
はやくしろ!
2: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:32:53 ID:3j6
...
3: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:32:55 ID:viA
普通やけどハルヒ
4: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:32:57 ID:wZP
六畳間の侵略者
6: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:33:27 ID:IjA
>>4
最初がそれってすごいな
最初がそれってすごいな
9: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:34:32 ID:wZP
>>6
アニメとか全然興味なかったけどほんまにたまたま見かけてハマった
アニメとか全然興味なかったけどほんまにたまたま見かけてハマった
7: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:33:49 ID:Rk5
>>4
愛おしい作品だわ
キラキラしていた
愛おしい作品だわ
キラキラしていた
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:34:50 ID:wZP
>>7
わかる
キラキラしている
わかる
キラキラしている
49: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:06:59 ID:f0b
>>4
メカの青騎士の声がしっかり中村悠一なのほんと好きだった、ちゃんと原作意識した作りで偉いなぁと
二期ずっと待ってるんやが…
メカの青騎士の声がしっかり中村悠一なのほんと好きだった、ちゃんと原作意識した作りで偉いなぁと
二期ずっと待ってるんやが…
50: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:08:54 ID:lj5
>>49
働く魔王様とかもそうやけど
ここから物語が大きく動くぞってところで終わるの悲しい
そういや働く魔王様二期くるらしいな
働く魔王様とかもそうやけど
ここから物語が大きく動くぞってところで終わるの悲しい
そういや働く魔王様二期くるらしいな
51: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:11:15 ID:f0b
>>50
伏線全部アニメの続きは原作で回収やからなぁ
中村悠一が青騎士になるくだりとかすごく面白いのに
伏線全部アニメの続きは原作で回収やからなぁ
中村悠一が青騎士になるくだりとかすごく面白いのに
52: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:11:33 ID:lj5
>>51
中の人で呼ぶの草
中の人で呼ぶの草
5: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:33:05 ID:dCH
けいおん
8: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:34:03 ID:sJY
アニオタに引きずり込んだのは東映版kanonかアニメ版ギャラクシーエンジェルやと思う
11: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:34:58 ID:d6y
ダカーポ
12: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:35:08 ID:sND
蟲師
13: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:35:10 ID:XMw
俺ガイル
14: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:35:24 ID:viA
六畳間声優はまだみんな生きてるかな
23: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:41:13 ID:Nc7
>>14
愛と正義の魔法少女レインボーユリカの声優くっそ下手くそで1話イライラしたのにすぐにあれじゃなきゃだめになった
挙げ句ユリカ回では泣いていた
なんなのだろう
愛と正義の魔法少女レインボーユリカの声優くっそ下手くそで1話イライラしたのにすぐにあれじゃなきゃだめになった
挙げ句ユリカ回では泣いていた
なんなのだろう
25: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:41:42 ID:wZP
>>23
わかる
わかる
26: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:44:46 ID:Nc7
>>25
誰にも信じてもらえない中他の回では必ず裏方でこっそり他のみんなを魔法で助けてるのにずーっとアホ扱いされ続けて不遇なのに腐ることなくユリカ回では命懸けで戦ってたからな
健気すぎて泣く
私だけお芋さん多くないですか?
誰にも信じてもらえない中他の回では必ず裏方でこっそり他のみんなを魔法で助けてるのにずーっとアホ扱いされ続けて不遇なのに腐ることなくユリカ回では命懸けで戦ってたからな
健気すぎて泣く
私だけお芋さん多くないですか?
15: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:35:28 ID:7K2
ギャラクシーエンジェル
16: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:36:25 ID:dZh
がっこうぐらしやな
あそこからハマりはじめた
あそこからハマりはじめた
17: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:37:01 ID:et9
あの花
18: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:37:13 ID:uVP
らきすたって言ったら?
19: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:38:24 ID:Rk5
>>18
ふんがー
ふんがー
20: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:39:32 ID:uVP
>>19
まともにはじめなさいよ!
まともにはじめなさいよ!
21: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:39:58 ID:H1X
マッマが厳しくて原則早寝早起きだったから子供の頃から夜中のテレビに憧れがあった
22: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:40:58 ID:pIj
浦沢直樹の『MONSTER』が多分初めて見た深夜アニメ
24: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:41:35 ID:mgY
serial experiments lain
27: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:46:51 ID:wZP
また見ようかな
28: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:50:17 ID:T7R
トラドラからのけいおんハルヒ
30: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:51:58 ID:wZP
>>28
とらドラとかいう登場人物全員ガイジの作品すこ
とらドラとかいう登場人物全員ガイジの作品すこ
29: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:50:47 ID:oHX
絵コンテだけの大沼心は有能
監督の大沼心はゴミ 駄作量産するカス
監督の大沼心はゴミ 駄作量産するカス
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:53:28 ID:1qU
とらドラ面白いけど二度はみられないんだよね
すげぇ疲れるんやあれ
すげぇ疲れるんやあれ
32: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:55:14 ID:ZAV
懐かしくて泣けてくる
https://youtu.be/uZe3EBZ9G64
https://youtu.be/uZe3EBZ9G64
37: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:56:44 ID:wZP
>>32
opじゃないところがシブい
opじゃないところがシブい
33: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:55:39 ID:wN0
みなみけ、な?w
34: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:56:03 ID:ZAV
>>33
お前、弟決定!w
お前、弟決定!w
35: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:56:27 ID:7K2
>>33
おかわり
おかわり
36: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:56:36 ID:BmA
ゼロの使い魔
43: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:01:00 ID:UK9
>>36
孤独死する童貞高齢ヲタのいまわの際にルイズが迎えにくるコピペ思い出す
孤独死する童貞高齢ヲタのいまわの際にルイズが迎えにくるコピペ思い出す
44: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:02:05 ID:lj5
>>43
ヲタはこういうことに幸せを見いだせるメンタリティのほうがええ
ヲタはこういうことに幸せを見いだせるメンタリティのほうがええ
38: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:56:53 ID:Kyw
アマガミやったかな
39: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:57:03 ID:RFC
初アニメは禁書目録やけど
それは原作読んでたからとりあえず観てただけで
他の深夜アニメも観る沼に引きずり込んだのは同じ枠だったからなんかそのまま録画されてたDOG DAYSやな
それは原作読んでたからとりあえず観てただけで
他の深夜アニメも観る沼に引きずり込んだのは同じ枠だったからなんかそのまま録画されてたDOG DAYSやな
41: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:58:58 ID:wZP
>>39
DOG DAYS'快活な内容だったな外連見も嫌味もない
DOG DAYS'快活な内容だったな外連見も嫌味もない
73: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)02:20:30 ID:gVU
>>41
アニ豚やんけきっしょwwwww
死ね根暗ブサイクチー牛wwwwww
アニ豚やんけきっしょwwwww
死ね根暗ブサイクチー牛wwwwww
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)23:58:09 ID:rBj
このすば
42: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:00:01 ID:V6Z
いぬかみ
45: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:02:06 ID:dYK
ワイはそらおと
46: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:03:01 ID:lj5
>>45
地上波分はただのお下劣ギャグアニメなのに
そのあとの原作は重たい話ばっかりなのすこ
地上波分はただのお下劣ギャグアニメなのに
そのあとの原作は重たい話ばっかりなのすこ
47: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:04:23 ID:dYK
>>46
原作すこやったわ
原作すこやったわ
48: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:06:19 ID:Cgp
DOG DAYSは続編もうないのか
53: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:14:00 ID:lj5
働く魔王様はあの続きで原作準拠ならあんまり働いてる感ない内容なんだよな
エンテイスラ行きまで12話で収まるとはおもえないから多分エミリアの父親生きてて和解するところまでくらいか?
エンテイスラ行きまで12話で収まるとはおもえないから多分エミリアの父親生きてて和解するところまでくらいか?
54: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:15:07 ID:Cgp
六畳間は売上がアレだから2期無理やろな…
55: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:15:41 ID:lj5
>>54
原作売れてりゃワンチャン有ったんだけどね…隠れた名作扱いなの悲しいわ
原作売れてりゃワンチャン有ったんだけどね…隠れた名作扱いなの悲しいわ
56: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:16:54 ID:f0b
働く魔王様は原作も売れて円盤も売れてたから二期でないの納得できない奴わーわー騒いでたな
57: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:17:56 ID:lj5
>>56
アニメが原作売るための広告って扱いになりはじめた頃のアニメだからなぁ…今二期がでるってことは原作の売上停滞したんやろね
アニメが原作売るための広告って扱いになりはじめた頃のアニメだからなぁ…今二期がでるってことは原作の売上停滞したんやろね
58: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:19:06 ID:f0b
>>57
だからピーク時に二期作らなかったんやね…
だからピーク時に二期作らなかったんやね…
60: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:21:29 ID:lj5
>>58
なんだかんだネット配信サービスで食いつないでたりしたし
本売れなくなるまでは作るメリットなかったんやろね
なんだかんだネット配信サービスで食いつないでたりしたし
本売れなくなるまでは作るメリットなかったんやろね
59: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:19:08 ID:Cgp
今更やってもね
61: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:24:22 ID:JVI
今はきらきらしたアニメあんまりないわね
63: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:25:30 ID:lj5
>>61
まあ本とかグッズとか売るための24分間のCMなんでね…
まあ本とかグッズとか売るための24分間のCMなんでね…
62: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:25:07 ID:3ys
ワイは2013春アニメからやなぁ
変猫ハヤテのごとくはたらく魔王さまあたり
変猫ハヤテのごとくはたらく魔王さまあたり
64: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:26:10 ID:2BW
ハマったというかワイいま初めて深夜アニメ見とるわ
はなかっぱ以外アニメほぼ見とらんかったけど
はなかっぱ以外アニメほぼ見とらんかったけど
65: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:27:56 ID:bpl
ローゼンメイデンかと思ったがよく考えたらピタてんってアニメだったかも
66: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:28:08 ID:JVI
最近きらきらしてたアニメってなんかある?
67: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:28:26 ID:lj5
>>66
魔王城でおやすみ
魔王城でおやすみ
68: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:28:33 ID:CTd
たぶんイカ娘
69: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:33:15 ID:JVI
ワイ入間くん期待してたのに原作みたらただのバトル漫画になってて失望を禁じ得ない
入間くん強くなったらあかんやん
入間くん強くなったらあかんやん
71: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:33:58 ID:lj5
>>69
アニメじゃないけど六道の悪女もこの流れで読むのやめたわ
アニメじゃないけど六道の悪女もこの流れで読むのやめたわ
70: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:33:52 ID:ezs
ギルギメッシュ
fateじゃなくてそういうアニメのタイトル
fateじゃなくてそういうアニメのタイトル
72: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)00:35:08 ID:3xh
ミチコとハッチン