
687: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dff3-B4RK) 2022/03/07(月) 12:57:05.57 ID:j30U0iLI0
100万使ったらサブカード何使えばいいの?
>>687
あと100万行くなら蜜墨金NLかな?
リボ技を組み合わせれば、2.5%~3.2%還元になる
それに今だと初年度年会費で100万利用で永年年会費無料になるから
あと100万行くなら蜜墨金NLかな?
リボ技を組み合わせれば、2.5%~3.2%還元になる
それに今だと初年度年会費で100万利用で永年年会費無料になるから
>>687
俺っちメインでも年間80マンくらいしか使わんわ。
あと20万円どうすりゃいいのさ?
俺っちメインでも年間80マンくらいしか使わんわ。
あと20万円どうすりゃいいのさ?
>>695
積木
積木
>>696
積み木って積み立てた側からさっさと引き出してる?
今は月一万しか積み立ててないけど、定期的に引き出してもデメリットがないなら月五万にして他のとこでも投信やろうかと思ってるんだけど。
積み木って積み立てた側からさっさと引き出してる?
今は月一万しか積み立ててないけど、定期的に引き出してもデメリットがないなら月五万にして他のとこでも投信やろうかと思ってるんだけど。
>>698
継続的に月5万の積立もできない層がプラチナ持ってどうすんの?
継続的に月5万の積立もできない層がプラチナ持ってどうすんの?
>>703
元が取れてるかというと微妙だが趣味みたいなもんだから年間2万なんて大した金額ではないよ。
元が取れてるかというと微妙だが趣味みたいなもんだから年間2万なんて大した金額ではないよ。
>>695
アマギフ
アマギフ
688: 名無しさん (スップ Sdbf-4HNu) 2022/03/07(月) 13:26:48.95 ID:4fTETkcVd
200万行くならエポスプラチナ
行かなくてもそのままエポスかな
選べるポイントアップショップや貯まるマーケットで還元率1.5%だし
行かなくてもそのままエポスかな
選べるポイントアップショップや貯まるマーケットで還元率1.5%だし