ウルヴァリン「俺はゲイだ」
新アイアンマン「私は黒人で女性よ」
スパイダーマン「スパイディ出動だ!ユダヤの祈りをしてからね

キャプテンアメリカ「LGBTの守護者、キャプテンアメリカ!」←今ここ



マジで終わりやろ

92: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)02:35:29 ID:1J8
ちなみに>>1のキャラはスティーブ・ロジャースではないし、80周年記念で毎号新しいキャプテンアメリカを登場させるって企画の1人なだけやで
なんか勘違いしてる人おるけど

2: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:16:10 ID:YD6
さすが人権派格闘漫画

7: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:18:04 ID:yoF
>>2
日本も負けてられんな

3: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:16:28 ID:NIz
見事にポリコレに敗北してて草

4: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:16:47 ID:qUp
まだアジア人に変わるパターンはないんか

5: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:17:13 ID:jMv
マーベルってアジア人ヒーロー全然おらんよな

6: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:17:57 ID:F25
>>5
https://i.imgur.com/mHCDXGy.jpg
最新ヒーロー。韓国人で奴隷解放者

10: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:18:52 ID:qUp
>>6
ダサすぎやろ

13: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:19:19 ID:F25
ちな>>6はまあまあ強いとされる日本人シルバーサムライを一撃で倒し
踏みつけた

8: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:18:08 ID:maH
もうこれテコンダー朴をアニメ化してもええやろ
人権派世界最高民族を称えるんやから何も違わない

9: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:18:18 ID:dRL
原作者がポリコレ寄りなんやろ
マーベル自体がここまでポリコレの言いなりになる理由はないし

11: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:18:53 ID:0Vp
ウルヴァリンゲイにされたんか?
子供いる設定どうすんねん

12: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:18:54 ID:8Uf
キャプテンアメリカなんて戦時中日本人殺してたくせに偉そうにポリコレか

15: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:20:31 ID:dYh
>>12
これマ?
どんだけ長生きやねん

17: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:21:16 ID:0Vp
>>15
冷凍睡眠やぞ

18: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:21:24 ID:dYh
>>17
???

22: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:22:13 ID:0Vp
>>18
映画だけでも見ろ

23: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:22:32 ID:dYh
>>22
アマプラでこいつ有料や

24: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:22:52 ID:0Vp
>>23
いや知らんわ貧乏人すぎやろ

90: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)02:29:29 ID:iuG
>>18
知ってるだけで見たことないやん

14: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:19:53 ID:Dc3
レズならウレシイ

39: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:26:09 ID:dRL
>>14
デッドプールにレズヒーロー出てたな

16: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:21:03 ID:qUp
シルバー侍はヴィランなんか?

19: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:21:29 ID:dYh
二次創作?

20: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:21:47 ID:8Uf

21: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:22:00 ID:dYh
>>20
クソコラやんけ

25: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:22:53 ID:8Uf
https://i.imgur.com/elXw7Sa.jpg
歴史の真実見とけよ見とけよ

28: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:23:30 ID:dYh
>>25
こマ?

29: 【483円】 【343円】 21/03/17(水)01:23:49 ID:m5R
>>25
やアメ公N1

26: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:22:57 ID:dYh
てかこいつ現代に生まれたんやないん?
過去にタイムスリップとか?

30: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:23:56 ID:0Vp
>>26
お前そもそもキャプテンアメリカ知らんやろ

32: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:24:09 ID:dYh
>>30
知ってるで

33: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:24:31 ID:0Vp
>>32
なら知らないフリすんなよ

27: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:23:21 ID:wGN
ザボーイズ見た人いないの?

31: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:24:03 ID:5C5
>>27
見たで

34: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:24:32 ID:dYh
なんかアイアンマンの敵やろ

35: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:24:40 ID:8Uf
まぁでも最近はあっちの国もやりすぎじゃね?とはなってるそうや
でもそれを言うとボコボコにされるから言えんのやね…

36: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:25:13 ID:dYh
流石にネタやろ・・・

37: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:25:37 ID:0Vp
アメリカさんも大多数がポリコレ嫌ってるのに多様性とかいうゴミのせいで荒廃が進んでるわ

38: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:26:05 ID:dYh
>>37
韓国人のヒーローはネタやんね?
公式じゃないよな?

40: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:26:42 ID:onf
経済

41: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:26:45 ID:8Uf
いくらヒーローは代変わりあるとはいえ何でもかんでもポリコレしすぎよなぁ

42: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:27:12 ID:0Vp
そのくせトランプ消したりするし一貫性もないわ

43: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:27:36 ID:onf
時代よ

ただまぁ元々マーベルヒーローって社会問題と戦うみたいの多かったし
ポリコレに寄るのもらしいっちゃらしいわ

ただバトルするばっかの日本ヒーローに慣れた日本人には違和感かもしれんが

45: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:28:21 ID:fe0
Qちゃんが暴れるのもこういう背景があるんか

46: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:28:34 ID:onf
ハリウッドはトランプ嫌いや

47: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:28:52 ID:0Vp
ポリコレ集団を倒すヒーロー生まれねえかな

50: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:30:42 ID:7kf
>>47
ポリコレを敵にするのはそれ即ちポリコレやろ

65: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:35:22 ID:wGN
>>47
ナチスみたいな思想のヒーローがザボーイズにいたよね

48: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:30:01 ID:c9b
ポリコレ団体ってどうせ文句つけるだけで作品自体には微塵にも興味ないんやろ

49: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:30:12 ID:onf
ポリコレが流行り

51: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:30:49 ID:eZR
いい加減目を覚ませ 変態性壁相手にすんな

52: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:31:26 ID:0Vp
自由の国を主張するなら作りたい映画を作るのも自由なはずやろ

53: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:32:08 ID:24k
>>52
インディーズの映画ならアメリカでも自由なやつはもあるよ

55: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:32:51 ID:0Vp
>>53
そんなb級映画は知らん

59: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:33:33 ID:24k
>>55
ハルハートリーとかたまに名画座でやってるし観たらどうや

54: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:32:48 ID:24k
ワイはポリコレを理由にハリウッド映画を叩くやつが嫌いや
そういうやつってまともに映画見てないやろ

58: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:33:31 ID:F25
>>54
そもそも海外の映画を「ハリウッド映画」て…w

56: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:32:53 ID:onf
ヨーロッパの映画みる

57: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:33:06 ID:F25
キャプテンアメリカが元々は対日本&ナチスのヒーローって知らん人も多いねんな

眼鏡出っ歯の日本人をキャップが引きずり回すイラストとかめっちゃあってんぞ

60: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:34:02 ID:onf
ポリコレが嫌いなだけなんやろ

61: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:34:26 ID:24k
>>60
だよな

63: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:34:40 ID:F25
>>61
ちな平原3部作では誰が好き?

64: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:35:18 ID:24k
>>63
しらねー
なんだそれ

69: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:37:45 ID:F25
>>64
平原3部作はアメリカ最高の文学者の一人、コーマックマカーシーの代表的な作品群や。
今のお前の返答は文学好きな奴の間では「えええ!?マカーシー知らんの!?!?」って感じなんや

お前はアメコミの話してる場に乗り込んで来て「皆、映画見ないの?名画座でハルハートリー見ないの?まともな映画を~」とか
偏った知識をひけらかしたわけや。

イラン映画とか言う前にまず文学を読もうや

62: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:34:38 ID:0Vp
アメリカさんからすれば日本は真珠湾攻撃したクソ野郎どもやししゃあない

66: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:35:33 ID:hMV
女でもぶっ飛ばすのが配慮なのか手心加えるのが配慮なのかもうわかんないってデップーも言ってた

67: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:35:40 ID:24k
三部作と言えばジグザグ道三部作ぐらいしか知らんわ

68: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:36:35 ID:24k
ポリコレ叩いてるやつってイラン映画観たら憤死しそう

71: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:38:03 ID:F25
というわけで!aku68

本、読もうなw
★アク禁:>>68

70: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:38:02 ID:0Vp
ポリコレ映画を作るのはええねん
やけど既存の作品をポリコレするのはいらんやろ

72: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:39:09 ID:c4l

73: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:39:44 ID:qUp
デップーもゲイなの?女好きのイメージやったわ

74: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:40:22 ID:yqq

この髪型じゃマスクかぶれないやろ

75: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:40:42 ID:8Uf

78: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:42:07 ID:0Vp
>>75
これはゲイのフリしてスパイディ虐めてるだけじゃないんか?

76: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:40:43 ID:PL6
何でこうなってしまったんや...

77: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:41:08 ID:EE8
クソわね

79: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:44:20 ID:9po
アメコミって真っ先にアメリカ社会を反映を受けるからなぁ

80: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:46:05 ID:K99
デッドプールならポリコレ棒で戦うくらいはやってほしい

81: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:47:40 ID:NFq
アホくさ

82: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:49:02 ID:Ko0
後乗せサクサクが8割ぐらい占めてる改悪
な~~~~~~~~~~~~~~~~んで新しいヒーロー作らないのさ

87: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)02:03:52 ID:eAg
>>82
永久にガンダム作り続けるのと同じ

83: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:49:57 ID:xi2
MCUは上手いことやっとるよな

84: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:53:09 ID:2Uh
ワイなら買わんけど売上ってどうなってるんや

85: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)01:53:37 ID:0Vp
ポテトヘッドの件は久し振りにキレたわ

86: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)02:02:04 ID:PL6
マーベルって今ディズニーの傘下やっけ

88: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)02:10:55 ID:2Uh
日本の場合ガンダムの主人公女になっても逆人気出そうなんだよなあ

89: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)02:22:30 ID:mjg
規制の価値に逆らうんは良いとしても出てくるのが決して面白いわけではないうえに既視感バリバリというね

91: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)02:32:07 ID:71z
ハルクを表人格にしてジギルが裏人格に
四肢の義肢を武器と入れ替えて戦うヒーロー
作って他に何が必要や?
ってなんか少し前に別のところで書いた

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事