
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:06:08.140 ID:vDq2ocZja
使えねぇ
引用元: ・ボディービルダのやつ引っ越しのバイトでへばりまくりでワロタ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:06:34.943 ID:1m6I14F5M
ボディビルは見せる筋肉だからな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:06:56.375 ID:1BvFON7ap
あんなパンパンな筋肉でレオハウスの階段作業できるの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:07:11.847 ID:gjuRjZold
そりゃボディビルダーが引っ越しのバイトなんかしないからな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:07:17.875 ID:UvFIfEGwa
そりゃこんなクソ暑い中動いてたらへばるよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/08/31(水) 15:07:37.972 ID:3IHPGMIr0
そんなバイトしたら筋肉落ちるやん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:09:23.895 ID:0T9QMReKa
わざと負荷のかかる持ち方してそう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:10:07.969 ID:Grpgl+Xn0
???「ヴぁぁ筋肉がカタボってるぅぅタンパク質ぅ!」
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:10:22.635 ID:5/NcbCqg0
ボルダリングやってる奴とかのほうがよっぽど活躍するぞ
デカい荷物運ぶのは力以上にコツが必要だからな
アフリカで頭にデカい壺のせてるオバチャンと同じよ
デカい荷物運ぶのは力以上にコツが必要だからな
アフリカで頭にデカい壺のせてるオバチャンと同じよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:12:09.621 ID:5R1GF8pBa
>>9無茶苦茶やん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:12:18.233 ID:ZSWCMNz10
>>9
スパイダーマンみたく壁つたって最上階まで荷物持ってくのかすげえな
スパイダーマンみたく壁つたって最上階まで荷物持ってくのかすげえな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:13:33.177 ID:+CdCvSZT0
筋肉に悪そう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:13:38.136 ID:jeKkRtZFM
一ヶ月ぐらい経ったら抜かれるよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:14:44.092 ID:D85KAQKLa
ビルダーはカロリーのストレージ削ってるからな
トップビルダーが体調崩すとまず餓死のリスクがあるって聴いたことある
トップビルダーが体調崩すとまず餓死のリスクがあるって聴いたことある
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:15:25.454 ID:gjuRjZold
前腕や握力に特化してないとか持ち方知らないとかで差がつくからなあ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:15:30.914 ID:jeKkRtZFM
>>12
こういうこと考えてるやつはかなりやってる奴だよね
こういうこと考えてるやつはかなりやってる奴だよね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:17:38.815 ID:HD5a7knFM
ビルダーだけどへばると思う
でかい物を抱えて運ぶ場合
大胸筋、二頭筋の邪魔さがハンパない
ヘロヘロになったら階段とかムチムチの
大腿が当たって転びそうになるし
でかい物を抱えて運ぶ場合
大胸筋、二頭筋の邪魔さがハンパない
ヘロヘロになったら階段とかムチムチの
大腿が当たって転びそうになるし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:19:45.589 ID:HD5a7knFM
>>14
マッスル北村もそうだけど栄養の細胞取り込みを促すため
インスリン打ってるからそうなるんだよ
マッスル北村もそうだけど栄養の細胞取り込みを促すため
インスリン打ってるからそうなるんだよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:19:55.610 ID:6cd0frak0
鎬紅葉がスレ立て
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:20:06.587 ID:grftU/yN0
鳶の兄ちゃん達皆パッと見ヒョロヒョロだけど全身使える筋肉だからな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:24:11.806 ID:o5BmnFfq0
>>14
1日食わないだけで数キロ落ちちゃうからな
増量期にそれを維持するために1日5食も6食も食うのはすげーわ
1日食わないだけで数キロ落ちちゃうからな
増量期にそれを維持するために1日5食も6食も食うのはすげーわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:34:06.220 ID:W8qI1dBja
ナチュラルビルダーでも不健康だしな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:35:33.845 ID:Lp6Uhrhk0
あいつら速筋を鍛えて瞬発的なパワーは出せるけど
遅筋は全く鍛えてなくて、持久性にも乏しいから
「同じ動作を繰り返す」という行動には耐えられなくて
持久力もすぐ落ちて、すぐバテるぞ
俺が登山してる時もすごいマッチョな奴を見たことあるけど
両手を腰にやって、すごいゼェハァゼェハァ言ってるの見たことある
俺はその横でヒョイっと抜かして、後ろ振り返ったらもう姿が見えなかった
遅筋は全く鍛えてなくて、持久性にも乏しいから
「同じ動作を繰り返す」という行動には耐えられなくて
持久力もすぐ落ちて、すぐバテるぞ
俺が登山してる時もすごいマッチョな奴を見たことあるけど
両手を腰にやって、すごいゼェハァゼェハァ言ってるの見たことある
俺はその横でヒョイっと抜かして、後ろ振り返ったらもう姿が見えなかった
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:37:12.940 ID:lLquMyUh0
ボディビルダーやってる奴の引っ越しで引っ越し屋がへばってんのかと思ったら違った
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:40:46.868 ID:bM1w7DIUa
不自然に筋肥大させてるからしゃーない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:42:13.078 ID:D85KAQKLa
>>18
血を吐きながら続けてるみたいなもんか
血を吐きながら続けてるみたいなもんか
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:42:46.059 ID:D85KAQKLa
>>23
マッチョ「それは俺の残像だ」
マッチョ「それは俺の残像だ」
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:44:42.513 ID:Lp6Uhrhk0
マッチョな奴は筋肉をバカデカくしてるから、その分、体を維持するのにすごいエネルギー消費するんだよ
でも、肺の大きさも心臓の大きさも人間は大体同じ
肺で酸素を取り込んで、心臓のポンプの役割で酸素や栄養や血液を運ぶけど
大きな体を維持するのに内臓の機能も大きな体に追いついてない
要は車体が大きな大型トラックに軽自動車のエンジンや部品を積んでるようなもの
それでも、ランニングとか登山とかすれば、肺の筋肉は増して、肺自体の伸縮性も広がって、酸素を多く取り込むことはできるけど
あいつらは「有酸素運動をしたら筋肉分解が起こって、せっかく大きくした筋肉も細くなって無駄になる」
とか言って、有酸素運動をほとんどやらないから、心肺機能とかもほとんど強化されてなくて、すぐバテる
でも、肺の大きさも心臓の大きさも人間は大体同じ
肺で酸素を取り込んで、心臓のポンプの役割で酸素や栄養や血液を運ぶけど
大きな体を維持するのに内臓の機能も大きな体に追いついてない
要は車体が大きな大型トラックに軽自動車のエンジンや部品を積んでるようなもの
それでも、ランニングとか登山とかすれば、肺の筋肉は増して、肺自体の伸縮性も広がって、酸素を多く取り込むことはできるけど
あいつらは「有酸素運動をしたら筋肉分解が起こって、せっかく大きくした筋肉も細くなって無駄になる」
とか言って、有酸素運動をほとんどやらないから、心肺機能とかもほとんど強化されてなくて、すぐバテる