
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:50:30.620 ID:mEhPAswl0
・寒そう→室内は東京の方が寒い
・雪かきが大変そう→マンションに住めばしなくていい
・雪が大変そう→地下鉄の近くに住めばいいし道路が暖められてるので問題ない
・車ないと不便そう→地下鉄近くなら車不要
・娯楽少ないんでしょ?→大都会。札幌駅ー大通駅ーすすきの駅は池袋レベルの都会。
東京の家賃で東京の倍以上の広さ
の家に住める
ゴキブリいない
ゴミゴミしてない
東京に比べ涼しく湿度低い
花粉なし
梅雨なし
街並み綺麗
海鮮安くてうまい
https://i.imgur.com/YYhNzST.jpg
・雪かきが大変そう→マンションに住めばしなくていい
・雪が大変そう→地下鉄の近くに住めばいいし道路が暖められてるので問題ない
・車ないと不便そう→地下鉄近くなら車不要
・娯楽少ないんでしょ?→大都会。札幌駅ー大通駅ーすすきの駅は池袋レベルの都会。
東京の家賃で東京の倍以上の広さ
の家に住める
ゴキブリいない
ゴミゴミしてない
東京に比べ涼しく湿度低い
花粉なし
梅雨なし
街並み綺麗
海鮮安くてうまい
https://i.imgur.com/YYhNzST.jpg
引用元: ・【朗報】北海道『札幌市』実は日本で一番住みやすい都市だったwwwwwww
>>1
札幌は地下鉄網自体がショボい
名古屋の4倍の面積で半分の路線と駅しかない
地下鉄どころか鉄道も全く通って無い区もあるくらい
そもそも少ない地下鉄駅に辿り着くまでが大変なんだが
あと札幌の札駅大通ススキのの繁華街規模は池袋も1/3でっせw
娯楽も店も少なく何も無い
札幌は地下鉄網自体がショボい
名古屋の4倍の面積で半分の路線と駅しかない
地下鉄どころか鉄道も全く通って無い区もあるくらい
そもそも少ない地下鉄駅に辿り着くまでが大変なんだが
あと札幌の札駅大通ススキのの繁華街規模は池袋も1/3でっせw
娯楽も店も少なく何も無い
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:51:01.069 ID:WONrKLRi0
家から出ないならいいな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:51:29.746 ID:yQZtSBOJ0
職場がなさそう
>>3
働かずに暮らすにはいいところだけど
働かなきゃいけない一般国民には他の地方都市同様に難儀だわ
働かずに暮らすにはいいところだけど
働かなきゃいけない一般国民には他の地方都市同様に難儀だわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:51:42.244 ID:noIzXE45M
夏暑い
冬雪やばい
ゴキブリ普通にいる
あとこのスレでなんjで死ぬほど見た
冬雪やばい
ゴキブリ普通にいる
あとこのスレでなんjで死ぬほど見た
>>4
ゴキブリいないだろ
すすきのだけ
ゴキブリいないだろ
すすきのだけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:52:01.832 ID:iKziLDva0
なお光熱費
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:52:40.009 ID:mBvp9JTV0
ヒグマが出る
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:52:51.013 ID:uBQvQG6v0
白樺花粉
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:53:41.251 ID:Mvg6QJu8H
札幌住みたい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:56:03.332 ID:eFWyPTBEd
去年夏に行ったけど東京と変わらない暑さだった
それでいて旭川より東だと電車にクーラーがなく、窓を開けて扇風機だけだから地獄のようだっま
それでいて旭川より東だと電車にクーラーがなく、窓を開けて扇風機だけだから地獄のようだっま
>>10
今はどんどん新しい車両入ってるから安心しろ
鉄オタ的には悲しいけど
今はどんどん新しい車両入ってるから安心しろ
鉄オタ的には悲しいけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:56:38.061 ID:ixHyliEld
色白で巨乳で素朴な感じなのにエロい女が多い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:58:54.652 ID:LRHGqJd4a
どうにかして東京に住まわそうとする東京人頭おかしいんか? 別に住みやすいなら住みやすいでいいじゃん
>>12
「東京」の2文字のブランド力が無くなるのが困る奴が掃いて捨てるほどいるのがな
良く考えれば大したことやってない会社でも、社名に「東京〇〇」と付けたらなんかすごそう、信用できそうってなるだろ?
そういうのが出来なくなるのが嫌なヤツらとか
「東京」の2文字のブランド力が無くなるのが困る奴が掃いて捨てるほどいるのがな
良く考えれば大したことやってない会社でも、社名に「東京〇〇」と付けたらなんかすごそう、信用できそうってなるだろ?
そういうのが出来なくなるのが嫌なヤツらとか
>>26
価値観が偏りがちなのが苦手だな
東京が一番凄いのは間違いないが、他も良いって感じでいいんじゃないかと昔から思ってる
価値観が偏りがちなのが苦手だな
東京が一番凄いのは間違いないが、他も良いって感じでいいんじゃないかと昔から思ってる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:59:33.724 ID:eFWyPTBEd
チンダーで会った女とSEXするために
メインじゃ無い方のススキの駅の近くのラブホに行ったら休憩なのに住所書かされたわ
メインじゃ無い方のススキの駅の近くのラブホに行ったら休憩なのに住所書かされたわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:00:26.524 ID:eFWyPTBEd
札幌では少ないというピンサロに行ったらオバサンに洗面器でチンポを洗われたわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:01:46.200 ID:Td8CzrMr0
かなりの条件付きじゃねぇか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:03:52.434 ID:ncNpk22Y0
当たり前だ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:04:32.828 ID:FkURvuYC0
嘘言って人口増やすのやめろ
定年したら俺が住むんだから他の奴は住むな
定年したら俺が住むんだから他の奴は住むな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:05:05.980 ID:gOc3pI990
一年の半分が冬だぞ。何言ってるんだ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:07:29.714 ID:9nrZ0jUN0
でも時々ヒグマとかシマリスが出るんだろう?
>>20
キツネもいるぞ
キツネもいるぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:08:10.441 ID:xu4j83Ya0
池袋なめすぎだろ
金沢とか普通にそのレベル
金沢とか普通にそのレベル
>>22
池袋なんてたいしたことないじゃん
つうか札幌って池袋よりもショボいのかよ
池袋なんてたいしたことないじゃん
つうか札幌って池袋よりもショボいのかよ
>>40
池袋は副都心線の開業で新宿の下位互換になった気がする
宇都宮?前橋?新宿からでも直行できる
西武の電車で秩父まで?東上線沿線民だ?うん、副都心線が東武東上線と西武に直通している、新宿にも直行だ
しかも新宿には京王線と小田急線も来てるからね、こんな感じで
池袋は副都心線の開業で新宿の下位互換になった気がする
宇都宮?前橋?新宿からでも直行できる
西武の電車で秩父まで?東上線沿線民だ?うん、副都心線が東武東上線と西武に直通している、新宿にも直行だ
しかも新宿には京王線と小田急線も来てるからね、こんな感じで
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:08:34.069 ID:chjs9wil0
北海道の寿司食いたい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:08:38.354 ID:yQZtSBOJ0
金沢レベルはないでしょせめて川崎レベル
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:10:16.287 ID:E0rYkUCeM
5月に30度こえる魔境
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:13:56.499 ID:PA5a6NEk0
交差点の名前が西12北15みたいな名前
ようせいの笛かよ
ようせいの笛かよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:14:47.969 ID:SU8uYKlQM
長期旅行行くにはいいよね
永住…?なんでそんな事するの?
永住…?なんでそんな事するの?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:15:34.894 ID:OofnkeTc0
冬の暖房代いくらよ
>>29
戸建で3万円くらい
戸建で3万円くらい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:18:05.456 ID:NCPA7TWu0
それなりに金あれば住めば都だけど
そもそもそれなりに金あればどこの大都市圏でも住めば都っていう
そもそもそれなりに金あればどこの大都市圏でも住めば都っていう
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:23:52.153 ID:etqvvZNT0
冬こけるのが相当ストレス
見知らぬ人にスライディングしたことある
後ろ受け身し損ねて頭打ってうずくまったこともある。
見知らぬ人にスライディングしたことある
後ろ受け身し損ねて頭打ってうずくまったこともある。
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 21:34:07.458 ID:yGqsssWOM
中心部だと家賃高いぞ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:18:36.403 ID:0JS7hn2od
札幌は論外
取り敢えず
新幹線無し、都市高速無し、私鉄無しの札幌が最下位なのは間違いない
アップルストアもジャニショも大相撲も48グループも全部スルー
札幌は繁華街も千葉や大宮に負けるレベルでショボい
取り敢えず
新幹線無し、都市高速無し、私鉄無しの札幌が最下位なのは間違いない
アップルストアもジャニショも大相撲も48グループも全部スルー
札幌は繁華街も千葉や大宮に負けるレベルでショボい
>>36
アップルストアは潰れたんだが
ソニーストアはあるし
私鉄は昔じょうてつがあった
アップルストアは潰れたんだが
ソニーストアはあるし
私鉄は昔じょうてつがあった
>>36
割と真面目な話、北海道新幹線はまず札幌と函館の間で開業させて新幹線を定着させた方が良かった気がする
九州新幹線みたいに
割と真面目な話、北海道新幹線はまず札幌と函館の間で開業させて新幹線を定着させた方が良かった気がする
九州新幹線みたいに
>>41
採算取れないでしょ
九州新幹線は毎時2本の特急が走ってたが
札幌函館は特急が2時間に1本程度
距離だって東京~名古屋くらい距離あるのに途中に10万都市は小樽だけってやっていけないでしょ
採算取れないでしょ
九州新幹線は毎時2本の特急が走ってたが
札幌函館は特急が2時間に1本程度
距離だって東京~名古屋くらい距離あるのに途中に10万都市は小樽だけってやっていけないでしょ
>>36
都市間移動なら下道でも100キロ出せるし
警察も優しい
都市間移動なら下道でも100キロ出せるし
警察も優しい
清田は清田で車社会だしそこまで不便じゃない
>>44
月末のキャンペーン中は右折禁止も取り締まりまくってるのにな
>>44
月末のキャンペーン中は右折禁止も取り締まりまくってるのにな
>>46
清田だけじゃ無く札幌市全体が車社会なんだけど
ショボい札幌地下鉄なんて通ってる地域は札幌市の1割にも満たない範囲なんだし
JRもたった3路線しかない
始発も6時台から、終電は23時で終了とか、他の大都市ではありえんくらい使えない
清田だけじゃ無く札幌市全体が車社会なんだけど
ショボい札幌地下鉄なんて通ってる地域は札幌市の1割にも満たない範囲なんだし
JRもたった3路線しかない
始発も6時台から、終電は23時で終了とか、他の大都市ではありえんくらい使えない
>>47
札幌というか北海道全体
札幌というか北海道全体
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:20:51.269 ID:yQZtSBOJ0
私鉄なしというか私鉄が地下鉄になったからなあそこ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:28:10.359 ID:51wsQk9E0
カッペ特有の喫煙天国
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:32:33.639 ID:etqvvZNT0
池袋の方がアナル舐め風俗や立ちんぼが充実してる。
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:41:43.416 ID:SD7VdD0p0
2021年6月18日の札幌ヤバすぎだろ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:42:46.682 ID:04txZVbS0
貨物新幹線と倶知安のスキー需要で採算取るんじゃないの?
>>51
スキー需要なんて、たかが知れてるでしょ
札幌からニセコライナーってのが出てるけど
3両編成一日一往復で走ってるけどスキーシーズンもガラガラ
スキー需要なんて、たかが知れてるでしょ
札幌からニセコライナーってのが出てるけど
3両編成一日一往復で走ってるけどスキーシーズンもガラガラ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:43:06.367 ID:FuEtl0KZ0
冬だと交通量の多さから交差点がツルツルでそこら辺の主婦でもドリフトしながら曲がって行くよね
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:47:24.430 ID:E+5UxOHuM
北海道の人は札幌を過大評価し過ぎでしょ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:48:01.335 ID:65MRA5wx0
雪がね