1: ちょる ★ 2024/11/01(金) 09:27:45.28 ID:??? TID:choru
2023年度に全国の国公私立小中学校で「不登校」と判断された児童生徒は前年度から15・9%(4万7434人)増の34万6482人となり、過去最多を更新した。文部科学省が31日に公表した「問題行動・不登校調査」の結果で判明した。不登校児について教員が把握した相談などの内容は「やる気が出ない」が最多だった。専門家らの十分な支援を受けていないケースも多く、文科省は居場所の確保などを進める。
前回調査までは教員が主観的に不登校の要因を回答していたが、「実態を正確に把握できていない」として今回は客観性を重視して教員が把握した事実を選択肢から複数選ぶ形式とした。結果は「学校生活に対してやる気が出ないなどの相談」が32・2%で最多、「不安・抑うつの相談」が23・1%と続いた。前回は「無気力・不安」を要因とする回答が最も多く、形式を変更しても前回と同様の傾向となった。
詳しくはこちら
https://mainichi.jp/articles/20241031/k00/00m/040/221000c
前回調査までは教員が主観的に不登校の要因を回答していたが、「実態を正確に把握できていない」として今回は客観性を重視して教員が把握した事実を選択肢から複数選ぶ形式とした。結果は「学校生活に対してやる気が出ないなどの相談」が32・2%で最多、「不安・抑うつの相談」が23・1%と続いた。前回は「無気力・不安」を要因とする回答が最も多く、形式を変更しても前回と同様の傾向となった。
詳しくはこちら
https://mainichi.jp/articles/20241031/k00/00m/040/221000c
引用元: ・【文科省】不登校の小中学生、34万人で過去最多 3割超「やる気出ない」
>>1
半分は毒チンの後遺症
半分は壺自民党と創価官僚のせい
半分は毒チンの後遺症
半分は壺自民党と創価官僚のせい
>>1
そんな質問するからだ
質問さえしてなければ
ヤル気に満ち溢れてるで済んだんだ
そんな質問するからだ
質問さえしてなければ
ヤル気に満ち溢れてるで済んだんだ
>>1
共働きや片親で
子供の頃にしごかれてないのだろう
こんな社会にしたアングロサクソンや偽ユダヤ人のせいか
共働きや片親で
子供の頃にしごかれてないのだろう
こんな社会にしたアングロサクソンや偽ユダヤ人のせいか
>>1
いまは不登校を許す親や世間があっていいね。
昔はやる気なくても、学校に通ってたんだよ。
やる気なるなしで不登校になるなんて贅沢すぎるわ。
いまは不登校を許す親や世間があっていいね。
昔はやる気なくても、学校に通ってたんだよ。
やる気なるなしで不登校になるなんて贅沢すぎるわ。
2: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:29:16.06 ID:x4UZU
ようこそ
3: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:31:15.52 ID:yYF3u
やる気出ないけど、行ったらそこそこ楽しいそれが学校
4: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:31:48.37 ID:J9He6
やる気出せよ!
5: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:32:00.84 ID:Xl5e2
ニート予備軍
日本がさらに没落
日本がさらに没落
6: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:32:13.51 ID:0pa8E
虐めとかあるから一概には言えないけどやる気がない程度の不登校生徒は親がだいたい親がおかしい
>>6
お前の日本語もだいたいおかしい
お前の日本語もだいたいおかしい
>>6
「親がだいたい親がおかしい」
↓フラグ回収
「親がだいたい親がおかしい」
↓フラグ回収
7: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:32:47.32 ID:huPf1
出生率は低いわ生まれても不登校だわでどうすんだよこの国
8: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:33:24.26 ID:XlEhn
スマホ育児で育った子供と予測
9: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:35:49.32 ID:1Igx8
東京コーヒー10回言ってみて
風邪で学校休むのは?
風邪で学校休むのは?
10: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:36:03.52 ID:OnlEn
高校大学なら留年、会社なら解雇
11: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:36:36.24 ID:XM1Re
産んで育てて、地獄
もっと行政が助けてあげないと
もっと行政が助けてあげないと
12: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:36:54.72 ID:UDg4B
学校なんて弱いものイジメしたいやつだけ通えばいい。
周囲に合わせて勉強するのも効率悪いし
内申点を盾に強制的に通わせる方がおかしいわ
周囲に合わせて勉強するのも効率悪いし
内申点を盾に強制的に通わせる方がおかしいわ
13: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:40:56.21 ID:ioB6v
先生で本当に変わるからな
相性悪いと最悪だろうね
小2息子の担任の授業は前後に挨拶はしないし、挙手しなくても発言していいし、グループワーク多めでうちの息子には相当あってるみたい
授業参観の時隣のクラスも覗いたけどかなり厳しめでクラスがピリついてた
どっちが合うかは好みだと思う
相性悪いと最悪だろうね
小2息子の担任の授業は前後に挨拶はしないし、挙手しなくても発言していいし、グループワーク多めでうちの息子には相当あってるみたい
授業参観の時隣のクラスも覗いたけどかなり厳しめでクラスがピリついてた
どっちが合うかは好みだと思う
14: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:41:24.23 ID:AUE1Y
不登校して大検で東大一直線
15: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:41:51.79 ID:gLpMI
義務教育の間は留年ないしな
16: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:48:46.70 ID:jGAfL
ワク
17: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:49:39.46 ID:Ls3GE
俺も小学校も中学もやる気なくて全然行ってなかったけど普通に働けてるから心配するな
向き不向きってあるしたまたま学校が不向きだっただけだから
向き不向きってあるしたまたま学校が不向きだっただけだから
18: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:50:58.79 ID:kMNgT
電磁波
19: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:51:05.16 ID:bRft6
オレ不登校だったから不登校児の気持ちはよく分かるけど
だからこそ学校には行っとけと言いたい
マジで大人になってからキツいから
だからこそ学校には行っとけと言いたい
マジで大人になってからキツいから
20: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:52:08.24 ID:sgXLu
将来のホワイト案件候補生
21: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:52:14.03 ID:ZSyOV
草加の在日はんざい者
通名:桂 華
おおさかし よどやばし
田嶋陽子似
大阪市 淀屋橋
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
通名:桂 華
おおさかし よどやばし
田嶋陽子似
大阪市 淀屋橋
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
22: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:55:07.10 ID:HooDb
最近の馬鹿親が育てたらそう成るわ
23: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:56:27.97 ID:UDg4B
家でゴロゴロしながらストレス無く勉強した方がいいと思う
解らないとこあったらすぐ検索出来るし。
学校じゃスマホ持ち込んだらダメだとかお菓子もジュースもダメ。
教師の言うことは絶対というルールをがっちがちに守らせる奴隷教育があるし
生徒同士を競わせる構造でわざとイジメを引き起こさせてる
こんなのバカらしいよ
解らないとこあったらすぐ検索出来るし。
学校じゃスマホ持ち込んだらダメだとかお菓子もジュースもダメ。
教師の言うことは絶対というルールをがっちがちに守らせる奴隷教育があるし
生徒同士を競わせる構造でわざとイジメを引き起こさせてる
こんなのバカらしいよ
24: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:58:28.37 ID:hX0Ii
元凶は間違いなくSNS
日本は規制しないよね
日本は規制しないよね
25: 名無しさん 2024/11/01(金) 09:58:53.13 ID:iyOT1
そんなにおるんか
俺は学校楽しくて仕方なかったわ
俺は学校楽しくて仕方なかったわ
>>25
家に何もなかっただけだろボケてんのか
家に何もなかっただけだろボケてんのか
>>26
不登校だったん?w
不登校だったん?w
>>26
俺も楽しかったよ
自分の知らないことを毎日教わるのにワクワクしてた
家では分厚い百科事典開いては復習してたな
あんたの家には何があったの?
俺も楽しかったよ
自分の知らないことを毎日教わるのにワクワクしてた
家では分厚い百科事典開いては復習してたな
あんたの家には何があったの?
27: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:03:28.61 ID:dCX3h
やはりゆたぽんが正しいと証明している
28: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:04:47.81 ID:oSHRZ
いく必要ない
もう古いシステムで今の若い子には合わない
もう古いシステムで今の若い子には合わない
30: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:05:43.54 ID:bRft6
学校に行かないのが何が一番ヤバいのかっていうと集団生活をする上での知識が身につかない事だよ
勉強なんかは別に小学校ほとんど行ってなかった自分でもフリースクールで教師にマンツーマンで教えてもらいながら人並み程度の学力は身についた
コミュ力は小さい頃から集団生活に馴染んでないとマジで身につかない
勉強なんかは別に小学校ほとんど行ってなかった自分でもフリースクールで教師にマンツーマンで教えてもらいながら人並み程度の学力は身についた
コミュ力は小さい頃から集団生活に馴染んでないとマジで身につかない
>>30
まるでコミュ力なさそうな文章だなw
まるでコミュ力なさそうな文章だなw
>>30
学校行っても身に付かないやつは身に付かないだろ
この社会で生きてれば何かしら人と関わり合うから
最低限のルール守れればそれでいいと思う。
学校行っても身に付かないやつは身に付かないだろ
この社会で生きてれば何かしら人と関わり合うから
最低限のルール守れればそれでいいと思う。
31: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:05:48.03 ID:oSHRZ
SNSでインフルエンサーが国語を教えた方が早い
32: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:06:22.92 ID:mY4Yr
中卒は一生の恥だぞ
34: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:08:57.11 ID:lTE4x
まぁでも発達障害だとこうなるよなぁ…
35: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:09:43.48 ID:m7IPN
やる気スイッチはヤラないと見つかりません
37: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:10:09.46 ID:ZRPFF
勉強ができない→やる気がなくなる
大体これだよ。
大体これだよ。
>>37
その勉強の教科には体育も含まれる
その勉強の教科には体育も含まれる
38: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:10:14.09 ID:eCpCi
プロニート目指して頑張れ
39: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:11:02.98 ID:m4Amt
まあ学校行く最大のメリットは集団生活する上での知恵を学べるところだよなぁ
空気を読むとか言われなくてもやるとか
勉強みたいに明確な答えの無い分野が一番難しいんよ
空気を読むとか言われなくてもやるとか
勉強みたいに明確な答えの無い分野が一番難しいんよ
40: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:13:20.09 ID:0xLBn
中学ってどの世代でもいい思い出ない人多いとは思うわ
>>40
公立行くと猿並の低知能と一緒に過ごさないといけないのが苦痛だな
猿は猿でクラス別けてほしいね
公立行くと猿並の低知能と一緒に過ごさないといけないのが苦痛だな
猿は猿でクラス別けてほしいね
>>47
「猿並の低知能」
確かに親がおかしいとこんなんになるわな
「猿並の低知能」
確かに親がおかしいとこんなんになるわな
41: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:13:21.35 ID:AGs7M
甘やかすからこうなるんかねえ。教師がビンタしてた時代が正解なのか
43: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:14:43.89 ID:5mscb
そもそもスマホ見てたら
ジャップ教育がいかに嘘ばかりかわかるからな
俺でもそうなる
努力で成り上がりみたいなストーリーの賛美にも辟易する
ジャップ教育がいかに嘘ばかりかわかるからな
俺でもそうなる
努力で成り上がりみたいなストーリーの賛美にも辟易する
44: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:15:15.24 ID:QYAwp
電脳でヤル気が削がれたな
45: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:16:04.93 ID:5DS7Q
学校休んで家でのゲームやスマホはやる気満々
46: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:17:32.23 ID:Zwmnv
幼卒か
48: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:18:24.43 ID:siuP6
自動車教習所卒なら生きては行ける
49: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:18:49.62 ID:5mscb
大体天下りの金持ちのネトウヨが作っている教科書だ
韓国の反日教育以上に嘘ばかりだ
米国の属国なことも教えられない
韓国の反日教育以上に嘘ばかりだ
米国の属国なことも教えられない
51: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:20:02.57 ID:i3bkN
親が幼稚なのと高齢出産と過保護が影響している
52: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:21:27.92 ID:EpmQj
俺の頃は教師や先輩の校内暴力が怖くて行かなくなったけど
最近は表だった暴力は無いんだろ
SNSで叩かれて嫌になっちまうんか
最近は表だった暴力は無いんだろ
SNSで叩かれて嫌になっちまうんか
53: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:23:50.35 ID:koeR2
大人になったらやる気が無くても会社行って働いて稼がなくてはなりません。
学校はその予行演習です。
学校はその予行演習です。
>>53
地獄の再生産やめろ
地獄の再生産やめろ
55: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:25:24.54 ID:oSHRZ
良い社畜に調教されましたね🤭🤭🤭
56: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:27:02.35 ID:jGAfL
日本語が分からなくて学校に来なくなった外国人ガキもカウントしてねえかこれ
57: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:27:27.62 ID:NnGIT
子供は学校しか社会を知らないようでも結構社会全体の空気読んでるからね
今の頑張りの先に何もないことを悟ってるんだよ
そしてその気づきは間違ってないんだよ
今の頑張りの先に何もないことを悟ってるんだよ
そしてその気づきは間違ってないんだよ
58: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:27:49.84 ID:PvubK
将来の夢は闇バイターですってか
59: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:28:41.42 ID:oCNqm
協調性と言う名にしてある社会性が必須らしいぞ
61: sage 2024/11/01(金) 10:29:55.56 ID:PIag0
学校行かなくても早くからビジネス学べば金持ちになれるよ。
学校の歴史は嘘だし、数学も小学以上必要になる事なんて無い。
大丈夫、大丈夫!
学校の歴史は嘘だし、数学も小学以上必要になる事なんて無い。
大丈夫、大丈夫!
>>61
やる気が出ないとか言ってる奴が成功出来るわけないだろ
やる気が出ないとか言ってる奴が成功出来るわけないだろ
>>63
ライオンが働きアリの教育受けたって
馴染めるわけないだろ
ライオンが働きアリの教育受けたって
馴染めるわけないだろ
62: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:30:03.41 ID:0pa8E
猿が発狂してて草
64: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:32:46.80 ID:VIMQ6
コロナ後遺症
66: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:34:19.63 ID:xbc04
給食と一輪車楽しみで毎日ウキウキで通ってたなー
67: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:34:46.82 ID:TEmrV
昔は不登校の子は少なかったから市民権とってなかったけど
今は小学生の頃から不登校という選択肢がすでにあって特に叱られもしないから
行きたくなければ行かないよね
今は小学生の頃から不登校という選択肢がすでにあって特に叱られもしないから
行きたくなければ行かないよね
68: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:35:15.34 ID:iyOT1
学校行きたいか行きたくないかは
まず運動得意かどうかで違う
見た目がどうかで違う
異性と普通に話せるかどうかで違ってくる
まず運動得意かどうかで違う
見た目がどうかで違う
異性と普通に話せるかどうかで違ってくる
69: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:36:09.64 ID:Uh6i7
もう何年も知り合いがやってるフリースクールで講師のボランティアをやってるけど、田舎でも結構需要があるのな
田舎ほど中学校が統合されて小規模校の良さがなくなっていることと無関係ではないと思う
田舎ほど中学校が統合されて小規模校の良さがなくなっていることと無関係ではないと思う
70: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:41:26.46 ID:y0oUT
かわいそうだな
71: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:41:41.31 ID:Fpe8P
毎日毎日朝早く起きて半日勉強して帰ったら宿題して
よくやってたと思うわ
でも友達と遊んでる時間の脳汁プッシャーは今思うと麻薬レベルで出てた
家の中散らかしておやつ買ってもらって親には迷惑かけたけど
よくやってたと思うわ
でも友達と遊んでる時間の脳汁プッシャーは今思うと麻薬レベルで出てた
家の中散らかしておやつ買ってもらって親には迷惑かけたけど
72: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:46:02.34 ID:lTE4x
全てを台無しにする発達障害…これの内何割かはわからんけど
73: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:52:22.30 ID:VZC5d
やる気っていうのは感情じゃなくて行動の動機付けらしいからな
何でもいいから学校に行って良かったと思える体験をさせないと
何でもいいから学校に行って良かったと思える体験をさせないと
74: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:53:02.11 ID:TFgJ2
日本が落ち目過ぎてやる気なくなるのもしょうがない
大人たちがしょうもなさすぎる
大人たちがしょうもなさすぎる
76: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:56:10.07 ID:ZRPFF
不登校はただの指導力不足だと思う。
77: 名無しさん 2024/11/01(金) 10:57:10.41 ID:Fpe8P
机の下の純白パンツに気付いたのは小4辺りだったかな
可愛い子がスカートかどうかを朝チェックするのが日課になってたわ
可愛い子がスカートかどうかを朝チェックするのが日課になってたわ
78: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:00:50.12 ID:RxZ09
イジメリスクがヤバすぎるから親が登校を薦めない状態になってる
転校させることも出来ずクラス移動対応しか出来ないのならばフランスみたいに刑事犯扱いにした方がいい
転校させることも出来ずクラス移動対応しか出来ないのならばフランスみたいに刑事犯扱いにした方がいい
>>78
てゆーか、フランスは不登校を認めない
義務教育は3歳~16歳
不登校を親が認めてはならない。認めたら子供の両親には2年間の禁固刑と3万ユーロの罰金
学校行くのイヤだと言ったら、学校に相談。カウンセリングを受ける、不登校支援校に行く、病院へ行く等を学校と相談して決める
無理に学校へ行かなくてイイと不登校を野放しにしたって解決しない
子供は、ますます社会からの孤立感が深まる。
行きたくないと言った時の初動対応が大事
てゆーか、フランスは不登校を認めない
義務教育は3歳~16歳
不登校を親が認めてはならない。認めたら子供の両親には2年間の禁固刑と3万ユーロの罰金
学校行くのイヤだと言ったら、学校に相談。カウンセリングを受ける、不登校支援校に行く、病院へ行く等を学校と相談して決める
無理に学校へ行かなくてイイと不登校を野放しにしたって解決しない
子供は、ますます社会からの孤立感が深まる。
行きたくないと言った時の初動対応が大事
79: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:07:10.98 ID:EPHvS
7割もやる気あんのかよ
80: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:07:19.31 ID:MpuHE
量産型根性無し
81: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:07:23.23 ID:6qADM
中学卒業したら生活保護申請しなさい
そうすればこの植民地滅ぶまで安泰だから
そうすればこの植民地滅ぶまで安泰だから
82: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:08:13.27 ID:6qADM
>79
多いよね笑
これだけ悪政続いてんのにさ
多いよね笑
これだけ悪政続いてんのにさ
83: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:13:03.83 ID:ot03I
率直な意見でオモロい
84: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:13:20.46 ID:CMfiw
あまやかすからクソガキに育つ
85: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:16:30.61 ID:IkG8I
図書館で怪人二十面相シリーズを読みまくるのも良き
86: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:18:09.96 ID:GKrRk
ゲーム好きが多いんだろ
そういう子たちに全員自衛隊に入隊させるといい
現代の戦争はジョイスティックで遊ぶようなものだからな
そういう子たちに全員自衛隊に入隊させるといい
現代の戦争はジョイスティックで遊ぶようなものだからな
87: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:19:37.43 ID:lwIuB
やる気なくて渋々行くのが学校と言う場所だろ
88: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:20:47.57 ID:cHLBj
勉強は大人になってからでもいいよ。
まずは運動、健康な肉体づくりから
まずは運動、健康な肉体づくりから
>>88
まじでこれ
体力あれば体力でゴリ押しができる
まじでこれ
体力あれば体力でゴリ押しができる
89: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:22:27.83 ID:sYE0x
大抵発達障害でしょ
90: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:26:44.93 ID:QTGXb
やる気スイッチ無し
91: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:28:37.85 ID:uLWVb
辛かったら学校へ行かなくてもいいよって新聞に書いてあった
92: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:30:30.56 ID:oDAN7
つまんねえと言ってるんだから、楽しくすればイイだろ
学習要領なんて、どうでもイイんだよ
学習要領なんて、どうでもイイんだよ
93: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:30:49.90 ID:rNr5O
子どもは、公立には行かさないほうがいい。
同級生が、シンマの一人息子で、理由なく他人に殴り掛かるとか、よくある。親に苦情入れてもまるで聞く耳なし。
自衛策は、公立には行かせないことしかない。
同級生が、シンマの一人息子で、理由なく他人に殴り掛かるとか、よくある。親に苦情入れてもまるで聞く耳なし。
自衛策は、公立には行かせないことしかない。
94: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:33:57.69 ID:cHLBj
学校も田舎だと廃校で校舎は余ってるから、発達用に学校作ればいいのに。
授業の半分は体育であとは道徳とゲーム多めで
授業の半分は体育であとは道徳とゲーム多めで
95: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:35:56.86 ID:ILaKf
34万人が真面目に働けば外国人入れずに済むのに
96: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:36:54.77 ID:rmgFL
ニートしかいねぇから擁護が多いな
>>96
ニートのがマシだろ
奴隷のように働けば働くだけこの国は衰退する
ニートのがマシだろ
奴隷のように働けば働くだけこの国は衰退する
>>96
不登校のほうが洗脳されないから有嘱者になれるよ
不登校のほうが洗脳されないから有嘱者になれるよ
97: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:37:56.89 ID:oDAN7
体験学習やボランティアとかを充実させろよ
社会体験を増やす事により、何を勉強すればイイか?見えてくるだろ
つまんないとは、自発的になれない事
勉強が何の役に立つの?状態だからな
ムダな学習が多いんだよ
大人になれば忘れる事が大半なわけで
基礎学力なんて存在しない
必要無い事は、忘れるのが人間
様々な体験が人を育てる
社会体験を増やす事により、何を勉強すればイイか?見えてくるだろ
つまんないとは、自発的になれない事
勉強が何の役に立つの?状態だからな
ムダな学習が多いんだよ
大人になれば忘れる事が大半なわけで
基礎学力なんて存在しない
必要無い事は、忘れるのが人間
様々な体験が人を育てる
98: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:40:35.73 ID:LxVMP
北海道の某自治体のあの状況でまともに学校通ってる子供は
どういう気持ちなんだろうね
どういう気持ちなんだろうね
100: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:42:57.49 ID:rXLwu
ケロッグのコーンフレーク食え雑魚
101: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:43:10.06 ID:ZRPFF
別の学校に変えたら行くかもしれない。
102: 名無しさん 2024/11/01(金) 11:45:18.15 ID:He8mw
少子化なのに過去最多はあかんな
106: 名無しさん 2024/11/01(金) 12:00:04.24 ID:g1lMA
打たれ弱さはピカイチです
108: 名無しさん 2024/11/01(金) 12:07:39.35 ID:Hx6gp
明日からやる気出す
110: 名無しさん 2024/11/01(金) 12:11:32.65 ID:ULkE9
親世代としては複雑だ。
クラスや担任と合う合わないはあるだろうし。
昭和~平成だったらケツ叩いて行かせたけど
令和にそういう価値観を持ち越してはいけない。
無理に頑張らなくたって良いさって言うよ。
クラスや担任と合う合わないはあるだろうし。
昭和~平成だったらケツ叩いて行かせたけど
令和にそういう価値観を持ち越してはいけない。
無理に頑張らなくたって良いさって言うよ。
111: 名無しさん 2024/11/01(金) 12:14:50.96 ID:DbNgX
お前らレベルじゃん
113: 名無しさん 2024/11/01(金) 12:18:46.07 ID:uyV6g
やる気を出したければまず規則正しい生活を送りましょう
114: 名無しさん 2024/11/01(金) 12:19:16.18 ID:6y2Rx
Z世代以上の最悪の世代が誕生しそう
115: 名無しさん 2024/11/01(金) 12:19:23.02 ID:nFHB6
親が国会議員なら問題無い
116: 名無しさん 2024/11/01(金) 12:19:41.23 ID:7z93t
無理に頑張らなくていいさでこの先の人生どうするのかな?
逃げ道作った人生は経験上うまくいかない
逃げ道作った人生は経験上うまくいかない
118: 名無しさん 2024/11/01(金) 12:21:01.51 ID:mD66L
不登校ってことは将来ニート無職って流れやけど
当然親が最後まで面倒みるんだよな?
当然親が最後まで面倒みるんだよな?
119: 名無しさん 2024/11/01(金) 12:21:05.95 ID:9sYEE
徴兵制にして、気合い入れた方がいいんじゃないか?
120: 名無しさん 2024/11/01(金) 12:23:33.73 ID:rozN7
先生もめんどくさい生徒は休んでくれたほうが助かるから休むように誘導するんだろ