
インフルエンザみたいにほどほどに付き合っていくしかないんやろな
ちゃんときくワクチンできるまでは無理やろな
インフルエンザと比べたら変異は遅いそうやが
インフルエンザと比べたら変異は遅いそうやが
>>2
インフルエンザのやべー方って数秒単位で変異しつづけるんやろ?
なんかインフルエンザウイルスのファンクラブみたいなのがあって、
そこの研究者がすげぇ楽しそうに語ってるの見た事ある
インフルエンザのやべー方って数秒単位で変異しつづけるんやろ?
なんかインフルエンザウイルスのファンクラブみたいなのがあって、
そこの研究者がすげぇ楽しそうに語ってるの見た事ある
>>3
インフルエンザはガチで超生命体やって言われてたからな
その変異能力が何かの役に立たないかって考える人が居るのもわかる
インフルエンザはガチで超生命体やって言われてたからな
その変異能力が何かの役に立たないかって考える人が居るのもわかる
>>4
とはいえゴキブリが何かの役に立つかというとねぇ…?
とはいえゴキブリが何かの役に立つかというとねぇ…?
まちがえた、
>>5だった
>>5だった
>>3
コロナウィルスは遺伝子コピーするとき
間違いないかチェックする機能があるらしい
だからあまり変異しない
人類に感染するコロナの種類も7つくらいじゃないかな
コロナウィルスは遺伝子コピーするとき
間違いないかチェックする機能があるらしい
だからあまり変異しない
人類に感染するコロナの種類も7つくらいじゃないかな
>>6
は?
ロシアのゴキブリロボ知らんの?
は?
ロシアのゴキブリロボ知らんの?
>>7
なんやそれ
なんやそれ
>>9
ロシア軍が開発したものやけど、
ゴキブリの外骨格や脚の付き方を参考にしたロボットがあるんよ
普通に災害とかで使えるんやないかと注目されとるんや
https://i.imgur.com/JTAFCqo.jpg
ロシア軍が開発したものやけど、
ゴキブリの外骨格や脚の付き方を参考にしたロボットがあるんよ
普通に災害とかで使えるんやないかと注目されとるんや
https://i.imgur.com/JTAFCqo.jpg
>>10
はえー、きもE
はえー、きもE
>>11
ホウ酸ダンゴ食わすぞコラ
ホウ酸ダンゴ食わすぞコラ
>>10
ロボットになってもきもいな
ロボットになってもきもいな
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:13:43 ID:7Uf
実際なんでゴキブリってカブトムシとかに比べてあんなに素早いのかってのは研究の余地ありそうやな
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:15:06 ID:gsM
コロナと共存って言い方は嫌い
今は勝てないから耐えましょう的に言え
今は勝てないから耐えましょう的に言え
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:17:11 ID:Nkm
治っても嗅覚戻らんって話聞いたことあるけど
もしそれがガチなら特殊清掃業者になりたい
もしそれがガチなら特殊清掃業者になりたい
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:17:48 ID:7Uf
ってかふと思ったんやけどロシアにもゴキブリおるんか…?
>>17
残念ながらおるで^^
残念ながらおるで^^
>>18
こマ!?
寒いと生きられないはずやなかったんか!
こマ!?
寒いと生きられないはずやなかったんか!
>>19
種類は違うけどおるで
そもそも仮死状態になりやすいだけで、
寒いからと言って生命維持が出来ないわけじゃないからな?ゴキブリ
北海道がゴキブリ天国になるのだって時間の問題や
種類は違うけどおるで
そもそも仮死状態になりやすいだけで、
寒いからと言って生命維持が出来ないわけじゃないからな?ゴキブリ
北海道がゴキブリ天国になるのだって時間の問題や
>>21
ヒエ…
withゴキブリ…
ヒエ…
withゴキブリ…
20: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:21:15 ID:dDx
ウォズコロナの精神や
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:23:26 ID:stj
ゴキブリスレやん
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:24:20 ID:Snj
北欧のいつも雪降ってんなっていう地域でもゴキブリ大量発生あるからな
25: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:24:39 ID:w0V
インフルの一種やしハナから撲滅は無理やろと書こうとしたらゴキブリスレやった
26: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:24:58 ID:7Uf
いや、コロナとインフルスレやで…
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:25:48 ID:dDx
ごきちゃん
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:26:09 ID:7Uf
ゴキブリ系男子がコロナについて語るスレやで
29: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:27:19 ID:Snj
ちなみにソビエト末期には食料が無さすぎてゴキブリが絶滅危惧になった
今は無事に復活したけど
今は無事に復活したけど
>>29
よ、よかったね?
よ、よかったね?
>>29
うまかったんかなあ
うまかったんかなあ
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:29:28 ID:Snj
ワイはね、北海道をゴキブリの王国にしたいんよ
ゴキブリ居ないと思って安心してる道民どもを不快害虫で包み込みたいんや
ゴキブリ居ないと思って安心してる道民どもを不快害虫で包み込みたいんや
>>32
昼間っからなんてレスを見てしもうとるんやワイは
昼間っからなんてレスを見てしもうとるんやワイは
>>32
ゴキブリ急に見せられた道民JKがめっちゃ興味深そうに眺めてるみたいなバラエティ番組あったな
ゴキブリ急に見せられた道民JKがめっちゃ興味深そうに眺めてるみたいなバラエティ番組あったな
33: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:30:09 ID:9rE
でも北海道にはヒグマがいるから
36: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:31:19 ID:Snj
ゴキブリは単体での怖さもあるけどやっぱ数で勝負よ
そのJKも何千匹ものゴキブリで包めば青ざめるはずや
そのJKも何千匹ものゴキブリで包めば青ざめるはずや
>>36
ガラケー時代のアングラエロ動画でそんなのあったな…
出演女優がPTSDになって自殺したとかなんとかいう都市伝説が…
ガラケー時代のアングラエロ動画でそんなのあったな…
出演女優がPTSDになって自殺したとかなんとかいう都市伝説が…
>>37
蟲と女やな
蟲と女やな
>>39
博識やな
博識やな
38: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:32:47 ID:7Uf
って何の話やねん
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:34:03 ID:8Re
ゴキブリって
寝てるときに唇の皮食べにくるんだよな
寝てるときに唇の皮食べにくるんだよな
>>40
コロナよりこえーよ
コロナよりこえーよ
43: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:38:31 ID:7Uf
道民逃げて?
44: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:41:33 ID:stj
ゴキブリュ
45: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:56:03 ID:OVF
道民「仕返しにエキノコックス本州持ち込んだろ」
46: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)14:35:16 ID:7Uf
どうしてこんなことに