
1: ひかり ★ 2022/02/11(金) 12:45:30.85 ID:CAP_USER9
「北京五輪・スノーボード男子ハーフパイプ・決勝」(11日、雲頂スノーパーク)
NHK総合でこの日、「スノーボード 男子ハーフパイプ・決勝」が中継されたが、金メダルを獲得した日本代表・平野歩夢(23)が3回目の試技を行う直前に画面が変わり、「サブチャンネル切り替え方法」が流れた。ツイッター上では早くも「サブチャンネル」がトレンド入りした。
その後は気象情報が流れ、スノーボードの中継はサブチャンネルに切り替わった。正午ジャストのタイミングの兼ね合いとみられるが、ネット上は反応。「LIVEで見られなかった」、「これを見るために待機していたのに」、「カーナビで切り替え方法が分からない」、「録画してたのに…」などの声が続出。試技途中で映像の切切り替えが可能になったが、滑り出しを見逃した人が多かったようだ。
平野は2回目の試技で、五輪初の「トリプルコーク1440」を決めるなどほぼノーミスでクリアしたが、91・75と得点が伸びず2位。3回目で96・00の高得点をマークし、逆転で悲願の金メダルを獲得した。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1194e04cf80def18a2aa95d671a30f66fb72e52
NHK総合でこの日、「スノーボード 男子ハーフパイプ・決勝」が中継されたが、金メダルを獲得した日本代表・平野歩夢(23)が3回目の試技を行う直前に画面が変わり、「サブチャンネル切り替え方法」が流れた。ツイッター上では早くも「サブチャンネル」がトレンド入りした。
その後は気象情報が流れ、スノーボードの中継はサブチャンネルに切り替わった。正午ジャストのタイミングの兼ね合いとみられるが、ネット上は反応。「LIVEで見られなかった」、「これを見るために待機していたのに」、「カーナビで切り替え方法が分からない」、「録画してたのに…」などの声が続出。試技途中で映像の切切り替えが可能になったが、滑り出しを見逃した人が多かったようだ。
平野は2回目の試技で、五輪初の「トリプルコーク1440」を決めるなどほぼノーミスでクリアしたが、91・75と得点が伸びず2位。3回目で96・00の高得点をマークし、逆転で悲願の金メダルを獲得した。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1194e04cf80def18a2aa95d671a30f66fb72e52
引用元: ・【テレビ】NHK「サブチャンネル」がトレンド入り 平野歩夢が金獲得の中継途中に切り替え [ひかり★]
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:45:55.50 ID:84RVb1hK0
寝てた
3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:45:57.80 ID:h/++070Y0
北島?
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:46:09.53 ID:xhGK9XDG0
ラクス 02/11 12:45
ン
ブ
ル
?
ン
ブ
ル
?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:46:53.93 ID:l/Z+fgEh0
まつりだまつりだまつりだ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:47:18.02 ID:xbEFEL7e0
ハァ〜祭りだ祭りだ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:47:28.47 ID:I9c1I64b0
リモコン画面だったけど感動しました
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:47:37.25 ID:Rmq+tofv0
受信料返せ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:47:48.75 ID:3eJUyYvy0
4Kで見たから
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:47:49.34 ID:mVyfzTPe0
朝鮮人が仕切る反日NHKだからね
当たり前のこと
当たり前のこと
12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:48:04.35 ID:EOLHtCCY0
車視聴は地獄だった
13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:48:05.76 ID:IKFeuyZV0
https://www.nhk.or.jp/css/contact/
NHKへの
サブチャンネルへの苦情メールはここへ❗
NHKへの
サブチャンネルへの苦情メールはここへ❗
14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:48:11.96 ID:iUbh7hOr0
N・・・何故なんだ!
H・・・酷すぎる!
K・・・空気読めないのか!
H・・・酷すぎる!
K・・・空気読めないのか!
>>14
お前は酷をなんと読んでるんだ?
お前は酷をなんと読んでるんだ?
>>20
日本語で読めない人?
日本語で読めない人?
>>30
あー、ひどいか
首吊ってくるは
あー、ひどいか
首吊ってくるは
>>40
くるはじゃなくて、くるわ
日本人じゃないならしょうがないよ
くるはじゃなくて、くるわ
日本人じゃないならしょうがないよ
>>20
コピペか?
ひどすぎる←を変換してみ
コピペか?
ひどすぎる←を変換してみ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:48:45.92 ID:XpSL0Db50
今NHK電話繋がらないらしいなw
17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:49:09.64 ID:L1fxcOsf0
俺は全然余裕だったけど多分何も分からずアタフタして見逃したお年寄りや機械オンチはたくさんいただろう
ただ普通のある程度名のあるメーカーのテレビなら自動で切り替わるから最期の方が見れたかな?
ただ普通のある程度名のあるメーカーのテレビなら自動で切り替わるから最期の方が見れたかな?
>>17
俺は普段NHK見ないからサブチャンネル?教育テレビのことか?と思って右往左往してた
俺は普段NHK見ないからサブチャンネル?教育テレビのことか?と思って右往左往してた
>>17
サブなんだから自動はないわ
サブなんだから自動はないわ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:49:11.37 ID:M/ABHVe/0
正直すごいタイミングで笑ってしまった
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:49:15.77 ID:hwKfe+7G0
今回は被害者多そうだな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:49:33.31 ID:Sp1btHl50
受信料払っていないのに文句言っているカス
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:49:35.45 ID:tsIkBjQY0
これで受信料取るのか?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:49:45.74 ID:LQEwzyFD0
タイミング悪かっただけで仕方ない
24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:50:05.67 ID:vwsgLSV/0
ニュースなんて画質関係ないんだから
ニュースをサブにすればいいのでは?
ニュースをサブにすればいいのでは?
>>24
マジこれ
というか
教育テレビでニュースをやればよいだけ、この時期だけ
教育テレビの番組なんか再放送すりゃいいのばっかだし
マジこれ
というか
教育テレビでニュースをやればよいだけ、この時期だけ
教育テレビの番組なんか再放送すりゃいいのばっかだし
>>24
メインもサブも糞画質なんだけど
メインもサブも糞画質なんだけど
25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:50:09.69 ID:rNufcplw0
犬HKをぶっ潰す!
26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:50:18.35 ID:63DZLu2O0
現場判断の責任者が休日出勤の無能なんだろうな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:50:24.43 ID:iUbh7hOr0
オデマンドで観てたから直ぐ切り替え出来たけどね
29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:50:36.14 ID:6Aor3Abv0
わざと
31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:50:37.66 ID:wj0tNvCO0
龍馬伝の龍馬が殺される場面で字幕入れ
進撃の巨人放送ぶつ切り
くらいしか知らんけどよくありそう
進撃の巨人放送ぶつ切り
くらいしか知らんけどよくありそう
32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:50:40.68 ID:IjxZmfL+0
クソ画質のお時間です
34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:51:25.39 ID:YD8VXGA00
4K放送で見ればいいだけなのに
35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:51:35.33 ID:XPmkoArN0
誰も責任取りたくないもんな
36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:52:00.00 ID:p3Kij2ik0
与作は木をきる ヘイヘイホー ヘイヘイホー
37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:52:39.01 ID:Imq6Cm6K0
なんて読むのポム?
38: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:52:45.26 ID:iV8tpWCF0
キタサンチャンネル
39: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:52:45.56 ID:5PSzEyRg0
こんなのに金払う奴は馬鹿
41: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:53:03.35 ID:fJDXytA00
在日社員だろ
惨めな連中だよ
惨めな連中だよ
42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:53:18.29 ID:Lj0MCfC60
仕事できない奴の集まりだなNHK
マニュアル人間しかいない
マニュアル人間しかいない
44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:53:33.45 ID:/nUCpmZc0
日本国民「リ、リモコンどこやーーー」
45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:53:35.87 ID:uJljyAd90
チャンネルボタンの上
またはNHK総合が1チャンネルならもう一回1を押せばいいのに
それに最初からサブチャンで見ていれば時間になってアタフタする必要もないし
またはNHK総合が1チャンネルならもう一回1を押せばいいのに
それに最初からサブチャンで見ていれば時間になってアタフタする必要もないし
>>45
それがアタフタすんのよ
リモコン持ちながらテレビ観る人そんなに居るとは思えない
むしろ「おい!リモコンどこやった!?始まっちゃう!始まっちゃう」
てパニック起こす家庭が結構あったと思うよ
それがアタフタすんのよ
リモコン持ちながらテレビ観る人そんなに居るとは思えない
むしろ「おい!リモコンどこやった!?始まっちゃう!始まっちゃう」
てパニック起こす家庭が結構あったと思うよ
>>68
なんか絵に描いたような馬鹿一家って感じ
オリンピック見るのにテレビにかじり付いてる所からそういう鈍くさい所まで
なんか絵に描いたような馬鹿一家って感じ
オリンピック見るのにテレビにかじり付いてる所からそういう鈍くさい所まで
46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:53:36.28 ID:iUbh7hOr0
これからはAbemaで良いよ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:54:04.72 ID:bVN8pmDv0
こんな奴どうでもいいだろ
サブで十分
サブで十分
49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:54:21.99 ID:bw1f0JRZ0
おまえらほたえな
50: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:54:22.73 ID:f4IGfZur0
平野の演技直前で草
51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:54:29.26 ID:72cO1pRM0
録画失敗
ワールドカップ見たらNHK受信料払うのやめるわしょーもな
ワールドカップ見たらNHK受信料払うのやめるわしょーもな
52: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:54:31.38 ID:uNutUd/50
BS4Kの存在を忘れてたw
53: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:54:33.23 ID:8/ckroyH0
TVはまだいいけどスマホアプリで見てたから最悪だった
スマホに選局ボタンはねーよ
スマホに選局ボタンはねーよ
54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:54:34.44 ID:ruf1+BXb0
自動で切り替わるもんじゃないの?
55: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:54:44.48 ID:MfgMqwfi0
ふざけんな!!!!録画してたから途中で切れてる!!!!
見れなかったq!!!!!!
見れなかったq!!!!!!
56: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:54:45.46 ID:q5Lmky2P0
>>1
BS4Kでふつうに中継してたが?
BS4Kでふつうに中継してたが?
57: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:54:59.65 ID:ZcSIn4PE0
マジでNHKに怒り新党!
58: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:55:00.84 ID:TO16VWOh0
普段からマルチチャンネルに切り替える方法のCMを
番組の間に流してれば混乱せずに済んだのに
テレ玉は年中流れてるぞ
番組の間に流してれば混乱せずに済んだのに
テレ玉は年中流れてるぞ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:55:31.43 ID:euZkofTk0
あースポーツ絡みだとよくあるな
なにあれ?チョームカつくんですけど
どうでもいいスポーツの後に見たい番組あってちょい待機で点けてたら
サブチャンネルのスポーツの方に切り替わんの、ハァ?
BS1の相撲の後の番組見る為のちょい待機の時とかBS相撲終わった瞬間
NHK総合相撲に切り替わってさすがに呆れたわ
TV局が勝手に受信側端末のチャンネル変えるとか許されんのかよ?死ねよNHK
なにあれ?チョームカつくんですけど
どうでもいいスポーツの後に見たい番組あってちょい待機で点けてたら
サブチャンネルのスポーツの方に切り替わんの、ハァ?
BS1の相撲の後の番組見る為のちょい待機の時とかBS相撲終わった瞬間
NHK総合相撲に切り替わってさすがに呆れたわ
TV局が勝手に受信側端末のチャンネル変えるとか許されんのかよ?死ねよNHK
60: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:55:54.12 ID:j3vC8bmv0
見れなかったわ。クソ。何回チャンネル切り替えさせんだよ
61: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:56:24.84 ID:MfgMqwfi0
用事あったから録画してみてたら途中で終わってる!!!!!
62: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:57:00.20 ID:6Dg6NzAG0
これもNHKの野球防衛
野球以外が盛り上がるのを許さない
野球以外が盛り上がるのを許さない
63: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:57:14.70 ID:9j3oBLC30
まさか切り替わると思わず
飲み物取りに席立ったら画面変わってたよ
チャンネル切り替えの画面だとはすぐに気付かずに
慌てて変えたもののもうスタートしてて最後の技しかリアルで見れんかった
すぐに切り替えてたら間に合ったのか?
飲み物取りに席立ったら画面変わってたよ
チャンネル切り替えの画面だとはすぐに気付かずに
慌てて変えたもののもうスタートしてて最後の技しかリアルで見れんかった
すぐに切り替えてたら間に合ったのか?
>>63
即なら間に合ったよ
即なら間に合ったよ
>>72
うっ、ソファから2m位のダイニングテーブルに席立っただけなのに
間の悪い自分が恨めしいわ
うっ、ソファから2m位のダイニングテーブルに席立っただけなのに
間の悪い自分が恨めしいわ
>>63
スタート直前の直前だったから
即切り替えか、俺は番組表からサブチャンネル予約しといた。
てか、クソ画質なのは変わらないから
怒りだよ
スタート直前の直前だったから
即切り替えか、俺は番組表からサブチャンネル予約しといた。
てか、クソ画質なのは変わらないから
怒りだよ
64: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:57:17.67 ID:DIEFbpAg0
>>1
東京五輪も種目別鉄棒の橋本大輝@金メダルの演技中にサブチャンネルとの切り替え(確かサブチャンネル→NHK総合 )やってなかった?
タイミング考えろよNHK
全然教訓が生きてないじゃん
天気予報が5分ズレてもいいじゃんか
東京五輪も種目別鉄棒の橋本大輝@金メダルの演技中にサブチャンネルとの切り替え(確かサブチャンネル→NHK総合 )やってなかった?
タイミング考えろよNHK
全然教訓が生きてないじゃん
天気予報が5分ズレてもいいじゃんか
65: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:57:19.60 ID:mzi3JCme0
見たけど「何つータイミングだよ!」って独り言出たわ
67: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:57:23.69 ID:5zWtq+o40
普通に勝手に切り替わって見れたから
何を言ってるのか全くわからん
何を言ってるのか全くわからん
69: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:57:43.56 ID:r0QQFEZw0
テレビの設定にもよるしな
言われた通りにリモコン操作したらEテレに切り替わる場合はどうにもならんし
言われた通りにリモコン操作したらEテレに切り替わる場合はどうにもならんし
70: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:57:54.06 ID:CWNfV6ld0
北島
北島
北島
北島
北島
71: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:58:11.35 ID:MfgMqwfi0
録画機器サブチャン切り替えに対応してくれねーのか
73: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:58:26.19 ID:QdxfEg5D0
金返せや
ゴミ放送局
ゴミ放送局
74: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:58:44.43 ID:AgLoJXG70
録画肝心なところで切れてた
75: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:59:11.35 ID:4X/NB7vz0
サブチャンネルに上手く切り替えられたとしても
歴史的瞬間が歴史的クソ画質
マジで無能と在しかいねぇーのかよ
スタジオのアナウンサーはテンパってるの丸出しだし
現場のインタビューアーはもう一度最初からとか放送事故してるし
歴史的瞬間が歴史的クソ画質
マジで無能と在しかいねぇーのかよ
スタジオのアナウンサーはテンパってるの丸出しだし
現場のインタビューアーはもう一度最初からとか放送事故してるし
76: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:59:28.53 ID:ALPrh5OV0
ちゃんと説明通りやったけどEテレしかいかんかった
サブちゃんいかないテレビとかあるのかな?
サブちゃんいかないテレビとかあるのかな?
>>76
今時それは無いんじゃないか
リモコンによって操作方法が違ったりするのが問題
今時それは無いんじゃないか
リモコンによって操作方法が違ったりするのが問題
>>88
ウチも変わらんかったよ
ウチも変わらんかったよ
>>76
チャンネル設定を自動とかにしたり、スキップ設定したりするといかなかったりする
その話をすっ飛ばしてリモコン操作だけを説明されても、わからない人は詐欺にあった気分だろう
チャンネル設定を自動とかにしたり、スキップ設定したりするといかなかったりする
その話をすっ飛ばしてリモコン操作だけを説明されても、わからない人は詐欺にあった気分だろう
77: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:59:33.45 ID:nzzxkcQl0
演技中じゃなかったからそのへんはマシだった
それよりサブチャンで画質低下が気になった
それよりサブチャンで画質低下が気になった
78: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:59:34.80 ID:5aJL+EPr0
つーかさ
予告入ったっけ?
入らなかったよな?
んでいきなり切り替え
予告入ったっけ?
入らなかったよな?
んでいきなり切り替え
>>78
これだ、いつもは予告で「間もなくチャンネル切り替わります」ってやるよな
だから余裕持って切り替えられるし
自分も席立たなかったわ
これだ、いつもは予告で「間もなくチャンネル切り替わります」ってやるよな
だから余裕持って切り替えられるし
自分も席立たなかったわ
79: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:59:38.78 ID:n0Itp1ra0
サブチャンでやるだけマシじゃね
民放なら打ち切ってるぞ
民放なら打ち切ってるぞ
>>79
報道をまずしねえわ、ボケが
報道をまずしねえわ、ボケが
>>79
過去に五輪打ち切った局あるの?五輪ならテレ東でも延長すると思うけど
過去に五輪打ち切った局あるの?五輪ならテレ東でも延長すると思うけど
>>79
日テレならぶつ切りした挙げ句、次の番組冒頭で「このあとお伝えします」としつつもVTRを出さず引張り、その後も「このあと~」を何回も連発して引っ張る
※PKにもつれ込んで時間内に終わらなかった高校サッカー決勝の、後番組で前科あり
日テレならぶつ切りした挙げ句、次の番組冒頭で「このあとお伝えします」としつつもVTRを出さず引張り、その後も「このあと~」を何回も連発して引っ張る
※PKにもつれ込んで時間内に終わらなかった高校サッカー決勝の、後番組で前科あり
80: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:59:45.63 ID:GaEvwIG30
滑りだしてたら大惨事だったな
81: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 12:59:52.71 ID:7I5D2uc90
どうでもいい朝ドラはきっちり再放送してる
83: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:00:13.39 ID:hnNHu2XU0
わいのテレビは勝手に変わってサブちゃんになる時もあれば
リモコン説明→リモコンで変えたらサブちゃん写らずEテレになる時もある
今回後者方で平野金メダルの瞬間見逃した…
重大ニュースが無いなら5分くらい遅らせろよ
リモコン説明→リモコンで変えたらサブちゃん写らずEテレになる時もある
今回後者方で平野金メダルの瞬間見逃した…
重大ニュースが無いなら5分くらい遅らせろよ
84: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:00:21.36 ID:5aJL+EPr0
つーかニュースをちょっと切り下げるくらいのことすりゃあいいじゃんか
85: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:00:21.78 ID:fsa1OnLz0
サブチャンとかいうゴミどうにか改善しろよ
金余りまくってんだろ
金余りまくってんだろ
86: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:00:25.55 ID:sbClxjMz0
高画質→サブチャンネルクソ画質
↓
総合もクソ画質
この意味が分からん
↓
総合もクソ画質
この意味が分からん
87: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:00:28.38 ID:SxftoFM20
絶対記事になると思ってたwww
91: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:00:58.51 ID:cs/Jb/580
テレビの前で国民総ツッコミ
92: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:01:10.69 ID:DMVz8qR40
まさにスタート直前だったもんね
リモコン手元になくて焦ったよ
リモコン手元になくて焦ったよ
93: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:01:16.61 ID:IKFeuyZV0
https://www.nhk.or.jp/css/contact/
NHKへの
サブチャンネルへの苦情メールはここへ❗
NHKへの
サブチャンネルへの苦情メールはここへ❗
96: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:01:44.93 ID:pY6Ihuqj0
最高(最低)のタイミングだったな
98: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:02:00.26 ID:YD8VXGA00
いままで一度もチャンネル切換を経験してなかった人っているんだね
>>98
知らない人は知らないよ
知らない人は知らないよ
>>98
BSで野球延長の時は赤ボタンだった
BSで野球延長の時は赤ボタンだった
99: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:02:05.50 ID:FH1NjZ/70
野球とかテニスとかでしょっちゅう
サブチャン送りにあうから慣れてたわー
サブチャン送りにあうから慣れてたわー
100: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:02:21.32 ID:PrETtWgM0
女子も富田が2、3人いなかった?
101: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:02:22.75 ID:26DwWsYj0
NHK:「効いてる効いてるwwww」
103: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:02:39.37 ID:sYReypQ70
俺もちゃんとリモコン用意して待って案内画面になってから上押したけどEテレになったぞ
番組表の更新が遅れるとサブチャンが存在しないので移動しないのではないかとみている
番組表の更新が遅れるとサブチャンが存在しないので移動しないのではないかとみている
104: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:02:43.15 ID:NpHppS6S0
リモコン持っててもカウントダウンしてくれないといつ変えていいかわからんw
105: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:02:48.31 ID:DIEFbpAg0
平野歩夢も橋本大輝もまさにオリンピック金メダルを決める演技の最中のチャンネル切り替えだからなあ
肝心の演技が見られなかったとか録画出来なかったとかいう視聴者いっぱいいるだろう
ありえないよ自称公共放送
肝心の演技が見られなかったとか録画出来なかったとかいう視聴者いっぱいいるだろう
ありえないよ自称公共放送
107: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:02:57.25 ID:hCo7qU1/0
滑り終えてすぐ金メダル確定ってなって、え?と思った
2回目まででトップの人が最後に滑るんじゃないんだな
2回目まででトップの人が最後に滑るんじゃないんだな
109: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:03:06.97 ID:2Ajg423E0
切り替えるにしても最悪のタイミングだったからな
しかもSD画質だし
しかもSD画質だし
110: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:03:14.10 ID:I9sufBm60
サブちゃん寝る
111: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:03:24.57 ID:FH1NjZ/70
しかし絶妙なタイミングだったねw
112: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:03:30.14 ID:Kyx3Xrso0
サブチャンネルへのネガティブな印象が付いたよなぁ
これ北島三郎さんが今後YouTubeチャンネルを開設する時に
「サブちゃんねる」っていうネーミングをさける可能性があるぐらい
これ北島三郎さんが今後YouTubeチャンネルを開設する時に
「サブちゃんねる」っていうネーミングをさける可能性があるぐらい
113: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:03:32.63 ID:yPphav8I0
ニュースをサブにしろよ…
116: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:03:47.94 ID:+WMYfZWQO
普段見ないからパニクって逃した…
>>116
スポーツとかだと結構あるよ
スポーツとかだと結構あるよ
117: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:03:59.17 ID:Z3KPbr5P0
そんなに盛り上がってなかったから良いよ別に
118: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 13:04:12.81 ID:pY6Ihuqj0
ここ見る限り移動予約みたいなのは出来ないテレビもあるのか?