買って3ヶ月くらいだけどカートリッジ認識しない不具合が出てしまった
わりと高頻度で使ってたからハンドピースへの負担が大きかったのかも
修理から返ってきたら作動させる間隔を緩やかにするべきかと思った
わりと高頻度で使ってたからハンドピースへの負担が大きかったのかも
修理から返ってきたら作動させる間隔を緩やかにするべきかと思った
>>15
参考までに教えてくれると嬉しいけど
1~2時間使ってると自動終了するかと思うけど
そういう時って表示通り2時間休ませてた?
自分はそんな頻繁ではないけど1時間弱でまあいっかって再開しちゃってたので…
参考までに教えてくれると嬉しいけど
1~2時間使ってると自動終了するかと思うけど
そういう時って表示通り2時間休ませてた?
自分はそんな頻繁ではないけど1時間弱でまあいっかって再開しちゃってたので…
>>17
いや、自分も2時間待たずハイペースだった時あると思う
あと自動終了が来る前に電源切って数分カートリッジの掃除をして
また起動して照射とかしてたからハンドピースへの負担が大きかったんだろうと反省してる
いや、自分も2時間待たずハイペースだった時あると思う
あと自動終了が来る前に電源切って数分カートリッジの掃除をして
また起動して照射とかしてたからハンドピースへの負担が大きかったんだろうと反省してる
>>18
自分も自動終了来る前くらいのタイミングで切ってまた起動やっちゃうわ
ありがとう気をつける
ツイッター観てると何年も使えるみたいだしお互い大事にしよう
自分も自動終了来る前くらいのタイミングで切ってまた起動やっちゃうわ
ありがとう気をつける
ツイッター観てると何年も使えるみたいだしお互い大事にしよう
>>15
断線
断線
>>15だけど、修理から返ってきた
誰かが書いてたようにハンドピースと本体を繋ぐケーブルの断線が原因のよう
折り曲げや捻じれに注意の案内書が同梱されてた
ハンドピース内の電子部品が壊れたのかと思ってたんだけど違うみたい
使用時にはもちろん注意するけど、収納するときに毎回ケーブルを曲げるし
ハンドピース基部のあたりなんかは負荷が高そうに見えるし
構造的な問題もあるんじゃないかと思ってしまう
誰かが書いてたようにハンドピースと本体を繋ぐケーブルの断線が原因のよう
折り曲げや捻じれに注意の案内書が同梱されてた
ハンドピース内の電子部品が壊れたのかと思ってたんだけど違うみたい
使用時にはもちろん注意するけど、収納するときに毎回ケーブルを曲げるし
ハンドピース基部のあたりなんかは負荷が高そうに見えるし
構造的な問題もあるんじゃないかと思ってしまう
>>59
ハンドピースとの繋ぎ目って角度によってはケーブル曲げざるを得ないよね
修理代金はかかった?
ハンドピースとの繋ぎ目って角度によってはケーブル曲げざるを得ないよね
修理代金はかかった?
>>61
保証期間内だから費用はこちらからの発送時の送料だけだよ
ケーブルは捻れてなく、常に緩んだ状態で使うことが案内書で推奨されてるね
保証期間内だから費用はこちらからの発送時の送料だけだよ
ケーブルは捻れてなく、常に緩んだ状態で使うことが案内書で推奨されてるね
>>62
ゆるんだ状態は維持してるけど照射面の向きによってはケーブルが逆U字に垂れ下がったりするなあ
とりあえず指示には従って使うけどね
ありがと
ゆるんだ状態は維持してるけど照射面の向きによってはケーブルが逆U字に垂れ下がったりするなあ
とりあえず指示には従って使うけどね
ありがと