1: ネトウヨ ★ 2021/09/30(木) 09:15:12.76 ID:OkrLTPCn9
自民党の岸田文雄新総裁は29日、党本部で記者会見し「年内に数十兆円規模の経済対策を策定する」と表明した。
子育て世帯や新型コロナウイルス禍で生活が困窮する人への支援策を強化する。

「成長なくして分配なし。しかし分配なくして次の消費、需要も喚起されない。分配なくして次の成長もない」と指摘した。
「できるだけ幅広い国民の皆さんの所得や給与を引き上げる経済政策をとっていきたい」と訴えた。

岸田氏は「令和版所得倍増」を掲げる。看護師や介護士、保育士などの賃金引き上げを政府が主導して決めると説明した。
「働きに比べて給与が少ないと言われている方々の公的価格は国が適正に引き上げる」と語った。

民間の賃上げの呼び水にする狙いだ。大企業と中小企業、高所得者と低所得者、大都市と地方の格差是正にも目配りする。

新型コロナの感染拡大に伴う支援も盛り込む。影響を受けた事業者向けの持続化給付金や家賃支援給付金の再支給を検討する。
総裁選中は「非正規労働者や女性、困っている方々には直接給付金を用意しないといけない」と語っていた。

与党の公明党は0歳から18歳を対象にした一律10万円の給付を主張しており、給付額や対象を調整する。

衆院選の公約として経済対策の概要を示し、選挙後に編成する補正予算案や当初予算案に反映する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE297XZ0Z20C21A9000000/


引用元: ・【新総裁】岸田文雄「看護師、介護士、保育士の賃金を引き上げる。非正規労働者や女性には直接給付金を支給する」 ★4 [ネトウヨ★]

>>1
で、結局お前ら次の選挙も自民に圧勝させるの?

>>1
自公の選挙での過半数割れ負けは確定してるが
より大負けするために頑張れ安倍ポチ岸田くん

>>1 給付するなら
資産のない低所得者すべてだろ差別解消でもないのか国民に対する偏向いい加減にしろ。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:16:08.00 ID:SOvW+DVc0
ニートには支給されないからw

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:16:47.38 ID:q9a9x33C0
池沼よ底辺5chに担がれた政治家が選ばれると日本の衰退が加速する
日経は下落、特にハイテク株は既に暴落開始
さすが社会主義者岸田とアホ自民

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:16:50.57 ID:qUyWxCw10
看護師は別に金に困ってない

>>4
仕事量に比して安いと思うけど、給料上げるのではなく
仕事量を減らして欲しい。

>>11
専門卒のカスの癖にまあ暮らしている程度の額貰ってるんだから環境にまで文句言うのは流石に我儘が過ぎる

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:16:54.16 ID:AKd++jf20
リストラの始まり

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:16:59.15 ID:k50x77OK0

>>6
うちも娘だから先々心配だね。
女であることは一つのリスクだね。
男だったら肉体労働で中途採用で正社員採用も多い。
女は中途採用で正社員の職場は限られてるから、
中途採用でも正社員になりやすいスキルを身に着ける必要があるかもね。

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:17:42.70 ID:Z8Uts1Dv0
看護師って給料安いのか
安いのは、介護士、保育士じゃないの

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:17:47.96 ID:1x9TdRUK0
女性のみって堂々と性別差別かよ
マジ糞だな

>>8
今時男の看護師介護士ザラにおるけどおじいちゃんかな?

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:18:36.22 ID:j8hEr9rx0
いや介護料安くしろよ

>>9
安くすると末端の介護士の給料が減るんですよ

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:19:07.94 ID:MikFC9gt0
一番影響受けてる割合が多いであろう働いてる男は?www

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:19:35.69 ID:4yCDcQwp0
サラリーマンの損金計上を認めてよ

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:19:36.10 ID:1vnjM8Is0
看護師って給与安いか?
コロナ関係については確かに安いが

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:19:52.51 ID:vOYBncEq0
高齢無職年金なしのわたしに
生活保護をください
ただし少しの土地があるので無理だと言われていますが
売ったらどこに住むの
生活保護ください   月10万でいいです  
タバコやめました  風呂にもはいっていません(からだタオルでふいている)
車も女房も孫もいません
自慢はパソコンのMacBook Proです。

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:20:45.80 ID:BCHZmCZh0
同じ仕事させて賃金は半分の非正規というのをやめることはしないんだ…

>>16
でもリアルに同じ仕事してないじゃん
半額のやつは老人の世話してるだけだろ
もらってる方は人の指導したりシフトの管理したり書類書きしたりいろいろ他にもやってるんだわ

>>26
非正規も管理バリバリしてるけどな。正規が左から右にするだけで

>>16
というイメージだけで語っているが
非正規にきっちり金払ってるところもあるんだがね

こういうアホな政策は非正規には金払わなくていいやってのが正当化されるだけ

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:21:01.36 ID:dqiV9acM0
>与党の公明党は0歳から18歳を対象にした一律10万円の給付を主張しており

これで子持ち世帯はカバーできてるけどな
あとは、非正規、女性、だっけ?

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:21:09.74 ID:7+lupu6w0
別にいいんだけどちょいちょいズレてるな

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:21:13.62 ID:P56wokIp0
早くも馬脚をw

看護師と介護士福祉士じゃ全然違うわ

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:22:03.64 ID:Yp/au+3/0
私立の保育所だと施設に増額しても受給者に反映されないかも

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:22:44.63 ID:mXs+4G2/0
絶対に無い

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:22:47.34 ID:dqiV9acM0
正社員の男の独身以外、全部配布すればええやん

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:23:00.57 ID:pjYCOHtr0
よく考えて支給しろよな
これ目当てでろくすっぽ仕事しない奴が介護施設にわらわら応募してきて混乱するぞ

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:23:09.66 ID:knGdjGQD0
年収500万円の非正規は給付金もらえますか?

>>27
今回は特別だ。やるよ

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:24:11.82 ID:ZCTNN0pb0
保育士の給料はもっと上げないと男性で保育士になる人が変な人しかいなくなる

>>29
介護、保育は一人あたりの面倒見れる数が増えないと賃金上がる余地はない
0才児3人に保育士一人いるのって、税社会保険料込み賃金の1/3を子供一人から集めないといけない算段になるからね

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:24:16.20 ID:GapDkbjs0
これが医療崩壊の引き金となるのだった…

まあこのコロナ禍で受診控えあるのに診療報酬そのままで看護師介護士の人件費あげたらね
控え率高い小児とかどんどん無くなるね
元々自民は医療放棄のカルト宗教祈祷師派だからそっちとも丁度合致すんのかな

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:24:33.58 ID:pm4mGjaF0
アホか
適正な賃金体系にするだけでええの
直接給付なんて搾取してる上級国民をアシストしてるだけやろ

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:25:07.53 ID:dqiV9acM0
10万の一律給付にするから揉めるだけであって、
年収500万→1万
年収400万→2万
年収300万→3万
年収200万→4万
年収100万→5万
6歳から18歳まで→2万
0歳から6歳まで→3万
みたいに積み上げてけばいいだけだろうけどな

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:25:54.75 ID:/9Aq6RUl0
看護師は給料より業務の軽減をさせるべきなんだよな
利権が関わるから嫌なんだろうが

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:26:08.06 ID:7+lupu6w0
こんなのより軽度障害者優遇しなきゃダメだろ
辛うじて働ける人に職場と手厚い給与を保障すりゃ税金や治安維持面も完璧
発達とかそもそも何処でも煙たがられて
居場所がないからな

>>36
ガイジなんて遺伝子残させてもメリット無いだろ

警察が無駄に通報受けて無駄なパトロールしなきゃならんのも障害者に居場所与えないからだからな

法改正以後、不審者扱いされるんで
散歩すら行けない人多いんだぞ

>>40
そこに関して手はある
臓器提供意思カードみたいにして
産んでもいいけど国は面倒見られない
それでも良ければどうぞとハードル作っておくといいんだ

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:26:32.61 ID:8z+O2NQk0
看護師は金持ちだぞ

>>37
俺も看護師の元カノに見下されてるw

>>37
平時の看護師の給料は妥当だよな
でもコロナに対しての割増しは出すべき

>>37
給料はいいかもしれんけど、常に責任問題抱えて、夜勤18時間 仮眠の保証されずに働いて 家族のケアもして、時間外にでも勉強しないといけないんやで

>>66
だからどうしたと

>>66
看護師だけが特別でもないだろ
看護師じゃない自分も祝日土日休み無し遅早家事やりながら上級資格の勉強しとるわ

看護師より安月給で

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:26:39.87 ID:q9a9x33C0
岸田暴落開始

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:27:07.49 ID:QO8s78kJ0
竹中「ちょちょちょ!!派遣社員に直接給付するだと!中抜きできないのか!」

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:27:11.89 ID:7O4H5Gdk0
非正規でも派遣元が正社員にしてる人だと他の派遣社員と同じ給料同じ仕事でも対象外でしょ?
最近は3年以上派遣さんを使える様に派遣会社が建前上自社の正社員てことにして出向扱いで派遣先に派遣させてる
もし派遣先から切られたら派遣元は一応次の派遣先は探してくれるけれどそれで決まらなければクビだから実質非正規と変わらない

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:28:01.18 ID:2phnLjNR0
おい介護に転職しようとしてたのに競争率上げんなクソが

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:28:11.86 ID:Qytsu86E0
看護師は別に上げなくてもいい
保育士は労働時間が長くない
介護士は給料上げてやってほしい

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:28:19.82 ID:qzES9wL/0
特別給付金、年内支給やり遂げるのか。
非課税世帯中心にやれば、母子家庭も貧困子育て世帯も行き渡る
わな。
実にスピーディーに処理できる。

>>49
選別すると給付までのスピードが遅くなる

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:28:34.91 ID:EJJnklWE0
自宅巡回警備も非正規扱いになりますか? (泣)

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:28:43.32 ID:qvnLGWJ50
ほとんど税金産業だな・・・
これって増税するってことだからな

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:28:45.84 ID:NmB4AYeO0
 国家による特定職種の従事者への
所得の再分配ということだけど、その過程で
お金が何割か抜き取られるんだろうね

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:28:59.83 ID:tVsnlpz30
女ならニートでも支給されます

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:29:01.94 ID:q6kUneZ00
まるで民主党だな。

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:29:05.14 ID:5YXRkx9e0
学校教師は,永久に奴隷扱いか???

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:29:11.41 ID:dqiV9acM0
老人にもバラまかないと選挙負けちゃうし、
やっぱり一部の人間に一律10万じゃなくて、個別に積み上げてくしかないよ

>>58
岸田の時点で選挙は負けるから安心しとけw

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:29:12.42 ID:/9Aq6RUl0
同一労働同一賃金に対して派遣の存在自体が破綻してるからな

>>59
介護は、同一労働同一賃金、ジョブ型、を達成してるからな。未来の働き方

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:29:13.30 ID:Bx3Q57Nw0
氷河期救済は

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:29:27.19 ID:iFxzNzOu0
介護士と保育士は確かにもっとあげてほしい
給料が物凄く安い上本当に介護の仕事が好きな人じゃなければ資格が取れない
ホームヘルパーだかは低すぎて驚いた記憶がある

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:29:36.20 ID:s9NDrMDX0
工夫しないで単にばら撒くだけじゃ拾われておしまいだ

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:30:02.47 ID:si8sQXeB0
看護師の賃金は引き上げなくていい
介護士の賃金は引き上げた方が良い

>>63
介護士というか訪問介護。今も人不足だが、働いている人の年齢高く引退する数年後に人不足が深刻化するはず。

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:30:16.74 ID:+iYi5KVP0
財源は独身税創設かな

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:30:43.65 ID:VWqO8w1N0
看護師は働きに比べたら給料は安いとは思う。
が、それより時間外を適正につけるのと、年休の買い取りをしてほしい。

>>69
普通に看護師は労働に対して報酬が高いと思うよ

>>75
時間前労働やら業務内容やらだとコンビニバイトの方が全然割りいいよ。

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:31:07.69 ID:2ReV1/R10
    ___
  /ノ" ̄ ̄\
  ミ(      ミ
 ミミ "\ ./"ミ   
 (6Y  ゚̄. |.゚ ̄.6)  
  ヒ|   ^^  | <介護なんて誰がするか~
  ヽ 、/\ /
   /二⊃ <
   |  二⊃_ノ \
  /  ソ    | |
 (__/      | |

「酒井は逮捕後『介護の勉強をする』と言っていたのに途中で投げ出し、高知は『義父
の介護』で芸能界を引退しましたが介護をしていませんでした。
ちなみに、都知事の職を追われた舛添要一も『政治家の原点の1つが母親の介
護』と語っていましたが親族は、舛添はまったく介護していないと語っていま
す。 みな、介護でクリーンな印象を与えようと画策していたかのように思え
てなりませんね」

人件費の塊の介護や医療に手を出す大企業は日本に居ない!!

コムスンは持ち出しばかりで倒産、ワタミは撤退!!

むしろ、コムスン程度が日本一に成れる程ブラック産業です!!

あのワタミですら撤退
wwwwwwwwwwwwwww

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:31:10.68 ID:MN1/m/8D0
こいつは民間の賃金引き上げることができるのかw
さっそく嘘かよ

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:31:24.16 ID:pcWhjIKo0
同じく広島が地元の昭和の池田首相も所得倍増計画をすすめたんだよな。
でも、この時は物価も倍になってしまった。
何にもならないと庶民からは批判され、多くの中小企業が潰れた。

岸田の言ってることはガースーの言ってた自助よりはずっとまともなんだけど、池田勇人がやらかしたようなミスをすると、コロナで苦しむ経済がほんとうに壊滅するからな。

竹中とか変な経済学者の話聞かずにやってほしいわ。

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:31:27.73 ID:LlUg8sBL0
あれ、年収300、400万の正社員とかはどうなるん?

>>74
自己責任だ

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:31:59.08 ID:2ReV1/R10
    ___
  /ノ" ̄ ̄\
  ミ(      ミ
 ミミ "\ ./"ミ   
 (6Y  ゚̄. |.゚ ̄.6)  
  ヒ|   ^^  | <介護なんて誰がするか~
  ヽ 、/\ /
   /二⊃ <
   |  二⊃_ノ \
  /  ソ    | |
 (__/      | |

消費税が上がり、老人の医療費が2倍に成り、風邪や花粉症の薬と湿布が処方されなく
薬局で何十倍もの費用が掛かる状態に移行しようとして居るのに、何時まで桜、森友
ばかり騒いでいる無能野党はこの国には必要ないな。ちなみに米国の医療費333兆円
人口の半分の日本は42兆円

戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?

行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り

日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺

その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP

その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活

どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目

日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国

TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない

78: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:32:19.22 ID:Az2gejEf0
介護士、保育士に比べたら看護師とか圧倒的に高給取りだろ
舐めてんな

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:32:43.94 ID:R4M23O9Z0
安倍時代に金もらった企業が成果出せなかったからな。

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:32:46.96 ID:zNrzgLFj0
看護師は安くないだろう。
中小のサラリーマンより高いぞ。
高級取りの医者よりは低いけど。
世情に疎くて大丈夫かな

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:33:05.76 ID:qzES9wL/0
しかし現役総理は菅なのだが、菅が最後の仕事として
特別給付金、スピーディーに支給すればいいだけだろう。
で、衆議院選挙、迎える。

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:33:10.53 ID:kbkhl1KL0
女性には直接給付金をって男性には???男女差別?

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:33:36.67 ID:Usg16gRZ0
何をやろうが、これまでの責任とらせるために
票はあげないけどね
議席へらしてあげます

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:33:40.02 ID:P56wokIp0
そもそも介護に金かけるのは正しいのかね
もっとうまく死なせる方法考えて介護のない暮らしの方がいいんじゃないですかね

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 09:33:48.44 ID:+2MDMQBj0
看護師が金持ち扱いってここどうなってんの?
600~800くらいだろ?

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事