
1: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [KR] 2023/06/26(月) 08:40:50.54 ID:A+3zzblG0● BE:359211581-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
写真見た感じだと良さそうなんだが
https://ul.h3z.jp/i76VBhvw.png
https://ul.h3z.jp/TZTThrkD.png
https://ul.h3z.jp/Y06eW3ma.png
https://s.taobao.com/
写真見た感じだと良さそうなんだが
https://ul.h3z.jp/i76VBhvw.png
https://ul.h3z.jp/TZTThrkD.png
https://ul.h3z.jp/Y06eW3ma.png
https://s.taobao.com/
引用元: ・【画像】中国のサイトで売ってる1万円以下のロードバイクとかマウンテンバイクってどうなの? [359211581]
74: 大マゼラン雲(茸) [JP] 2023/06/26(月) 10:39:45.51 ID:TRg3Knzi0
>>1
お前が買って試してみろよ
お前が買って試してみろよ
75: デネブ(東京都) [ニダ] 2023/06/26(月) 10:41:22.12 ID:RagMcw9A0
>>1
走行中にフレーム真っ二つになって顔面から地面にダイブだろーw
面白そうだから買ってみろw
走行中にフレーム真っ二つになって顔面から地面にダイブだろーw
面白そうだから買ってみろw
82: 火星(茸) [TW] 2023/06/26(月) 11:24:58.10 ID:NQ8yMESj0
>>1
中華製の最大の問題点は耐久性!!
これが致命的に低くい
要するに安物買いの銭失いの典型
中華製の最大の問題点は耐久性!!
これが致命的に低くい
要するに安物買いの銭失いの典型
91: ジュノー(ジパング) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:04:03.20 ID:zM+rf62J0
>>1
材質が鉄とか?
材質が鉄とか?
115: アンドロメダ銀河(東京都) [US] 2023/06/26(月) 15:06:11.11 ID:sDp5b/w30
>>1
トップチューブが折れて死亡したのがこれかよ
トップチューブが折れて死亡したのがこれかよ
2: スピカ(福島県) [US] 2023/06/26(月) 08:41:18.85 ID:Fy0Sa4GJ0
銅ではないだろうwww
36: ハービッグ・ハロー天体(茸) [CN] 2023/06/26(月) 09:11:13.95 ID:jSpIXoIj0
>>2
これを見にきた
これを見にきた
38: 環状星雲(SB-iPhone) [CN] 2023/06/26(月) 09:11:35.95 ID:Nkyi0oNa0
>>2
これすき
これすき
3: ダークエネルギー(ジパング) [US] 2023/06/26(月) 08:42:04.44 ID:huVzHnBF0
普通にフロントフォーク折れたりするからおっかなくて乗れん
4: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [KR] 2023/06/26(月) 08:42:29.45 ID:A+3zzblG0 BE:359211581-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
AMAZONだと安いやつでも2万円くらいする
AMAZONだと安いやつでも2万円くらいする
5: ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [US] 2023/06/26(月) 08:42:54.14 ID:gfovkSj00
ペキンって折れたらどうすんだよ
9: オールトの雲(茸) [GB] 2023/06/26(月) 08:44:19.40 ID:qokddZ540
>>5
シセンが集まるでしょう
シセンが集まるでしょう
34: ウォルフ・ライエ星(鹿児島県) [US] 2023/06/26(月) 09:05:45.45 ID:jDBYPkYE0
>>9
うまい
うまい
6: オールトの雲(山口県) [ニダ] 2023/06/26(月) 08:43:00.12 ID:N5yECNI+0
強度不足だろうから怖い
7: リゲル(熊本県) [CN] 2023/06/26(月) 08:43:42.55 ID:xa7uZGIU0
安物買いの銭失い
8: ベテルギウス(埼玉県) [TN] 2023/06/26(月) 08:44:04.37 ID:VZCIp0dV0
文言通りのモノが来るとは限らない
写真通りのモノが来るとは限らない
まともな梱包で来るとは限らない
来るとは限らない
それが中華
写真通りのモノが来るとは限らない
まともな梱包で来るとは限らない
来るとは限らない
それが中華
10: スピカ(福島県) [US] 2023/06/26(月) 08:44:32.17 ID:Fy0Sa4GJ0
失うのが銭ならまだいいが
命まで失わんようにな
命まで失わんようにな
11: 環状星雲(兵庫県) [CN] 2023/06/26(月) 08:45:24.37 ID:CMIZ0Bta0
1万円ぐらいか安すぎて怖いw
12: ハレー彗星(東京都) [GB] 2023/06/26(月) 08:45:34.07 ID:ygIyDbFS0
細かい設計表とかなきゃパーツ変えられなくて死ぬだろ
13: デネブ・カイトス(ジパング) [US] 2023/06/26(月) 08:46:21.20 ID:FR8vYk3f0
中国語わからんけど心胎死とか物騒な印象を受ける。
14: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US] 2023/06/26(月) 08:47:38.50 ID:U46OebTq0
ロードバイクはコンポーネントで決まる
そしてコンポーネントはほぼシマノ一択
結果値段はコンポーネントのグレードで下限がある 以上
そしてコンポーネントはほぼシマノ一択
結果値段はコンポーネントのグレードで下限がある 以上
37: テチス(福岡県) [ニダ] 2023/06/26(月) 09:11:21.26 ID:+it/UxVp0
>>14
コンポーネントって何ですか?
変速機とか?
自転車の事あまり分からないので、、、
コンポーネントって何ですか?
変速機とか?
自転車の事あまり分からないので、、、
67: ニクス(東京都) [US] 2023/06/26(月) 10:12:06.03 ID:YONP4Idc0
>>14
フレームの重要性は無視かいな
フレームが一番高いだろ
フレームの重要性は無視かいな
フレームが一番高いだろ
108: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US] 2023/06/26(月) 13:28:11.46 ID:U46OebTq0
>>67
いくらでも金がかけれるハイエンドの話はこの際無視
オイルがどうのホイールがどうのキリがない
どうせ中華の安物などジオメトリも書いてない
いくらでも金がかけれるハイエンドの話はこの際無視
オイルがどうのホイールがどうのキリがない
どうせ中華の安物などジオメトリも書いてない
109: ハレー彗星(東京都) [GB] 2023/06/26(月) 13:41:15.52 ID:ygIyDbFS0
>>67
フレームさえきちんとしてりゃパーツは後からでも変えられるからな。
ただ吊るしで買っちゃったほうがコスパ良いとこはあるけども。
つかコンポ性能なんて自己マンみたいなもんだろ。
終いには音が違うとか言い出すし。
フレームさえきちんとしてりゃパーツは後からでも変えられるからな。
ただ吊るしで買っちゃったほうがコスパ良いとこはあるけども。
つかコンポ性能なんて自己マンみたいなもんだろ。
終いには音が違うとか言い出すし。
15: 環状星雲(兵庫県) [CN] 2023/06/26(月) 08:47:48.55 ID:CMIZ0Bta0
完成品で送られてこないのなら精度の問題で組めなかったりしそう
16: ディオネ(秋田県) [AM] 2023/06/26(月) 08:48:35.67 ID:ZcJA2Ihz0
防犯登録のための製造番号って付いてるの?
17: リゲル(茸) [US] 2023/06/26(月) 08:49:12.62 ID:5QrhS0440
プラモデルが届きそう
18: ダークマター(群馬県) [ニダ] 2023/06/26(月) 08:50:22.07 ID:l1yYlmTk0
爆発しそう
19: 宇宙の晴れ上がり(ジパング) [CA] 2023/06/26(月) 08:51:13.24 ID:dxC0ogke0
いや、つか市場に出回ってるのって日本製だと思ってんの?めでたすぎてもう…
20: シリウス(大阪府) [ニダ] 2023/06/26(月) 08:51:37.16 ID:+kqUDFOr0
届くまで2ヶ月以上かかる
しかも不良品
しかも不良品
21: プレセペ星団(東京都) [CN] 2023/06/26(月) 08:53:17.52 ID:BsjD1kqa0
リムがすぐにサビサビになる
22: アルビレオ(大阪府) [JP] 2023/06/26(月) 08:53:28.21 ID:WjYTpFgg0
ドッペルギャンガーみたいになるぞ
23: 青色超巨星(茸) [CN] 2023/06/26(月) 08:53:55.61 ID:bUukO62q0
中華製電動アシスト買って乗ってたけど
アシストがいつでも効いている
立ち漕ぎでペダル折れる
段差乗り上げでフォーク曲がる
バッテリー妊娠
1年も経たずこれ
アシストがいつでも効いている
立ち漕ぎでペダル折れる
段差乗り上げでフォーク曲がる
バッテリー妊娠
1年も経たずこれ
24: 青色超巨星(茸) [CN] 2023/06/26(月) 08:53:58.40 ID:bUukO62q0
中華製電動アシスト買って乗ってたけど
アシストがいつでも効いている
立ち漕ぎでペダル折れる
段差乗り上げでフォーク曲がる
バッテリー妊娠
1年も経たずこれ
アシストがいつでも効いている
立ち漕ぎでペダル折れる
段差乗り上げでフォーク曲がる
バッテリー妊娠
1年も経たずこれ
25: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US] 2023/06/26(月) 08:54:54.49 ID:U46OebTq0
>>23-24
元気なバッテリーが生まれるといいですね
元気なバッテリーが生まれるといいですね
26: カリスト(千葉県) [ニダ] 2023/06/26(月) 08:56:19.18 ID:/cRxLcDz0
どうなのって言われたらダメだろとしか言えない
27: テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [US] 2023/06/26(月) 08:59:18.04 ID:UqtSEqtA0
サイズ調べた方がいいんじゃないの?模型みたいなのかもしれないぞ!
28: ブレーンワールド(茸) [DE] 2023/06/26(月) 09:00:41.08 ID:c/4UoMp90
ミニチュアとかだったりして
29: テンペル・タットル彗星(東京都) [US] 2023/06/26(月) 09:01:35.32 ID:uYiLoefe0
やめとけ
心胎死=心臓死 という意味らしい
心胎死=心臓死 という意味らしい
30: ミランダ(千葉県) [GB] 2023/06/26(月) 09:03:31.60 ID:ZY7vn6W40
マウンテンバイクの方がコンポ周りは安く済むがそれにしても1万円は無理
31: ベテルギウス(愛知県) [ニダ] 2023/06/26(月) 09:04:35.72 ID:XoaFLD/A0
ドッペルギャンガーのフレーム破断を覚えてたらそんな安くてわけのわからない自転車は怖くて買えないわ
折りたたみ自転車のフレーム折れ「大けが」 訴訟提起で以前の「内部告発」書き込みが再びクローズアップ
https://www.j-cast.com/2015/03/02229234.html
折りたたみ自転車のフレーム折れ「大けが」 訴訟提起で以前の「内部告発」書き込みが再びクローズアップ
https://www.j-cast.com/2015/03/02229234.html
32: アケルナル(茸) [US] 2023/06/26(月) 09:04:36.69 ID:AYs9Wsry0
正品保証
大丈夫だろ、一往復程度なら
大丈夫だろ、一往復程度なら
33: テチス(東京都) [SA] 2023/06/26(月) 09:04:47.93 ID:isC9gQ6v0
ルック車のルック車か、サンツアーじゃなくてセンツアーね
クスッとした
クスッとした
35: 宇宙定数(ジパング) [ニダ] 2023/06/26(月) 09:10:11.93 ID:8eQDXkEP0
自分で点検整備できるんなら良いのでは
けどそういう趣味の人は高いやつ買うだろうな
けどそういう趣味の人は高いやつ買うだろうな
39: ベクルックス(東京都) [ニダ] 2023/06/26(月) 09:13:03.96 ID:YKqbmeUQ0
チャリンコ屋の親父言ってたけど中華はハンドルが折れるらしい
40: エッジワース・カイパーベルト天体(福島県) [US] 2023/06/26(月) 09:15:55.88 ID:rFKnGBjo0
自転車通の俺から言わせてもらうと重要なのはシマノが使われているかいないか結局そこなんだよね
41: カロン(光) [ニダ] 2023/06/26(月) 09:16:15.52 ID:2Fc1dXwD0
日本メーカーの中国生産バイクはどうなんだろ?
48: アークトゥルス(SB-iPhone) [US] 2023/06/26(月) 09:23:17.38 ID:QXtGTyWN0
>>41
中国の特徴として海外向けに作る製品はちゃんと作る
国内向けは手抜きまくるってのがある
日本メーカーの中国工場で作られて検査されて日本に入って来たやつならまず大丈夫
中国の怪しいバイヤー経由で入ってくるのは工場の規格外寄せ集めみたいなのが多いから当たり外れの幅が大きい
中国の特徴として海外向けに作る製品はちゃんと作る
国内向けは手抜きまくるってのがある
日本メーカーの中国工場で作られて検査されて日本に入って来たやつならまず大丈夫
中国の怪しいバイヤー経由で入ってくるのは工場の規格外寄せ集めみたいなのが多いから当たり外れの幅が大きい
110: 黒体放射(茸) [JP] 2023/06/26(月) 13:52:26.20 ID:CGRys7p90
>>41
昔郵便局が買ってた中国設計、生産のカブは悲惨だった。
うちの局だけで14台あったけどオイル管理シビアにしないとすぐにオイル食い出す。
そしてスイングアーム折れる、ハンドル取れる、1万キロ未満でブレーキワイヤー断裂。
考えられないトラブルが起きまくった。
昔郵便局が買ってた中国設計、生産のカブは悲惨だった。
うちの局だけで14台あったけどオイル管理シビアにしないとすぐにオイル食い出す。
そしてスイングアーム折れる、ハンドル取れる、1万キロ未満でブレーキワイヤー断裂。
考えられないトラブルが起きまくった。
42: ガーネットスター(埼玉県) [ニダ] 2023/06/26(月) 09:18:24.89 ID:eQSoJ/vT0
死ぬ
つか他人巻き込むリスクあるから一人で死んでくれ
つか他人巻き込むリスクあるから一人で死んでくれ
43: ハレー彗星(神奈川県) [US] 2023/06/26(月) 09:19:52.95 ID:XtJe1xW90
支那製折りたたみ自転車を貰ったんだが、乗車状態にする途中で蝶番部が折れたw
そのまま粗大ゴミへ。
そのまま粗大ゴミへ。
44: アリエル(ジパング) [US] 2023/06/26(月) 09:20:19.48 ID:iB+5DnP60
単純に詐欺サイトだが
45: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US] 2023/06/26(月) 09:20:28.59 ID:U46OebTq0
>>49
駆動/制動系の一式
変速機 クランク ブレーキ
クランクとかブレーキは安いとこのに変えられるから
主に変速周りという認識でいい
駆動/制動系の一式
変速機 クランク ブレーキ
クランクとかブレーキは安いとこのに変えられるから
主に変速周りという認識でいい
46: 宇宙の晴れ上がり(北海道) [AU] 2023/06/26(月) 09:23:14.14 ID:i/VF+B9r0
中国は電子機器は最早最強だけど駆動/制動系終わってるからね。だからトヨタの技術だけ全く盗めてないじゃん
55: アンドロメダ銀河(福岡県) [US] 2023/06/26(月) 09:43:23.26 ID:hGh4k/JM0
>>46
盗む気もないだろ
盗んだって同じことしたら金かかるからやる気ない
盗む気もないだろ
盗んだって同じことしたら金かかるからやる気ない
47: アンドロメダ銀河(福岡県) [US] 2023/06/26(月) 09:23:14.61 ID:hGh4k/JM0
買ったことあるけど危険だった
走ってる途中で部品が外れた
やめた方がいいよ
走ってる途中で部品が外れた
やめた方がいいよ
49: スピカ(茸) [ニダ] 2023/06/26(月) 09:25:33.63 ID:OxeLKAJc0
もったほうなのかホイール内部の部品が破損して1年未満で交換したぞ
50: ポラリス(大阪府) [GB] 2023/06/26(月) 09:26:08.42 ID:E4WOd1Wt0
肛門が裂ける
51: オールトの雲(東京都) [BR] 2023/06/26(月) 09:38:50.43 ID:HczsIPZg0
スポーク折れて顔面から…想像出来る展開
安過ぎるのは危ないよ
安過ぎるのは危ないよ
52: デネブ・カイトス(茸) [JP] 2023/06/26(月) 09:39:51.30 ID:KZBvkQpT0
自転車はかけた車金額がそのまま戦闘力となる
53: ケレス(東京都) [CA] 2023/06/26(月) 09:40:57.42 ID:gT/Cvii90
サドル爆発して鉄の棒がケツに刺さる
54: ダークマター(茸) [ES] 2023/06/26(月) 09:43:17.10 ID:ALKcWvmW0
そりゃルック車なんてやめてキャンプ用品に専念するわな
56: バーナードループ(大阪府) [ニダ] 2023/06/26(月) 09:43:25.06 ID:hSuTZifS0
15万ぐらいまでは金と正比例するぞ性能
57: グリーゼ581c(福島県) [US] 2023/06/26(月) 09:43:41.13 ID:in1AYTkx0
走行時にフレームとか折れて死にそうだから絶対に買わない
というか、製造物責任の所在がはっきりしない企業の製品は買ってはいけない
というか、製造物責任の所在がはっきりしない企業の製品は買ってはいけない
58: アリエル(東京都) [CN] 2023/06/26(月) 09:45:08.07 ID:3t98rsJn0
届かない
59: スピカ(茨城県) [GB] 2023/06/26(月) 09:54:12.53 ID:bvkkzFMP0
走ってる途中で直せない腰よが起きたらただの鉄屑だもんな
60: エッジワース・カイパーベルト天体(福岡県) [US] 2023/06/26(月) 09:56:25.27 ID:3XClVbgN0
送料入れたらバカ高いだろ
61: ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US] 2023/06/26(月) 09:57:17.66 ID:hFefduA20
日本円じゃないから
中国元だよ
円も元もウォンも全部円表記
中国元だよ
円も元もウォンも全部円表記
62: パラス(東京都) [US] 2023/06/26(月) 09:58:41.44 ID:CMZKCv930
中華製は溶接やネジ留めが適当なんで安全性が求められる物は避けた方が良さげ
現物見て確認してからならいいけど
現物見て確認してからならいいけど
63: ハレー彗星(光) [CN] 2023/06/26(月) 10:00:07.32 ID:5pYnR2OO0
中古は嫌シンセンじゃないとね
64: バーナードループ(大阪府) [ニダ] 2023/06/26(月) 10:03:54.50 ID:hSuTZifS0
ホダカってジャイアント傘下から離れたあとの方がガンガン販路広げてる気がするがどう言う仕組みなんだ?
ネストとかビックカメラとかにも売ってるし
ネストとかビックカメラとかにも売ってるし
65: 白色矮星(茸) [CN] 2023/06/26(月) 10:04:31.64 ID:DPhy1vjw0
中国で生産されてるもの避けたら
殆なにもないんじゃないか
PS5やSwitchも箱にMade in Chinaって書いてあるぞ
殆なにもないんじゃないか
PS5やSwitchも箱にMade in Chinaって書いてあるぞ
66: アルゴル(東京都) [TH] 2023/06/26(月) 10:04:49.60 ID:18RgQF1W0
BAAが付いてなければ論外、死んでからじゃ遅いのよ
68: ブレーンワールド(茸) [DE] 2023/06/26(月) 10:13:34.99 ID:3g3w9R+80
南無三!
69: ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [EU] 2023/06/26(月) 10:17:20.55 ID:XkLPtDcS0
アルミフレームじゃないからクソ重い
70: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [MY] 2023/06/26(月) 10:18:25.89 ID:4Dgyu1Jb0
スーパーに買い物レベルの速度ですらどっか折れたら割と大怪我するからな
素性のわからん実績ないもんは怖過ぎる
素性のわからん実績ないもんは怖過ぎる
71: ウォルフ・ライエ星(千葉県) [US] 2023/06/26(月) 10:20:40.72 ID:koU3Hbeo0
走ってる最中にバラバラになる奴だろ
72: ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [EU] 2023/06/26(月) 10:27:32.09 ID:XkLPtDcS0
中華製品ってどっかのメーカーが作ってるものを適当な会社作ってOEMで売ってる
もとの会社はヨーロッパだったりもする
合理的に儲ける手法。同じ製品をいろんな会社が売ってる
もとの会社はOEM前提で商品開発するわけ
もともと安売り前提だから性能は低いがその範囲内ではそこそこしっかりしてたりする
自転車の場合フレームはだいたい鉄だねえ。重いけどぽっきりってのはないと思う
ブレーキとシフトは日本のメーカーだったり
もとの会社はヨーロッパだったりもする
合理的に儲ける手法。同じ製品をいろんな会社が売ってる
もとの会社はOEM前提で商品開発するわけ
もともと安売り前提だから性能は低いがその範囲内ではそこそこしっかりしてたりする
自転車の場合フレームはだいたい鉄だねえ。重いけどぽっきりってのはないと思う
ブレーキとシフトは日本のメーカーだったり
76: 大マゼラン雲(茸) [JP] 2023/06/26(月) 10:41:35.44 ID:TRg3Knzi0
>>72
518円ならタイヤ代にもならないだろ
518円ならタイヤ代にもならないだろ
86: 亜鈴状星雲(千葉県) [ニダ] 2023/06/26(月) 11:51:55.50 ID:AuJG9LWI0
>>72
おまえ自転車あんま詳しくないだろ。
想像で言うなよ
「自転車 フレーム 折れた」で無数に出る。
概ね中華製ルック車だ。
おまえ自転車あんま詳しくないだろ。
想像で言うなよ
「自転車 フレーム 折れた」で無数に出る。
概ね中華製ルック車だ。
73: バーナードループ(茸) [ニダ] 2023/06/26(月) 10:34:15.19 ID:PfIPfPxn0
送料で数万取られるアリエク方式だろ
77: ボイド(茸) [US] 2023/06/26(月) 10:41:38.89 ID:ooe3/bcp0
パチンコ屋の景品の1万の自転車乗ってたけどハンドルグリップ、サドル、ペダル等の樹脂製品が1年持たずに取れたり割れたりして乗れなくなった
78: 木星(茨城県) [US] 2023/06/26(月) 10:43:07.94 ID:fRanx9KW0
送料高い、Amazon楽天のほうが安い
それよりも中華通販の電動ジェットスキーが安い、免許不要
それよりも中華通販の電動ジェットスキーが安い、免許不要
79: プレアデス星団(東京都) [ZA] 2023/06/26(月) 11:03:26.05 ID:FGo8J6oC0
518元だから日本円で一万円くらいだろ
送料も取られるから日本の安物買った方がいいよ
送料も取られるから日本の安物買った方がいいよ
80: アルゴル(沖縄県) [GB] 2023/06/26(月) 11:09:47.31 ID:OcCtGI+b0
中華イヤホンはもはや音も質もぶっちぎりでガチガチのガチになってしまった…
中華タブレットは以前のよりはかなりマシになったらしい、が、まだ信頼して買うほどのレベルでもないらしい
中華タブレットは以前のよりはかなりマシになったらしい、が、まだ信頼して買うほどのレベルでもないらしい
81: 白色矮星(埼玉県) [US] 2023/06/26(月) 11:12:15.93 ID:rbGk08QI0
スポーツバイクに必要なのはまず安全性
信用できないのになんて乗ってられない
信用できないのになんて乗ってられない
83: バン・アレン帯(東京都) [JP] 2023/06/26(月) 11:49:10.18 ID:cr0hWyIS0
あれだけチャリンコ大国だったのになんでこんなもんしか作れないんだろうな?
89: 白色矮星(大阪府) [KR] 2023/06/26(月) 12:01:23.48 ID:tZ4yBNyy0
>>83 前に大学に来てた鄭君に聞いたら「自転車は貧しかった時代を思いださせるから乗りたく無いって人が多いし、僕らの世代も上海の金持ちとかで高いイタリア製とか敢えて買うパターン以外は出稼ぎの人しか乗ってないから進化はしない」らしい メリダやジャイアントが下請け工場もってるからその辺はマトモなの作るが、安いのはガチ貧困層向けみたいだ
84: ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [ZA] 2023/06/26(月) 11:49:13.84 ID:Q73o1jw20
中華製も侮れなくなってきてるが命を預ける物はまだ無理だな
85: 馬頭星雲(千葉県) [US] 2023/06/26(月) 11:50:15.77 ID:WHfQGcHj0
死にたきゃ買えばいい
87: プレアデス星団(光) [US] 2023/06/26(月) 11:54:47.06 ID:+jzH+wKV0
命が関わるモノで中華製は止めた方が良い
88: ガーネットスター(光) [JP] 2023/06/26(月) 11:55:10.12 ID:n8S2wV9q0
今はほとんど中華製だけど日本老舗のメーカー名なら安全基準を満たしてるから問題ない
技術的な監修をしてないヤツがやばい
技術的な監修をしてないヤツがやばい
90: ビッグクランチ(東京都) [JP] 2023/06/26(月) 12:03:54.09 ID:FD/LJATS0
昔のBMXも殆どが中国製だったな
メンテや点検をマメに出来るなら買って損はないよ
直輸入より業者経由が高いのは故障車のチェックも兼ねてるせいだから
安く仕入れられたらハズレも引く可能性も覚悟すればいいだけ
ヤバかったら返品するか修理するかだ
フレームの結合部なんかを焼成して強くするのもありだ
塗装も焼けるけど
自分で何もできない奴は並行輸入なんかしちゃいけない
メンテや点検をマメに出来るなら買って損はないよ
直輸入より業者経由が高いのは故障車のチェックも兼ねてるせいだから
安く仕入れられたらハズレも引く可能性も覚悟すればいいだけ
ヤバかったら返品するか修理するかだ
フレームの結合部なんかを焼成して強くするのもありだ
塗装も焼けるけど
自分で何もできない奴は並行輸入なんかしちゃいけない
92: ニート彗星(大阪府) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:13:36.01 ID:OFIrH1KX0
走ってたたら半分になりそう
大ケガしたら責任取ってくれんの
大ケガしたら責任取ってくれんの
93: 水メーザー天体(茸) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:13:49.60 ID:TW1xBwcY0
昔、コンビニ行く程度だし…と思ってシナ製買ったけど
開梱した時点で錆びてて驚いた
付属の盗難防止用ワイヤーを取り付けようとしたら
開梱した時点で錆びてて驚いた
付属の盗難防止用ワイヤーを取り付けようとしたら
94: 水メーザー天体(茸) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:14:43.33 ID:TW1xBwcY0
>>93
途中で送信しちゃった
ワイヤー取り付けようとしたらネジ穴が糞でネジが入っていかなかった
途中で送信しちゃった
ワイヤー取り付けようとしたらネジ穴が糞でネジが入っていかなかった
95: アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [KR] 2023/06/26(月) 12:16:22.63 ID:5aEiWgfY0
日本のサイトで売ってる5万円以下のロードバイクと同じくらいの信頼性だと思うよ
98: オールトの雲(SB-iPhone) [US] 2023/06/26(月) 12:25:35.81 ID:WFl2r3y80
>>95
じゃあ心配ないじゃん
じゃあ心配ないじゃん
96: 火星(東京都) [NL] 2023/06/26(月) 12:20:54.05 ID:bNq96+hA0
一番怖いのはディスクブレーキ
ブレーキだけは交換した方がいい
ブレーキだけは交換した方がいい
97: 亜鈴状星雲(千葉県) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:25:27.79 ID:AuJG9LWI0
アルファードとかボルボの大きいのとか
家に停めているのに、
自転車が中華の数万円ののロードバイク
置いてあったりすると
恥ずかしくないのかな、とは思う
家に停めているのに、
自転車が中華の数万円ののロードバイク
置いてあったりすると
恥ずかしくないのかな、とは思う
99: テチス(茨城県) [GB] 2023/06/26(月) 12:25:51.98 ID:CP+nEG8a0
https://eshop.goabest.life
ここってどうなの?ググっても全く口コミがない
ここってどうなの?ググっても全く口コミがない
102: ヒアデス星団(東京都) [US] 2023/06/26(月) 12:39:28.17 ID:ChlgD5Pj0
>>99
そういうのはメルカリとかの出品物から勝手に情報転載してあたかもショップですみたいなツラしてる詐欺サイト
会員登録すると、その住所氏名を代表って事にして新たな詐欺サイトが作られるから絶対に手を出しては駄目
そういうのはメルカリとかの出品物から勝手に情報転載してあたかもショップですみたいなツラしてる詐欺サイト
会員登録すると、その住所氏名を代表って事にして新たな詐欺サイトが作られるから絶対に手を出しては駄目
103: 亜鈴状星雲(千葉県) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:43:06.03 ID:AuJG9LWI0
>>99
店舗住所
東京都杉並区上井草5-18-7
上井草町は一丁目から四丁目までしかない。つまり。
店舗住所
東京都杉並区上井草5-18-7
上井草町は一丁目から四丁目までしかない。つまり。
116: テチス(茨城県) [GB] 2023/06/26(月) 15:19:51.22 ID:CP+nEG8a0
>>103
だよな。住所検索しても出ないなと思ったわ
だよな。住所検索しても出ないなと思ったわ
117: ディオネ(秋田県) [AM] 2023/06/26(月) 15:23:05.68 ID:ZcJA2Ihz0
>>103
なるほど
なるほど
100: 亜鈴状星雲(茸) [FI] 2023/06/26(月) 12:28:00.10 ID:SS2pRc5l0
今風と見せかけクロモリっぽい細いフレーム
リアディレイラーがシマノのターニーにしか見えない
ロード風ママチャリだな
リアディレイラーがシマノのターニーにしか見えない
ロード風ママチャリだな
101: 金星(東京都) [TR] 2023/06/26(月) 12:38:30.28 ID:EZA9nuei0
フレームがいきなり折れてケツに刺さりそう
104: ウォルフ・ライエ星(東京都) [GB] 2023/06/26(月) 12:48:08.65 ID:KB+bEzHF0
絶対にやめた方がいい
乗ってるときに折れたフレームがケツに突き刺さったら
死ぬより辛い人生になるぞ
乗ってるときに折れたフレームがケツに突き刺さったら
死ぬより辛い人生になるぞ
105: トラペジウム(茸) [GB] 2023/06/26(月) 12:50:02.21 ID:newgzZ7c0
>>185
普通自転車としての要件を満たしているの?
京都の電アシ屋も中華のテンパイヤーだった挙句に挙げられて逃げたじゃん
普通自転車としての要件を満たしているの?
京都の電アシ屋も中華のテンパイヤーだった挙句に挙げられて逃げたじゃん
106: エイベル2218(埼玉県) [ヌコ] 2023/06/26(月) 12:50:33.85 ID:+3eJh1Tk0
普通のものを安く売ってるのではなく
安いものを作って安く売ってるってわからない奴は何なんだろう
安いものを作って安く売ってるってわからない奴は何なんだろう
107: ニクス(東京都) [ニダ] 2023/06/26(月) 13:16:14.59 ID:GPI8zC7y0
フレームがありゃあ部品交換と調整でどうにかなるだろうと思ったが甘かったわ
BB替えてフレ取りしてワイヤー引き直しても、原因不明な振動が収まらなくて諦めたら、ほどなくスポークがサビサビになって捨てた
考えてみりゃコンポーネントの値段はある程度決まってるんだから、どこの質を下げるかって言ったらフレームだよね…
金だけの損で良かったよ
BB替えてフレ取りしてワイヤー引き直しても、原因不明な振動が収まらなくて諦めたら、ほどなくスポークがサビサビになって捨てた
考えてみりゃコンポーネントの値段はある程度決まってるんだから、どこの質を下げるかって言ったらフレームだよね…
金だけの損で良かったよ
111: エンケラドゥス(東京都) [US] 2023/06/26(月) 14:09:44.00 ID:8w0O/NYZ0
ドンキのマウンテンバイク買ったけどドンドン修理箇所が出る ブレーキ タイヤ
でドンキに行ったら数ヶ月預かって直す事にます とか詐欺みたいなサービス言われたわ
でドンキに行ったら数ヶ月預かって直す事にます とか詐欺みたいなサービス言われたわ
112: 土星(京都府) [ニダ] 2023/06/26(月) 14:11:06.96 ID:ixHd1Gq90
baaマーク付きなら安心なんじゃないの?
113: バーナードループ(SB-iPhone) [US] 2023/06/26(月) 14:59:59.63 ID:dHcuSipQ0
出発して目的地に着いた頃には一輪車になってそう
114: 馬頭星雲(宮崎県) [CN] 2023/06/26(月) 15:03:08.31 ID:5mRF+tK10
ルック車は気楽で好き
盗られてもダメージ無いから鍵つけずにコンビニ行ったりするのに使ってる
盗られてもダメージ無いから鍵つけずにコンビニ行ったりするのに使ってる
118: ガーネットスター(ジパング) [ニダ] 2023/06/26(月) 15:25:01.38 ID:9eeNA5dU0
考える暇があるならやめとけよ
ガチャ回す感覚でいけるなら買えよ
ガチャ回す感覚でいけるなら買えよ
119: ニクス(東京都) [US] 2023/06/26(月) 15:28:02.89 ID:YONP4Idc0
自分の体を預ける物にそんなケチるのはどうかな
自転車とは言え下り坂なら40キロとか出るんだから、場合によっては普通に死ぬるわ
せめてサイクルベースあさひのPB辺りにしておけ
自転車とは言え下り坂なら40キロとか出るんだから、場合によっては普通に死ぬるわ
せめてサイクルベースあさひのPB辺りにしておけ
120: 百武彗星(宮崎県) [US] 2023/06/26(月) 15:29:33.49 ID:KpIskt8B0
走行中にハンドルが外れて
前のめりに転倒しそうで怖い
前のめりに転倒しそうで怖い