
1: ひかり ★ 2023/04/26(水) 10:05:37.28 ID:XEPGxj6+9
◆米大リーグ エンゼルス―アスレチックス(25日・アナハイム=エンゼルスタジアム)
エンゼルス・大谷翔平投手(28)が25日(日本時間26日午前10時38分開始予定)、本拠地・アスレチックス戦のスタメンに「3番・指名打者」で名を連ねた。12試合連続のスタメン出場となる。
大谷と同学年で高校時代からしのぎを削ってきたアスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が、この日から本格的にブルペンで救援登板へ向けて備えることになる。メジャーデビューからこれまでの4試合は全て先発登板だったが、4戦4敗、防御率14・40で救援に配置転換となっていた。
藤浪は「もちろん先発したいので、悔しいといいますか、結果を出してないので、仕方ないかなと思いますし。でも、元々挑戦しにきているわけですし、落ち込んでいても仕方がないので、前を向いてやろうかなと、そう思っています」とコメント。先発ローテ復帰の道も残されているが「まずはしっかり自分の体と向き合って出来たらいいかなと思います」と決意を口にした。救援での登板については「短いイニングだとより思い切っていけると思いますし、かといって力まないようにして行きたいと思います」と気合を入れていた。
前日24日(同25日)にアスレチックスのコッツェー監督は「我々はプランを決めて、昨日(24日=同25日)フジ(藤浪)に話した。明日(25日=同26日)からフジはブルペンに入る。この時点で彼をブルペンに入れて、彼がストライクを投げ、速球の制球力を取り戻せるように様子を見るつもりだ。彼が先発ローテに戻れないとは言わないが、今短期間はブルペンに入れて彼を評価する方向だ」と話していた。
今季阪神からアスレチックスに加入した藤浪は、開幕2戦目の先発を任されるなど開幕ローテ入り。力強い直球とスプリットを武器にオープン戦では5試合に登板して3勝0敗、防御率3・86とまずまずの成績を出した。
だが、開幕後は初登板だった本拠地・エンゼルス戦で3回途中5安打8失点でKOされると、ここまで4試合に登板して0勝4敗、防御率14・40。中6日での登板という特別待遇を受けながら、22日(同23日)の敵地・レンジャーズ戦でも3回途中7安打8失点と大量失点を喫していた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/1846f03406458b7354542cd1028783a0108d9e74
エンゼルス・大谷翔平投手(28)が25日(日本時間26日午前10時38分開始予定)、本拠地・アスレチックス戦のスタメンに「3番・指名打者」で名を連ねた。12試合連続のスタメン出場となる。
大谷と同学年で高校時代からしのぎを削ってきたアスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が、この日から本格的にブルペンで救援登板へ向けて備えることになる。メジャーデビューからこれまでの4試合は全て先発登板だったが、4戦4敗、防御率14・40で救援に配置転換となっていた。
藤浪は「もちろん先発したいので、悔しいといいますか、結果を出してないので、仕方ないかなと思いますし。でも、元々挑戦しにきているわけですし、落ち込んでいても仕方がないので、前を向いてやろうかなと、そう思っています」とコメント。先発ローテ復帰の道も残されているが「まずはしっかり自分の体と向き合って出来たらいいかなと思います」と決意を口にした。救援での登板については「短いイニングだとより思い切っていけると思いますし、かといって力まないようにして行きたいと思います」と気合を入れていた。
前日24日(同25日)にアスレチックスのコッツェー監督は「我々はプランを決めて、昨日(24日=同25日)フジ(藤浪)に話した。明日(25日=同26日)からフジはブルペンに入る。この時点で彼をブルペンに入れて、彼がストライクを投げ、速球の制球力を取り戻せるように様子を見るつもりだ。彼が先発ローテに戻れないとは言わないが、今短期間はブルペンに入れて彼を評価する方向だ」と話していた。
今季阪神からアスレチックスに加入した藤浪は、開幕2戦目の先発を任されるなど開幕ローテ入り。力強い直球とスプリットを武器にオープン戦では5試合に登板して3勝0敗、防御率3・86とまずまずの成績を出した。
だが、開幕後は初登板だった本拠地・エンゼルス戦で3回途中5安打8失点でKOされると、ここまで4試合に登板して0勝4敗、防御率14・40。中6日での登板という特別待遇を受けながら、22日(同23日)の敵地・レンジャーズ戦でも3回途中7安打8失点と大量失点を喫していた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/1846f03406458b7354542cd1028783a0108d9e74
引用元: ・【MLB】藤浪晋太郎「先発したい」「悔しい」「落ち込んでいても仕方ない」 4戦4敗、防御率14・40で配置転換 [ひかり★]
76: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:34:41.10 ID:YsoV/Fwb0
>>1
阪神に居る頃から
阪神ファンは勿論、他球団のファンも
先発で通用しないことはみんな知ってた
知らなかったのは藤浪自身とアスレチックス上層部…
阪神に居る頃から
阪神ファンは勿論、他球団のファンも
先発で通用しないことはみんな知ってた
知らなかったのは藤浪自身とアスレチックス上層部…
2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:07:12.82 ID:fGgQx+QA0
韓国とか台湾に行けばよかったんじゃね
29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:17:54.75 ID:LwdPrxfP0
>>2
韓国は外人枠が基本3人
今はコロナで増えてるかも
外人枠が少なくて結構な戦力
になってもらわないと困るらしいから、藤浪なんか多分先発では取ってくれないよ たまたま知ってるだけでアッチ系では
無いが
韓国は外人枠が基本3人
今はコロナで増えてるかも
外人枠が少なくて結構な戦力
になってもらわないと困るらしいから、藤浪なんか多分先発では取ってくれないよ たまたま知ってるだけでアッチ系では
無いが
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:07:23.24 ID:LKuh1/kY0
メジャーのボール滑るから余計にキツイわな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:07:38.23 ID:t2osmNef0
ポジティブシンキングなんて何の役にも立たないんだな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:16:56.30 ID:Q+pBFs440
>>4
ポジティブシンキング以前にこの人は練習しないから
ポジティブシンキング以前にこの人は練習しないから
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:07:42.45 ID:vlEBboLn0
もうずっと前から中継ぎ(接戦は無理)向きだって結果出てるだろうに
メジャーのスカウティングもたいしたことないな
メジャーのスカウティングもたいしたことないな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:07:51.35 ID:4AzqQma10
転職すれば人生変わると思ってる3年目社員みたいな奴だな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:08:32.56 ID:HM4yqkjK0
スカウトの責任
8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:09:39.77 ID:OuEBEbCr0
どうしようもない奴だな
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:09:44.28 ID:d8f+mZ3h0
振らなきゃ勝てる
10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:09:54.95 ID:ZZe0hTda0
シン・マネーボール
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:10:34.00 ID:YptZkWuI0
4回もチャンス貰って全敗なのにまだ上で使って貰えるなんて恵まれてるな
12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:11:12.40 ID:TrZ8ZGKd0
代理人の腕が良かったよな、日本ではみんなこうなることはわかってた
黒田が悪い
黒田が悪い
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:12:05.92 ID:U+lBEUES0
勘違い野郎とはこいつのこと
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:12:10.57 ID:mK0RRC3N0
どんどんハンカチみたいになってきたな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:26:21.18 ID:5V/C2pE/0
>>14
ハンカチはメジャー無敗や(´・ω・`)
ハンカチはメジャー無敗や(´・ω・`)
15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:12:38.65 ID:CSd5jKdz0
もっとガンガンぶつけないとw
16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:13:05.95 ID:y9ztDCja0
意外とリリーフならいいんじゃない?
初回はなんとなく抑えてるイメージ
初回はなんとなく抑えてるイメージ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:15:10.51 ID:MC2VgCsn0
ずっと横向いて都合の悪いことをあーあー聞こえないしとるだけや
本当に前を向いてたらこんなことにはなっとらんのよ
本当に前を向いてたらこんなことにはなっとらんのよ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:15:46.66 ID:P0T9Wn8y0
リリーフが嫌だからメジャーに行ったのに
こっちでもリリーフですか
こっちでもリリーフですか
19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:15:50.52 ID:n9plbXmZ0
メンタル弱いのか強いのか分からんなw
20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:16:00.48 ID:rsRmfZbO0
1イニング限定だったら
メジャーの打者でも打てんぞw
メジャーの打者でも打てんぞw
21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:16:08.88 ID:Sx0PbMhs0
悔しいのはチームだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:16:11.20 ID:4E79cUfl0
プロ3年目までは野球エリートだったから
中継ぎなんかやりたくないという気持ちになるんだろうな
中継ぎなんかやりたくないという気持ちになるんだろうな
23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:16:28.38 ID:V44rIBYq0
ホームラン打ったら覚えてろよ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:16:28.61 ID:4ZZtv1jW0
珍カス時代もリリーフで全力で投げるんで速球の球速がアップしたけど
肝心のコントロールがどうにもならなず フォアボールを1個でも出すと甲子園がざわつき出し
スライダーとか簡単に打たれる
肝心のコントロールがどうにもならなず フォアボールを1個でも出すと甲子園がざわつき出し
スライダーとか簡単に打たれる
25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:16:45.53 ID:A9LxtpI50
つか死球ノーコンはアカンだろ。
そのうちガチの暴力食らいかねんぞ
そのうちガチの暴力食らいかねんぞ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:17:04.07 ID:VUOQizyz0
チームの成績も最悪だから、しばらくしたら誰かがスケープゴートとしてチームを追われる。GMなのか、監督なのか、藤浪なのか…
28: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:17:40.81 ID:NepD0DvG0
父ちゃん情けなくて涙出てくりゃあ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:18:04.48 ID:7Nl0XEvr0
マジでいずれバッターを殺しそうで怖いわコイツ
31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:18:19.08 ID:vZxehXXv0
この期に及んでまーーーだ先発したいとか言ってて空いた口が塞がらんのだが
こいつ自分の置かれてる状況と立場わかってる??
こいつ自分の置かれてる状況と立場わかってる??
32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:20:10.49 ID:cTpvu9qk0
こいつ大嫌い
33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:21:10.34 ID:TfR1paqe0
人の意見聞かない、練習しない、遊びたい、先発やりたい
これが藤浪の本来の姿
これが藤浪の本来の姿
37: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:22:52.45 ID:eD54G8WH0
>>33
ハンカチ斉藤みたい
ハンカチ斉藤みたい
44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:25:41.76 ID:91H2k1Po0
>>33
あれは人の意見を聞きすぎておかしくなっていったパターンなんやで
高校出たばかりの投球やってたら今頃サイヤング賞獲ってたで
あれは人の意見を聞きすぎておかしくなっていったパターンなんやで
高校出たばかりの投球やってたら今頃サイヤング賞獲ってたで
52: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:28:52.20 ID:TfR1paqe0
>>44
2年目から江夏メッセ能見さんがこのままではよくないからもっと練習しろと苦言呈してたけど無視
2年目から江夏メッセ能見さんがこのままではよくないからもっと練習しろと苦言呈してたけど無視
34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:21:14.16 ID:Lool1ZtJ0
高校球児からまるで成長していない…
トレーニングが足らんので自業自得や
トレーニングが足らんので自業自得や
35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:21:44.28 ID:iTUGHjGs0
先発したいならコントロールよくしろ
それができればアスレチックスならたやすいぞ
それができればな
それができればアスレチックスならたやすいぞ
それができればな
36: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:22:40.09 ID:VbjUgeBl0
先発したい
↓
メジャーで投げたい
↓
日本に帰りたい
↓
野球がしたい
↓
生きたい
↓
メジャーで投げたい
↓
日本に帰りたい
↓
野球がしたい
↓
生きたい
38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:23:18.92 ID:j3AEENxR0
中継ぎは毎日出勤だし面倒だよね
39: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:23:44.68 ID:TSaQ9MOs0
お前のそのワガママのせいで阪神がどんだけ迷惑かけられたか
40: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:23:53.01 ID:0cZVUDFl0
うわぁがんばろう
41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:23:59.77 ID:Sx0PbMhs0
イップスとか言ってるけどすごい強メンタルじゃね?
54: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:29:31.43 ID:vr+QLV4U0
>>41
そもそもどう考えてもイップスではない
基本的には制球できているのにたまにすっぽ抜けてヘッドショットするだけ
そもそもどう考えてもイップスではない
基本的には制球できているのにたまにすっぽ抜けてヘッドショットするだけ
42: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:24:03.49 ID:s6qVw45Q0
ポテンシャルを信じよ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:24:51.99 ID:dF+vwFDt0
こんな成績でリリーフで使ってもらえるだけでも感謝すべきなのに先発したいとかさ…
46: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:26:25.83 ID:Xb6Vi8kF0
球速いし抑えの方が向いてると思う
47: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:26:29.96 ID:nheX8MRj0
中継ぎだと毎日ブルペン待機しないとだからなあ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:26:39.30 ID:LwdPrxfP0
黒田の多分カープでのオキニの
後輩は大瀬良
大瀬良の練習の真面目さを知ってたから、カープ復帰初年度に、大瀬良が負けてCSが無理になった時に、お前は今年良く頑張ったよと褒めてたらしいw
大瀬良は大学でも最前列で授業聞いてたらしいが、あまりの真面目さに、野球の試合の日程で本当は取れない大瀬良が希望してた教員免許を大学が特別に認めて取らせたらしいしw
後輩は大瀬良
大瀬良の練習の真面目さを知ってたから、カープ復帰初年度に、大瀬良が負けてCSが無理になった時に、お前は今年良く頑張ったよと褒めてたらしいw
大瀬良は大学でも最前列で授業聞いてたらしいが、あまりの真面目さに、野球の試合の日程で本当は取れない大瀬良が希望してた教員免許を大学が特別に認めて取らせたらしいしw
49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:26:52.52 ID:aYedHgd80
危険な死球からの乱闘で試合ぶち壊す投手とかアメリカ様は大好物だろ
カルト人気で頂点目指せよ
カルト人気で頂点目指せよ
50: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:27:27.18 ID:lWSDasJY0
悔しい・・・ですよね
51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:28:03.09 ID:dF+vwFDt0
藤浪スレだとリリーフならいけるって声チラホラあったから見ものだ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:29:31.03 ID:lpa3m0Ra0
これは新井の責任
55: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:29:32.95 ID:9ume28Ld0
安西先生、、、先発したいです
56: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:29:40.37 ID:/WF9ejqg0
なんで中継ぎしたくないの?
毎日ブルペンで投げたくないから?
毎日ブルペンで投げたくないから?
57: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:29:41.07 ID:n9plbXmZ0
スラムダンクの安西先生が谷澤に行った言葉が全て当てはまる男
58: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:29:41.92 ID:LwdPrxfP0
48だけど、黒田は大瀬良みたいな多分真面目な選手が好き
人つてに藤浪は適当な練習
しかしてないて聞いてたから
藤浪には怒った部分も多分ありそうw
人つてに藤浪は適当な練習
しかしてないて聞いてたから
藤浪には怒った部分も多分ありそうw
59: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:29:53.68 ID:QtuP+Pyy0
アキーノ以下
60: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:30:00.88 ID:UrQ1d80h0
中継ぎなんか先発隊からの落ちこぼれ組だしな
61: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:30:09.45 ID:oiEszt8W0
予告先発でも上手く調整出来なくて炎上しまくってるのに出番がいつ来るかわからない中継ぎを藤浪が出来る訳がない
順応能力が低いんだから先発のとき以上にコントロール乱れまくりになると思うよ
順応能力が低いんだから先発のとき以上にコントロール乱れまくりになると思うよ
62: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:30:24.59 ID:ux5o8IGJ0
昔ソフトバンクにいた攝津投手のように腕の振りを小さくした方がいいんじゃね?
今さら変えたくないだろうけどw
今さら変えたくないだろうけどw
63: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:30:59.37 ID:Xvl33VVd0
ランナー出ると途端に球威も制球力もガタ落ちするからな。
じゃあランナー出たら替えればいいじゃんと思うかもしれんが、MLBはショートリリーフ禁止なので最低3人投げなきゃならないんだよなあ。
じゃあランナー出たら替えればいいじゃんと思うかもしれんが、MLBはショートリリーフ禁止なので最低3人投げなきゃならないんだよなあ。
64: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:31:14.41 ID:UFiq8Miv0
こいつ阪神でだいぶ過保護に育てられたみたいやな
73: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:33:56.44 ID:TfR1paqe0
>>64
球団ファンタニマチがチヤホヤ
球団ファンタニマチがチヤホヤ
65: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:31:15.82 ID:oOUzxta/0
吉田の復活を見れば藤浪もまだいける感じするな
我慢が大事やで
我慢が大事やで
69: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:32:44.49 ID:dF+vwFDt0
>>65
日本でちゃんと結果を出してた選手と一緒にすんな
日本でちゃんと結果を出してた選手と一緒にすんな
66: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:31:30.85 ID:B5zRjiL60
馬鹿な奴ほど向上心高い
67: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:32:09.73 ID:BM6zz31N0
打たれる抑える以前に直球での制球求められてるから
中継ぎでも抜けダマ頻発したら今季は先発復帰ないぞ
中継ぎでも抜けダマ頻発したら今季は先発復帰ないぞ
68: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:32:38.22 ID:ZaxPpozC0
代理人「オオタニサンのライバルデース」
70: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:32:48.34 ID:kIzXxZuM0
中継ぎは毎日準備しなきゃいけなくて疲れるから嫌なんだと
71: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:32:59.69 ID:HQBNU0/H0
結局は阪神の時と同じ道を辿ってるんだな
先発失格で中継ぎで様子見。
ちょっと良くなって先発で試したらまたダメなパターンまで予想するわ
んで、帰国
先発失格で中継ぎで様子見。
ちょっと良くなって先発で試したらまたダメなパターンまで予想するわ
んで、帰国
72: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:33:05.77 ID:Cwo1RBhA0
先発回数でボーナスあったんだっけ?
それは戻りたいだろうな
それは戻りたいだろうな
74: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:34:17.23 ID:nLrFdesr0
まだチャンスもらえると思ってるのかwww
75: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:34:26.93 ID:Sbu2gUWF0
中継ぎだと毎日準備しないといけないから夜遊び出来ないのが理由
77: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:35:22.00 ID:S9Dovysz0
とりあえず練習しろやw
現実的な努力しなけりゃ何も変わるわけないわw
現実的な努力しなけりゃ何も変わるわけないわw
78: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:35:23.24 ID:/FAtjCBU0
なぜメジャーに行けたのかガチでわからない
交渉人(藤浪側)がよほど有能だったのか交渉人(球団側)がよほど無能だったのか
交渉人(藤浪側)がよほど有能だったのか交渉人(球団側)がよほど無能だったのか
79: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 10:35:24.74 ID:g1YkKzX10
いつ頭に向かって飛んでいくか分からない病的なノーコンを治さずマウンドに上がるとかプロとして相手に失礼なレベルやろ