
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 12:12:55.673 ID:SMppj9ev0
正社員様に毎日めちゃくちゃ差別を受けてメンタルゴリゴリに削られるゾ😅
引用元: ・ニートよりマシだけど正社員に慣れない無能契約社員俺の末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 12:13:24.076 ID:R3J9EHKr0
バイトでしょ?
>>2
バイトの上位互換な、非正規なのに変わりはないが
バイトの上位互換な、非正規なのに変わりはないが
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 12:13:48.359 ID:C7JL6GkA0
弊社もだが、きょうびはむしろ正社員がいじめられてるとこも多いと思うぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 12:13:52.224 ID:gzs/fJgZ0
俺は絶対正社員より仕事しないスタイルでやってる
>>4
正社員とやってる事変わらねーんだよな
本当に馬鹿みてーだよな
正社員とやってる事変わらねーんだよな
本当に馬鹿みてーだよな
>>7
とはいえ正社員になれる人間は君みたいな人だし頑張れ
とはいえ正社員になれる人間は君みたいな人だし頑張れ
>>10
ルーティン化した業務はこなせるけど企画力とか計画性が皆無の無能だから無理だ
ルーティン化した業務はこなせるけど企画力とか計画性が皆無の無能だから無理だ
>>12
答えは出たな
答えは出たな
>>14
転職したほうがいいかな?🤔
転職したほうがいいかな?🤔
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 12:14:31.262 ID:7WQfwkJia
俺も明日から派遣の仕事だけど
怖いなー
怖いなー
>>6
職場にもよるだろうけどめっちゃ偏見の目で見られるぞ
職場にもよるだろうけどめっちゃ偏見の目で見られるぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 12:16:00.322 ID:UuABRgosd
正社員と同じことやらせる
むしろ正社員より作業量は多いんじゃないかな
むしろ正社員より作業量は多いんじゃないかな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 12:17:14.117 ID:C7JL6GkA0
つーか、本当に正社員と同じ仕事してる職場なんてあんの?そう思ってるだけじゃね?ってのは
郵便局とかはかなり近いって聞いたことあるが
郵便局とかはかなり近いって聞いたことあるが
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 12:17:45.479 ID:BAscolqIa
非正規使ってる立場だけどヘタな正社員より仕事が丁寧な人が多いわ
いつでも切られるってプレッシャーゆえなのかな
いつでも切られるってプレッシャーゆえなのかな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 12:19:43.220 ID:Zpbycx+40
楽なバイト探せ
マジで忙しいバイト派遣はクソ
マジで忙しいバイト派遣はクソ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 12:19:51.638 ID:dtetYc8cM
バイトリーダーは馬鹿にされるけどとても大事な存在
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 12:20:57.233 ID:VOLF0Uimd
ボーナス貰えるから派遣よりいいじゃん
>>18
正社員の半分だけどな
貰えることはありがたいけど🙄
正社員の半分だけどな
貰えることはありがたいけど🙄