
1: 首都圏の虎 ★ 2021/04/29(木) 10:07:53.89 ID:CAP_USER9
「レンジャーズ-エンゼルス」(28日、アーリントン)
エンゼルスの大谷翔平投手(26)が「2番・指名打者」で出場し、二回の第2打席で左翼フェンス最上部を直撃する二塁打を放った。ホームランを識別するために記された黄色のラインを直撃する一打はビデオ検証に持ち込まれたが、判定は覆らなかった。
初顔合わせの右腕ダニングに対し、第1打席で三邪飛に仕留められた大谷がやり返した。4-1の二回2死。カウント3-1から外角145キロシンカーを鋭く振り抜く。左翼手の頭上を越える打球は左翼フェンス最上部の黄色のラインを直撃してフィールドに跳ね返った。飛距離116メートル。大谷は楽々と二塁に達した。
ビデオ検証で二塁打となった一打。メジャートップタイの8号はならなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d875644b870e06e18f67846d0385c272f41a061b
エンゼルスの大谷翔平投手(26)が「2番・指名打者」で出場し、二回の第2打席で左翼フェンス最上部を直撃する二塁打を放った。ホームランを識別するために記された黄色のラインを直撃する一打はビデオ検証に持ち込まれたが、判定は覆らなかった。
初顔合わせの右腕ダニングに対し、第1打席で三邪飛に仕留められた大谷がやり返した。4-1の二回2死。カウント3-1から外角145キロシンカーを鋭く振り抜く。左翼手の頭上を越える打球は左翼フェンス最上部の黄色のラインを直撃してフィールドに跳ね返った。飛距離116メートル。大谷は楽々と二塁に達した。
ビデオ検証で二塁打となった一打。メジャートップタイの8号はならなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d875644b870e06e18f67846d0385c272f41a061b
引用元: ・【MLB】大谷翔平、ビデオ検証116メートル二塁打 あと数センチでメジャートップタイ8号 [首都圏の虎★]
16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:23:05.33 ID:a0Gatu300
>>1
試合終わってからにしろよバカが
試合終わってからにしろよバカが
88: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:19:21.36 ID:iMvZy96J0
>>1
早く遺伝子を残せ
イチローは種なしか相手が悪かったか知らないけど子供いないし
早く遺伝子を残せ
イチローは種なしか相手が悪かったか知らないけど子供いないし
92: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:23:42.40 ID:SeF7ChdL0
>>88
ゴミレジャーでまともに活躍できない遺伝子などいらん
ゴミレジャーでまともに活躍できない遺伝子などいらん
95: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:26:08.83 ID:YJ146zzP0
>>92
それでも金を稼げればいいんだわw
イチローはマリナーズ時代に毎年13億とスポンサー各社から数億
ゴミレジャーだろうと金が全て
世界的遊技人口が多いバスケはチビだとまず無理だし
それでも金を稼げればいいんだわw
イチローはマリナーズ時代に毎年13億とスポンサー各社から数億
ゴミレジャーだろうと金が全て
世界的遊技人口が多いバスケはチビだとまず無理だし
2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:09:32.60 ID:dJp0eHXOO
惜しい
3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:09:33.98 ID:A0wZQnGb0
こんなのあるのか
4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:11:07.73 ID:MZvDLrLS0
相変わらず全ての出力が凄いな
5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:12:00.72 ID:MLfJ2/9/0
ライン越えてたらあんな跳ね返りかたしないけどな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:12:46.52 ID:H7ukZvYn0
50本くらいいけるんじゃない?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:14:15.97 ID:EyWILngT0
フェンスに書かれた横線より上ならホームランとか、紛らわしいにも程がある
野球はスタジアムやボールやバットの国際規格を設けないと、いつまでもマイナースポーツのままだぞ
野球はスタジアムやボールやバットの国際規格を設けないと、いつまでもマイナースポーツのままだぞ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:22:42.53 ID:gNnL81PB0
>>7
いや本来野球は
空き地でやるものだから
場所ごとに形が違う文化
いや本来野球は
空き地でやるものだから
場所ごとに形が違う文化
18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:24:39.62 ID:MLfJ2/9/0
>>7
フェンスが二重になってるから手前のフェンスの最上部にライン引いてあるだけかと
フェンスが二重になってるから手前のフェンスの最上部にライン引いてあるだけかと
8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:15:18.15 ID:p9KckWNG0
引退したらプロゴルファーになってくれ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:48:28.83 ID:4NmJL1s80
>>8
450Yショットとか打ちそう
450Yショットとか打ちそう
9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:15:52.95 ID:C0WmwfFC0
黄色直撃はホームランじゃないのね
10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:17:14.54 ID:lA17E6EB0
全盛期なら入ってた
もう衰えすぎだろ 通用せんよ
もう衰えすぎだろ 通用せんよ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:18:37.84 ID:b6c0ygXE0
こないだトップタイとか言ってたのはデマだったのか
12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:20:55.25 ID:spKqFnu+0
>>11
何言ってんだこのガイジ
何言ってんだこのガイジ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:22:07.28 ID:lA17E6EB0
もう二刀流辞めたんですか??wwwww
15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:23:02.90 ID:A0wZQnGb0
ポール直撃ならホームランだっけ、そっちは横方向の幅という話になるけど
17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:24:08.31 ID:OWzb2HE+0
あのコースをレフトにホームランされちゃあ恐ろしいわな。
惜しかったけど
惜しかったけど
19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:25:30.01 ID:6UIfPNw+0
ツーベースてかけよ普通に
20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:27:36.91 ID:vw8eA8dx0
黄色いラインの上じゃないとだめなのか。おしい。
21: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:28:26.87 ID:Pn8chukF0
これで今シーズン2本HR損してる
23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:31:11.96 ID:IQ6C5rBp0
>>21
99点2回とっても100点を2回損したことにはならんと思うんだけど
99点2回とっても100点を2回損したことにはならんと思うんだけど
22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:29:09.17 ID:m0mv2sLi0
25: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:35:56.03 ID:nJlZ/Z890
>>22
凄いなぁ
アウトコースを軽く叩いた流し打ちなのにここまで飛んでくとかどんな怪力だよ
凄いなぁ
アウトコースを軽く叩いた流し打ちなのにここまで飛んでくとかどんな怪力だよ
62: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:35:30.49 ID:ub0zwnEA0
>>25
普通に打ち上げた感じでも入るんだよな
普通に打ち上げた感じでも入るんだよな
41: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:56:24.57 ID:90aj+jsE0
>>22詰まったレフトフライに見えた
24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:33:27.07 ID:Sfm3b4Op0
レフトライナーかと思ったらそのままぎゅん伸びしてフェン直とかおかしい
26: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:37:22.35 ID:YSQxuPe50
野球とかどうでもいいんだよ
お前らにしか需要ない事に気づけ
いちいちスレ立てんな
お前らにしか需要ない事に気づけ
いちいちスレ立てんな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:42:12.29 ID:OWzb2HE+0
>>26
興味ないスレを覗くなw
病気か?
興味ないスレを覗くなw
病気か?
34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:44:32.09 ID:Os0KZjeu0
>>26
お前には需要あるみたいだな
お前には需要あるみたいだな
76: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:44:00.26 ID:732Kf3ot0
>>26
そういう書き込みをせっせと重ねた結果
芸スポはモ娘以下まで過疎ってしまいました
https://i.imgur.com/WCyF6E5.jpg
なんJの10分の1、野球chの半分
そういう書き込みをせっせと重ねた結果
芸スポはモ娘以下まで過疎ってしまいました
https://i.imgur.com/WCyF6E5.jpg
なんJの10分の1、野球chの半分
27: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:37:44.63 ID:N8c9PEw00
投打共にもう一つ運が無いな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:39:25.94 ID:tpZQ15WE0
外野手専念しときゃ今頃ボンズみたいになってるのに本当くだらん野球人生送ってるな
29: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:39:36.32 ID:SeF7ChdL0
もうホームラン打てなくなったんw
体力無さすぎだろw
ゴミレジャーですらまともに活躍できないゴミw
体力無さすぎだろw
ゴミレジャーですらまともに活躍できないゴミw
30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:40:19.40 ID:kuOOjB0/0
またアンチイライラの日で草
32: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:42:17.16 ID:EiD5fujn0
かたやYouTubeにかまけて、妻は紳助ファミリーのやつ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:43:09.52 ID:LXIRPFfp0
こんなアホな話で盛り上がれるアホってこの世に存在すんの?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:44:45.24 ID:m0mv2sLi0
https://i.imgur.com/aX7lgFc.jpg
こういう構造なら黄線の上とか下とかじゃなくどこに当たったかの話でしかないような
ラインがあるから分かりやすいってだけで
こういう構造なら黄線の上とか下とかじゃなくどこに当たったかの話でしかないような
ラインがあるから分かりやすいってだけで
36: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:47:08.97 ID:Y1pBUdoo0
Instagramフォロワー数(4月26日現在)
日本やアジアを代表するスポーツ選手
1.1億 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,275万 MSドーニ(クリケット)
1,849万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,807万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,566万 スレシュ・ライナ(クリケット)
628万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
485万 ソン・フンミン(サッカー)
221万 大坂なおみ(テニス)
172万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
172万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
153万 香川真司(サッカー)
106万 久保建英(サッカー)
*98万 南野拓実(サッカー)
*77万 那須川天心(格闘技)
*54万 井上尚弥(ボクシング)
*53万 錦織圭(テニス)
*52万 前田健太(野球)
*51万 大谷翔平(野球)
*50万 渋野日向子(ゴルフ)
*49万 ダルビッシュ有(野球)
*48万 田中将大(野球)
*44万 八村塁(バスケ)
*40万 池江璃花子(水泳)
*26万 稲垣啓太(ラグビー)
**5万 桐生祥秀(陸上)
**4万 内村航平(体操)
今は53万でついに錦織に並んだ!
日本やアジアを代表するスポーツ選手
1.1億 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,275万 MSドーニ(クリケット)
1,849万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,807万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,566万 スレシュ・ライナ(クリケット)
628万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
485万 ソン・フンミン(サッカー)
221万 大坂なおみ(テニス)
172万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
172万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
153万 香川真司(サッカー)
106万 久保建英(サッカー)
*98万 南野拓実(サッカー)
*77万 那須川天心(格闘技)
*54万 井上尚弥(ボクシング)
*53万 錦織圭(テニス)
*52万 前田健太(野球)
*51万 大谷翔平(野球)
*50万 渋野日向子(ゴルフ)
*49万 ダルビッシュ有(野球)
*48万 田中将大(野球)
*44万 八村塁(バスケ)
*40万 池江璃花子(水泳)
*26万 稲垣啓太(ラグビー)
**5万 桐生祥秀(陸上)
**4万 内村航平(体操)
今は53万でついに錦織に並んだ!
40: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:54:25.62 ID:FzdhRDJC0
>>36
クリケット有利だなぁ
大坂なおみは競技のメジャー性と強さのわりに影響力低いなぁ
としか思わん
クリケット有利だなぁ
大坂なおみは競技のメジャー性と強さのわりに影響力低いなぁ
としか思わん
51: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:07:23.04 ID:SeF7ChdL0
>>36
野球ってアメリカで人気ない事がわかるw
ゴミレジャーw
野球ってアメリカで人気ない事がわかるw
ゴミレジャーw
67: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:09:20.18 ID:3zmTec/30
>>36
クリケット凄いな
そんなオモロいんか?
クリケット凄いな
そんなオモロいんか?
38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:51:29.27 ID:DXzen3Nh0
これはベー・ブルース越え間違い無いな
39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:53:14.72 ID:usiYHEu90
松井の頃より飛ぶとは言えあの玉をあそこまで凄いな
42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:57:07.55 ID:tWOh2LGZ0
>>39
バカw松井の頃の方が明らかに飛ぶ
バカw松井の頃の方が明らかに飛ぶ
47: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:01:39.71 ID:usiYHEu90
>>42
ワラタ
お前野球見たことないだろw
ワラタ
お前野球見たことないだろw
86: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:03:29.31 ID:tWOh2LGZ0
>>47
本当にバカだなお前w
嘘を100回吐こうが1000回吐こうが
ここは日本だから通用しないんだよね。残念だけど。
本当にバカだなお前w
嘘を100回吐こうが1000回吐こうが
ここは日本だから通用しないんだよね。残念だけど。
43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:57:53.15 ID:90aj+jsE0
詰まったというか押し込まれてるだろっていう感じなのに全く負けてないんだな
44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 10:59:17.70 ID:Erx7tpsl0
バントヒットもあと数センチもヒット1本は1本
50: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:06:40.05 ID:GRac78V00
>>44
イチローさん乙
イチローさん乙
53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:08:46.33 ID:1lDxRoVv0
>>44
それが野球の面白さ
それが野球の面白さ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:12:23.44 ID:KID2TlDI0
>>44
けどバントヒットはシングルだけど
フェンス直撃の際どいのは二塁打や三塁打になることもあるよ
跳ね返り方とか運が良ければイチローのオールスターのランニングホームランもあり得る
けどバントヒットはシングルだけど
フェンス直撃の際どいのは二塁打や三塁打になることもあるよ
跳ね返り方とか運が良ければイチローのオールスターのランニングホームランもあり得る
45: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:00:31.82 ID:KID2TlDI0
イエローライン上に当たった場合はホームランではないの?
ならホームランではないね。惜しかったわ
ならホームランではないね。惜しかったわ
46: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:01:08.96 ID:KvrWMLCH0
まじかよ、一本損したな
48: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:02:07.48 ID:Cl16Kuyi0
これはおっしい
49: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:02:12.98 ID:57c5t6oN0
日本人の大谷さん凄い
52: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:07:51.43 ID:GIPwPhPd0
WBCで世界一になった途端にイチローアンチ激増したってマジ?
84: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:01:49.74 ID:tWOh2LGZ0
>>52
それまではね、なぜかチョンが朝鮮民放で「世界一のプレイヤーイチローの血筋は韓国!」とか強弁してたのよw
WBC以降ど~いうわけかそんな論調が消え失せ、無理くりな松井上げ&イチローアンチが増えたのよ笑
何でかは知らないけど笑
それまではね、なぜかチョンが朝鮮民放で「世界一のプレイヤーイチローの血筋は韓国!」とか強弁してたのよw
WBC以降ど~いうわけかそんな論調が消え失せ、無理くりな松井上げ&イチローアンチが増えたのよ笑
何でかは知らないけど笑
54: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:09:22.37 ID:UzlyMHfY0
1安打で終わり?
55: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:14:19.10 ID:UX2AOhrH0
リクエスト消費するほど際どくないやん
ただあんな振りだと普通の日本人打者はレフト線にポトリだ
打球の伸びがちょっと異常
ただあんな振りだと普通の日本人打者はレフト線にポトリだ
打球の伸びがちょっと異常
56: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:15:23.84 ID:0JnqDFYP0
佐藤輝明みたいな三振したな
57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:17:06.76 ID:by7+yBFt0
飛ばないボールなのにすごいな
72: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:23:37.94 ID:vqE72YrK0
>>57
ついでに言うと飛ばないバットも使ってる
ついでに言うと飛ばないバットも使ってる
58: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:18:25.86 ID:xgP3oLP90
テレビニュース、新聞で人気の大谷さん
59: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:21:36.44 ID:kjgoIsPT0
フライ程度の当たりがどんどん伸びていく恐怖
60: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:25:49.14 ID:woXi/R4Q0
久保w
61: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:30:01.09 ID:TdHz3uJb0
確変終了した感じあるわ
63: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:40:20.42 ID:by7+yBFt0
アメリカ人にしてはせこいなw
こんな黄色の線なんかいらんやん
スタンドインしたかしてないかでええやん
こんな黄色の線なんかいらんやん
スタンドインしたかしてないかでええやん
64: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:51:22.20 ID:M09t11Mr0
あかん、もう確変オワタ
65: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:04:33.35 ID:gmeSTAtB0
そういえば大谷て今は年棒どのくらいなんだ?
66: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:07:27.59 ID:3zmTec/30
マドンは大谷、トラウトには滅茶苦茶気を使ってるのがわかる
68: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:10:14.72 ID:3H4wM/Jt0
70: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:14:26.83 ID:ZfmfXkcB0
Ohtani doubles, call confirmed
https://www.mlb.com/video/ohtani-doubles-call-confirmed
https://www.mlb.com/video/ohtani-doubles-call-confirmed
77: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:46:52.14 ID:EdPQ8Psj0
>>70
1:05~が分かりやすい?
フェンスに当たった後でホームランラインの黄色クッション上を伝って落ちてきてるように見えるな
ホームランでもいいと思うが跳ね返りが速すぎて単にクッションの角に直撃して落ちてるようにも見えるので二塁打にされたのかもしれない
1:05~が分かりやすい?
フェンスに当たった後でホームランラインの黄色クッション上を伝って落ちてきてるように見えるな
ホームランでもいいと思うが跳ね返りが速すぎて単にクッションの角に直撃して落ちてるようにも見えるので二塁打にされたのかもしれない
82: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:59:59.08 ID:KID2TlDI0
>>77
明らかに黄色いラインよりボールが上に当たってないから
ホームランじゃなくてしょうがないかと
ボールの半分以上が黄色いラインより上なら、とかなら議論の余地が出てくるかもしれないけど
明らかに黄色いラインよりボールが上に当たってないから
ホームランじゃなくてしょうがないかと
ボールの半分以上が黄色いラインより上なら、とかなら議論の余地が出てくるかもしれないけど
83: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:00:59.21 ID:pkjpHoge0
>>77 妙に真下にすべり落ちてるみたいなね
もっと拡大してビデオ検証やって欲しいというのもあるが、そもそもホームランは分かりやすさが醍醐味なんだから
こういったライン判定の仕様でなく、段差か何かにしてほしいわ
もっと拡大してビデオ検証やって欲しいというのもあるが、そもそもホームランは分かりやすさが醍醐味なんだから
こういったライン判定の仕様でなく、段差か何かにしてほしいわ
71: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:16:40.77 ID:p3vsKm060
角度22か
73: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:32:08.59 ID:93xeH6/EO
出番が少ないと負担が減りいい結果が出る(笑)
74: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:32:56.00 ID:N1R6eh3y0
エンターテイメントとしてはホームランにしろよ
盛り上がるだろ
盛り上がるだろ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:33:40.82 ID:ADXtChg70
まぁなんとかかんとか勝ててよかっ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:56:12.00 ID:dvHFru1G0
外野がイチローだったら取ってアウトだったんだから、二塁打でもありがたく思えよ(´・ω・`)
79: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:57:06.93 ID:P//CP7J20
https://concierent.jp/outline/7597/
こんなマンションの部屋で応援したけど、大谷今日も打ったね。やっぱ大谷が打つと盛り上がるよな。
こんなマンションの部屋で応援したけど、大谷今日も打ったね。やっぱ大谷が打つと盛り上がるよな。
80: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:59:01.23 ID:AKPwTnWu0
あと数センチでメジャートップタイってw
81: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:59:08.96 ID:qhIhBKt50
あれがHRにならないとは、大谷も衰えたな
85: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:02:59.56 ID:h8S6Mv2V0
今年はホームランキャッチされたり今回だったりで運が無いな
87: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:03:53.18 ID:mNmU/oxs0
大谷に勝てるスポーツ種目考えてて水泳ならワンちゃんあると思ってググったら昔やってて凄かったみたい
89: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:20:16.60 ID:5cjz3TSE0
始まったよw
90: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:20:22.64 ID:evxi8mvi0
どう見てもフェンス超えてないのになんでリクエストしてんだ?と思ったがあの黄色いライン超えたらホームランなのね…
変な球場多すぎ
変な球場多すぎ
94: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:25:30.74 ID:KID2TlDI0
>>90
アストロズのミニッツメイドパークのレフト側やエンゼルスタジアムのライト側もだしな
レッドソックスのグリーンモンスターには黄色いラインはないのかな
アストロズのミニッツメイドパークのレフト側やエンゼルスタジアムのライト側もだしな
レッドソックスのグリーンモンスターには黄色いラインはないのかな
91: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:22:46.52 ID:PrYAWHJB0
ま、チームが勝って良かったわ
93: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:24:18.72 ID:jkS+X+aj0
こんな土地が余ってるような場所なのにフェンスが歪なのは何故?
96: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:26:46.15 ID:wd5KyyTo0
フェンス切っとけよ
紛らわしいw
紛らわしいw
97: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:30:15.10 ID:ea8fu4qU0
4打数1安打
98: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:30:48.31 ID:jkS+X+aj0
奥のフェンスは分厚いクッションとか張ってないのか?