
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/04/11(木) 11:34:08.56 ID:1TS/JbdX9
[ 2024年4月11日 10:50 ]
相撲界を離れ、格闘技の世界に足を踏み入れた曙は電撃移籍から2カ月で大みそかの「K―1 Dynamite!!」に参戦。
「野獣」ボブ・サップと夢の対戦に臨んだ。結果は1R2分58秒、サップの右フックに沈み、うつぶせのままぴくりとも動けない衝撃的な失神KO負け。
しかし、この対戦は国民の大きな関心を集め、瞬間最高視聴率は関東地区で43・0%。NHKの国民的イベント、紅白歌合戦を超える快挙を成し遂げた。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/04/11/kiji/20240411s00005000244000c.html
相撲界を離れ、格闘技の世界に足を踏み入れた曙は電撃移籍から2カ月で大みそかの「K―1 Dynamite!!」に参戦。
「野獣」ボブ・サップと夢の対戦に臨んだ。結果は1R2分58秒、サップの右フックに沈み、うつぶせのままぴくりとも動けない衝撃的な失神KO負け。
しかし、この対戦は国民の大きな関心を集め、瞬間最高視聴率は関東地区で43・0%。NHKの国民的イベント、紅白歌合戦を超える快挙を成し遂げた。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/04/11/kiji/20240411s00005000244000c.html
引用元: ・【特集】 曙VSボブ・サップは紅白超え視聴率記録 プロレスで活躍も17年4月の試合後に体調異変を訴え、救急搬送 [朝一から閉店までφ★]
12: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:42:29.72 ID:8YRNeOLT0
>>1
えー潮丸って亡くなってたのか
>19年12月にはかつての付け人で41歳で亡くなった東関親方(元幕内・潮丸)の弔問に訪れている。
えー潮丸って亡くなってたのか
>19年12月にはかつての付け人で41歳で亡くなった東関親方(元幕内・潮丸)の弔問に訪れている。
2: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:34:32.53 ID:JbnB4CxW0
ワクぼの太郎
3: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:35:32.63 ID:AzHM6eVo0
フリからオチまで完璧すぎた
4: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:35:48.03 ID:oiZT0u6X0
あの伝説のAAはよ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:36:16.54 ID:aSMYznJf0
あまりにも早く決着が付いてTV局が青ざめたとか
6: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:36:51.84 ID:tcHhDGOn0
TBS、フジ、日テレ
3局で大晦日の夜に格闘技中継したんだよな
3局で大晦日の夜に格闘技中継したんだよな
7: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:37:55.53 ID:JHcvGPZf0
これ誰がマッチメイクしたのか知らないけど最高だったな
やっぱあのサイズ同士の対決は誰が見ても面白いし
やっぱあのサイズ同士の対決は誰が見ても面白いし
8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:38:00.72 ID:ZuQwvsk80
↓AA
9: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:38:33.08 ID:sm6RnXS30
17年までプロレスしてたのか
全然知らんな
全然知らんな
18: 警備員[Lv.20][苗]:0.00133241 2024/04/11(木) 11:52:07.82 ID:uIDbTRDr0
>>9
まぁ確かに
まぁ確かに
10: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:41:07.00 ID:rxAQ6nUQ0
ボブ・サップを聞くとボブキャッツを思い出す
11: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:42:27.95 ID:wbwViKQZ0
追悼再放送する?
13: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:44:08.32 ID:C7XrCtee0
歴代横綱で一番弱いのは曙太郎
16: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:47:20.11 ID:oiZT0u6X0
>>13
北尾だろ
北尾だろ
17: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:50:39.66 ID:RP5uuygI0
>>13 >>16
稀勢の里最弱伝説
稀勢の里最弱伝説
38: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:25:37.73 ID:HKHoOuOz0
>>17
北尾だろ
北尾だろ
36: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:16:38.88 ID:niNm9dY50
>>13
千代の富士の連勝を止めて
板井にボコボコにされた
大乃国に一票!
千代の富士の連勝を止めて
板井にボコボコにされた
大乃国に一票!
14: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:46:12.41 ID:2uWaSBsJ0
デブ過ぎたよな
動ける体でも長生きできる体でもなかった
合掌
動ける体でも長生きできる体でもなかった
合掌
20: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:55:24.16 ID:35KFR9xw0
>>14
力士の中では平均寿命まで生きてるんだよ、これでも
力士の中では平均寿命まで生きてるんだよ、これでも
15: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:46:13.59 ID:teiZmQtv0
あの倒れ方のみだよね面白いのって
プロレスにしてもおもろい倒れ方だった
プロレスにしてもおもろい倒れ方だった
19: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:53:20.01 ID:uVRVR0Td0
プロレスは過酷だもんな
21: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:56:40.28 ID:T53QLOME0
何を言う相原勇
22: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:58:46.98 ID:8DkXzmhe0
新世界の神も見たという伝説のサップVS曙
23: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:06:09.40 ID:XYAZCQPX0
曙の寄りで貴乃花がふっ飛ばされたからなぁ〜ご冥福を
24: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:06:42.70 ID:ownc4rR/0
このとき日テレもフジも
格闘技やってたから
日本人の半分は格闘技見てたことになる
格闘技やってたから
日本人の半分は格闘技見てたことになる
25: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:09:32.39 ID:3C9xJKqy0
あのぼけ
26: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:09:35.74 ID:BhbuOt4u0
何で300年の歴史で横綱が67人しかいないか教えてあげますよ
34: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:14:52.47 ID:gRtC7zqw0
>>26
スパン長めの持ち回りってことになったな
スパン長めの持ち回りってことになったな
27: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:11:22.81 ID:qJAZjK/o0
春はあけぼの
四季とは死期なのか
四季とは死期なのか
28: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:11:31.24 ID:ahobjINJ0
春はあけぼのになっちまったな
29: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:11:31.33 ID:5TWEW4uS0
ジジイの懐古スレと聞いて語りに来ました。
ちょうど初日の出拝みに行く前の腹ごしらえで友達とマックだかウェンディーズにいたんだけど店内の客がみんなこの試合の話してたの覚えてるわ。
ちょうど初日の出拝みに行く前の腹ごしらえで友達とマックだかウェンディーズにいたんだけど店内の客がみんなこの試合の話してたの覚えてるわ。
30: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:13:32.94 ID:SmZI4Evg0
またワクチンか
31: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:13:46.49 ID:zAtZi+yK0
返事がない
32: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:13:56.02 ID:7KnKfWeA0
長渕剛はコメントすべきやな。
33: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:14:51.08 ID:3P4D/dHy0
相撲できないボロボロの状態だったしな
現役時代で見たかった
現役時代で見たかった
35: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:15:22.93 ID:cWotj8vn0
あの時にあのまま死んでれば伝説になってたな
37: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:24:22.10 ID:d0LBs0Cz0
ところで曙って相撲時代にどれくらい稼げたの?
横綱って頂点でしょ?
横綱って頂点でしょ?
39: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:29:07.84 ID:zOt2FLbG0
そういえばボブサップとかいたなw
40: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:30:47.58 ID:ki9e/GLz0
あの頃の格闘技は良くも悪くもふざけすぎてたな
41: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:37:30.23 ID:go/63y6k0
インリン様の卵が孵化して産まれたのがボノ、父親はムタ。
https://i.imgur.com/7fMEY1l.jpg
https://i.imgur.com/7fMEY1l.jpg
42: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:38:00.13 ID:XyCaRnZ20
脚だけ細くてペチペチ蹴られてたな
43: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:38:42.73 ID:GFxGhfoL0
芸術点たかったな
44: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:39:22.03 ID:9sMf4IhV0
サーカスみたいになってたなあの頃
45: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:39:55.60 ID:+MbBCn3p0
倒れた姿のAAを覚えている
46: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:41:25.37 ID:sD3g/8Fp0
あれ、20年も前なんか。
47: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:41:43.68 ID:tqIPItux0
「ボブ・サップを止めるのは誰だ?」てのが結構マジに語られてた時代もあったなあ
48: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:43:22.04 ID:MKjeBWbv0
あの試合まで相撲が最強の格闘技だと信じられてたんだよな
49: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:56:38.75 ID:sVRx7fGM0
これTBS映らない秋田県民だから他県の人にビデオ撮って送ってもらったわ
50: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 12:58:50.43 ID:an7SbCfr0
粉瘤から出血してグロ映像になってた記憶しかない