文春の二回目の作文
留学がポーツマスで18年って書いてあるけど
17年にロンドンとボーンマスって本人が言ってるのにもう18年に一回短期留学したっけ?

>>683
してない
文春の間違い

>>686
じゃあわざと間違えて
これは作文ですよって知らせてくれてるってことに思えてきた

>>691
そだねそうかもね

>>683
Paul Smithの仕事でロンドン撮影したけど
2018暮れか2019年初頭辺りなのかな
留学ではない

685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:18:15.20
30で大河主演とか誘導的に言わされた時は仕方ないにしても
それからも言っちゃうところが危ういと思う
どうなるかわかんないし結局自分が追い詰められるのに

>>685
春馬君よりあなたのほうが明らかにネガティブであなたが心配

>>688
あなたの断定気質と頭が心配

>>685>>695
他の人ならヤバいから避ける話をする人って感じ

>>710
ガードがなくて見てて危ういんだよね

687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:18:53.58
留学はオトナ高校の前だから2017

695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:21:40.48
春馬の思考回路は暗いと思うよ
人生を諦めたくなるとか自殺の話とか他の俳優はあんましないよ

>>695
あなたが決める事じゃないから
失礼よ

>>696
鏡見なさいよ
無礼で決めつけてるのはあんた

>>695
勝村から反らしたのにすぐ暗い話にするって言われてたね

>>723
やっぱ話聞いてほしかったんだろうね

>>695
ずっと自殺を考えてたんだろうね
だから口にも出る

697: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:22:24.35
芸術家タイプだよね

699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:23:09.78
職人肌だと思う
器用だけど完璧かって言うと違うし

700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:23:25.94
682とか他人の意見は他人の意見として聞けたらいいね

702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:24:25.39
キンキー再演のときの取材で小池徹平が間違っちゃない大事なことって言ってくれたやつのとき
の生前のコメでこのときの三浦春馬が様子がおかしいってコメントみたような

704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:24:37.75
本スレのガラ悪いひと来てる?

>>704
来てるね
もうすぐ通報って言い出すよ

>>709
要注意ね

705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:25:00.39
春馬の事は春馬にしか絶対にわからない
死んじゃったから尚更
断定せずとも語り合うのは自由

>>705
断定してるのポジティブだとか言いながら噛みついてる人だもの
自分の息子とでも思い込んでそう

707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:25:15.14
鏡見てが口癖よね

>>707
他でも言われるって凄いわね
あなた変だもの

713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:28:21.24
他人に噛みついてる人ってキチなの?
自分が春馬はポジティブだそういう性格じゃないって思ってるのも妄想なのに

>>713
人の意見をそのまま見てるってよりゲスの勘繰りが止まらない人みたいね
こういう人は話が通じないわ

>>715
韓国人みたいね

714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:28:54.34
自殺した人をポジティブって言うのは笑える

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:30:37.17
いつものアレが始まったぞ

719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 12:32:39.45
他殺や謀殺と言ってる人は自費出版でメディアに根拠を示したらいいと思う
ブログなどではなく紙媒体なら取り上げて貰えると思うよ
そうしないなら他者への誹謗と名誉棄損になるけど
それともただただ仕事を途中で投げ出す無責任さを認めたくないってこと?

春馬君の気持ちは春馬君だけの物だもんね
>>719
それ鬼女スレの皆さんに言ってきてほしいな…あそこは怖くて覗けない

>>721
ここに意見しちゃって悪いけどそこまで興味ないんだよね
あまりにも異常な人があふれてていい加減にしろっていう気持ち

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事