
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 09:53:32.292 ID:g/XpwXc70
中心部で供給過剰、駐車場適正化へ計画 山形市、年内にも策定
https://news.yahoo.co.jp/articles/767760f1426cc7f4c18447337cfeffa507f16394
↓山形駅表口の面前に広がる光景がこれ。一等地でこのスカスカっぷりはないわ
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00029.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00009.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00011.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00036.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00030.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00039.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00019.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00038.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/767760f1426cc7f4c18447337cfeffa507f16394
↓山形駅表口の面前に広がる光景がこれ。一等地でこのスカスカっぷりはないわ
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00029.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00009.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00011.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00036.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00030.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00039.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00019.jpg
https://townphoto.net/yamagata/y00/y00038.jpg
引用元: ・山形、駐車場増えすぎて中心街が空洞化したので適正化に本腰へ 予想以上にひどい光景だと話題に
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 09:54:19.650 ID:cXtYWzSba
畳注意
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 09:54:49.773 ID:59dpc/5n0
老害地主が手っ取り早い儲けに走ってて終わりや
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 09:55:32.444 ID:HxZQ3Xxf0
こんなに駐車場あってそんなに儲けるか?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 09:55:59.649 ID:YerNpjZ90
畳ガイジって山形出身なの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 09:58:20.138 ID:g/XpwXc70
>>3
そういうこと
「今だけカネだけ自分だけ」なのよ
長い目で見ると大損
そういうこと
「今だけカネだけ自分だけ」なのよ
長い目で見ると大損
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 09:58:31.948 ID:l4bx3H930
そもそも大した人口も人口密度もないんじゃろ?
こんなもんで良くね?余裕あって
こんなもんで良くね?余裕あって
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 09:59:46.533 ID:MJYJdFq60
こんだけ駐車場利用するだけの人口が…
後続組は本気で行けると思って作ってたのか?
後続組は本気で行けると思って作ってたのか?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:00:21.816 ID:j+TXdhzh0
ゴミゴミ密集してるよりこっちのほうがいいだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:02:04.078 ID:hKsFvirf0
駐車場空き待ちの身としては羨ましい限り
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:02:32.969 ID:g/XpwXc70
>>4
老害地主「俺が死ぬまで稼げればいいわ」
老害地主「俺が死ぬまで稼げればいいわ」
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:03:29.652 ID:59dpc/5n0
>>8
まあコロナ前のインバウンド(笑)とかで需要増えると思ってたんでしょw
まあコロナ前のインバウンド(笑)とかで需要増えると思ってたんでしょw
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:03:41.303 ID:g/XpwXc70
>>7
人口数万しかいない過疎地の米沢ならともかく
ここは山形市で県庁所在地で最大都市。人口は24万人
首都圏で言えば東京の府中市くらい
神奈川県だったら茅ケ崎市か大和市、埼玉県なら草加市
府中駅、茅ケ崎駅、大和駅、草加駅の駅前と比べると明らかに山形駅は人がほとんど歩いていないし土地がスカスカの駐車場だらけ
シャッター街、空きビルどころか、建屋すらないの
人口数万しかいない過疎地の米沢ならともかく
ここは山形市で県庁所在地で最大都市。人口は24万人
首都圏で言えば東京の府中市くらい
神奈川県だったら茅ケ崎市か大和市、埼玉県なら草加市
府中駅、茅ケ崎駅、大和駅、草加駅の駅前と比べると明らかに山形駅は人がほとんど歩いていないし土地がスカスカの駐車場だらけ
シャッター街、空きビルどころか、建屋すらないの
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:04:49.737 ID:0AdHaiLt0
元々山形は外食もしねえし買い物もネットで済ますようになってスーパーホムセンドラッグストアあればなんも困らないんだよな
若いやつどこで遊んでんのか気になるけど
まあネットか
若いやつどこで遊んでんのか気になるけど
まあネットか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:05:22.213 ID:Kij6D+/p0
>>1
アウト
アウト
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:05:42.789 ID:Kij6D+/p0
>>1
何のニュースだよ
何のニュースだよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:05:52.097 ID:59dpc/5n0
駅から離れた七日町も有料駐車場だらけ
大したもんじゃねえのに駐車で金掛かるから人来ない
大したもんじゃねえのに駐車で金掛かるから人来ない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:06:12.472 ID:Kij6D+/p0
>>1
お前の生活に何の影響が?
お前の生活に何の影響が?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:06:34.407 ID:Kij6D+/p0
>>1
アウト
アウト
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:06:43.675 ID:Kij6D+/p0
>>18
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:08:19.262 ID:g/XpwXc70
>>8
まあでも駅のロータリーのド真ん前が駐車場なのはやべえと思うわ
そんな一等地、普通の街ならビルが建って店が賑わっている
山形じゃ儲からないから更地になって駐車場にしているんだけど。ここは駅裏ではなく正規のメインの駅前なのよ
まあでも駅のロータリーのド真ん前が駐車場なのはやべえと思うわ
そんな一等地、普通の街ならビルが建って店が賑わっている
山形じゃ儲からないから更地になって駐車場にしているんだけど。ここは駅裏ではなく正規のメインの駅前なのよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:08:54.011 ID:2HbpB2fO0
潰れたショッピングモールみたいなスカスカ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:10:01.294 ID:g/XpwXc70
>>9
「歯抜け」状態の空き地駐車場でスカスカな街なんて地獄だぞ
山形市街地を車で走ればわかるどこもかしこも空きビルか駐車場だ
ただの空き店舗じゃないビルまるごと空いているんだよテナント全部埋まらないそりゃ老朽維持費も大変になったら潰して駐車場にするよね
もし規制無しで惰性のままならあと10年もすれば市街地全部駐車場しかなくなるぞそれじゃだめだろ
「歯抜け」状態の空き地駐車場でスカスカな街なんて地獄だぞ
山形市街地を車で走ればわかるどこもかしこも空きビルか駐車場だ
ただの空き店舗じゃないビルまるごと空いているんだよテナント全部埋まらないそりゃ老朽維持費も大変になったら潰して駐車場にするよね
もし規制無しで惰性のままならあと10年もすれば市街地全部駐車場しかなくなるぞそれじゃだめだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:11:38.353 ID:g/XpwXc70
>>10
そう思うだろ?
駐車場増やしても、そもそも車社会なら車で市街地に行く用事がないんだよ
つまり国道沿いの街はずれのロードサイドが中心街の代わりになっている
土地の有限な市街地の駐車場は有料制だが、田んぼのなにもない場所につくった巨大ロードサイド店舗は無料駐車場完備
そりゃ便利な方に客流れるよなと
そう思うだろ?
駐車場増やしても、そもそも車社会なら車で市街地に行く用事がないんだよ
つまり国道沿いの街はずれのロードサイドが中心街の代わりになっている
土地の有限な市街地の駐車場は有料制だが、田んぼのなにもない場所につくった巨大ロードサイド店舗は無料駐車場完備
そりゃ便利な方に客流れるよなと
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:12:11.432 ID:j+TXdhzh0
>>23
駐車場のせいで空洞化したんじゃなくて
なるべくしてそうなってるだけじゃん
駐車場のせいで空洞化したんじゃなくて
なるべくしてそうなってるだけじゃん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:12:58.727 ID:59dpc/5n0
>>21
元ニチイービブレ跡地かこの有り様だからな
複数地権者でめんどくさいとかあるみたいだけど何十年もこれはねえわ
元ニチイービブレ跡地かこの有り様だからな
複数地権者でめんどくさいとかあるみたいだけど何十年もこれはねえわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:15:12.523 ID:g/XpwXc70
>>12
それな
山形にはインバウンドはないのよ
いま東京でも京都でも飛騨高山でも北海道でもどこもかしこもインバウンドだらけだろ?
だけどこっちは違う
俺は数か月前に経験済み
東京駅新幹線ホームは外国人だらけ。だが山形新幹線「つばさ」に乗車すると周囲の客は東京に遊びに来たお上りさんのお帰りしかいない。外国人はゼロ
そのまま山形駅に到着する、駅を降りる、週末の昼間なのにまばらなガラガラ駅構内。駅ビルもスカスカしている
飛騨高山とか伊勢市にもいた大量の外国人観光客が、ここにはいない。欧米人はもちろんいない。中国韓国人さえいない
終わってるんだよ。山形
地方を潤す最終手段のインバウンドバブルに乗れてない
それな
山形にはインバウンドはないのよ
いま東京でも京都でも飛騨高山でも北海道でもどこもかしこもインバウンドだらけだろ?
だけどこっちは違う
俺は数か月前に経験済み
東京駅新幹線ホームは外国人だらけ。だが山形新幹線「つばさ」に乗車すると周囲の客は東京に遊びに来たお上りさんのお帰りしかいない。外国人はゼロ
そのまま山形駅に到着する、駅を降りる、週末の昼間なのにまばらなガラガラ駅構内。駅ビルもスカスカしている
飛騨高山とか伊勢市にもいた大量の外国人観光客が、ここにはいない。欧米人はもちろんいない。中国韓国人さえいない
終わってるんだよ。山形
地方を潤す最終手段のインバウンドバブルに乗れてない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:15:46.770 ID:g/XpwXc70
>>14
俺「パチンコ屋だけはやたら多いんだよなぁ」
俺「パチンコ屋だけはやたら多いんだよなぁ」
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:16:22.803 ID:g/XpwXc70
>>22
比喩として最上級だなw
まあ山形は実際問題イオンすらスカスカだぞ
比喩として最上級だなw
まあ山形は実際問題イオンすらスカスカだぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:16:50.060 ID:g/XpwXc70
>>25
駅前市街地が駐車場だらけの街は死ぬ
まちづくりの基本
駅前市街地が駐車場だらけの街は死ぬ
まちづくりの基本
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:17:06.237 ID:g/XpwXc70
>>26
お前どこ出身?
お前どこ出身?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:17:48.436 ID:+Zk5nhxl0
中国より酷い
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:18:22.342 ID:Zzdu4ubg0
これを仙台務めの人たちの住処にしたりするしかないんじゃない
今さら商業活性化なんかできないだろし
今さら商業活性化なんかできないだろし
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:21:45.431 ID:fw30qjSmd
人も車もいねぇw
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:24:20.022 ID:l4bx3H930
>>13
たった24万なのでしょ?
いいじゃんそのままで、ゆとりある方が
たった24万なのでしょ?
いいじゃんそのままで、ゆとりある方が
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:24:34.118 ID:g/XpwXc70
>>32
ニーハオ
ニーハオ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:25:24.273 ID:g/XpwXc70
>>33
それな仙山線高速化で着たらワンチャンいけたけど
30年前にそれを阻止して山形新幹線を奥羽本線回りで建設したバカのせいでできなかった
それな仙山線高速化で着たらワンチャンいけたけど
30年前にそれを阻止して山形新幹線を奥羽本線回りで建設したバカのせいでできなかった
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:26:26.710 ID:g/XpwXc70
>>34
車社会に合わせて駐車場だらけにしたのが間違いなんだよ
車だったらなおさら家に近くて便利な無料巨大駐車場完備のロードサイド大型店に行くだろうと
車社会に合わせて駐車場だらけにしたのが間違いなんだよ
車だったらなおさら家に近くて便利な無料巨大駐車場完備のロードサイド大型店に行くだろうと
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:27:22.929 ID:g/XpwXc70
>>35
馬鹿お前府中駅、茅ケ崎駅、大和駅、草加駅の駅前は店がいっぱいあって人通りもあるだろ
山形の中心街の現状は20万都市レベルどころか神奈川県で言えば10万都市の海老名市の海老名駅前の方がはるか賑わっているレベルだ
馬鹿お前府中駅、茅ケ崎駅、大和駅、草加駅の駅前は店がいっぱいあって人通りもあるだろ
山形の中心街の現状は20万都市レベルどころか神奈川県で言えば10万都市の海老名市の海老名駅前の方がはるか賑わっているレベルだ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:28:58.658 ID:+vbeSi3y0
>>13
大和市って東北でいうと郡山クラスだぞ
山形は古賀くらい
大和市って東北でいうと郡山クラスだぞ
山形は古賀くらい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:29:39.888 ID:l4bx3H930
生まれ育ったところが
たった10㎢の面積に20万人以上の人口で
そりゃあゴミゴミしていたよ
山形くらいゆとりあった方が絶対良い
たった10㎢の面積に20万人以上の人口で
そりゃあゴミゴミしていたよ
山形くらいゆとりあった方が絶対良い
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:30:10.746 ID:l4bx3H930
>>39
店なんて必要な数だけありゃいいんだって
店なんて必要な数だけありゃいいんだって
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:30:27.360 ID:g/XpwXc70
>>40
元厚木市民、神奈川県央地域の専門家俺「神奈川の20万都市で東北第二の都市・郡山レベルかよ・・・」
元厚木市民、神奈川県央地域の専門家俺「神奈川の20万都市で東北第二の都市・郡山レベルかよ・・・」
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:31:21.172 ID:g/XpwXc70
>>41
ところが山形はロードサイドも低迷している
俺の予測ではあと数年以内で市街地の平成時代にたどったような衰退の流れを後追いするだろう
ミイラ取りがミイラだな
ところが山形はロードサイドも低迷している
俺の予測ではあと数年以内で市街地の平成時代にたどったような衰退の流れを後追いするだろう
ミイラ取りがミイラだな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:32:20.941 ID:g/XpwXc70
>>42
山形市街地には駅ビル以外に大型店がないんだよ
百貨店は大沼閉店により全滅(これにより全国初めての「百貨店がない県」に)
それどころかヨーカドー1つないんだぞ
山形市街地には駅ビル以外に大型店がないんだよ
百貨店は大沼閉店により全滅(これにより全国初めての「百貨店がない県」に)
それどころかヨーカドー1つないんだぞ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:32:53.633 ID:g/XpwXc70
おそらく山形、日本の県庁所在地で一番ひどいわ
まだ松菱が生きている津市の方がマシ
まだ松菱が生きている津市の方がマシ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:32:56.989 ID:+vbeSi3y0
>>43
そうだよ
郡山から川崎に越してきた俺が言うんだから間違いない
そうだよ
郡山から川崎に越してきた俺が言うんだから間違いない
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:33:06.297 ID:XW+wqn5T0
何が問題なのか分からん
利益出ない箱建てる人なんていないし
利益出ない箱建てる人なんていないし
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:34:09.945 ID:g/XpwXc70
>>47
郡山は2000年代で急に「キた」よな
郡山は2000年代で急に「キた」よな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:34:22.551 ID:JlfxIPvO0
ここ売ってくれたのか?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:34:25.404 ID:g/XpwXc70
>>48
街が死んでいるから問題なんだぞ
街が死んでいるから問題なんだぞ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:35:39.012 ID:QmX5mwOU0
田舎の駅前駐車場は通勤用にいくらあっても構わん
コインパも採算取れなかったら月極にすんだろ
コインパも採算取れなかったら月極にすんだろ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:36:35.085 ID:XW+wqn5T0
>>51
チー牛に結婚しろって無理言うような話だろ
そのまま消えゆくだけさ
どんな大帝国も時代と共に朽ちていくのが定め
チー牛に結婚しろって無理言うような話だろ
そのまま消えゆくだけさ
どんな大帝国も時代と共に朽ちていくのが定め
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:36:42.666 ID:HcljFv8K0
固定資産税対策だろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:37:52.706 ID:g/XpwXc70
>>52
お前山形のこと何も知らねえのか
山形市民はな
勤務先もロードサイドなんだよ
マジで
お前山形のこと何も知らねえのか
山形市民はな
勤務先もロードサイドなんだよ
マジで
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:38:14.055 ID:JlfxIPvO0
どうせ人口減るんだから無駄なもんいらんよなあ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:38:36.348 ID:59dpc/5n0
>>52
通勤用てたいしてオフィスビルなんてねえから需要過多だよ
通勤用てたいしてオフィスビルなんてねえから需要過多だよ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:39:08.088 ID:NDRlVBthd
今更ビルやら店やら作って人集まるの?
巨大な公園でも作るんかな
巨大な公園でも作るんかな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:39:12.908 ID:P0GdKL8q0
山形は駅前が一等地じゃないし
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:39:15.005 ID:Yb8bKFLra
>>1
さっき大阪スレで🐙焼かれて山形か
根拠に欠ける持論が多すぎて引くわ
さっき大阪スレで🐙焼かれて山形か
根拠に欠ける持論が多すぎて引くわ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:39:57.426 ID:QmX5mwOU0
>>57
JR乗って県外に通勤すんだよ田舎エアプがお前
JR乗って県外に通勤すんだよ田舎エアプがお前
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:41:21.598 ID:59dpc/5n0
>>61
エアプはお前だろ
仙台山形間はほぼ高速バスでくるんだろ
エアプはお前だろ
仙台山形間はほぼ高速バスでくるんだろ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:41:26.685 ID:g/XpwXc70
>>56
馬鹿野郎
どうせじゃない
もう何年も前からすでに減り始めているぞ
馬鹿野郎
どうせじゃない
もう何年も前からすでに減り始めているぞ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:41:59.380 ID:mgu0XZs40
タクシーこんなに必要な町なのか
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:42:17.601 ID:g/XpwXc70
>>57
そうなのよ
だいたい山形支社を閉鎖する動きがある
理由は仙台が隣町で高速バスで1時間だから、仙台支社に統合
結果空きビルが増えた。つまり山形道を建設したのが終わりの始まりだったわけ
そうなのよ
だいたい山形支社を閉鎖する動きがある
理由は仙台が隣町で高速バスで1時間だから、仙台支社に統合
結果空きビルが増えた。つまり山形道を建設したのが終わりの始まりだったわけ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:43:08.573 ID:YQTNUy0G0
>>58
牧場や農園にでもすればいいのにな
牧場や農園にでもすればいいのにな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:43:27.896 ID:g/XpwXc70
>>61
仙山線の利用実態考えてね
昔は山形との輸送需要あったけど、いまはもうない。実質仙台市内でほぼ利用が完結する路線になってる
仙山線の利用実態考えてね
昔は山形との輸送需要あったけど、いまはもうない。実質仙台市内でほぼ利用が完結する路線になってる
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 10:44:03.620 ID:g/XpwXc70
>>56
その理屈なら13号沿いのロードサイドは田んぼや原っぱに戻すべきってなるぞ
その理屈なら13号沿いのロードサイドは田んぼや原っぱに戻すべきってなるぞ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:48:24.859 ID:aiHhR23kM
すまん車社会で一等地が駐車場だらけになって寂れるのは当然じゃないの
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 10:54:25.465 ID:h3Yv3w1R0
>>21
山形のことをよく知らない俺が言うのもなんだが儲からないから駐車場にしているのは別に地主のせいじゃなくね?
山形のことをよく知らない俺が言うのもなんだが儲からないから駐車場にしているのは別に地主のせいじゃなくね?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 11:05:21.400 ID:JlfxIPvO0
ここにあったニチイに子供ころよく行ったなあ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 11:22:21.540 ID:DgC4DBb+0
車から電車への乗り換えで便利じゃん
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 11:57:15.286 ID:qWlSwq6f0
つまり住んでる奴が無能でバカだって事だろ?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 12:13:49.724 ID:YQTNUy0G0
>>73
それだけで済まない
陰険で偏屈だぞ
それだけで済まない
陰険で偏屈だぞ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 12:59:58.743 ID:D6rpD2rt0
行政がまだ「一等地」だと思い込んでるのが間違い
都市計画が居住実態に即していない
地方都市はどこも同じ問題抱えてる「行政がバカ」
都市計画が居住実態に即していない
地方都市はどこも同じ問題抱えてる「行政がバカ」
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 13:19:05.614 ID:g/XpwXc70
>>69
だったらクルマで行ける13号沿いでいいよねってなって
市街地そのものが否定されて町は死ぬよね?
地主は頭悪いのかな
だったらクルマで行ける13号沿いでいいよねってなって
市街地そのものが否定されて町は死ぬよね?
地主は頭悪いのかな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 13:19:47.498 ID:g/XpwXc70
>>70
いや地主のせいだから「経済のエゴの論理」で放置すれば町が死ぬから行政テコ入れに乗り出したんだろ
いや地主のせいだから「経済のエゴの論理」で放置すれば町が死ぬから行政テコ入れに乗り出したんだろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 13:21:17.739 ID:g/XpwXc70
>>71
当時を知るとゾッとするほど衰退したよな
駅前一等地なのに大型店がないとか・・・
当時を知るとゾッとするほど衰退したよな
駅前一等地なのに大型店がないとか・・・
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 13:22:31.831 ID:DgC4DBb+0
じゃあさ仮にビルとか建てて儲かるのって話ですよ
駐車場のほうが遥かに儲かるし需要もあるってことでしょう
駐車場のほうが遥かに儲かるし需要もあるってことでしょう
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 13:23:23.896 ID:dqaXDJ7d0
いうほどひどいか?
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 13:23:41.777 ID:DgC4DBb+0
>>78
郊外に駐車場つきの超大型店舗たくさんあるよ!!!!
郊外に駐車場つきの超大型店舗たくさんあるよ!!!!
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 13:24:06.874 ID:g/XpwXc70
>>80
きみ山形市民
ゆでガエルみたいに異常が当たり前になって感覚麻痺してるね
きみ山形市民
ゆでガエルみたいに異常が当たり前になって感覚麻痺してるね
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 13:25:13.480 ID:dqaXDJ7d0
駐車場が増えたから店がなくなったんじゃなくて
店が立ち行かなくなったから閉店して駐車場になったんだろ?
店が立ち行かなくなったから閉店して駐車場になったんだろ?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 13:26:47.272 ID:dqaXDJ7d0
駐車場は一箇所に集中するより点在したほうが交通の流れが集中しなくて良い
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 13:27:55.633 ID:JEC+rsJwa
バカ畳
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 13:28:24.750 ID:dqaXDJ7d0
市が計画するといったって
小さい駐車場が大量にあるような状況じゃ
買い取ったところで公園や緑地にすらできないじゃん?
小さい駐車場が大量にあるような状況じゃ
買い取ったところで公園や緑地にすらできないじゃん?
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 13:29:30.463 ID:g/XpwXc70
>>81
空き地を駐車場にする
↓
ますます車社会が助長される
↓
そもそも車移動だったら郊外の自宅からすぐそばの郊外ロードサイドでいいよねってなる
↓
人気のない路上と車も止まらないさびしい駐車場だけが残る
空き地を駐車場にする
↓
ますます車社会が助長される
↓
そもそも車移動だったら郊外の自宅からすぐそばの郊外ロードサイドでいいよねってなる
↓
人気のない路上と車も止まらないさびしい駐車場だけが残る
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 13:29:32.904 ID:dqaXDJ7d0
供給が過多なんじゃなくて
需要と供給のバランスが崩れてるって見方しないとだめだろ
需要と供給のバランスが崩れてるって見方しないとだめだろ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 14:15:42.968 ID:i0Z367yk0
過去に山形市で20年ほど生活しとったが、駅前よりも13号線近辺のほうがいろいろ便利だったのは確か。車必須。駅前近辺は、そこに職場がある人を除けばわざわざ行く必要もない。スーパーコンビニドラッグストアパチンコ屋居酒屋焼鳥屋ラーメン屋に伝説のすた丼まで……宮城に引っ越して良かった。
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 14:44:36.051 ID:g/XpwXc70
>>83
魅力ある店を誘致しない責任
魅力ある店を誘致しない責任
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 14:57:49.451 ID:g/XpwXc70
>>84
そうはいうけど歯抜けが増え続けると最終的に「総入れ歯」状態になる
つまり一面駐車場だけになる
そうはいうけど歯抜けが増え続けると最終的に「総入れ歯」状態になる
つまり一面駐車場だけになる
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 14:58:20.158 ID:g/XpwXc70
>>86
ハッキリ言うわ
遅いんだよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が市長だったら20年前に立て直してるっつうの
ハッキリ言うわ
遅いんだよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が市長だったら20年前に立て直してるっつうの
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 14:58:51.726 ID:g/XpwXc70
>>74
親が山形出身の俺の感想
事実です
親が山形出身の俺の感想
事実です
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 15:08:01.346 ID:3loAVspp0
ボロビルの最上階にポツンと韓国エステに笑ってから「下が教会wかわいそww」
って何の気なしに純福音で調べたら、見事な関係性で一気に怖くなった
って何の気なしに純福音で調べたら、見事な関係性で一気に怖くなった
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 15:08:31.096 ID:g/XpwXc70
>>94
どこ?
どこ?
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 15:09:10.151 ID:xq+OPnvX0
急に山形を語り出すタタガイ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 15:11:24.342 ID:3loAVspp0
>>95
2枚目の右側拡大
2枚目の右側拡大
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/12(日) 15:13:15.778 ID:g/XpwXc70
>>97
うわまじか・・・
いずれにせよ一等地のビルがボロくてしかもエロと宗教というのが
この街の都市格を表しているよね
あと山形県は在日と無縁そうな東北地方で唯一、韓国系が多い
道の駅が韓国の植民地みたいになってる村さえあるぞ
うわまじか・・・
いずれにせよ一等地のビルがボロくてしかもエロと宗教というのが
この街の都市格を表しているよね
あと山形県は在日と無縁そうな東北地方で唯一、韓国系が多い
道の駅が韓国の植民地みたいになってる村さえあるぞ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/12(日) 15:19:07.196 ID:59dpc/5n0
2枚目見たけどこれ古いわ
3、4年前以上だわ、左の細長いビルは解体されてコインパーキングやし、下の八百屋みたいなのはラーメン屋なってるしよ
最新の拾ってきてよ
3、4年前以上だわ、左の細長いビルは解体されてコインパーキングやし、下の八百屋みたいなのはラーメン屋なってるしよ
最新の拾ってきてよ