1: 首都圏の虎 ★ 2021/10/02(土) 20:56:48.59 ID:CAP_USER9
 “コント芸日本一”を決める『キングオブコント(KOC)2021』決勝戦が2日、東京・赤坂のTBSで行われ、空気階段が大会史上最高得点となる「486点」を記録。あまりの高得点に会場は大きくどよめくなか、最終決戦に駒を進めた。

 2008年から毎年行われ、今年で14回目。プロアマ問わず、芸歴制限なく出場可能で、歴代キングはバッファロー吾郎、東京03、キングオブコメディ、ロバート、バイきんぐ、かもめんたる、シソンヌ、コロコロチキチキペッパーズ、ライス、かまいたち、ハナコ、どぶろっく、ジャルジャルが名を連ねている。

 今大会から即席ユニットでの参加が認められたことから、SNSなどで相方やユニットメンバーの募集を呼びかける芸人が続出。例年以上の盛り上がりを見せ、1回戦から注目を集めてきた。

 決勝には、3度目は2組(うるとらブギーズ、空気階段)、2度目は3組(ニッポンの社長、ニューヨーク、マヂカルラブリー)、初出場は5組(蛙亭、ザ・マミィ、ジェラードン、そいつどいつ、男性ブランコ)と多彩なラインナップが顔をそろえた。

 司会は、浜田雅功と日比麻音子アナ。審査員を松本人志(ダウンタウン)、飯塚悟志(東京03)、秋山竜次(ロバート)、小峠英二(バイきんぐ)、山内健司(かまいたち)が務めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d66b0faf4073fd78f4c3886c0bdacd9168da53a

引用元: ・【お笑い】空気階段『キングオブコント』史上最高得点を記録 「486点」に会場どよめく [首都圏の虎★]

>>1
ゴミ「映画 えんとつ町のプペル」キングコング西野亮廣
■鬼滅の刃アニメクリエイターがパクり、元ネタ、西野は何を製作した?
全ての疑問をプロのクリエイター目線で解説します!感想レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=RiAspR_OReA

ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュ

2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:57:09.86 ID:JGz6eIis0
ラジオ頑張れ

3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:57:31.69 ID:8oesyUbw0
審査員のさじ加減だろw

>>3
俺は松本とだいたい同じ点数になった
蛙を基準で90にしたから、そのプラスマイナスで松本と同じような点数だった

>>28
隙あったか?

4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:57:51.81 ID:0XvEDwRM0
俺っち

5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:57:52.42 ID:q/UoNr/j0
かもめんたるの安定感

6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:57:55.02 ID:zc1R9ckI0
妥当な審査員じゃん

8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:58:07.69 ID:QbgL879a0
こんなの見てるのは大阪人と韓国朝鮮人くらいじゃね?

9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:58:20.09 ID:6o4ilS9N0
マヂラブ良かったのに

>>9
正気かおまえ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:58:25.79 ID:79CPvjPa0
空気階段 1発目強すぎたな
2発目平気か?

11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:58:38.79 ID:xz1f8S5C0
フィギュアスケートの採点と似てる

12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:58:43.21 ID:E/VfZHQi0
今回は結構、審査に納得感あるね

13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:58:46.74 ID:pcOmn4Nm0
PTAから苦情きそう。でも良かったw

14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:58:51.95 ID:Nb8u7pAm0
コントのお手本みたいな流れだったな

15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:58:56.95 ID:Tyul8aoH0
コントはつまらんな
M-1はよ

17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:59:25.38 ID:k6UvGfZE0
ニューヨークは?

>>17
惨敗
ひどいもんだった

>>46
一番糞だったな

>>17
ネタ選びに失敗していた

ニューヨークの良さが全くでてなかった

>>52
こいつらいつも失敗してんな
実力不足だろ

>>17
文句だけは決勝進出ネタは1番クソ

>>17
こんなところで本気出さなくても売れてるから、守りに入ったテキトーなネタやった

18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:59:35.59 ID:0yScDdbm0
もぐら家族の為に賞金で借金全額返せるといいね

19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:59:39.19 ID:znavNnAq0
つべに上がったら見てやるわ

>>19
つべ乳首大丈夫なん?

>>19
番組終わりですぐ配信するってよ

20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:59:40.81 ID:vSK428f80
空気階段はコントは真面目に地道にやってきたからな。
いい意味で吉本っぽくない。
私生活は二人ともクズ。
特にかたまり。

21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:59:43.48 ID:PTOauOVK0
空気の1本目ヤバかったなw

22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 20:59:53.05 ID:vMsg3bPz0
まあ

23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:00:20.13 ID:VD0bvS0b0
グズオブクズのもぐらようやった
かたまりが吉沢亮に見えてきた
かたまりってこんなイケメンやったか

24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:00:23.47 ID:P6n/8dBv0
バラエティとかそもそも見ねえしどうでもいい

25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:00:45.22 ID:C2CXkoe40
空気階段最高だったな

26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:00:47.58 ID:5EvVDahj0
卑怯だけど笑ってしまったからしょうがないわw
まさに感想がそれしかないw

27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:00:58.71 ID:XKFOwbqw0
その後のマヂラブにみんな引いてた

>>27
結局漫才でもあれやるからな
漫才とコントが境界線ないからどっちからも引かれる

29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:01:07.11 ID:8SXNDJaW0
キングオブコントはレベルが低いな
全く面白くない

>>29
今年は面白いけど
去年のジャルジャルおもろなかった

30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:01:21.32 ID:P71HCwHg0
非常階段なら知ってる
シルクとミヤコ

31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:01:42.37 ID:aB0vfBmS0
さすが爆笑問題に憧れて芸人になったTBS芸人やな

33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:02:17.68 ID:Sp8zEuZP0
納得の高得点よ、マジラブは空気階段があんなに動くと思わなかったろうな

34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:02:20.42 ID:OKSkH2W30
空気階段スゴすぎだわ
優勝候補とか言われてたのわかる
ニューヨークww

35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:02:29.01 ID:r5SqvDp70
まっつんがいちばん面白くない

37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:02:44.45 ID:We2Uiqjn0
マミィが面白かった
その後で笑えたから空気怪談もすげえわ

38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:02:49.39 ID:OKSkH2W30
空気公団と言っちゃうなあ

41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:03:57.39 ID:jHMlfHcg0
去年のジャルジャルより遥かに納得の3組だわ

>>41
でもこの3組誰も予想できなかったんじゃね?
マミィなんてなんで上がったの?って言われてたくらいだし

43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:04:36.32 ID:wnQ1Uc0r0
岡野さん、くず仲間が消える

44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:04:36.96 ID:XXPQaTzu0
2008年 バッファロー吾郎
2009年 東京03
2010年 キングオブコメディ
2011年 ロバート
2012年 バイきんぐ
2013年 かもめんたる
2014年 シソンヌ
2015年 コロコロチキチキペッパーズ
2016年 ライス
2017年 かまいたち
2018年 ハナコ
2019年 どぶろっく
2020年 ジャルジャル

45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:04:38.10 ID:RBvROBQ30
今やコントと漫才の違いが分からん。
コント中に漫才はやらんけど、漫才中にミニコントするからな。

47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:04:43.55 ID:jEmBCbH70
マミーと空気階段がキャラかぶる

48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:04:53.76 ID:/z9hhjPR0
審査員刷新した時点で史上最高得点もへったくれもなくね?!

50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:05:15.37 ID:FSuwo5eN0
めちゃくちゃおもしろかったw

53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:05:28.11 ID:HuKnunhw0
ニューヨークは今年はすべってた
また平場で巻き返してたけど

>>53
平場は良かったな
松本に噛み付いて笑い取れていたもんな

56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:05:57.74 ID:leaCHTpK0
背が高いほうがイケメソ

59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:06:59.94 ID:f4t3XUj60
ニューヨークはこの結果をネタに出来るからな
こいつらは普段フリートークで番組出てネタに出来るからいいわな

60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:07:00.29 ID:hLHxPhoW0
鈴木もぐらは長澤まさみ・中村アンと同じ1987年生まれ

61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:07:26.50 ID:Zrl7AFIn0
いろんな要素が見事にハマったな

63: 名無しさん@恐縮です 2021/10/02(土) 21:07:42.33 ID:5FYnF58M0
マヂラブはTGSなんかやってるから

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事