1: ぐれ ★ 2023/05/15(月) 12:19:29.08 ID:o5jvwvuR9
>>2023/05/14 08:30
信濃毎日新聞

 ナイスシュートに対して「エグい!」の歓声。息子(小5)が出場する少年サッカーの試合を応援に行くと、会場のあちこちから子どもたちの「エグい!」「エグっ!」の声が聞こえてくる。その声の全てが、素晴らしいプレーを賞賛していた。だが、ちょっと待ってほしい。44歳の記者にとって「エグい」は悪い意味でしかない。試合の帰り道、息子に「エグいって悪い意味だよね?」と確認すると、笑顔で「何言ってんの? エグいは良い意味だよ」と言われてしまった。

 「エグい」を良い意味で使うのはサッカー少年だけなのか、それとも若者全体に広がっている現象なのか? この疑問を解決するために、長野駅前(長野市)にいる若者たちに「エグい」の使い方をアンケートしてみた。

 「エグい」を「悪い意味で使うか?」それとも「良い意味でも使うか?」を、15~21歳の男女31人に聞いた。回答してくれたのは高校生や大学生、専門生、社会人たち。その結果、「悪い意味で使う」と答えたのは2人のみ。残る29人、約9割の若者が「良い意味でも使う」と回答。アラフォーの記者にとっては、「ヤバい」を良い意味にも使い出した頃や、「ズボン」を「パンツ」と呼び始めた以来の衝撃だ。

 ◇ ◇ ◇

 若者たちが教えてくれた「エグい」の使い方を紹介する。

続きは↓
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023051200738

引用元: ・【言葉】「エグい」って褒め言葉なの? 10~20代の9割が「良い意味でも使う」と回答 「ヤバい」以来の衝撃 [ぐれ★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:20:41.90 ID:PxSSR2Te0
エグいって!!→凄いって!!

わかった??

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:20:57.80 ID:v229MoxY0
それだけ普及してたら衝撃はないよね

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:21:03.73 ID:sP5l87KX0
粗品がよく使ってるイメージがある

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:21:40.01 ID:doDGLv1r0
アラヒフだが、気持ち悪いものを指す言葉のように感じてしまう

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:22:34.28 ID:PxSSR2Te0
凄いという意味に褒めるもけなすもないよ。

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:23:03.74 ID:y+EB2rAh0
渋柿を食べたときに出る言葉だよ

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:23:06.45 ID:qsgQ/MQm0
鮎や秋刀魚の塩焼きのワタがエグくて食べられない

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:23:29.96 ID:3tlS7hal0
アツい
ヤバい
間違いない

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:23:34.13 ID:sP5l87KX0
エグみのゆたお

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:23:46.54 ID:7/mWYeQj0
変化球を「エグい曲がり方する」って表現をしたりするのは昔からあった
「相手から見てキツい・つらい」といった表現を悪い意味よりも良い意味で使われる事が増えたということだろう

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:23:54.66 ID:iFUf7+NN0
全部、ちょー凄いに統一しなさい

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:24:42.40 ID:t+QQFF7i0
うちの子供もなんかあると「エッグ…」とか「エグい」とか言うわ
ヤバいと同じ意味で使ってるっぽい

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:25:02.63 ID:9Et8E8Kd0
響きが良くない

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:25:09.52 ID:OhkorEC40
スクランブルエグい

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:25:35.10 ID:pbwtr70U0
えぐちばーがーて子供が言ってる
バーガーってなに!

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:25:44.64 ID:gCcEMEjK0
だる

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:25:46.98 ID:6LAIUYnk0
苦味っぽい意味かな?食べ物に対する言葉だと思ってました。

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:26:04.41 ID:Rp1OvUNs0
言葉が生きている見本みたい~

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:26:30.20 ID:vRxhH1rt0
ぱっぱらぱーzの集大成

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:27:04.20 ID:V6E3OHRQ0
やばい→エグい→次は何が来る?

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:27:09.27 ID:Jg6x0EFN0
チョベリグ
チョベリバ

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:27:20.82 ID:U6pEjb0j0
えぐみがあるってTwitterでよく見かける

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:27:26.47 ID:K0UHWW2N0
卵のこと、アメリカやイギリスではエッグゥって言う

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:27:30.87 ID:Tcszqng10
全然関係ないけど、最近の煮干しラーメンは頭と内臓取らないで煮込むから、エグくてしょうがない

「店長このラーメンエグいよ!」って言ったら褒めてる事になるんかな

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:27:35.27 ID:sP5l87KX0
>>21
マロい

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:27:58.19 ID:bzsXhoNr0
関西弁だよ

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:28:07.74 ID:KxokFyWL0
エグいってそもそもどっかの方言だろ

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:28:27.28 ID:VqnLK2ss0
>>25
褒めてることになるからがんがん言ってやれ

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:28:58.70 ID:W6gnbKdH0
この記事書いてるアホライターのオッサンもヤバいとかマジとか使うだろ
おまえが若いときに同じことを思われてるよ
それよりもこんなんでアホ記事を書いて小銭稼ごうとするなよ、みっともねぇw

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:28:58.83 ID:eGO0Y0jx0
・やばない?
・(肯定する時)ですです!
・~かもだけど、

違和感あるやつ

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:29:03.45 ID:8VxnfMe90
「エモい」はそろそろ飽きてるから使うのやめて欲しい

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:29:31.10 ID:6c/P9iO10
吐きそうなことエグいっていうんじゃなかった?

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:29:40.28 ID:T89qwKeq0
実際エグいんだろ
間違いじゃないし決して凄いという意味じゃない

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:30:19.78 ID:nDUMMked0
言葉に印象操作を付与して用いるほど、
若い世代はアホじゃねぇってw

あいまいさが進行してるからレベルは下がってるかもしれんがな。
可使時の表現限界は狭くなってるから、アホにはなってる。


ただでさえ老害はアホなのにw
輪を掛けて酷くなっちゃう💕

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:30:23.49 ID:IiApq17R0
灰汁(アク)がある感じ

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:30:36.60 ID:7+9syYAm0
アメリカ人でも良い意味でfackを使ってる

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:30:38.52 ID:Gq9lYH1f0
エグいとか、えっぐとか言えば俺イケてるって思ってるんだろうな。

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:30:44.27 ID:Uk9D57Qa0
親戚の大学生の子もそんなもんだったな
あと「たしかに」も頻出用語だわ

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:30:52.55 ID:MsArQD4G0
大阪南部~東部の生野平野から松原堺のガラ悪い言葉。

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:30:54.34 ID:9Et8E8Kd0
>>32
正確な意味がいまだに理解できていない

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:30:55.76 ID:8VxnfMe90
>>33
「えずく」じゃなくて?

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:31:18.25 ID:w4YhXicY0
>>1
いや普通に使うだろ

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:31:32.78 ID:iFUf7+NN0
江口さんはエグって呼ばれるのかな

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:31:35.22 ID:lYEABuYv0
今の若者はいい意味でも悪い意味でもヤバいという言葉を使うから非常にわかりにくい。

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:31:45.25 ID:wbVes0HC0
やっぱ知能が低下してるのかな

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:32:02.47 ID:zn11Asf90
「引くほどすごい」って感覚で使ってたわ

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:32:06.39 ID:5yjOVEJM0
エグいとかエモいとか下品極まりない言葉だと思う

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:32:09.51 ID:yuimfoTs0
>>9
また懐かしいネタを

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:32:12.01 ID:HZ2rkr4p0
関西の方言はホント汚く聞こえる

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:32:34.59 ID:xzhx8IzG0
昔からそうだろ
ピーキーな感じで

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:32:39.17 ID:8VxnfMe90
>>41
エモーショナルから来てると思うんだけど
情に訴えかけてこられた時に使うらしい…

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:32:40.26 ID:7b9osjlK0
橋の欄干に激突して
車が大破してDQN数人が死亡した時に
エグいって言葉が出たことがある

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:32:43.27 ID:M2EUAOVt0
「エグいスライダー」とか使ってたよね?

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:33:06.48 ID:HS0QZe650
マジかよ
じゃあ逆に
すげぇ!(笑)
いいよ!(呆れ)
その調子!(こいつ使えねぇ…)
って意味合いになってるのか?

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:33:09.60 ID:pn6dNTLl0
えぐいよなぁと言った名人もいるんやで

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:33:13.85 ID:cyIF5vTu0
コロナ禍でネットばかり見てたバカガキがリアルでもネット用語をしかも他人に向けて平然と使ってる場面を見かける
女のクソガキがやべぇだのクソ〇〇とかカメラない場所ならぶん殴ってやりたくなる

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:33:21.21 ID:NGvdfbDY0
エグいは関西弁じゃなかったの?

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:33:34.30 ID:zn11Asf90
>>41
まんま「エモーショナル」でいいんじゃね?

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:33:42.48 ID:yX2vI0BX0
イクッ!イクッ!がヤバいヤバいに変わってきてるな

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:33:58.16 ID:WrGbcJ3H0
「なんや」と同じで複数の意味があるんでしょ?

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:05.09 ID:1EBdWd4z0
エグいって、生焼けのナスを食べたときとか、元々味覚に関するマイナスの言葉だろ。
どこから凄いの意味に変わったんだ?

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:12.22 ID:9Et8E8Kd0
>>52
使う局面はよく分かったんだけど、
それに対するいかなる評価を示してるんだろう
それともただの事実の指摘なんだろうか
「わあ、感情に訴えかける表現だ」という意味?違うよねえ

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:14.35 ID:jAJU7SUw0
自分が使うかどうかは別としても
褒め言葉てわかるやろ

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:27.81 ID:73nEd6zk0
エグいは関西弁だよな
ダウンタウンが若い頃から使ってたイメージ

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:32.47 ID:FIxEhWSw0
英語のautostandingだって良い意味悪い意味で使うでしょ

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:44.80 ID:WuetQmbw0
関東人さあ
なんでお前ら関西弁ばかりパクるん?

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:45.47 ID:6ViI1hgC0
流行り言葉は共通認識で伝わり易いしそうなると脳内リソース使わないしで済むしで得しかないだろうに

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:46.25 ID:Y6SsN7LM0
複数でいじめとか暴力でよく使われる言葉だな😔

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:49.20 ID:L1EvadmG0
行間を読み取ってどちらか解釈するもんだろ
テーマが愚問だね

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:49.32 ID:0AXrtjEQ0
エゲツな
エグいて
エロいやん

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:52.69 ID:DV26QUCR0
ジジババそんなことも知らないの?

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:54.11 ID:W6gnbKdH0
>>56
それは普通の意味じゃないのか。普通にえぐられてるっていうw

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:56.69 ID:nakNbNOE0
「エグい」も「ヤバい」も
「忖度なしかよ」って意味を経た上での遷移よな

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:35:07.41 ID:8VxnfMe90
>>46
日本人総白痴化計画はかなり昔から行われてる
LINE のデカいスタンプ始めて見た時に
あ~馬鹿になりそう(呆)と違和感を感じたわ

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:35:08.30 ID:fbFkPlxZ0
浜田をイメージして言ってる感じがする

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:35:25.12 ID:9Et8E8Kd0
>>59
そうか、上の世代は、何かがemotionalであるかどうかについての
表現を持たなかったということなのかもな

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:35:29.28 ID:Uu4cnkea0
ずいぶん前から言ってると思うんだが

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:35:30.66 ID:OhkorEC40
こよなしって言え

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:35:45.06 ID:Yx1wNdju0
元々はイカを釣るための釣具のことだよね

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:35:52.21 ID:4FLVBn4u0
「容赦ない」って感じがニュアンス的に近くない?

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:35:55.72 ID:4n2nTpg40
『凄い』冫(にすい)が付いてることからわかるように、元々の意味は「肝を冷やさせる』みたいな意味だったような

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:35:58.68 ID:WuetQmbw0
最近の関東人はツッコミまで関西をパクってるよなw

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:36:04.57 ID:pTHSwdyK0
しらんけど

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:36:06.21 ID:8NI/Afb30
ボトムとトップも在るやろが
えぐ味が語源や、元来は良い意味ではない

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:36:10.59 ID:7/mWYeQj0
アヤックス時代のエリクセンがエグい角度から叩き込んだ絶妙カーブシュート(エールディビジ 2012-13) - 超WORLDサッカー!
https://web.ultra-soccer.jp/movie/view?movie_id=2020&page=18

こういう形で使われる「エグい」=「厳しい、際どい、甚だしい」が変化したんじゃないかなあ

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:36:25.11 ID:Uu4cnkea0
>>77
「いとあはれ」でいいじゃん

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:36:34.02 ID:8VxnfMe90
>>60
全然エロくなくて草

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:36:38.49 ID:73nEd6zk0
洋楽聴いてたらエモもチルも別にそんなに拒絶反応もないよな

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:36:47.77 ID:WuetQmbw0
>>80
料理の灰汁の事やで
関西ではエグ味が出るという表現がある

91: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:02.66 ID:ie4+A1Yz0
フットの後藤がよう言うてるな

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:07.39 ID:qGydFVaY0
アク抜き不足のタケノコ食った時の感想だろ。

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:14.31 ID:D5JaSikN0
ダルゥ

94: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:14.41 ID:OwLNO7nG0
エッぐ!エグっ!だと褒め言葉

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:29.06 ID:7/mWYeQj0
>>77
いとをかし

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:31.21 ID:ghAAHE++0
日本語がドンドン汚くなっていく…
そしてモラルさえもなくなるんだな

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:39.64 ID:TrP4WhNP0
使ったことない

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:41.36 ID:Uu4cnkea0
エグ美ちゃん

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:44.08 ID:tv4JZyXl0
英語のnastyみたいなもんだろ

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:50.17 ID:wT5YiSbG0
>>1
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」

「私たち日本はウクライナ国民とともにある」

「拉致被害者全員の帰国を目指しこれからも全力を尽くして参ります。(エイプリルフールにツイート)」

「ゴルフは抑止力のためにやっていた」

「これは例えば最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではありません」

「残念ながら大麻というだけで偏見を持たれてしまっている」

「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい」

「防衛費の増額は国債で対応していけばいい」

「財政支出の余裕は十分にある。国債の半分は日銀が買っているのだから必要以上に心配することはない」

「絶対に高橋さんは捕まらないようにします」

安倍ちゃん天誅

岸田ちゃん天誅未遂

今ここ

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:54.20 ID:mmMeMbLN0
お前らの顔エグいな

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:37:58.19 ID:xzhx8IzG0
>>77
今の70代、80代が
シビレる~って言ってたのと同じニュアンスだろエモいって

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:38:01.96 ID:WuetQmbw0
>>97
使た事ないとかエグー

104: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:38:07.84 ID:8pmKhfSe0
ヤバいですね☆

105: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:38:14.10 ID:hUj8LgE30
卵のことです。

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:38:22.04 ID:nwYS7CvV0
霜降りが使いだしてから宮迫がソッコーで真似して使いだしたのは覚えてる

107: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:38:24.74 ID:OcYclfNw0
なんならグロいも褒め言葉だし

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:38:26.68 ID:+9DPxnKk0
ヤバいだの、エグいだの
口にする度に知能が低下しそうなワード

109: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:38:44.46 ID:PxSSR2Te0
頭エグいって!

これだとどっちでもとれる…

110: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:38:45.87 ID:PBuJJGG+0
「◯円よりお預かりします」

111: 【小吉】 2023/05/15(月) 12:38:46.10 ID:h7CCSvki0
大阪弁のごっついはすごくだからな標準語のごついとは全然違う

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:38:50.72 ID:P+acG7rB0
これ誰が言い出したの?

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:38:53.46 ID:CsF1huCy0
オゾい!

114: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:39:00.48 ID:9Et8E8Kd0
>>87
あはれも訳すの難しいんだよ、上の世代は特に

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:39:00.77 ID:HS0QZe650
エグいは褒め言葉として使ったことないぞ…
マジでどっからそうなったのか

116: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:39:00.97 ID:Gcgb/jTM0
shitがクールと同じような使い方する外国人みたいになってきた

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:39:14.81 ID:/7HuHQx50
そのうち「ダサい」とか「悲惨」とかも
イケてる意味で使われるようになるな

118: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:39:15.92 ID:WuetQmbw0
関東人さー
ボケとかツッコミとかまでパクって恥ずかしくないんか?
自分達の文化ってないわけ?

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:39:16.02 ID:B2smowtd0
「やばい」とかもあるし、ネガティブな意味の言葉をポジティブな意味で使うのってそう珍しいことじゃないだろ

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:39:18.59 ID:op+MTNPm0
35年くらい前によく使ってた

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事