https://i.imgur.com/nVxLeC4.jpg

245: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:50:38.40 ID:3U1a5d7l0
大正時代だったら軍事兵器あるだろ
なに人力で頑張ってんの?

251: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:51:06.15 ID:cbZOk6Jv0
最近良くなんJに発売前のジャンプ貼られてるけどええんか?
この前制裁されてたやろ

253: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:51:09.13 ID:PvE1InTh0
炭次郎覚醒の流れ雑すぎて草

255: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:51:13.12 ID:lCwqbTJX0
いまねづこと鱗滝さんが向かってるから大丈夫

257: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:51:15.57 ID:DgOYhhhrp
アグラビティボーイズは生き残りそうですか?

>>257
怪しかったけど他の新連載に今のところ圧勝してるからしばらくは安泰

259: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:51:21.15 ID:kmmjzycqa
>>238
1番かはわからんけど相当上なのは確か
たぶん声帯補正全振りなんやろね

>>259
ああいうキャラって腐まんこさんはすぐ飽きそう

>>270
おそ松さんすぐ飽きるからなぁ

>>285
あれ結構ブーム長くなかった?

>>297
1年後の二期の時点で完全に飽きられとったで

>>359
十分やない?
萌え豚とかもっと早いやろ

>>259
人気やったんアニメ前からやぞ

262: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:51:40.48 ID:yPo6hzxEp
痰二郎と無産は相打ちで終わる
生き残った奴らで青い彼岸花編

>>262
割と伏線残ってたのに打ち切り漫画のように消化してくんだもんなぁ

263: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:51:41.28 ID:+UoKSisT0
ラスボスなのにユピーより弱そうで草

264: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:51:45.80 ID:lfBX0zULr
>>239
は?月曜日まで待てば無料で読めるのになんでお前ごときに頭下げなきゃならん
むしろお前が頭下げろや通報するぞ

265: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:51:53.70 ID:9nAnDuWRa
>>155
伊知地死ぬんか

266: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:51:59.53 ID:0gjkfdcQ0
最近クソつまらん展開だな

267: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:51:59.56 ID:jRyq2N4D0
水柱は左下
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200123200839_565251766b.jpg
>>267
右腕無いやん

>>267
しょーもな

>>267
何がどうなってんのかわかりにくすぎ
進撃のがまだわかるわ

>>293
ただお前の頭が悪いだけやろw

268: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:05.02 ID:06NCe9Tga
殺した方が緊張感でるよ作者さん

269: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:12.87 ID:XYBY86Iwd
>>90
ケロカスやんけ

271: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:14.08 ID:aJ8NKmwD0
一時期のワンピースの謎みたいな知らん奴の考察本とか鬼滅でもこれから先沢山書き始める奴おるやろな

274: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:21.71 ID:Vej+j/YnM
>>223
お前の中の世界だと悟空は炎だすんだね🥺

>>274
めっちゃアスペで草

275: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:22.32 ID:VvBJiZTyM
>>228
そういや列車で運転手に刺されたときの「俺が死んだらあの人が人殺しになってしまう」ってモロパクリのセリフあったな
グールの方が敵同士分かり合えたあとのセリフだから良かったけど鬼滅は薄ら寒かったな

278: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:33.99 ID:E9xS1bjxa
>>160
暗殺は対して人気ない定期

279: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:34.81 ID:kmmjzycqa
>>241
てか蛇のやつ完全に死ぬ流れで回想しといて普通に負傷退場かよ
生き恥やんけ

280: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:36.04 ID:IpulKwuc0
ワイの酒の呼吸見たい?

282: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:40.65 ID:cVcCeYTe0
鬼滅は面白いとは思うけど持ち上げられすぎじゃね?

283: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:43.85 ID:jp/RVJ42d
>>238
確かちょっと前無一郎やったはずだけどアニメブーストで変わったんか

286: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:48.81 ID:6NWfag/R0
無惨はマサを見習え

287: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:53.03 ID:e2F1/EpZa
>>90
虚化やん

289: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:52:59.57 ID:P5i71+RJ0
>>234
こいつピンチなったら逃げるから殺しにいかな足止め無理そうやん

290: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:53:04.74 ID:Yv9Kh2XC0
強く握ったら刃が赤くなるンゴ←ガイジでは?
でも握り過ぎたら死にかけたンゴ←ガイジでは?
なんか刃同士ぶつけても赤くなるンゴ←ガイジでは?

赫刀まわりの描写まんべんなくガイジでは???

>>290
その辺意味不明で草も生えない

>>290
城入ってから全体的に雑で悲しい

>>290
しかも赤くなる効果は「再生を少し遅らせる」だけやし

>>290
わかるわ
流石に擁護できないレベルの糞展開

>>290
それ+ご都合血清もだけど勢いで誤魔化せないレベルのご都合ガバガバ展開が続いて草も生えん

>>290
普通に血統でええのにな

291: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:53:10.06 ID:8J9sN173d
うおおおおおお!!!!

https://i.imgur.com/JVG5a3T.jpg
>>291
丸太の呼吸!(ハァ…ハァ…)

>>323
弱そう

>>291
マサの配下の方が楽しそうではある

>>291
カリスマ性あるし上司としても割とまともなマサと比べるのは失礼やぞ

>>369
カリスマなら八丸の師匠の方が上やぞ

>>369
マサは反則級の再生力が好きになれん
首落としても大量出血させても死なんし
たぶん潰しても生きてるやろ

>>470
その代わり弱点も明確だからいいやん

>>670
弱点あったっけ?
ワクチン刺しそこねたとこまでしかマサの記憶ないわ

>>700
戦前の人間が数日で作ったワクチンで殺せるなら余裕やろと思ったけどよく考えたら吸血鬼にしては弱点少ないな

>>291
DIOも参戦させよう

292: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:53:14.23 ID:IPMlFyWta
煉獄とかいうクソ薄っぺらいキャラがメインの場面を映画化するって正気か?なんの思い入れも湧かないやろあいつ…

>>292
まんさんがシコれるかどうかやぞ

>>303
なお連載当時は男がシコってた模様

>>303
炭太郎が煉獄さん煉獄さん言ってるけどいやお前そんなに関わりないやんっていつも思うわ

>>324
これほんとわかる
煉獄の死ってそこまでなのに

>>346
死亡シーンに関係性を凝縮しすぎて付いていけないんだよなあ
鱗滝とかいうジジイの方がまだ思い入れあるわ

>>324
ぐうわかる
なんなら妹もろとも処刑に賛成してたクズなのに

>>368
そのシーン読んでてこいつを映画化するのか?って違和感しかなかったけど案の定展開の方がおかしかったわ

>>324
まともな絡みなく殺してるから読者が感情移入出来ない

>>324
あれは流石に違和感しかなかった
雑誌読者は2ヶ月くらい見てきたキャラやろうけど、単行本派は、ってかキャラにとっては実時間一時間くらいしか会話してないキャラなのに
その会話も仕事上の会話のみ

>>407
描いてて感覚が狂っちゃったんだろうなあ

>>324
優しい主人公描こうとして迷走してる感じやな
あそこら辺から炭のキチガイ感増してきたし

>>440
アンチ乙
ジャンプ1の人格者やぞ

>>440
それ以前はまだ理解できる人間らしい優しいキャラやったけど、列車辺りから「刺されて死ねない理由は刺した奴が人殺しになるから」とか優しいというより八方美人みたいなセリフ言ってるだけみたいになってキツイわ

>>440
ジャンプ連載史上一番やさしい主人公なんだよなあ

>>324
これはわかるわ
蜘蛛編まで大好きだったのに煉獄さああん😭😭😭とかうるさいまんさんのせいで冷めた
煉獄って初登場時から人間の炭次郎に腹切れとか言い出すガイジやったしそんな引っ張らんで欲しかったわ

>>621
読者事情全然詳しくないけど煉獄のところで泣いてるおばさんいるってマジ?お前が煉獄さんの何を知ってるねんって思うわ

294: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:53:19.46 ID:Ye5FXU5N0
>>156
唯我って言われたらなんjでたまにはられるちっさいおっさんがスーツ着てるあの画像しか出てこないわ

295: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:53:23.05 ID:haeRWakY0
>>132
大気圏とやら会得するために全ステータス900以上いるのに安心するってどういう事や?

>>320
1100でアホってことは主人公めっちゃアホになるやん...

>>295
コマ切り抜きにツッコミ入れてるガイジ

>>321
すまん、読んだことなくてこの切り抜き見たから流れを聞きたかったんや

296: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:53:29.01 ID:LflBfGQj0
>>218
今週のラストで水と風が構えたシーンで過去最高のクチュクチュ回数に達したぞ

298: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:53:31.47 ID:NMiuKEtQ0
手を振り回して延々と範囲攻撃続けてる無惨様が笑える

305: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:53:50.11 ID:/DwtCAzhM
>>90
えっ待ってこれ炭次郎くんどうなってるの?😭

306: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:53:51.90 ID:hMlYxvaN0
>>155
いちじさん死ぬのか…かなC

307: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:53:52.93 ID:DEtZCFsi0
うおお行くぞみたいなノリで終わったのにあっけなさすぎるやろ

308: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:53:54.49 ID:ayDt9hu0d
>>159
凄すぎワロタwwwwww
ここまでボコボコにされたら逆にワンピ信者も気持ちいいでしょw

>>308
ワンピボコボコにして欲しい

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事