1: 北条怜 ★ 2022/09/07(水) 11:52:15.43 ID:CAP_USER9
 政府がロシアによるウクライナ侵攻などの影響で長引く物価高への対策として、低所得世帯に対する5万円の給付金支給を検討していることが6日、分かった。生活に不可欠な食料品や光熱費、ガソリン代などの値上げが相次ぐ中、低所得世帯の負担を和らげる必要があると判断した。

 9日に開かれる政府の「物価・賃金・生活総合対策本部」で取りまとめる追加対策に盛り込む方向で最終調整している。所得が低い住民税非課税世帯を対象とし、財源には予備費を充てる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090601078&g=eco

引用元: ・【負担軽減】低所得世帯に5万円給付検討 物価高対策で [北条怜★]

2: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 11:54:11.60 ID:9zHV4COv0
サヨク歓喜w

3: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 11:57:56.15 ID:6oF7nz7C0
>8月末の資金供給量2.5%減 10年ぶり前年割れ、コロナ対策縮小 日銀

始まりました岸田不況 ついにマネタリ-ベースが8月末にマイナスへ
黒田就任以来初
選挙終わって岸田が正体だしてきた
これから日本は金融引き締め財政引き締めのダブルブレ-キで
ドカ-ンと株は下がり円安は進み大不況確実コース

俺は安倍みたいになりたくない 5万円あげるからお前ら怒るなよ!
との事ですとしか思えない

4: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 12:00:40.68 ID:SPZUBOsP0
金取りプランをどんどん進める為のバラマキ案とかクソ

5: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 12:00:53.07 ID:9zHV4COv0
キター!

6: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 12:07:50.93 ID:+e7XECBW0
庶民のことも考えてる

7: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 12:12:26.85 ID:oPE9jFpu0
金持ちの方がいっぱい金払ってるのに
なんで無努力の貧乏人だけが金貰えるんだろうな

8: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 12:24:27.58 ID:6oF7nz7C0
>>7
お前そんなアフリカ土人みたいな事言ってたら日本人辞めたほうがいいよ
一人で稼げる年収は4000万円ほどで、それ以上は労働者を使わないと稼げないんだから
つまり労働力を使役して稼いだのに、奴隷使って儲けた俺は偉いだろ。と言ってるのが君

10: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 12:35:21.08 ID:cTdEcNYX0
>>7
貧乏人の発想w

9: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 12:34:33.82 ID:cTdEcNYX0
政府「貧乏人がうっせーな~ ほらよっ 今回"だけ"の特別お小遣いだ! 感謝しろよ~フヒヒヒ」

11: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 12:39:21.85 ID:BExRH4Jh0
あくまでも、検討。
出ない可能性も。

12: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 12:42:21.75 ID:XD6gVEWO0
5万円は配れないという財務と調整するんだから
当然国葬なんて中止 
自民党のクラファンでやれ投票者多いんだし

13: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 12:44:54.35 ID:W6sMSDm10
5万くらいじゃ全然足りないし住民税非課税世帯だけって範囲が狭すぎる
こういう少額給付金をちまちま色んな形で出すのは中抜きお友だち企業への利権政策なのだろうね
効率を考えたら大きな金額をドンと出したほうが効果も大きいし事務費や手数料も1回で済むわけだから

14: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 12:49:57.21 ID:7uxoQwvz0
だからワープアに配れやボケが💢
何できちんと働いている低所得者に配らず
非課税の乞食共に給付するんだ?頭イカれてんのか
こんなんすんだったらワープア層には20万配れ

15: あなたの1票は無駄になりました 2022/09/07(水) 13:32:50.47 ID:HfzXF12B0
>>14
低所得者でも非課税の人は対象。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事