1: ひよこ ★ [ニダ] 2021/10/16(土) 20:36:09.01 ID:s+yGN27+9
2021年10月16日18時00分



新型コロナウイルスのワクチンや治療薬の価格が次第に明らかになっている。ワクチンは米ドルで20~30ドル、このところ注目されている「抗体カクテル療法」は1回31万円もかかるようだ。いずれも公費負担となっているため、自己負担はない。


https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2021/10/trend_20211015152336-thumb-autox380-211096.jpg
新薬や新ワクチンの開発には多額のコストがかかる



 製薬会社に大きな利益
ワクチンについては、「ワクチン市場規模、最大8兆円に 日本の契約金額は非公表」という朝日新聞(2021年6月24日)の記事が詳しい。

同紙は「日本政府はワクチンの契約金額は明らかにしていない」としつつ、米国の医療情報提供会社IQVIAの調査結果を引用。米ファイザー製20ドル、米モデルナ製30ドル、英アストラゼネカ製8ドルだと報じている。ロイターも7月にファイザーワクチンは接種1回分が19.5ドルと報じている。

日本で16歳以上の8割が今年度中に接種すると考えた場合、21年度のワクチンコストは最大約3000億円になり、世界全体で今年のコロナワクチンの市場規模は、最大約750億ドル(約8兆円)になるとIQVIAは推計しているという。

昨年、世界で売り上げが最も多かった薬の領域は抗がん剤で約17兆円。2位は糖尿病治療薬で約12兆円だった。コロナワクチンは、それに次ぐ規模の売り上げとなり、同紙は「ワクチンの開発に成功した一部の製薬会社は大きな利益を得ている」と書いている。


菅前首相が明かす
続きを読む
https://www.j-cast.com/trend/2021/10/16422606.html?p=2

引用元: ・「抗体カクテル療法」1回31万円 ワクチンはいくら?今は公費負担だけど [ひよこ★]

2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [BR] 2021/10/16(土) 20:43:43.56 ID:nLnF6gKk0
国のたった31万ぐらい
国民のこの2年のコストを考えたら

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] 2021/10/16(土) 21:08:16.56 ID:EaqbGlvo0
道理で抗体カクテルワクチン打った奴は中止するわけだ、
糞高いなwww

というか、打たない馬鹿に使うのは尚の事勿体ないとも思うけどね
打たないでなく「医者に禁止を命じられて打てない」奴にだけ使うべき

「打たない」奴はコロナ関連の治療の保険適用除外すべき

>>3
保険は適用していいだろ
自分で掛けてるんだし

公費負担は保険じゃない

>>4
無料でできる予防義務果たしてないから自分で危険度高めてるだけじゃん
保険適用外でしょ

>>5
それやると差別ってなりますので

でもこの値段は新薬ではべつにくそ高いってものではないな

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/10/16(土) 22:10:17.03 ID:kdD3iQqy0
保険でも高い治療費だな2割で6万か
月に2回も3回も受けるような治療なのか知らんけど
それでも高額療養費制度があるから
せいぜい10万円以内の出費で済むか

ワクチンのコストは1回4千円程度と聞いたことがあるけどな
薬剤費・注射器や消毒綿の代金・人件費・その他経費を全部まとめてだけど

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事