
こんにちは。デブの楽園を作るべく、日夜デブのファッション&ライフスタイル情報を配信しているウェブマガジン「Mr.Babe」編集長の倉科です。
以前、ある恋愛ジャーナリストの方に「モテるデブには理由がある」をテーマにコラムを書いていただいたことがあるのですが、その際、恋活婚活真っ只中のアラサー女子に「モテるデブ」に関してリサーチしたところ、「モテデブ」の目撃情報がたくさん集まってきたのです。
何度も言いますが、世の女性たちは「デブ」に対して、驚くほど裏腹に寛容です。ただし! モテるデブには必ずそれだけの理由があることが彼女の取材によってまたまた明らかになったので、いったい「ただのデブ」と「モテるデブ」は何が違うのか? 恋愛ジャーナリストがガチ取材した「モテデブ証言」をご紹介します。
◆モテるデブには2パターンある!!
モテるデブの特徴を探っていくと、まず1つめのパターンとして「デブらしさとの前向きな関わり」が判明しました! 以下、女性の証言からその実態を紹介します。
ケース1 I子さん(32歳・web関連企業勤務)の証言
「大学時代の先輩がモテるデブでした。とにかく前向きで、明るく楽しそうデブなんです。『もう、ホント太っちゃってさ~』的なデブギャグを毎日のように飛ばしてて、『オレといるとデブがうつるで~、でも美味しいご飯いっぱい食べられるで~』というようなギャグなのか口説きなのかわからないトークをしょっちゅうしていて、でも嫌味がないせいか不思議と女性陣にはウケてましたね。なんか憎めない感じで、当時、そんな先輩がなぜか素敵に見えましたね」
ケース2 H美さん(27歳・営業)の証言
「会社の同僚がモテデブでした。彼は貫禄のあるおっさんキャラで部署内でも頼りになるというか、圧倒的な安心感とフランクな空気を放っていて、しかもなぜかしょっちゅうカレーを食べているんです(笑)。なんかカレーを食べてるときの彼が貫禄キャラとギャップがあって子供っぽくてかわいい感じで……。女子の間では人気があり、当時女子社員ともよくカレーを食べに行っていましたよ。しばらくしてからほかの部署のかわいい系のコと付き合い始めてました」
2つの目撃証言は彼らの特徴は太っていることを隠さず、むしろ全面的にアピールポイントにして口説いたり、食事に誘ったりしていました。戦略なのか、性格なのかはわかりませんが、どちらにしてもネガティブ感がないことは、ダイレクトに「モテ」につながっているようです。
◆デブかデブじゃないか? そんなことどーでもいいんじゃない
「モテデブ」のもうひとつのパターン。それはズバリ「デブであることなんてどーでもいいでしょ」的なタイプです。そもそも自分がデブであることを忘れている、そんなこと全然気にしていない、もしくは忘れている。体型なんか関係ナッシングなケース。
ケース1 F子さん(34歳・販売員)の証言
「彼氏がちょいヤンキー系のデブでした。彼の場合は物心ついたときからデブだったので、もはや『デブである自分』に気づいていない……。ただただ堂々とした気の強い男って感じで、当時の私をはじめ、女子にはモテてましたね。『デブ』とか『デブじゃない』とかそんなことまったく感じさせない自信が正直、魅力的だったと思います。体型をいちいち気にして後ろ向きな人には魅力は感じませんから」
ケース2 Y子さん(31歳・サービス業)の証言
「元アメフト部だった彼は、完全に運動系デブ。でも本人の中ではデブであることよりアメフト選手だったことがプライドだったらしく、『オレはデブだから』なんて発言は一度も聞いたことがないです。よく食べ、よく動き、体育会系出身者らしく引っ張ってくれるデブでした。ただ、そんな感じでグイグイおいしいものを食べに連れて行ったもらっていたら、私の体重も5kg太ってしまいました(笑)。
でも、太ることを気にして食事を制限してストレスを溜めているより、たくさん食べたらその分、2人で体動かして運動を楽しめるような関係になりたいと思っています。そんな彼との関係がすごく心地いいんですよね」
デブを意識せずに堂々としていることも「モテデブ」の要素であることが明らかです。どちらのパターンも「デブ」であることを卑屈に考えておらず、デブをモテない理由として考えていない、まさに「ポジデブ思考」な生き方がモテにつながっているように思えます。
デブは粗チン
温厚でもないんだけどねw寧ろ気の強い子ばかり。でも愚図らない出来た子ばかりだったなこれまで
付き合ってきた子は。肝が据わってるというか。
身体は何処にも異常無いんだけど
医者には毎回「痩せろ」と念押しされるね
因みに力士じゃなくて元ラガーマン(学生時代)
痩せたほうがいいです。異常が現れた時には手遅れになる場合がありますよ。
体重100キロの僕でさえも医者からそう言われましたから。
旨いもん鱈腹食べて死ぬのなら本望ですわ
頼られたいってのあるんだろうね。「僕のしている事」に惚れた女は逆に気が強いのばかりだった。
付き合うだけでもデブがブタみたいに食うことは分かるだろ
あいつらの食事シーンはマジで無心に食ってる豚と同じなんだわ
デブと結婚するのはデブが多いのはそれが理由
お前らってどんな人生なん?
絡まれるってことが殆どないので楽でしたねある意味で。
純粋な興味で聞くんだけど
明るい性格で基本アクティブ、あと凄くマメに声掛けてた
少なくとも髪の毛はあるんだろ。
おほほぉぉ。
似たような体型でも背を丸めてウジウジしてるデブは卑屈で性格暗かったわ。
要は性格の問題だ。
元々痩せてたのにスポーツをやめた後も食欲が衰えずにデブっていった後発のガチムチのデブ
青年期までスリムで行動的で明るい性格だったせいかデブってもそのキャラのままでモテてる
嫁も細くて可愛い子を連れてきた
幼少ならちんこや睾丸の発達を阻害する
また女性ホルモンのおかげで痩せより肌もきれいになるハズだが
汚いデブはそれを上回る栄養の偏り不摂生があるんだろう
デブは思い込みの激しいゆるキャラを演じていれば
見た目でも充分勝負できるってことかブー
それはない
性格いいのもいるってだけ
あと高齢者はデブ化するから自分を擁護してるんだろ
だらしない人間はだらしない人間としか付き合えないし、周りもそんな人間しかいなくなる
ブスと付き合いたくないなら痩せた方がいいよ
モチ肌の清潔なデブは全然OK
1. クサくない
2. 清潔感がある
3. それなりにくびれがある
4. コミュ力が高い
5. 気遣いができる
モテないデブ
1. 体臭がある
2. だらしない服装
3. ずんどう
4. コミュ力が低い
5. ジコチュー
チビとハゲは無理でしょ?一生もの。
そんな下ばかり見て安心すんなよ豚人間
シャツの腹に食いカスやタレ痕があるのに気にしない
髭も髪も伸ばしっぱなしでデオドラントに気を遣わない
要は熊澤H1郎みたいな奴
ワロタw
モテるチビ
モテるキモオタ
モテるDV男
このシリーズいけるな
しばらくして「兄のどこがよかったの?」と聞くと「体が丈夫そうなところ!たくさん食べるし風邪引かないしとにかく丈夫だから」と言っていた。
結婚して10年以上経つけど子供二人に恵まれ、その子供二人も風邪ひとつ引かない丈夫な子だ
外見のイケ要素は掴みは良いけど、
内面がダメだと速攻で親の仇くらい嫌われる。
ちな、内面とは善人とか優しさとかでは無い。
イケメン、ダンディ→→→糞カマキリ
に評価落とした男がいたなあw
ヒョロガリで服オサレだからよく知らないうちは周りが持ち上げてたけど、
性格悪くて可愛い娘ばかり贔屓するのがバレてから職場の全ババアを敵に回してた
根雪の様な思い出が夢に出て
おいこら
結局
毛の話じゃねーかよ!(´・ω・`)
・金持ち
・おすもうさん
・ラガーマン ←New!
それは「個性」になる。
人間、違いの分だけ生きるための戦略を持っていて
それがオンリーワンの魅力になる。
俺はイケメンなんて一律で
競争の激しいジャンルに生まれなくて良かったぜ( ´Д`)=3 フゥ
迷惑だから