: スリムななし(仮)さん 2021/10/01(金) 14:46:58.56
メルスモンは太る、下っ腹が出る。
ラエンネックは肌が白くなるだけで太らない。
ラエンネックは肌が白くなるだけで太らない。