●FAQ購入編●

Q:エムロックとエムテックとアローエイト???
A:エムロックとアローエイトは販売のみと思われる。エムテックはサポート&工場&販売。

Q:買い時はあるの?
A:本体の値段は殆ど変わらないが、ちょっとしたおまけ以外いつ買っても大差ない。

Q:公式HPと楽天どっちで買えばいいの?
A:楽天の方がポイントの分、安いことが多いと思われる。

Q:カートリッジを同時に買った方がいい?
A:全身つるつるを目指すならラージ追加した方が良い。

Q:公式で買ってないとカートリッジが買えないって本当?
A:本当。
公式はエムロックかアローエイトが運営してるお店
楽天とかヤフショでもこの会社が運営してれば公式

3: 名無しさん@Before→After 2021/09/10(金) 22:31:29.20 ID:9mPwTaVW
●使用上の注意編●

Q:3連射とか、6連射ってどんな時につかうもの?
A:連射は肌が弱い人のための機能。1回で当てるエネルギーを分割して当てるから負担が少ないらしい。
但し、効果はシングルの方が上。
カートリッジの消費も増えるから、キンキンに冷してシングルがベスト

Q:毛を抜いても大丈夫?
A:使用前後共に抜いてはいけません。基本は剃ってから少しザラツキが出たぐらいがベスト。
※使用していくうちにスルッと抜ける毛が出てくるが、これは抜けても大丈夫。

Q:冷却は面倒なのでしなくていい?
A:しなくても平気な人もいるけど、パワーが強いので、使用前・使用後に冷すべき
特に、一番新しいのはパワーが上がっているので冷却必須

Q:ヒゲに効果はあるか?
A:あるという人と無いという人がいる。正直やってみないとわからない。

4: 名無しさん@Before→After 2021/09/10(金) 22:31:48.67 ID:9mPwTaVW
●商品について編●

Q:電源コードがゆるい
A:実はとっても固いので、グラグラの場合はささりきってないだけ。
力を込めて押し込めばグサっと入る。

Q:なんで鏡が青いんですか?
A:それは保護シートです。使用前に剥がしましょう。

Q:鏡の保護シートを剥がすときにタブが取れてしまった
A:ガムテープやセロハンテープを貼って引っ張ると剥がせます。

Q:ラージとエクストララージの違いは?
A:照射範囲の違いだけ
より大きいほうがエクストララージ

Q:ストロングって何?
A:普通のカートリッジよりもパワーが強いやつ。
すごい薄い毛とか剛毛に使うと良いらしい。

Q:最新版と旧型の違いは?
A:出力が20%アップしているらしい(ver8.5)
そのため、旧型を使ってる人の使い方を参考にすると肌に負担がかかる可能性あり。
その辺を考慮して情報収集をすべし。

5: 名無しさん@Before→After 2021/09/10(金) 22:32:02.89 ID:9mPwTaVW
●購入前に知っておいた方が良いこと編●

Q:もっと安く買いたい!
A:ヤフーオークションでエムロックが検査時の微細な傷の新品等を値引き販売しています。※ヤフオク店も公式なので保証もあり。

Q:アフィリエイトやステマサイトが多いって本当?
A:ケノンのアフィリエイト報酬が他と比べてかなり高額なのは事実です。そのため怪しいサイトも多くなっているので気をつけましょう。

Q:20万ショットも本当に使えるの?
A:20万ショットはLv1使用時の場合。最高Lvでの使用だと1万ショットです。実際の使用ではLv1は殆ど使わず基本は最高Lvです。
※補足※最新のは照射回数がレベル10で30万発になってる。レベル1なら100万発らしい。
ただし、これは付属のプレミアムカートリッジのみ。

Q:光アレルギーが心配。痛みも不安だしちょっと試して返品ってできる?
A:返品不可です。アレルギーが不安な人はエステで試すか、返品可能な他メーカー品で試してください。他所の返品は30日が多いようです。

Q:合わなくてもヤフオクで売れば良いのでは?
A:エムロックもヤフオクで値引き販売しているし安価な他メーカー品が増えているため、美品でも金額がだいぶ下がります。

Q:ヒゲに使いたいけどカートリッジどのくらい使う?
A:フラッシュでヒゲは期待しない方が良いでしょう。しかし効く人もいます。効いたらラッキー!


133: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 17:55:04.45 ID:ziRywVWK
当方女性
膝下は週1照射3回でほぼ生えなくなった
腕は毛が細いからか1回で全く生えなくなったよ
ちなみに最初からレベル9で照射
美顔カートリッジも買ったから楽しみ

>>133
どれくらい生えてこない?

>>134
2ヶ月経ったよ

135: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 18:42:34.36 ID:5bTtIcOa
蟻の門渡りにやったら皮膚が焦げた人いる?
火傷なのかなこれ
一部だけど茶色くなった

>>135
そこは一番痛みと熱さくる場所だからしっかり剃ってしっかり冷やさないと怖くて打てないよ

137: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 19:20:58.64 ID:WjaXPZhp
あまり白髪白髪言うと社員がくるぞw

139: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 20:00:10.44 ID:8YFfDuX5
いい感じだね

140: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 20:01:16.73 ID:7zXUEnty
痛い痛い言うけどレベル変えたらいいのに
火傷するくらいならレベル下げないと

141: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 20:01:34.45 ID:81PnDhTM
何かメラニンを生成するとこだけ死ぬと白髪が生えるらしい

142: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 20:02:38.38 ID:xf/2Gh6V
また白胸毛おじさんいるやん

145: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 21:54:32.13 ID:wXlLk34m
玉やってる人って色薄いの?
やりたいけど玉かなり黒いからレベル低くても怖い

146: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 21:57:20.07 ID:Mgr5bmix
玉黒いけど何故かあんま痛くない

147: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 22:19:30.21 ID:dJAQ9Zp2
玉は黒ずんだ感じで濃いけどDAISOとかに売ってる固くならない保冷剤を10秒くらい押し付けてガッツリ冷やしてるからプレミアムLV10でも痛くない。竿の根元、玉の根元、蟻の門渡りは油断したら突き刺す痛みくるから冷やしを慎重にしてる。もし痛かったらすぐ保冷剤を押し付ければ瞬時に痛みは和らぐ。とにかく怖いなら射つ前に冷やしを徹底する。

148: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 22:30:22.86 ID:YM+w75s9
玉は案外痛くないと思う
自分は腕とか足と同じ感覚で打てる

149: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 22:36:06.39 ID:gZGCCITp
毎日スト10髭やってるマンだけど玉はまだ怖い

150: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 23:02:56.56 ID:/vjJ4zp8
やると拍子抜けするくらい普通
ヒゲはもう無理

151: 名無しさん@Before→After 2021/09/18(土) 23:34:04.71 ID:dJAQ9Zp2
肛門近くが一番緊張する

152: 名無しさん@Before→After 2021/09/19(日) 00:09:27.31 ID:nZC7sP0g
玉について教えてくれてありがとう
この漆黒でもいけるのかな、試してみるよ

153: 名無しさん@Before→After 2021/09/19(日) 01:25:28.38 ID:h2zZ79Ar
玉は7くらいからチャレンジして今は10冷やしながらで余裕
だんだん痛い所とかわかってくる

>>153
減ってきてる?

>>154
減ってる

155: 名無しさん@Before→After 2021/09/19(日) 09:16:36.27 ID:A5pTGIH2
Vが無くなってきたらIってこんなジャングルだったんだって衝撃受けたわ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事