
渡された紙通りにピックしていくだけの屍
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:19:42 ID:2Fg
それで金貰えるならええやん
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:19:46 ID:l8k
お前よりははるかに世の役に立ってるんだよなあ
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:20:45 ID:gqa
>>4
それはないw
それはないw
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:22:05 ID:l8k
>>7
自覚がないのが逆に怖いわ
自覚がないのが逆に怖いわ
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:20:10 ID:2pw
そしてイッチはピッグ(豚)!w
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:20:19 ID:hbv
ニート「◯◯とかいう底辺職wwwwwwww」
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:20:58 ID:gqa
>>6
事実やろが
事実やろが
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:21:22 ID:6l7
>>8
えっほんまにニートなん?
えっほんまにニートなん?
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:21:34 ID:2pw
>>8
ピッグ(豚)!w ピッグ(豚)!w
ピッグ(豚)!w ピッグ(豚)!w
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:22:31 ID:hbv
>>8
ニートなのか...
ニートなのか...
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:22:26 ID:LK0
実際ピッキングって楽なのか?
フォークの経験とか求められるし案外雇われん
フォークの経験とか求められるし案外雇われん
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:22:36 ID:zLV
そのピッキングに顎で使われる配送業者さん・・・
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:23:06 ID:moP
時給はいくらなん?
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:23:27 ID:w5e
詰まないように考えながら一つ一つ所定の場所まで押してく知的な職業やで
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:24:13 ID:LK0
つーか倉庫番なんてその筆頭やけど
どこもフォークの経験は求めるけどフォーク未経験OKの職場って聞いた事ないわ
皆どうやって未経験から経験者になったんや
どこもフォークの経験は求めるけどフォーク未経験OKの職場って聞いた事ないわ
皆どうやって未経験から経験者になったんや
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:24:59 ID:moP
>>17
フォーク免許ない人は取って貰うって条件の求人あるで
フォーク免許ない人は取って貰うって条件の求人あるで
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:26:21 ID:LK0
>>18
求人に実際書いてあるのと
本当に面接で「本当にフォーク一回も乗った事の無い未経験なの?」って聞かれるのは違うんだよなぁ…
電工二種とフォークはこの筆頭
求人に実際書いてあるのと
本当に面接で「本当にフォーク一回も乗った事の無い未経験なの?」って聞かれるのは違うんだよなぁ…
電工二種とフォークはこの筆頭
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:25:11 ID:y8W
GAFA
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:27:01 ID:LK0
未経験歓迎(未経験を採用するとは言ってない)やぞ
求めとるのは無免許で運転経験ある奴や
求めとるのは無免許で運転経験ある奴や
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:28:49 ID:moP
はえ~
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:30:04 ID:IyZ
免許取って家業(農家とか商売)の手伝いしてました、はワンチャンあるんやろか
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:30:47 ID:LK0
>>23
実際にフォーク使ってたら余裕の採用やろな
ワイ免許持っててピッキングの求人何社か受けてみたけど全滅やったし
実際にフォーク使ってたら余裕の採用やろな
ワイ免許持っててピッキングの求人何社か受けてみたけど全滅やったし
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:33:12 ID:IyZ
>>24
そんなもんか
そんなもんか
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:34:17 ID:LK0
>>29
フォークの免許必須って書いてない求人ですらも面接のときに「フォーク運転した事ないの?」って言われたで
勿論落ちた
フォークの免許必須って書いてない求人ですらも面接のときに「フォーク運転した事ないの?」って言われたで
勿論落ちた
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:34:30 ID:IyZ
>>31
求めすぎやろ
求めすぎやろ
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:30:58 ID:To9
フォーク持ってるけど未経験や言うたら落ちた
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:33:07 ID:moP
>>25
なぜ落ちないと思ったのか
なぜ落ちないと思ったのか
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:31:30 ID:LK0
結局ああいうのって欠員補充やから
採用して一日目からすぐに動ける事前提やねん
既に働いとる社員教育係にしてくれる余裕なんて無いんやろな
採用して一日目からすぐに動ける事前提やねん
既に働いとる社員教育係にしてくれる余裕なんて無いんやろな
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:32:18 ID:LK0
かといって嘘言ってぶっつけで運転して事故るのも嫌やし
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:34:16 ID:IyZ
なら経験者優遇!って募集要項に入れないとあかんな
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:34:28 ID:LK0
>>30
そうするとハロワに怒られるそうだ
そうするとハロワに怒られるそうだ
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:34:52 ID:IyZ
>>32
マ?医療系やと普通に経験者優遇!って文言見るけどな
マ?医療系やと普通に経験者優遇!って文言見るけどな
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:35:53 ID:IyZ
なら学生時に免許取ってバイトで潜り込むのがええんやろか
バイトすら今は採用する余裕ないのかもしれんが
バイトすら今は採用する余裕ないのかもしれんが
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:36:16 ID:gqa
待てお前ら採用の話すんなやw
倉庫番なんかになりてえのかい?w
倉庫番なんかになりてえのかい?w
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:36:35 ID:rob
フォーク運転楽しそう
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:41:36 ID:FoT
>>37
乗るだけなら猿でもできるけど裏技みたいなのは結構あるから楽しいぞ
乗るだけなら猿でもできるけど裏技みたいなのは結構あるから楽しいぞ
52: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:42:00 ID:IyZ
>>51
やってみたい
UFOキャッチャー的な面白さありそう
やってみたい
UFOキャッチャー的な面白さありそう
60: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:46:28 ID:FoT
>>52
>>54
パレットズラしながら押し込んだり
パレットを荷台の上で90度方向変換させてみたり色々あるからね
人間横着な生き物やからどんどんかったるくなってちゃっちゃと済ませようとして裏技を習得していくのよ
>>54
パレットズラしながら押し込んだり
パレットを荷台の上で90度方向変換させてみたり色々あるからね
人間横着な生き物やからどんどんかったるくなってちゃっちゃと済ませようとして裏技を習得していくのよ
62: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:46:59 ID:IyZ
>>60
ほんまにゲーム感覚で草
ほんまにゲーム感覚で草
64: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:47:13 ID:1Ty
>>60
ワイはそれを車で実践してるやで~
ワイはそれを車で実践してるやで~
54: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:42:43 ID:LK0
>>51
こういう事なんだろうな
ワイも免許はほんますぐに取れたで
ほんま一通り動かすだけ
田舎の人間で車日常的に運転してる奴なら絶対とれるレベル
こういう事なんだろうな
ワイも免許はほんますぐに取れたで
ほんま一通り動かすだけ
田舎の人間で車日常的に運転してる奴なら絶対とれるレベル
38: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:36:38 ID:9BM
求人「ニート歓迎!」
面接「空白期間がありますがこの間は何をされていたんですか?」
面接「空白期間がありますがこの間は何をされていたんですか?」
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:39:52 ID:vyn
>>38
これの攻略法知りたい
やっぱ資格勉強してたとか家業の手伝いとか嘘つくしか方法ないんか
これの攻略法知りたい
やっぱ資格勉強してたとか家業の手伝いとか嘘つくしか方法ないんか
57: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:45:29 ID:SJB
>>45
通院していました、って正直に話す
意味もなくニートしてた人は知らん
通院していました、って正直に話す
意味もなくニートしてた人は知らん
104: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:59:21 ID:yJG
>>38
草
草
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:36:56 ID:LK0
だからフォークの免許ってのは実は二の次であって
求められてるのは「フォークの実務経験」なんだよね
だから資格は会社に入ってからオッケー、費用は援助って求人には書いてある
そんで面接で「運転した事あるよね?」って聞かれる
求められてるのは「フォークの実務経験」なんだよね
だから資格は会社に入ってからオッケー、費用は援助って求人には書いてある
そんで面接で「運転した事あるよね?」って聞かれる