1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:09:24.136 ID:/7OB1/OgM
この手書きの履歴書が当たり前の時代にあえて非常識な履歴書を持参してくるって規格外で見どころがある

引用元: ・採用面接官の一人だけど「PCで作った履歴書」を送ってくる奴は問答無用で採用してる

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:10:38.948 ID:I/pzYOdva
手書き至上主義者って差別主義者だよな
世の中には字が書けない障害だってあるのに

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:10:40.115 ID:1g7G7Wqt0
みんなが出社し始めたじかんにスレ立てとな?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:10:46.883 ID:wdq4clIfd
今さら手書き履歴書なんてどんな中小企業だよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:11:08.512 ID:MlkIU0m30
今時は流石に大抵PCだよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:11:28.769 ID:/j0r/5jpM
筆ペンで書いたら受かったわ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:11:32.146 ID:WYGIWaDN0
ここだけ2010年

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:12:09.258 ID:JqI3giyEa
そこそこ伸びるんだよなこの定期

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:12:15.284 ID:ldDuzVQeM
字がきれいなやつは手書きでいいよ
それ以外はPCで良い

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:12:25.821 ID:e48i7wLYa
手書きじゃなきゃダメなとこNGだからあえてな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:13:25.991 ID:ujPQhR7u0
2000年ぐらいは「PCで履歴書!すげー!」とか、ワープロに履歴書作成ソフトとかあったよな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:14:20.847 ID:SUB8//tP0
Webエントリーに手書きないから

>>12
最終面接の話な

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:15:38.379 ID:/epAmrnE0
AmazonはPDFで履歴書送れとさ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:15:42.261 ID:ZAY9nap10
出版社とかは未だに手書き強要のところある
古臭い体質だから斜陽になっていく

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:16:27.051 ID:g33QiXBw0
.docで送らされるよな?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:19:04.618 ID:C5FFqgBHd
昭和のスレ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:19:55.937 ID:oT1eep3S0
長いこと新卒担当してたけど親と一緒に会社見学来るやつが一定数いて震える

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:20:10.117 ID:J1J6fDiy0
そのうち履歴書、職務経歴書も必要なくなるだろ
webで出して写真添付して送信して面接もオンライン
普通の面接だったらタブレット使えばいいしな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:21:04.183 ID:7HjCLOJPd
転職2回したけど
2回とも印刷で作って
名前欄だけ署名手書きしたわ
なんの問題もなかった

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事