
1: Anonymous ★ 2021/09/21(火) 12:56:53.38 ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/summary/archives/305185
9月11日からフジテレビ系では、「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」と題したアニメ『鬼滅の刃』の総集編を放送している。視聴率は好調のようだが、初見の視聴者からは、とあるキャラクターに批判の声が相次いでいるようだ。
25日の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』放送に先駆け、11日に「兄妹の絆編」、12日に「浅草編」、18日に「鼓屋敷編」、19日に「那田蜘蛛山編」が放送された。そして23日に、最終回となる「柱合会議・蝶屋敷編」が放送される予定。残すところは「柱合会議・蝶屋敷編」のみとなったが、ここにきて主人公・竈門炭治郎の仲間である我妻善逸への苦言が多く見受けられるように。
視聴者からは、
《鬼滅の黄色い頭うるさいだけだな…》
《今日も善逸がうるさいです》
《鬼滅は好きなんだけど、善逸がうるさくてうるさくて。なんで叫んでばっかりなんだろー。うるさいので鬼滅は観たくない》
《黄色の奴うるさい》
《母が善逸にうるさいと怒っていた》
《少し声聞こえたけど善逸まじうるさい》
などと善逸に対して心無い声が寄せられている。善逸といえば、大きな声を出しながら炭治郎にツッコミを入れるキャラクター。物語にメリハリをつけるために欠かせない存在だが、その声量ゆえに、物語から浮いてしまっているのも事実だ。初見の人が驚いてしまうのも仕方のないことだろう。
声でかツッコミは二次元でも三次元でも受け入れられない?
もちろん善逸が好きというファンも少なくはない。声も『ダイヤのA』の川上憲史や『うたの☆プリンスさまっ♪』の来栖翔などでお馴染みの声優・下野紘が担当しているため、女性人気の高いキャラクターである。
しかし『鬼滅の刃』第1期の放送当時から、善逸に対する批判は一定数あった。中には、
《善逸役で下野の評価も下がったな》
《善逸ってかすれた叫び声で難易度高そうで下野さんスゴけど、それが耳障りという…》
《誰が担当しても善逸役は格を下げたよ。だって鬼滅の中で唯一のヘタレキャラやん》
などと、批判の矛先を下野にまで波及させる人も。
たしかに意味もなく叫んでばかりの人は嫌われやすい。例えば、お笑い芸人のおいでやす小田も、全てのツッコミが大声で叫ぶだけのものなのでアンチの多い芸人だ。ただ下野に関しては、善逸のせいでとばっちりを受けたと言わざるを得ないだろう。
『鬼滅の刃』第2期で、善逸のイメージが回復することを祈りたい。
9月11日からフジテレビ系では、「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」と題したアニメ『鬼滅の刃』の総集編を放送している。視聴率は好調のようだが、初見の視聴者からは、とあるキャラクターに批判の声が相次いでいるようだ。
25日の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』放送に先駆け、11日に「兄妹の絆編」、12日に「浅草編」、18日に「鼓屋敷編」、19日に「那田蜘蛛山編」が放送された。そして23日に、最終回となる「柱合会議・蝶屋敷編」が放送される予定。残すところは「柱合会議・蝶屋敷編」のみとなったが、ここにきて主人公・竈門炭治郎の仲間である我妻善逸への苦言が多く見受けられるように。
視聴者からは、
《鬼滅の黄色い頭うるさいだけだな…》
《今日も善逸がうるさいです》
《鬼滅は好きなんだけど、善逸がうるさくてうるさくて。なんで叫んでばっかりなんだろー。うるさいので鬼滅は観たくない》
《黄色の奴うるさい》
《母が善逸にうるさいと怒っていた》
《少し声聞こえたけど善逸まじうるさい》
などと善逸に対して心無い声が寄せられている。善逸といえば、大きな声を出しながら炭治郎にツッコミを入れるキャラクター。物語にメリハリをつけるために欠かせない存在だが、その声量ゆえに、物語から浮いてしまっているのも事実だ。初見の人が驚いてしまうのも仕方のないことだろう。
声でかツッコミは二次元でも三次元でも受け入れられない?
もちろん善逸が好きというファンも少なくはない。声も『ダイヤのA』の川上憲史や『うたの☆プリンスさまっ♪』の来栖翔などでお馴染みの声優・下野紘が担当しているため、女性人気の高いキャラクターである。
しかし『鬼滅の刃』第1期の放送当時から、善逸に対する批判は一定数あった。中には、
《善逸役で下野の評価も下がったな》
《善逸ってかすれた叫び声で難易度高そうで下野さんスゴけど、それが耳障りという…》
《誰が担当しても善逸役は格を下げたよ。だって鬼滅の中で唯一のヘタレキャラやん》
などと、批判の矛先を下野にまで波及させる人も。
たしかに意味もなく叫んでばかりの人は嫌われやすい。例えば、お笑い芸人のおいでやす小田も、全てのツッコミが大声で叫ぶだけのものなのでアンチの多い芸人だ。ただ下野に関しては、善逸のせいでとばっちりを受けたと言わざるを得ないだろう。
『鬼滅の刃』第2期で、善逸のイメージが回復することを祈りたい。
引用元: ・【アニメ】『鬼滅の刃』我妻善逸にうんざり! 視聴者から「うるさい」と苦情続出 [Anonymous★]
2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:57:26.98 ID:QkHQY0D80
嫌なら見るな
3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:57:31.32 ID:nYwzEHE00
安定の
4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:57:53.05 ID:hW2DQZ4F0
音量下げろよ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:58:51.47 ID:9tXEfX610
なんで観てんだよw
6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:59:07.56 ID:Sovk5FbF0
いやぁああああああああ!!!
7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:59:29.40 ID:VkdPKLXd0
これからどうなるか知らないけど
終盤まであの調子だったらうざいな
終盤まであの調子だったらうざいな
8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:59:30.39 ID:o4+jWQOF0
わかる、だから漫画しか読まなかった
9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:59:54.35 ID:6bN9NDtH0
二度と見なきゃ済む話やん
10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:59:56.67 ID:cFKnYmo90
黄色い頭っていい表現だなw
11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:59:57.11 ID:dqxAP3dZ0
元ネタは眠狂四郎だろ?
12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:00:01.08 ID:rysnxvKf0
こいつが人気な理由がまじでわからん
>>12
かわいい
母性本能をくすぐる
など
かわいい
母性本能をくすぐる
など
13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:00:18.91 ID:ebQmFkyO0
口を竹でふさいでしまえ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:00:27.80 ID:+nmo3i5b0
マンガは無音だから善逸がやかましくても我慢できるが
アニメは本当にうるさいからなw
アニメは本当にうるさいからなw
15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:01:01.57 ID:uAFa0Vrd0
小田「こらああああああああ!!!なんで俺の名前出て嫌われてるとか言われてんねんっ」
16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:01:10.25 ID:q0uvwZYv0
まいじつかよ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:01:23.55 ID:vDrxIIRS0
しつこい煩さだからな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:01:43.47 ID:g8db3rH+0
うるさいキャラをうるさく表現できてるのなら声優は褒めるべき
19: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:02:12.35 ID:tHQctQdv0
まぁうざいな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:02:32.27 ID:z3TxjzvK0
テレビ見てたら隣の部屋のジジイがうるさいと怒ってきたから
善逸が騒ぐシーンだけ音量小さくして見てた
善逸が騒ぐシーンだけ音量小さくして見てた
21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:02:33.73 ID:Q9EmFglM0
初心者だけど おもろいけどな イノシシはあれが素顔だと思ってた
黄色は 寝てる間は強いって 設定なんだな
あと剣士には階級があるって わかった まあ興味はそそる設定だな
黄色は 寝てる間は強いって 設定なんだな
あと剣士には階級があるって わかった まあ興味はそそる設定だな
22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:02:38.48 ID:ElKi2JuW0
そういう役なんだからアニメ見てる間はしょうがないと思えるけど、
あの演出をそこら中のバラエティ番組でやらさせられてるのが本当にウザいしつこいうるさい
あの演出をそこら中のバラエティ番組でやらさせられてるのが本当にウザいしつこいうるさい
23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:02:54.98 ID:mrMd9t7d0
雷を纏ってスピードアップって何が最初なんだろ?
>>23
マイティ・ソーだろうな
マイティ・ソーだろうな
>>23
雷って強属性だからいいよね
雷って強属性だからいいよね
24: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:03:10.05 ID:kfm00VZR0
黄色うざいと言ったら怒られた思い出
25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:03:58.36 ID:/ke6TbH+0
フットボールアワーと小籔千豊と千原ジュニアがYouTubeの番組で
全員がつまんなくても鬼滅を全部見てくるという宿題をやって、
好意的な感想も否定的な感想も出たけど、金髪うるせえってとこだけ満場一致だったなw
全員がつまんなくても鬼滅を全部見てくるという宿題をやって、
好意的な感想も否定的な感想も出たけど、金髪うるせえってとこだけ満場一致だったなw
27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:04:12.13 ID:Kv2DhVhF0
まあ最後の方はうるささが懐かしくなるんですけどね
28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:04:13.00 ID:stofwzp80
善逸キャラを「うるさい」って思う人もいれば
「面白い」って人もいる
そんだけクセがあるキャラだってこと
何も思われない無難なやつよりよっぽどマシ
「面白い」って人もいる
そんだけクセがあるキャラだってこと
何も思われない無難なやつよりよっぽどマシ
>>28
無理やりキャラ設定だけでぶち込んできたキャラだと気付け
それが余計にうざく感じているのだと思う
要は自然じゃない
無理やりキャラ設定だけでぶち込んできたキャラだと気付け
それが余計にうざく感じているのだと思う
要は自然じゃない
29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:04:19.36 ID:EvUPKvfG0
今更こんな事言ってるのか...
30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:04:23.91 ID:MdiNRbg70
在日テレビ局マスゴミによる鬼滅ステマが酷かったときに
とりあえずアニメ見て確認しようとした時思った
これ、アニメ映画向きじゃないキャラだよね・・・
いや、少しセリフ抑えれば何とか我慢できたか
あまりに煩いのでカッコいいシーンも台無し、ひたすら苛つく不快なだけ
まぁもともと小中学生向けアニメだからそんなのに文句を言うのはヤボか・・・
とりあえずアニメ見て確認しようとした時思った
これ、アニメ映画向きじゃないキャラだよね・・・
いや、少しセリフ抑えれば何とか我慢できたか
あまりに煩いのでカッコいいシーンも台無し、ひたすら苛つく不快なだけ
まぁもともと小中学生向けアニメだからそんなのに文句を言うのはヤボか・・・
31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:04:36.51 ID:wLEEzmAn0
小学生女子には何故か人気のキャラだぞ
善逸柄の服をきた子をよく見かける
善逸柄の服をきた子をよく見かける
>>31
20歳前後のf・・・
20歳前後の女子にも人気だ
20歳前後のf・・・
20歳前後の女子にも人気だ
>>31
あれがリアル小学生男子だからだろうね
炭治郎より
おっさんは炭治郎好き
善逸は嫌いうるさいし普通に子供嫌いにはうっとおしい
あれがリアル小学生男子だからだろうね
炭治郎より
おっさんは炭治郎好き
善逸は嫌いうるさいし普通に子供嫌いにはうっとおしい
32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:04:38.89 ID:vI8nbxTV0
そのウザイ奴がいざという時にヤル、ギャップがウケてるんだが
33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:04:44.54 ID:ZiACV/aR0
何回放送してんだよw
>>33
これしか視聴率取れないから
これしか視聴率取れないから
34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:04:51.07 ID:ZWxv3ywH0
下野紘さん!
35: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:04:53.29 ID:m0D81kPk0
苦情ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンスターペアレンツかよw
モンスターペアレンツかよw
37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:05:23.53 ID:bDl4jpIR0
なんでみてんの?
38: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:05:24.64 ID:sK9w1ZjL0
一番人気って聞いたけど
魅力は分からんね
魅力は分からんね
39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:05:25.91 ID:ZWxv3ywH0
黄色い子はいらない子
40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:05:42.59 ID:8dKN1eYL0
見んなよ笑
41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:05:46.09 ID:roNXR3rf0
まいじつ記者は流行り物が嫌い
42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:05:50.45 ID:m1iBrogI0
ネットをちょろっと見て記事にするだけの簡単なお仕事です
43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:05:53.83 ID:cRtyzDDI0
声優の力加減次第じゃないの
それも技術の一つっていうか
つかTwitterの一部を記事にするだけのまいじつじゃん
週間実話
それも技術の一つっていうか
つかTwitterの一部を記事にするだけのまいじつじゃん
週間実話
>>43
どっちかというと音響スタッフの問題
どっちかというと音響スタッフの問題
45: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:06:02.91 ID:nnQ/1eAM0
下野紘とかいう何をやっても下野紘の人
47: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:06:18.71 ID:oIDGM49C0
鬼滅好きなのにうるさいってそのシーンが来るの分かるわけだから見るなよw
50: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:06:27.04 ID:AXE3PVT40
まいじつってこういうのばっかりだな。
書いてる記者はこんなことやって楽しいのかな
書いてる記者はこんなことやって楽しいのかな
>>50
こういう記者はバイトで単価低いってバカにされてるな
こういう記者はバイトで単価低いってバカにされてるな
52: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:06:45.58 ID:DkVC3SOX0
落ち着いてるコンテナあけたろうでも少しウザいのに
53: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:06:52.37 ID:+nmo3i5b0
だんだん静かにはなるけどな
54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:07:39.35 ID:osE+W9XC0
嫁と娘が見てるんだけどホントにうるさくてリビングにいられんわ
55: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:07:43.82 ID:3xftkXoo0
今更感が満載の記事
56: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:07:46.33 ID:GUNXvfLx0
あるよなアニメの癇に障る声
カウボーイビバップのガキの声とかイデオンの赤ん坊の声とか
カウボーイビバップのガキの声とかイデオンの赤ん坊の声とか
>>56
ドラえもんの声
丸子の声も同じ
最初は否定的な意見が多かった
ドラえもんの声
丸子の声も同じ
最初は否定的な意見が多かった
57: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:07:54.59 ID:bfnXOuqR0
このうるさいの半分は好意的なネタだろ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:08:01.72 ID:aGJpqBok0
いやもうホントに五月蠅いだけ。
それに矢鱈と回想が多く理屈っぽい。
何が良いのかサッパリ分からん… って事かな?
それに矢鱈と回想が多く理屈っぽい。
何が良いのかサッパリ分からん… って事かな?
59: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:08:07.33 ID:uf/0GWH/0
無限発射編でもうるさいのかな
「あーイクイクあーやばいよイっちゃうよーどうしようねえ炭治郎イった方がいいのかなー教えてくれよー」
「あーイクイクあーやばいよイっちゃうよーどうしようねえ炭治郎イった方がいいのかなー教えてくれよー」
60: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:08:15.13 ID:/2iF9iqp0
何故か腐女子には人気なんだよなぁ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:08:22.12 ID:mjBTMixB0
>>1
うるさいのならチャンネル変えればと思う前に、
このソース元って批判的なのばかりだと思うんだが何なの?
うるさいのならチャンネル変えればと思う前に、
このソース元って批判的なのばかりだと思うんだが何なの?
63: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:08:47.58 ID:dtWDd79e0
黄色い少年
64: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:09:01.23 ID:cmG0lwZb0
一番人気なの?
いつも黄色だけグッズ売れ残ってるよね
いつも黄色だけグッズ売れ残ってるよね
>>64
悲鳴嶼さんの悪口はそこまでだ!
悲鳴嶼さんの悪口はそこまでだ!
>>67
あ…
あ…
65: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:09:19.40 ID:5Q0BDiv90
>視聴率は好調のようだが、初見の視聴者からは、とあるキャラクターに批判の声が相次いでいるようだ。
まあ気持ちはわかる
まあ気持ちはわかる
68: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:10:03.13 ID:fDTy8Qwc0
コミックとアニメだとかなり違った印象になるってことか。
確かに、リアルで近くにいられたらうっとおしいけどねw
確かに、リアルで近くにいられたらうっとおしいけどねw
69: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:10:11.29 ID:zRKl53CS0
善逸うるさい CM多すぎ
映画もCMだらけなんだろうな
映画もCMだらけなんだろうな
70: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:10:15.38 ID:xdX2QC9i0
善逸と炭治郎と伊之助のコントラストが良いんじゃん
71: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:10:20.06 ID:TcfdOgF10
猪の方じゃなくて?
>>71
どんどん好きになるよ
無限列車でかなり好感度上がって物語最後には一番好きになる可能性あるから
どんどん好きになるよ
無限列車でかなり好感度上がって物語最後には一番好きになる可能性あるから
72: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:10:33.13 ID:TY9PSfx/0
今さら初めて見る奴もいるんだなw
73: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:10:35.10 ID:O6ZEbN470
確かにうるさすぎてチャンネル変えたわ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:10:38.59 ID:7ubbQIuO0
なんかアニメも韓流や邦画っぽい演出になってきたな
絶叫、爆笑、号泣
絶叫、爆笑、号泣
75: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:10:45.08 ID:cE8vKI/y0
この前やってたフジの特番2日とも一桁だったのが現実
松本人志は一度鬼滅を見てどうやったら笑いが取れるのか勉強した方が良いよ
善逸ぐらい明るくないと面白くないんだよ
松本人志は一度鬼滅を見てどうやったら笑いが取れるのか勉強した方が良いよ
善逸ぐらい明るくないと面白くないんだよ
76: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:10:47.59 ID:Y336XBzu0
確かに不快
猪の声もおかしい
猪の声もおかしい
77: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:10:48.82 ID:n/tzSMx/0
母性本能っていうか導入が結婚の約束してた女に騙されたってんならそこそこの年齢じゃないのかこいつ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:11:15.95 ID:/d0brq900
まいじつだと思ったら、やっぱりまいじつだった
79: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:11:33.95 ID:+Uqa2rag0
漫画の方も同じだけど攻撃の度に「〇〇の呼吸」って言い過ぎ
技名言って当てられるのはマッハパンチぐらいだそ
技名言って当てられるのはマッハパンチぐらいだそ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:11:37.35 ID:evDkiwgh0
無限列車では殆ど寝てるので静かです
安心してご視聴ください
安心してご視聴ください
81: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:11:43.17 ID:rLhgz+oI0
ネーズコチャーンとフージコチャーン
の違いは?
の違いは?
82: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:11:45.33 ID:d8bsU8c40
善逸か猪どっちかは最終決戦で殺すべきだった
83: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:11:49.95 ID:SvHU7SAx0
このアニメ自体がうるさいよな
いつも何か叫んでいる
いつも何か叫んでいる
84: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:11:55.42 ID:lMJZP4Wj0
草
85: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:11:55.85 ID:lpU4yW650
マジ黄色とイノシシはうるさいしいらん
特にイノシシは最後まで活躍しなかったし存在がいらん
特にイノシシは最後まで活躍しなかったし存在がいらん
>>85
イノシシは技が格好悪いからな
イノシシは技が格好悪いからな
88: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:12:18.78 ID:AslQiGJo0
嫌なら観るな。俺は観てない
89: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:12:22.75 ID:Mm8z3L/O0
ギャグキャラってあんなもんだろ?
90: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:12:29.06 ID:KKzFwNCW0
嫌だったら観なけりゃいいんじゃね
91: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:12:36.92 ID:lJlTIv0t0
もう出来上がった作品なのに、苦情入れて何か変わるの(笑)
苦情入れるくらいなら見なけりゃいいだろ。誰でもわかることだけど。
苦情入れるくらいなら見なけりゃいいだろ。誰でもわかることだけど。
92: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:01.77 ID:0ktoYlEA0
言うて神谷明なんかもシティーハンターとかキャラによってはあんな感じだったけどな
93: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:04.00 ID:/ke6TbH+0
進撃の巨人の1話も隊長?が叫ぶシーンが寒過ぎて2話目を見る気になれなかった。
>>93
エルヴィンか
あれも大声出して迫力あるように見せるだけの演技でわりと不快って声多かったな
エルヴィンか
あれも大声出して迫力あるように見せるだけの演技でわりと不快って声多かったな
94: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:04.95 ID:n2hY18za0
下野と聞くと真っ先にヨスガが頭に浮かぶ
95: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:06.16 ID:Zjqynftp0
黄ーちゃんヒヨコじゃ無いっぴ!!!
96: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:15.84 ID:Eb00Ph0t0
わかるわかる
流行る前に読んだけど家で戦うところでこいつのウザさとギャグの寒さで一回切った
最近そこを我慢して次行ったら結構面白くて最後まで読んだわ
多分あそこが底、グレンラガンの4話みたいな感じ
流行る前に読んだけど家で戦うところでこいつのウザさとギャグの寒さで一回切った
最近そこを我慢して次行ったら結構面白くて最後まで読んだわ
多分あそこが底、グレンラガンの4話みたいな感じ
97: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:19.43 ID:kQYro0k30
前回の総集編の時、チャンネル変えた時たまたまこのシーンだったから、
なんか思ってたのと違うと思って、興味なくなったな
なんか思ってたのと違うと思って、興味なくなったな
98: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:30.59 ID:vLaKxBdW0
嫌ならチャンネル変えればいいのにアホだろ
99: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:38.90 ID:bUAdQRi60
最初はうるさかったけど、慣れたら心でミュートできるようになった
100: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:51.44 ID:1jFshn9S0
>>1
鬼滅のアニメからハマッて原作一気読みしたが、アニメの善逸だけはうるさくて嫌いだわ
ラジオだと花江とセットでうるせー
鬼滅のアニメからハマッて原作一気読みしたが、アニメの善逸だけはうるさくて嫌いだわ
ラジオだと花江とセットでうるせー
101: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:53.41 ID:ZVfvnflx0
映画でもコイツ寝てただけやんけ
102: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:55.64 ID:899A80Vo0
良かったな、遊郭編は全編通してほぼほぼ眠りながら喋るから静かだぞw
103: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:13:59.05 ID:GAudssmt0
見なきゃいいじゃん
104: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:01.58 ID:evDkiwgh0
アンチが大量に湧く
というのはそれだけの作品になったって事だな
というのはそれだけの作品になったって事だな
106: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:10.35 ID:FSphjJB60
アニメに文句言われてもな
107: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:17.58 ID:4BZOl4jl0
30分だからちょうどいいんだってことがよくわかった
108: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:18.80 ID:tj2Y/VME0
普段、自信がなくてなよなよしてるくせに女の話となると豹変して
可愛い子を紹介しなかっただけで刃物振り回す強引なキャラ付けのせいで
こいつ大嫌い
可愛い子を紹介しなかっただけで刃物振り回す強引なキャラ付けのせいで
こいつ大嫌い
109: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:26.88 ID:vHkJ2GOl0
ギャグがワンパターンでしつこい
110: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:28.09 ID:DR51Nt6x0
壱の型の抜刀スピードは断トツ。
寝てるときしか強くない。
壱の型しかできない。
が、最終章では因縁のある上限の六を倒す。
無残戦では、起きたまま頑張って戦う。
この物語の後世への伝承者。
重要なキャラだから我慢しろ。
寝てるときしか強くない。
壱の型しかできない。
が、最終章では因縁のある上限の六を倒す。
無残戦では、起きたまま頑張って戦う。
この物語の後世への伝承者。
重要なキャラだから我慢しろ。
111: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:29.39 ID:oQkC2udP0
マジでこいつの声とうるさいのが嫌で観るのやめた。
112: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:33.92 ID:knJJdb6d0
こういうのって音響監督が「放送では何か考えましょう」って言い出すポイントだよね
113: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:34.82 ID:GdNxxVEJO
キン肉マンや冴羽遼でギャグパートだけ変な声になる神谷明以来にうるさく感じたわ
114: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:35.72 ID:RbOedVUv0
こいつが人気キャラとか信じられん
115: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:38.45 ID:I/tzYde60
またかよ
まいじつでスレ立てないで
まいじつでスレ立てないで
>>115
嫌ならみなけりゃいいんじゃねw
嫌ならみなけりゃいいんじゃねw
116: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:14:48.03 ID:HUKYnIbP0
はぁ?善逸はうるさくないと善逸じゃないから
ここは生き遅れのババアの苦情掲示板じゃねーんだぞ
ここは生き遅れのババアの苦情掲示板じゃねーんだぞ
120: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:15:37.04 ID:ND7D3APn0
でも戦うときは寝てるからバトルになるとあまり目立たないね