
148: 名無しさん@Before→After 2022/04/15(金) 01:51:15.02 ID:U/SQvF7P
手術して2ヶ月ほどです。耳の後ろの皮膚が、餃子のヒダがいくつもあるようないびつな状態。いずれきれいになると先生は言ってたけれど、手術された方いかがですか。
はじめてのフェイスリフトなので、不安です。
はじめてのフェイスリフトなので、不安です。
>>148
私の場合
最初からそのようなひだはなかったですよ。
私の場合
最初からそのようなひだはなかったですよ。
>>153
ありがとうございます
このヒダは痒くて太くて暗澹たる思いです
ありがとうございます
このヒダは痒くて太くて暗澹たる思いです
>>148
それ、肥厚性瘢痕だと思う
自分は1年たってもなんら変わらない、、、
リフト自体はバッチリなので何ともいえないけど
それ、肥厚性瘢痕だと思う
自分は1年たってもなんら変わらない、、、
リフト自体はバッチリなので何ともいえないけど
>>161
レスありがとう
主治医に相談して何か処置してましたか
レスありがとう
主治医に相談して何か処置してましたか
154: 名無しさん@Before→After 2022/04/15(金) 08:18:07.86 ID:B1Q8c7VG
リフトして二年たつけど
耳の位置が少し変わって簡単に耳に水が入るようになった。
水泳とかシュノーケルができなくなった。
耳の位置が少し変わって簡単に耳に水が入るようになった。
水泳とかシュノーケルができなくなった。
>>154
ええっ ショックですね
ええっ ショックですね
>>154
それ仕方ない
避けられないよ
でも耳栓したらそれで済むこと
それ仕方ない
避けられないよ
でも耳栓したらそれで済むこと