
苗字入るとナレーションがカッコ悪くなるからかな
苗字も入れないとしっくり来ないゲームキャラはスマブラに参戦しない
↑
わいはこれが言いたかったんや
よく考えたら日本人とか関係ないわ
苗字も入れないとしっくり来ないゲームキャラはスマブラに参戦しない
↑
わいはこれが言いたかったんや
よく考えたら日本人とか関係ないわ
60: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:45:15 ID:KWl
苗字も入れないとしっくり来ないゲームキャラはスマブラに参戦しない
↑
わいはこれが言いたかったんや
よく考えたら日本人とか関係ないわ
★>>1に追記(1回目)
2: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:32:26 ID:Plw
ジョーカーって日本人やろ一応
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:33:13 ID:KWl
>>2
ジョーカーはナレーションがジョーカーやからええやん
ジョーカーはナレーションがジョーカーやからええやん
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:33:03 ID:rcY
リュウ
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:33:21 ID:gtp
>>3
これ
明確に出身地日本やし
これ
明確に出身地日本やし
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:33:11 ID:2nM
新しく入るキャラ、ヒカリとホムラやし日本人やろ
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:33:32 ID:KWl
日本人っていうか苗字があるファイターや
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:34:03 ID:Plw
ジョーカー本名雨宮蓮やなかったか
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:34:23 ID:KWl
>>8
アニメ版はせやね
アニメ版はせやね
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:34:13 ID:2nM
そんなん、リンクもゼルダもないやん
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:34:37 ID:gtp
名前読み上げのマヌケさで言ったら「ムゥラァビトォ」の時点でとっくにマヌケやし
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:35:37 ID:rcY
ボガード
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:35:39 ID:2nM
苗字呼ばれないって話やと全員呼ばれないやん
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:35:55 ID:KWl
やから草薙京やなくてテリー参戦させたんやろか
テリーは苗字無くてもしっくりくるけど草薙京は苗字もいれんとナレーションがくそマヌケになりそう
テリーは苗字無くてもしっくりくるけど草薙京は苗字もいれんとナレーションがくそマヌケになりそう
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:36:23 ID:owm
なぜ名字がないと日本人扱いしないのか
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:36:24 ID:TIF
マリオルイージは苗字あるけどわざわざ苗字つけて呼ばんやろ
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:37:00 ID:KWl
>>16
アイツら苗字とかあるんか
アイツら苗字とかあるんか
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:37:38 ID:Plw
>>16
マリオ・マリオのことか?
飽くまで実写映画版だけの設定でデマやでそれ
マリオ・マリオのことか?
飽くまで実写映画版だけの設定でデマやでそれ
25: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:38:09 ID:TIF
クラウドとかも苗字あるな
>>21>>22
はえー
>>21>>22
はえー
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:36:33 ID:qNF
名字はみんなあるやん
フルネームで呼ばれないだけで
フルネームで呼ばれないだけで
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:36:48 ID:p47
何が言いたいのかさっぱりわからん
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:37:31 ID:KWl
>>18
ワイもわからなくなってきた
ワイもわからなくなってきた
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:37:33 ID:gtp
先に言っておくとマリオ・マリオはガセやで
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:37:45 ID:p47
FE関連は苗字ある
24: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:38:08 ID:2nM
サムスもサムスアランって呼ばれないしな
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:38:13 ID:Plw
ベレス先生名字あったよね
アイスナーだっけか
アイスナーだっけか
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:38:17 ID:RTm
サムスアラン
ケンマスターズ
テリーボガード
ベレスアイスナー
割とおるやんけ
ケンマスターズ
テリーボガード
ベレスアイスナー
割とおるやんけ
28: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:38:37 ID:Plw
リュウ・ホシ
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:38:47 ID:KWl
苗字も入れないとしっくり来ないゲームキャラはスマブラに参戦しない
↑
わいはこれが言いたかったんや
よく考えたら日本人とか関係ないわ
↑
わいはこれが言いたかったんや
よく考えたら日本人とか関係ないわ
34: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:39:19 ID:p47
>>29
まあこれならわかる
まあこれならわかる
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:39:56 ID:2nM
>>29
長いと読み上げ時間が長くなるししゃーないやろ
長いと読み上げ時間が長くなるししゃーないやろ
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:38:55 ID:rcY
キャプテン・ファルコン
32: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:39:11 ID:Plw
>>30
それ本名やないやん
それ本名やないやん
31: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:38:55 ID:owm
カプコンが公開しないだけでリュウは名字あるんだし日本人だろ
33: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:39:14 ID:RTm
リュウは苗字好評されてないしまあ
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:39:24 ID:gtp
まあ苗字持ち日本人が参加したら下の名前だけ表示になるんやろな
テリー枠が庵だったら「庵」だったんちゃう
テリー枠が庵だったら「庵」だったんちゃう
36: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:39:56 ID:M0f
スターフォックスも苗字持ちやで
フォックス・マクラウド
ファルコ・ランバルディ
フォックス・マクラウド
ファルコ・ランバルディ
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:40:13 ID:Plw
>>36
ウルフ・オドネル
ウルフ・オドネル
39: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:40:15 ID:WuE
リュウってフルネーム不明なんか
41: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:40:47 ID:Plw
>>39
一応実写ではリュウ・ホシだったはず
ただ原作と役回りが全く違うから信用はできない
一応実写ではリュウ・ホシだったはず
ただ原作と役回りが全く違うから信用はできない
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:40:34 ID:RTm
格ゲーでもダンはひびきダンって呼ばれんしそんなもんやろ
42: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:40:48 ID:LYp
早くアンドルフ参戦させろよ
43: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:41:12 ID:gtp
まあ日本っぽい苗字名前のキャラが出てくるゲームでスマブラ参戦が喜ばれるほどのキャラもおらんやろ
44: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:41:50 ID:KWl
>>43
ペルソナ4主人公
ペルソナ4主人公
52: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:43:49 ID:gtp
>>44
海外人気は5>4やからそこの優先度やろうね
海外人気は5>4やからそこの優先度やろうね
56: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:44:21 ID:KWl
>>52
ファ!?海外じゃ番長よりジョーカーの方が人気なんか
ファ!?海外じゃ番長よりジョーカーの方が人気なんか
61: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:45:17 ID:gtp
>>56
ペルソナ5はなんかのゲームアワード的な奴に選ばれてたはず
海外では5だけ異端な作品なんよ
ペルソナ5はなんかのゲームアワード的な奴に選ばれてたはず
海外では5だけ異端な作品なんよ
63: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:45:40 ID:KWl
>>61
はえー
4の方が人気かと思ってた
はえー
4の方が人気かと思ってた
45: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:41:52 ID:TIF
成歩堂は初の苗字呼びファイターになるな
46: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:42:09 ID:gtp
「名前が面倒くさいから」
とかじゃなくて単に
「そういう名前のキャラが出てくるゲームがそんなに売れてないから」
やと思うで
とかじゃなくて単に
「そういう名前のキャラが出てくるゲームがそんなに売れてないから」
やと思うで
47: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:42:51 ID:RTm
確かにパッと思いつかんわ
48: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:42:55 ID:qd9
それこそホムラ、ヒカリって日本人ちっくな名前ちゃう?苗字ないからセーフなんかもしれんけど
49: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:43:04 ID:RwV
コックゥゥカワサキィィィ
50: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:43:25 ID:RTm
死んだんじゃないの~?
51: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:43:42 ID:BLE
リュウ定期
53: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:43:50 ID:WuE
フォックス=マクラウドってすげー名前やな
山田人間みたいなもんやろ
山田人間みたいなもんやろ
54: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:43:53 ID:Plw
添加物いっぱいで腐らないよ~
55: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:43:54 ID:d2U
菅参戦したらええんやけどなぁ
57: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:44:24 ID:p4O
リュウって日本出身やないんか?
59: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:44:31 ID:Plw
>>57
せやで
せやで
58: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:44:25 ID:RTm
そういやクラウドストライフか
62: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:45:21 ID:RTm
リュウの出身はともかく今あいつ住所不定無職やし日本人扱いしていいんか?
66: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:46:43 ID:WuE
>>62
さすがに日本国籍くらいはあるやろ・・・
豪鬼って戸籍あんのかな
さすがに日本国籍くらいはあるやろ・・・
豪鬼って戸籍あんのかな
68: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:47:34 ID:RTm
>>66
少なくとも豪鬼はどっかの国で果物売って生計立ててるから日本国籍ではなさそう
少なくとも豪鬼はどっかの国で果物売って生計立ててるから日本国籍ではなさそう
74: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:49:38 ID:sSo
>>62
城持ってるって最近ゲーミングお嬢様で読んだぞ
城持ってるって最近ゲーミングお嬢様で読んだぞ
77: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:50:56 ID:Plw
>>74
朱雀城ってリュウの家だったのか草
朱雀城ってリュウの家だったのか草
64: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:46:23 ID:qd9
不知火舞が参戦できないのは乳じゃなくて名前のせいだった説来たな
65: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:46:31 ID:RBX
pq2の人気投票だとキタローがダントツだったな
67: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:46:55 ID:gtp
日本っぽい苗字名前の組み合わせでアシストでもいいからとにかく動くキャラとしてスマブラに出たキャラってどれくらいおるかな
ワイは不来方夕莉とサキ・アマミヤくらいしか知らんわ
ワイは不来方夕莉とサキ・アマミヤくらいしか知らんわ
69: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:47:53 ID:LYp
ネス
70: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:48:13 ID:Plw
>>69
アメリカ人やし名字不明やん
アメリカ人やし名字不明やん
71: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:48:45 ID:LYp
>>70あれアメリカなんか
72: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:49:21 ID:gtp
サキ・アマミヤはハーフやし
純日本人かつ苗字と名前で出てるのは夕莉ちゃんだけか
純日本人かつ苗字と名前で出てるのは夕莉ちゃんだけか
73: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:49:24 ID:BLE
アメリカとかないやろ
75: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:49:50 ID:Plw
>>73
一応マザー2の世界はアメリカを参考に作られてたはず
一応マザー2の世界はアメリカを参考に作られてたはず
76: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:49:53 ID:VGq
リュウ
78: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:51:14 ID:qNF
それなら最早スマブラ関係ないやん
79: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:51:52 ID:RTm
『週刊ファミ通』2018年11月1日号に掲載されたガイルとの対談では定住所を持ちオフの時は普通の生活を送っていることや、飛行機に乗るだけの金銭も持っていることを語り、放浪者扱いされていることに対しては不満を見せていた。それに対してガイルは驚愕していた。
調べたら一応住所持ってるらしいわ
調べたら一応住所持ってるらしいわ
80: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:51:53 ID:BLE
そもそも地球の面子がどれだけいるのか
81: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:52:41 ID:gtp
ワイの「スマブラに参戦できない」じゃなくて「元ゲームが売れてない」理論が正解で良いかしら!
82: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:53:29 ID:sSo
実際武田信玄がスマブラに参戦したとして
信玄参戦!になるんか?
信玄参戦!になるんか?
83: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:53:38 ID:WGO
まず任天堂ゲームに和名キャラそんなおるっけ
84: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:53:39 ID:LYp
ファイアーエムブレム勢はどの国がモデルなんやろ
85: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:54:07 ID:Gua
>>84
ローマやったり日本やったりまちまちやな
ローマやったり日本やったりまちまちやな
86: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:54:56 ID:Plw
マインクラフトの世界って一応地球でええんやろか
ゲートくぐって地獄っぽいところとかに行けるけど
ゲートくぐって地獄っぽいところとかに行けるけど
87: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:56:16 ID:WGO
>>86
オーバーワールドっていう名前の世界やで
オーバーワールドっていう名前の世界やで
88: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:57:14 ID:RTm
そういやFF7の舞台ってどこなん?
神羅といい魔洸といい日本っぽいけど
神羅といい魔洸といい日本っぽいけど
90: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:58:30 ID:LYp
>>88
FF10のはるか未来
FF10のはるか未来
91: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:58:42 ID:RTm
>>90
はえーそうなんか
はえーそうなんか
89: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)16:58:21 ID:UkN
ホリトオル
ホモコップ
郵便屋
ストーカー
ホモコップ
郵便屋
ストーカー
92: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:02:08 ID:jUi
リュウハヤブサ参戦とかないの
93: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:03:06 ID:Gua
カプコンとまだ裁判しとらんかったっけコエテク
94: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:03:21 ID:vWu
マジで成歩堂龍一の参戦しかないやん
95: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:03:45 ID:vyl
つまり成歩堂は参戦できないって事?
96: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:04:22 ID:sSo
成歩堂龍一が参戦してもキャラ選択時のボイスは
ナルホドォ!やと思う
ナルホドォ!やと思う
97: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:06:02 ID:LYp
>>96
机を叩く音がいい
机を叩く音がいい
98: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:06:24 ID:Yhy
FEキャラのうち苗字の設定があるのはベレトス先生ぐらいだぞ
というか風花雪月キャラは基本苗字の設定ある
というか風花雪月キャラは基本苗字の設定ある
99: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:06:56 ID:WGO
>>98
前後の文章が矛盾してるんですが
前後の文章が矛盾してるんですが
100: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:07:15 ID:feA
>>99
スマブラ参戦してるFEキャラってことやろ
スマブラ参戦してるFEキャラってことやろ
102: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:07:32 ID:Yhy
>>99
(スマブラに参戦している)FEキャラのうち苗字の設定があるのはベレトス先生ぐらい
っていう意味や
(スマブラに参戦している)FEキャラのうち苗字の設定があるのはベレトス先生ぐらい
っていう意味や
101: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:07:22 ID:sSo
(スマブラにいる)FEキャラやろ
103: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:07:52 ID:sSo
そんな三人がかりで袋叩きにしてやらんでもええやろ
104: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:08:09 ID:LYp
>>103
なんかスマブラみたいやな
なんかスマブラみたいやな
105: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:08:25 ID:WGO
ワイそんな変なこと言ったか?
106: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)17:09:14 ID:Yhy
CPU戦だと滅茶苦茶狙われる仕様のスマブラあったよな
CPU達で戦わんでたった一人のプレイヤーを狙うあれ
CPU達で戦わんでたった一人のプレイヤーを狙うあれ